18/08/04 01:11:18.58 SyJioPNy.net
361 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a0-Xflc) sage 2018/08/04(土) 00:54:15.63 ID:g9/L6Jjg0
今の時代にこそ読むべきだと思う
川田は頷いた。
「そう。つまり、今この国がやっているようなシステムが、この国の人間に、結構ぴったりあっていたんじゃないかとな。
つまり、お上の言うことには逆らわないこと。付和雷同。他者依存性と集団思考。
保守性と事なかれ主義。みんなのためだからとか誰かに立派そうな理由を示されたら、たとえ密告をするときでも、いいことをした、
と自分を納得させられるような救いがたい愚鈍。そんなこんなさ。要するに、誇りもなけりゃ倫理もないってことになるか。
自分のアタマで考えられないんだよ。長いものにはくるくるくる。全く、ゲロの出る話だ」
高見広春『バトル・ロワイアル』
スレリンク(poverty板:361番)