【公文書偽造財務省】上念司18【増税無いと少子化】at ECO
【公文書偽造財務省】上念司18【増税無いと少子化】 - 暇つぶし2ch2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 12:59:15.05 SxqxEzW9.net
税収3月4.5%増申告所得税が伸び
財務省が27日発表した3月の税収(一般会計ベース)は前年同月比4.5%増の2兆9145億円となった。個人の事業所得やアパート経営の収入など確定申告による所得税収が4017億円で前年同月比で10.6%増加して例年並みの伸びを見せた。
贈与税を含む相続税収は3200億円で前年同月比で3%増。大口の相続が増えたことや、株価の上昇などが増加の原因とみられる。
消費税は8724億円で、税関分などを中心に前年同月比で5.5%伸びたが、足元で輸入の伸びが穏やかになっていることや今後の仕入れ分の控除もあるため財務省は「動向を注視したい」としている。
URLリンク(r.nikkei.com)

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 13:01:41.28 QXepyR5x.net
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」
「日本経済は世界のモデルになる」
セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。
 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。
 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。
 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。
 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。
アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。
URLリンク(diamond.jp)

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 13:06:19.66 x4NGVJEJ.net
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko
リフレ政策が異端とおっしゃる方がいますが、あの吉川洋教授も、批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」と認めていますね。
「中央銀行が通貨供給量を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」
午後7:25 2018年5月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 13:11:02.59 z9uIPTNn.net
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び
厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。(2018/05/09-09:05)
URLリンク(www.jiji.com)

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 13:26:54.27 WFzOiawh.net
森永卓郎
「安倍晋三という人は、戦後の日本の歴史の中で、初めて反財務省・アンチ財務省のスタンスをとった政治家なんです。」
「安倍さんが失脚すると、100%消費増税になると私は見ています。」
URLリンク(www.youtube.com)

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 13:30:14.23 DlTFU+h0.net
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。
次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。
この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。
長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。
次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。
一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。
次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。
安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。
URLリンク(jp.reuters.com)

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 15:11:17.90 EotvAyFu.net
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」
米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。
<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>
「世論はメディアと逆に動いている」と指摘
上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。
支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。
重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。
世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。
今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 15:31:55.67 Jre4HXAi.net
日本の企業景況感は、1980年代後半から90年代初頭のバブル期以来の高い水準にある。
3月の日銀・全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業の業況判断DI(良い-悪い)が、製造業でプラス15、非製造業でプラス10と、いずれも2桁のプラスを記録した。
中小企業は大企業や中堅企業に比べ景況感の改善が遅れがちで、水準も低い傾向にあるが、その中小企業においてですら、業況判断DIが、製造業、非製造業ともに2桁となるのは、1991年9月調査以来である。
労働需給は、バブル期と同程度に逼迫(ひっぱく)感が強い。失業率は1月に2.4%まで低下し、1993年4月以来の低水準。有効求人倍率は1月に1.59倍と、バブル期の最高(1.46倍)を超え、1974年1月以来の高水準に達した。
日銀短観では雇用人員判断DI(過剰-不足)が、大企業でマイナス22と1992年3月調査以来、中小企業はマイナス37と1991年12月調査以来の大幅マイナス(不足感が強い状態)となっている。
労働需給の逼迫は、賃金の増加につながる。2月の現金給与総額は前年比1.3%増と、約1年半ぶりに2カ月連続の1%超えを記録した。
賃金の増加ペースは企業収益に比べ弱いとの批判がつきまとうが、賃金は減少が続く局面から脱却し、増加局面に転じたとみていいだろう。
自然に考えれば、賃金の増加は、個人消費の増加につながる。個人消費の増加は、企業の設備投資意欲も刺激し、最終的には内需中心の景気拡大を促すだろう。景気拡大が続けば、労働需給もさらに逼迫する。
この結果、賃金増加の動きが続くことになり、日本景気は内生的な好循環のもと拡大局面が長期化する可能性が高まる。
2012年12月から始まった今回の景気拡大は、高度成長期の「いざなぎ景気」をすでに超え、2002年2月から73カ月間続いた戦後最長の景気回復が視野に入る。
URLリンク(jp.reuters.com)

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 19:11:56.37 d68WvkA5.net
高齢者 人手不足救う 労働需要が牽引
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)
◇定年引き上げ・廃止の企業増
<「継続雇用制度」導入81.2%>
60歳を超える従業員でも毎年、昇給がある。阿比留さんは「昇給額は少ないが、従業員のやる気につながっている。特にケアマネジャーは不足しているので、求人の際、『60歳超でも昇給』を強調している」と説明する。
 京都労働局職業対策課は「人手不足感の高まりから高齢者の雇用は今後も進むだろう」と分析している。
 増加する高齢者は、労働力不足を解消する貴重な働き手として期待されている。

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/13 19:51:46.20 T+AoW1x5.net
電機大手、円安などで復調目立つ
最高益4社、先行き懸念も
2018/5/10 20:20
 東芝を除く電機大手7社の2018年3月期連結決算が10日、出そろった。日立製作所とソニー、三菱電機、富士通の4社の純利益が過去最高となり、残る3社も増益か黒字転換だった。
円安や堅調な海外景気に支えられ、復調する企業が目立った。売上高は富士通を除く6社が増収だった。
 一方、19年3月期の業績予想は7社のうち4社が減益を予想。増益予想の会社でも海外事業にリスクを抱えるなど懸念材料が目立った。
 日立の純利益は前期比57.0%増の3629億円だった。英国での鉄道システム事業や中国での建設機械事業が貢献した。
URLリンク(this.kiji.is)

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/14 07:37:11.95 dtPm8w+p.net
次期自民総裁は? 安倍・小泉氏が同率首位
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞社の27~29日の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのがふさわしいか聞くと、
現職の安倍晋三首相と小泉進次郎筆頭副幹事長が26%で同率首位だった。安倍氏は3月の24%からほぼ横ばい、小泉氏は4ポイント上昇した。
前回1位の石破茂・元自民党幹事長は4ポイント減の21%で3位に後退。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が5%で続いた。

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/14 11:40:06.62 fxxTkuoS.net
「転職で賃金増」広がる求人倍率最高、ITけん引 景気回復で
転職が活発になっている。IT(情報技術)分野などで求人が増え、民間企業の調査では、17年度は転職者の求人倍率が過去最高となった。転職後の賃金が1割以上増えた人も3割と、最も高い水準にある。
景気回復による雇用環境の改善は、新たな就業者の増加から働く人の移動へと進む。成長分野に人材が移る動きが加速すれば、日本経済の生産性は高まる。
今の転職市場は企業による求人が職を求める人を上回る状況だ。リクルート..
URLリンク(r.nikkei.com)

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/14 14:54:53.96 gEyxy26U.net
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
6ヶ国。北朝鮮問題を巡るプレーヤーは6ヶ国。米vs.朝→米・日vs.朝・中。蚊帳の外をいう人は朝・中の立場というわけ。
韓はどっちつかず。ロは上海機構に朝を引き込む戦略なので朝・中の立場。だから米は日本を蚊帳の外にできない。
米の軍事オプションが各国を本気モードにさせている

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/14 15:49:50.11 hiVvHq1j.net
石破茂
石破茂は消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。
経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)石破茂#経済

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/14 18:48:34.06 XW9vgIfI.net
営業益、10年ぶり最高の公算 東証上場企業の決算発表ピーク、円安が押し上げ要因に
 東京証券取引所に上場する企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56.1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16.9%増の28兆1860億円だった。営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の08年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。
 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。米国を中心に世界経済が堅調に推移したうえ、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。
 売上高は8.0%増の349兆6570億円、経常利益は18.5%増の31兆6060億円と増収増益だった。最終利益も26.1%増の22兆9560億円となり、2年連続で過去最高を更新しそうだ。
 19年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加する見通し。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 03:33:39.41 qJ3gmINV.net
          ハi!i!i!))ノi!i!\
         /i!i!/⌒ヽi!i!i!i!i!ヽ
        /i!i!/      |i!i!i!i!i!|
       /i!i!i!| _   _Vi!i!i!i!l
       |i!i!ii!| (●) | (●|i!i!i!i!|
       |ii!i!i!|    (__  |i!i!i!i!|
        Vi!i!>/-―- <i!i!i!/   ヘイト癖は国会議員でも
       /ヽi!i!i)  -  i!i!i!/ ̄\     やるわよぉ~
     /   i!i!i!    i!i!i!    \
    V   |    ||    |  /
     \  |    | |   |  /
       \\●/ミミミ\●//
            彡彡彡   
            ミl lミ
           ノ σ ヽ             /
         / / ゚ヽ             /
       / //\\ \        /
         ( ( ◎ )     ← ヘイト沸泉 (礼儀知らず恥女)
        \ \\// /      /
           `   \/  '       /
  \         *         /
    \_____/\_____/
整形前のチョン顔の出しゃばり過ぎ田水脈(現国会議員)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 05:49:16.89 GB+txrJb.net
4月貸出・預金動向
総貸出平残銀行・信金計
前年比 +2.1%
予想平均を上回る。最近増加率が特に縮小していた都銀の伸びが少し回復。ドル建ての貸出が円高で評価額が減少していたのが、前年比の円高縮小により減少率も縮小した可能性が高い。
今後も円高にならなければ、貸出全体の増加率も少し拡大。

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 08:27:15.65 pZq3Kfb4.net
【ブルームバーグ】も見てる大相撲の懸賞本数は速報性ある広告統計
「他の広告関連経済統計と比べリアルタイムで、速報性がある」と注目しているためだ。企業他の広告需要は経済産業省による「特定サービス産業動態統計調査」、
日本銀行の「企業向けサービス価格指数」などでも確認可能だが、
実際に発表されるのは「翌月の月末や2カ月後」。
懸賞の価格は広告費としては相対的に安いものの、
「景気と連動する身近な社会指標の一つ。補助信号をみれば
、信号が赤になることが早めに分かる」と有用性を指摘する。
夏場所の懸賞申し込み2200本
大相撲、過去最高本数か
URLリンク(this.kiji.is)

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 18:50:35.55 yh9Fz0yK.net
浅田 均(あさだ ひとし)
@asalogue
参院予算委。(維新等以外の)野党が勘違の獣医学部新設について再度質問。この人たちが、柳瀬・元総理秘書官が今治市の方や愛媛県の方と会った会わないで騒いでいるのは
平成28年3月31日前後の「申請の特例」を認めるか否かの段階での話。柳瀬氏を弁護するつもりは全くないが氏は認可には全く無関係。

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 20:15:39.23 rRKhgb5o.net
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」
転職数は35歳~44歳が2万人の増加。45歳~54歳が10万人も増加、さらに、55歳~64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している
転職市場の今は、どうなのでしょうか。
パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。
企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。
総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。
転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25~34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳~44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳~54歳が10万人も増加、さらに、55歳~64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。
35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。
『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』
あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。
URLリンク(forbesjapan.com)

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 21:33:55.68 9zp066uQ.net
営業益、10年ぶり最高の公算 東証上場企業の決算発表ピーク、円安が押し上げ要因に
 東京証券取引所に上場する企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56.1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16.9%増の28兆1860億円だった。営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の08年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。
 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。米国を中心に世界経済が堅調に推移したうえ、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。
 売上高は8.0%増の349兆6570億円、経常利益は18.5%増の31兆6060億円と増収増益だった。最終利益も26.1%増の22兆9560億円となり、2年連続で過去最高を更新しそうだ。
 19年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加する見通し。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 22:17:23.04 1IKpX0Zn.net
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。
次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。
この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。
長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。
次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。
一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。
次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。
安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。
URLリンク(jp.reuters.com)

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:02:24.11 xgV5Vw+q.net
◆上念のガイドライン◆
「高橋洋一先生の試算によれば~」=自分は計算できない
「私の師匠の浜田先生によれば~」=権威づけ
「田中秀臣先生などの私たちリフレ派は~」=自分単体の責任にしない
「倉山満さんによればー」=コミンテルン史観も後輩のせい
「経済学は絶対のルールです!」=俺は悪くないよ
「ここはちょっと新自由主義っぽくなっちゃいますが~」=私は新自由主義者じゃないよアピール
★日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172~
① 議論をするな、印象を操作しろ
② とにかく繰り返し語れ
③ 物事を逆さに捉えろ
④ 壮大なスケールで語れ
⑤ 思考停止のキーワードを作れ
⑥ 最悪でも両論併記に持ち込め
●上念教(新興宗教)マニュアル
1、単純な善悪の二項対立にする
2、矛盾が出ても相手に責任を押し付ける
3、初めは優しく、徐々に厳しくする
4、巧妙な資金収集システムの確立
5、自分は矢面に出ない&過度な権威づけ
6、教義は様々なもののパッチワーク

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:02:47.19 xgV5Vw+q.net
17:50~
上念「これは預言者がいるんです。中原伸之先生」
上念「逆神ではない。これは本当の神ですね。」
上念「日本を救った人ですね。」
上念「神にも近い中原先生が~」
URLリンク(www.youtube.com)

神「日本、100兆円のインフラ投資で物価押し上げを」
URLリンク(jp.wsj.com)
上念「金融緩和+財政政策+その他の政策で、デフレ脱却に向けて百点満点だと仮定すると、その内訳は金融緩和で80点、財政政策で10点、
その他で10点ぐらいのイメージです。(あくまでイメージです)
財政政策の効果は否定しませんが、限定的であると言うだけの話です」
URLリンク(www.facebook.com)

神「マネタリーベースは欧米と遜色ない500兆円に近づいており、異次元緩和をこれ以上続けることと、2%の物価目標達成との間にどのような関係があるのか」
上念 司@smith796000
「日銀がいくら金融緩和してもインフレにならないじゃないか!」と言ってる人へ。想像してみよう。
年80兆円だった黒田バズーカーが160兆円だったらどうなるか?240兆円なら?320兆円なら?、、、
なぜお前の脳内では80兆円で打ち止めなのか、1万回考えてから出直してこい!!
URLリンク(twitter.com)

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:03:03.82 xgV5Vw+q.net
上念先生欲張りセット
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:03:27.21 xgV5Vw+q.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:03:45.27 xgV5Vw+q.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:04:04.50 xgV5Vw+q.net
上念
URLリンク(i.imgur.com)
山形
URLリンク(i.imgur.com)
安達「最大の問題点は、『マネタリーベースから予想インフレ率』への理論的な因果関係が不明であることだ。」

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:04:20.36 xgV5Vw+q.net
リフレ派十訓
1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:04:50.90 xgV5Vw+q.net
Money creation in the modern economy
URLリンク(www.bankofengland.co.uk)
URLリンク(youtu.be)

・預金は銀行の負債であって貸し出せる資産ではない
・銀行は預金者の預け入れた預金を仲介して貸し出しているのではない
・準備預金は企業や家計に貸し出せない
・銀行は預金や準備預金を'multiply up'してマネーサプライを増やすのではない

URLリンク(totb.hatenablog.com)

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:05:13.32 xgV5Vw+q.net
国際決済銀行のワーキングペーパーより
URLリンク(www.bis.org)
The central misconception regarding monetary policy implementation is the proposition that monetary policy actions are effected through open market operations that alter some quantity aggregate, such as the monetary base or a reserve aggregate.
Such a depiction of monetary policy implementation is prevalent in the academic literature and standard in leading macroeconomic textbooks.

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:06:16.14 xgV5Vw+q.net
Moreover, in models embedded with a banking sector that plays a non-trivial role,
the characterization of monetary policy through the control of money supply implicitly assumes that central bank actions have direct bearing over banks’ supply of loanable funds, and thus on their intermediation activity.
This presumes that central banks are more powerful than they really are.

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:07:39.73 xgV5Vw+q.net
This is premised on the notion that central banks set the level of reserves as the operational target of policy and that banks’ deposit base, and thus their supply of loanable funds,
is linked directly to variations in reserves through the money multiplier mechanism.
In fact, the true causal relationship actually runs in exactly the opposite direction.
The banking system creates deposits as they are demanded by the private sector,
and the central bank’s main liquidity management task is to ensure a sufficient supply of balances for the system as a whole to maintain reserve requirements, if any, associated with those deposits.
It is the amount of deposits that the banking sector can attract that determines the level of reserves not the other way around.

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:07:57.31 xgV5Vw+q.net
おもな指摘
・中央銀行の能力は過大評価されている
・その誤解は、教科書や学術論文などにも普及している
・マネタリーベースで預金量をコントロールできる(貨幣乗数メカニズムを通して)と勘違いしているが実際の因果関係は逆である
・預金量に応じて準備金の水準が変化するのであってその逆ではない

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:08:13.53 xgV5Vw+q.net
高橋洋一の机上の空論
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
現実のマネタリーベースの推移
URLリンク(i.imgur.com)
現実の貨幣乗数の推移
URLリンク(i.imgur.com)
現実のマネーストックと対応しているもの
URLリンク(i.imgur.com)

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:08:34.79 xgV5Vw+q.net
リフレ派と愉快な仲間達
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:08:50.39 xgV5Vw+q.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リフレ派先生達の次回作にご期待下さい

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:27:52.54 IYfvgXVf.net
前すれ最後の方でリフレカルトが反安倍をカルト扱いしてて噴いたw
オウムがサリン事件起こしたときも似たような感じなのだろうね

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:34:59.35 xgV5Vw+q.net
消費税を石破のせいにしてるのも面白い
安倍ってどんだけ無力なんだよ
だったらはよやめろよ

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/15 23:54:24.87 9mVt/PB8.net
今は森友問題で安倍を守る事で手一杯の財務省は、政局絡みで将来的に石破と財政再建や
消費税増税という点で結託しているらしいから、安倍を辞めさせる訳にはいかないんだってさ
なお財務省が身を削ってまで安倍を守りきる事で、消費税増税を
安倍が飲まざるを得なくなるという可能性は考えられない模様

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 00:17:37.35 w8ZIgaA6.net
リフカルによる安倍容疑者擁護の万全な体制が整っている

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 02:10:23.73 GkJsTUCv.net
働き方改革扱わないで今頃こんな記事書いてるんだからどんだけズレてるんだよ.....
URLリンク(ironna.jp)

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 05:41:36.31 nY8/cFSu.net
安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか?
最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府
これら
は全てリベラルよりの政策です。
実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 06:51:51.48 OnbQp8OS.net
>>44
ただのネオリベだろ
最低賃金引上げ←どの政権でも上がっている
賃上げ要請←要請してるだけ
働き方改革←働かせ方改革なので労働者にとっては地獄
幼児教育無償化、私立高校の無償化←恐らく弱者を釣るためのマニフェスト詐欺、前科あり
奨学金の拡充←明らかに不十分
自由貿易の推進←ネオリベ全開
金融緩和←リフレ政策はカルトなのでリベラルではない
大きい政府←民営化大好きのネオリベ

実際に生活保護受給者数は5年間13%減少←只でさえ補足率が低いのに削減して弱者の切り捨て
低所得層の賃金は上昇←実質賃金下落により生活苦
国賊だな安倍は

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 07:08:00.58 3tJaIEbN.net
てか安倍容疑者は、子供手当のような政府支出を財政破綻に繋がると主張していたり、ポル・ポト引用して子育てを家族から奪うとか意味不明なことを言っている基地外なんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 07:08:45.04 rIgDljFs.net
住宅用不動産価格で見た地価の下落
金融緩和の不足は不動産価格も極端な安値へと導く。しかし最近は広大な無価値の土地、無価値へと向かいつつある土地の反対に、局地的なバブルも同時に発生。金融緩和の強化とバブル化した土地に限定した地価税の導入などが必要。

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 08:07:19.88 5t9Kx+fN.net
>>43
働き方改革云々をスルーするにしても
ハナから問題の本質がズレているというか、問題の本質をズラす狙いなのか
よーわからんけど
マスコミ批判にひたすらフォーカスする事で安倍を擁護しつつ、
お仲間の後方支援をしているようにも見える感じの記事やね
「昭和恐慌の研究」を読むような知的レベルの人が、こんな解説で納得する
とでも思っているのやろか

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 08:22:30.92 5t9Kx+fN.net
まあ煽るだけではアレなので
一部リフレ派にあえて忖度した物言いをするならば、問題の重大性や政府の対応次第では
彼等のメディア批判にも時には妥当性もあるというのも付言しておくか

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 09:13:00.03 BNiMVew/.net
“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
評論家の屋山太郎氏は「モリカケ問題を政治の主要テーマに据える左派野党の感覚は理解できない。
自分たちがサボっておいて、後から質疑時間を求めるなんて、駄々っ子の理屈で、筋違いもいいところだ。
もっと、大人の議論をしてほしい」と語っている。

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 09:25:53.62 xJvM171B.net
自民党の審議拒否は綺麗な審議拒否
URLリンク(i.imgur.com)

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 09:50:56.50 UEjP0PUY.net
日本のGDPの推移
名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)
実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 11:51:05.78 w8ZIgaA6.net
URLリンク(i.imgur.com)
微妙すぎ
今朝の統計でもマイナス成長だし、マジで安倍の経済も終わりが近いな

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 14:14:29.45 KRkhrqWh.net
長期失業者、20年ぶり低水準1~3月期に57万人
1年以上にわたり仕事を探す「長期失業者」が減っている。総務省が11日まとめた1~3月期の労働力調査(詳細集計)によると完全失業者は169万人。そのうち長期失業者は57万人と前期から5万人減った。
デフレ経済になった直後の1998年以来、20年ぶりの低い水準。全国的な人手不足で雇用環境が改善した。働き方の多様化も進み、就業しやすい環境になっている。
失業期間1年未満の「短期失業者」は109万人と前期..
URLリンク(r.nikkei.com)

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 15:31:57.14 SWXlPFbL.net
>>51
リフレ派の財政政策は綺麗な財政政策

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 18:31:56.00 WGMqMNIj.net
>>54
実質賃金から逃げ続けるリフレバカは日系のようなクズ新聞あてにするのかw

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 19:01:24.25 uI8fj4yc.net
オフィスが足りない3月都心空室率、10年ぶり2%台
東京都心のオフィスビルの不足感が強まっている。3月の空室率は2.8%と2008年3月以来、10年ぶりに3%を割った。女性やシニアなど就業者数の増加や働き方改革の進展で、企業のオフィス拡張需要が強まっている。
18年は大規模なオフィスが相次ぎ完成するが、大半は既に入居テナントで埋まっている。ただ、20年まで大型の再開発計画が続く見通しで、将来の需給緩和を指摘する声もある。
仲介大手の三鬼商事(東京・..
URLリンク(r.nikkei.com)

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 20:11:55.91 qkbZ0J7Q.net
スレリンク(eco板:971番)
>そんな小学生レベルのことをいちいちリフレ派に問わない方がいい。そのレベルはとっくの昔にクリアしてる。
>その上で、という話をしているのにそれを説いていい気になるべきではない。まるで昨日今日知って喜んでいる子供のようだ。
>信用創造により金が増えるなんて、語るまでもない。最低限知っているべき常識です。その常識を改めてみんなに説いて、リフレ派はコレを知らないからみたいなこと言って恥ずかしくないのだろうか。
>信用創造により金が増えるなんて、語るまでもない。最低限知っているべき常識です。
そうだね

>田中秀臣@hidetomitanaka
>誰か、このバカに、経済と経済学の基礎教えてあげて(笑)。
>→QT@sarutanian:公共事業やると、やった分 だけ確実に「貨幣供給量(マネーサプラ イ)」増えますよ。
>posted at 20:00:39

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 20:17:34.86 qkbZ0J7Q.net
>信用創造により金が増えるなんて、語るまでもない。最低限知っているべき常識です。
財政政策は政府信用創造
なので直接的にマネーストックになるから
インフレにしたいリフレ派なら財政政策に反対する理由ないよね
むしろ積極的に主張するべき事柄だよね

田中「財政政策の効果は限定的」
上念「第二の矢が足りないとかいってる人、息してる?」

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 20:29:07.18 3mtZyx+z.net
ちなみに
上念先生は、デフレは日銀と政府の責任であるって言ってるよ
(デフレと円高の何が「悪」か より)
アベノミクスが始まるまでは・・・

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 20:29:23.49 uI8fj4yc.net
【高橋 乗宣、 浜矩子 毎年定番の破綻本】
※2017年版は販売されておらず
2016年 日本経済 複合危機襲来の年になる!
2015年 日本経済 景気大失速の年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2013年 世界経済総崩れの年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
2011年 日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2010年 日本経済―「二番底」不況へ突入する!
URLリンク(www.youtube.com)

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 20:48:32.92 qkbZ0J7Q.net
なんでリフレ派が財政嫌がるかっていうとリフレ派が家計簿脳で財政再建脳だからだよ
財務省の手先だよ
>本石町日記@hongokucho
>逆読みすると、アベノミクスとは、日銀に偽薬のリフレをやらせてデフレ脱却をやっているフリをして、一方で二度の増税を成し遂げる、という財政当局の思うつぼに。日銀になだれ込んだリフレ派は…

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 20:55:05.40 3mtZyx+z.net
結局 高橋洋一は
脱藩官僚と言いながら、財務省のアシストしたからなぁ
自殺点だよね
まあ高橋洋一は貧困ビジネスのコンサルしているから
結果的にはその方が儲かるし
学者として恥かしい経済理論を唱えれば唱えるほど
皮肉にも儲かるんだよね
もしかした高橋洋一は天才なのか

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/16 23:10:23.81 izH1GTnW.net
      /_ノ ./  | /|人 ゛゛゛ |  i  i
      | 〉 /.ル  レ´  ̄`ヽ λ | |i  |
     i l〈/ | レ ___ノ  ヽ_ |ノ |   | |l   |
      |   .レ |´/・) (・\   レ 、∧|   /
     ゞ、  ゛ |  <。。>    |J、 | "/
       \、...|  /   \  |__./"/ 俺の妄想
         \\(<ニニ> )/_ _/   デマを聞け!
            ̄\_ _/|    (⌒)
         ______.ノ    人__ ノ ~.レ-r┐
       //::::::::|-、 ,- /:::::::::::::ノ__ | .| ト、
       │         ├─
    ─┼─- _ ┌-┴─  ー―、  ─┼‐
      /\    l l │ ─七─      )  ─┼‐
     /   \  l l │ヽ | | /    /     l
   /      \  ̄ l .-┴┴─   /    \_
 __|__          _ノ―― ∠__    _|_
 __|__      |   _/ ̄/ ̄/_\/  __ _|_
____|___    |    / ̄/二/ /\ .|   |___|__
             .|    ~ ̄  /  /  ヽ |___|
  | ̄ ̄ ̄|  |     |    .|   \/     |   | | ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|  |     |    .|   ./ \   .|___| | ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|  |    .|    .|    ̄| ̄ヽ       | ̄ ̄|
  |    .|  |____|____|  / | \       |   |

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 01:32:00.24 Kx19opk+.net
高橋洋一は財務省からのスパイだろうなぁ

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 01:45:51.14 gpav68xa.net
>>65
少なくとも無自覚なスポークスマンだね。

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 04:59:40.71 tGGqpvrx.net
円安追い風、最高益 743社調査
 東証1部上場企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。堅調な世界経済や年末までの円安・ドル高の恩恵を受け、自動車、電機などの業界がけん引。
SMBC日興証券の集計では、売上高、本業のもうけを示す営業利益、最終(当期)利益の合計額はいずれも過去最高を更新する見通しだ。19年3月期も増収増益を見込む企業が多いが、円高に加え、北朝鮮情勢や米中貿易摩擦による不透明感も漂う。
電機企業の復調目立つ
 10日までに決算発表した743社(全体の56.1%。営業利益非公表の金融業を除く)を集計した。売上高の合計は前年同期比8%増、営業利益は16.9%増、最終利益は26.1%増だった。
円高・ドル安傾向になった第4四半期だけみると最終利益は前期比マイナスだったが、未発表の企業が事前の会社予想通りとなった場合、いずれも過去最高となる。
 業種別で見ると、日立製作所やソニー、三菱電機が営業利益で過去最高を更新するなど電機企業の復調が目立った。トヨタ自動車も営業利益は16年3月期の水準に届かなかったものの、前期比20.3%増と好調だった。
年間平均為替レートは1ドル=111円で、前期より3円円安が進んだことが利益を押し上げた。トヨタの場合、1円円安が進むと約400億円の為替差益が出る。
SMBC日興証券の伊藤桂一・チーフクオンツアナリストは「経営効率の改善が進んで日本企業の稼ぐ力が上がったところに円安効果があり、輸出企業を中心に業績を伸ばした」と分析する。
 一方で、19年3月期は為替の恩恵は少なそうだ。日立は18年3月期は1ドル=111円の想定だったが、「貿易摩擦が世界経済悪化のリスクだ。どのようなリスクが起きて為替が変動するか分からない」(東原敏昭社長)として、
19年3月期は同105円と保守的に見積もった。みずほ証券の集計によると、各企業が19年3月期に想定している為替レートは平均106円20銭で、前期より3円50銭円高に想定している。
URLリンク(mainichi.jp)

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 08:05:42.59 prvKX+04.net
>>63
盟友である竹中譲りの(セルフ)プロデュースの才能はあるのは間違いないだろうな
リフレ派の主張が広まった一因は、「さらば財務省」でメジャーになった暗黒卿の存在だろうし
リフレ派の一部が彼の情報や人脈に強く依存した結果が今の体たらくに繋がった
という見方も出来るかもだけど

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 10:04:30.37 NqT3eL1N.net
NHK世論調査 各党の支持率
5月14日 19時34分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
各党の支持率は、自民党が35.9%、立憲民主党が7.9%、国民民主党が1.1%、公明党が3.5%、
共産党が2.3%、日本維新の会が0.7%、自由党が0.3%、希望の党が0.1%、社民党が0.3%、「特に支持している政党はない」が40.4%でした。

自民35.9%(+0.5)
立憲7.9%(-0.6)
公明3.5%
共産2.3%(-0.6)

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 10:35:05.26 O6QEpScV.net
>>59
俺リフレ派だけどそこだけはごめん。
東京一極集中とか危ないからね。
 
財政出動景気効果ある順
1財政出動して消費税と社会保険料を0に減税
2財政出動して生活保護補足漏れ日本人1000万人に生活保護。保護費を下げない。
3田中禿と上念が否定してた。関東大震災予防の財政出動。東京一極集中を止める。
 
意味わからん財政出動
1慰安婦への謝罪と賠償
2朝鮮学校への補助金。
3イスラム国と戦う金
4南スーダン
5オスプレイ←輸送機はチヌーク最新版でいいだろ。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 14:11:32.82 O6QEpScV.net
反リフレ派はこれを見て財務省応援を止めてくれ。
 
《藤井聡》政府の国民総貧困化促進政策 財政目標に新たなブービートラップ追加
URLリンク(www.youtube.com)

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 14:36:23.51 Kx19opk+.net
リフレカルトとかいう財務省シンパバレバレだぞ

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/23 15:34:02.64 FYM3qs/1J
景気回復期には実質賃金は一時的に落ちると言うが何年もおち続けてるのを一時的と言うのか?

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/23 15:38:00.11 FYM3qs/1J
まあ、最近の上念は経済評論家のくせに経済まったく語らなくなったからな。
左翼評論家、野党評論家、マスゴミ評論家?
んで、安倍さん応援団団長、虎ノ門のスーパースター。

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 16:55:55.58 ineYe1zD.net
ミドル層の求人、転職コンサルタントの81%が「増えている」と回答
転職求人サイト「ミドルの転職」が「人手不足の影響」についてのアンケート調査結果を発表した。転職コンサルタントの81%が、人手不足の影響でミドル層の求人が増えていると回答。特に中小企業、メーカー、営業職で求人が増加しているようだ。
 エン・ジャパンが運営するミドル層専用の転職求人サイト「ミドルの転職」は2017年8月31日、「人手不足の影響」についてのアンケート調査結果を発表した。
 調査対象は、同サイトを利用する転職コンサルタント。そのうち105人から回答が寄せられた。人手不足の影響を受けて、ミドル層を対象とした求人が増えているかを尋ねたところ、最多の48%が「どちらかと言えば増えている」と回答した。
「増えている」の33%と合わせて81%が、人手不足の影響でミドル層の求人が増加していると考えていることになる。
「中小企業」「メーカー」「営業・マーケティング系」で需要増
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 17:33:52.92 qS9p6RYQ.net
普通に考えても今一番の売国勢力はリフレ派だろ
ネットをフル活用して馬鹿なネトウヨを洗脳し、金儲けの道具にしてるしな
お前らの言った通りなら、とっくにデフレなんて脱却してるはずなんですけどw

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 19:11:08.24 hdpPsy3/.net
まあ ビジネス界が
経済学者に自分達を正当化させるのは
いつの世でも変わらないけどね

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 20:05:34.26 UaqYOBxu.net
北が案の定あれだな
自慢の髪形をちんぼあたまにするぞといえばこれはもう

ちんぼあたま

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/17 20:34:53.53 Qcdfixr2.net
「安倍3選」に向け吹き始めた"追い風"の正体
URLリンク(toyokeizai.net)
安倍総裁三選は確定的 あとは気を引き締めてやるだけ
URLリンク(blogos.com)
山崎拓氏「安倍首相3選は可能だ」
URLリンク(mainichi.jp)
自民党のある若手議員がこう言った。「安倍さんというのはとても不思議な人で、なぜか協力してあげたいと思わせる魅力がある。
これは石破茂さんにはないし、ましてや小泉進次郎さんにはないものだ」。再度上昇運に乗り出した安倍首相。このままいけば総裁選3選は確実の様相だ。

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 06:50:13.41 SBCnKwVW.net
雇用拡大は格差を縮小させる
URLリンク(ironna.jp)
 リフレは格差も縮小させる。1990年代の前半まで、日本では若者の格差がほとんどなかったのに、90年代末以降、若者の格差が拡大するようになった。そうなったのは、正社員になれた若者とフリーターのままの若者の所得格差が大きかったからだ。
正社員同士の格差より、正社員とフリーターの格差の方が大きいから、正社員になれない若者の比率が高まれば、所得格差は拡大する。
 若者が正社員とフリーターに分化した最も大きな理由は、80年代は景気が良くて、90年代以降は景気が悪かったからだ。景気が良ければ、より高い比率の若者が正社員になれ、悪ければ、より低い比率の若者しか正社員になれないし、若年失業者も増える。
ところが、2009年のデータでは格差が縮小している。小泉政権下で、不十分ながらもリフレ政策-2001年から06年まで続いた量的緩和政策-が行われて景気が良く、若者の就職状況が良かったことの恩恵が09年でも続いていたからだ。
すなわち、景気回復が格差を縮小させたのである。
安倍政権下の本格的なリフレ政策なら、さらに若者の雇用が改善し、若者の格差が縮小するだろう。若者の格差は、持ち越される。20代で安定した仕事に就けた若者とそうではなかった若者の格差は30代になっても続く。
不安定な仕事にしか就けなかった若者は年金も少ないので、格差は高齢者になっても続く。リフレ政策は、すべての年代での格差を縮小することができる。

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 07:29:58.83 ojNuC8x/.net
>>80
「緊縮しろ」でおなじみの原田泰か

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 08:18:24.92 XjzUHw4k.net
>>59
結局マインド転換に有効な投資になってるかどうかって重要なんだよね。純粋に貨幣数量説を捉えると、ただ市中に金が流れればいいって事になるけど、一旦流れた貨幣がすぐに淀むような推定が働くと、マインドが転換しづらいって思うわけ。

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 08:20:16.37 XjzUHw4k.net
>>76
よく考えてから書こう。リフレ派批判は一旦置いておくとして、言った通りにならなかったから即間違いって言うのはね、バカでも出来ること。
そこで終わっちゃダメだと思うよ。

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 08:23:40.13 r3uxIBoi.net
>>80
未だにリフレリフレ言ってて恥ずかしくないのか?こいつ
麻原信仰するレベルだぞ

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 08:29:46.20 E/nCZ5j2.net
小保方なんてリフレ派と比べたら大分マシだったよな

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 10:16:49.56 Vkj80imn.net
>>76
これまで何をやっても駄目だったのが今現在デフレ脱却しつつあるのも事実
消費税増税さえやっていなければ...
無念!

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 11:32:39.10 bHnRO7h1.net
4月全国コア消費者物価上昇率
前年比 +0.7%
予想平均を下回る。鈍化の主因は原油価格と円高の前年比上昇率が低下したこと。その結果、エネルギーと輸入品が多い耐久消費財の上昇率が低下。しかし原油価格の上昇は続き、直近は円安が進行。今の状況が継続すれば、物価上昇率は再度拡大の方向。

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 15:59:42.97 xMMddN0b.net
>>86
来年も再来年も同じ事言ってそうだな
あれから、もう5年も経ってんだぜw

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 16:26:49.92 IqgYVMmp.net
>>88
5年前は消費税5%だった。社会保険料金も月4万円くらいだった。
5年前は1ドル126円だった。
 
5年前と今は違いすぎる。
今は消費税8%、社会保険料も月6万円に増税。
1ドル109円の円高。財務省の馬鹿が国債発行しないから日銀の崖問題。
 

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 17:25:55.57 E/nCZ5j2.net
アベノミクスで上がったインフレ案って消費税増税分と輸入物価上昇だからね
リフレカルトの成果は皆無だよな

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 17:29:27.28 nmtaS4Xy.net
>>89
つまりデフレ脱却の敵は安倍って事ね。
これがリフレ派の最大の矛盾だわ。

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 18:56:00.47 oIGORt5t.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
まあそうだろうな→佐川氏らを不起訴へ 森友文書改ざん巡り大阪地検:日本経済新聞
当初の見立ては内容変更でないので佐川氏の立件無理だったが、大阪地検はリークで世論盛り上げ、国策捜査、大阪地検の名誉挽回という展開になったが、森友自体へ世間の関心の低下から、一回りして元に戻ったのかねえ
午後4:32 2018年5月18日

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 20:47:43.87 fSO/YdWT.net
つまり物価は原油現象か >>87
物価は気象現象という説もあるよな

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 21:31:12.99 yG4fW8yV.net
>>91
為替以外は政権の意志でやってるのになぜか安倍マンセー。もう株価だけ気にしてる安倍真理教徒みたいなもんだろ。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 21:35:10.27 yG4fW8yV.net
>>92
時計ドロや森永卓郎を引用してもヤツらを知ってる人間は誰も「なるほど」とは思わないぞw

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 21:56:37.88 D8YhMDIz.net
うなぎがくえなくなったらどうしよう
ちんぼあたま

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 22:25:03.97 OwRDBNtt.net
4月の通貨供給量2.8%増=日銀
 日銀が11日発表した4月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、現金、預金などの合計を示す代表的な指標M3の平均残高は前年同月比2.8%増の1330兆6000億円だった。
金融機関の貸し出し拡大を背景に、市中に出回るお金の量が増え、残高は過去最高を更新した。
URLリンク(www.jiji.com)

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/18 22:35:51.67 NqNsN+fL.net
>>89
社会保険も消費税も金融政策と関係ないし
為替にしたってメカニズムで動いてるわけではなくて
「国債買い取ると通貨安になる」という壮大なデマ及び勘違いに基づいた
センチメントによる産物で不安定すぎるし再現もできない
リフレとはなんだったのか

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 03:44:34.31 tRjEG0rd.net
為替ですね
URLリンク(i.imgur.com)
あとは消費税

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 04:32:37.30 DZUt1wxI.net
リフレの世界三大宗教ランクインはまだか

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 04:48:49.17 ZGyu5gD8.net
【経済】 訪日消費、恩恵広がる 関西1兆円を突破、沖縄8.5倍
2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、
地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。
沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある。
 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…
URLリンク(www.nikkei.com)

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 06:48:41.47 oNsVsKmB.net
>>101
他国に頼ることしかできないまでに衰退してしまったな

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 08:11:59.39 vcaLCaG9.net
円安追い風、最高益 743社調査
電機企業の復調目立つ
 東証1部上場企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。堅調な世界経済や年末までの円安・ドル高の恩恵を受け、自動車、電機などの業界がけん引。
SMBC日興証券の集計では、売上高、本業のもうけを示す営業利益、最終(当期)利益の合計額はいずれも過去最高を更新する見通しだ。19年3月期も増収増益を見込む企業が多いが、円高に加え、北朝鮮情勢や米中貿易摩擦による不透明感も漂う。
算発表した743社(全体の56.1%。営業利益非公表の金融業を除く)を集計した。売上高の合計は前年同期比8%増、営業利益は16.9%増、最終利益は26.1%増だった。
円高・ドル安傾向になった第4四半期だけみると最終利益は前期比マイナスだったが、未発表の企業が事前の会社予想通りとなった場合、いずれも過去最高となる。
 業種別で見ると、日立製作所やソニー、三菱電機が営業利益で過去最高を更新するなど電機企業の復調が目立った。トヨタ自動車も営業利益は16年3月期の水準に届かなかったものの、前期比20.3%増と好調だった。
年間平均為替レートは1ドル=111円で、前期より3円円安が進んだことが利益を押し上げた。トヨタの場合、1円円安が進むと約400億円の為替差益が出る。
SMBC日興証券の伊藤桂一・チーフクオンツアナリストは「経営効率の改善が進んで日本企業の稼ぐ力が上がったところに円安効果があり、輸出企業を中心に業績を伸ばした」と分析する。
 一方で、19年3月期は為替の恩恵は少なそうだ。日立は18年3月期は1ドル=111円の想定だったが、「貿易摩擦が世界経済悪化のリスクだ。どのようなリスクが起きて為替が変動するか分からない」(東原敏昭社長)として、
19年3月期は同105円と保守的に見積もった。みずほ証券の集計によると、各企業が19年3月期に想定している為替レートは平均106円20銭で、前期より3円50銭円高に想定している。
URLリンク(mainichi.jp)

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 09:04:44.29 tRjEG0rd.net
>>103
賃金に反映されずに利益だけ溜め込む大企業が増えたことが日本の衰退なんだよなぁ

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 09:19:27.02 fuW3RHCs.net
>>104
そのへんは全部藤井三橋中野が説明してたね
やっぱこのトリオはすげえわ!

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 09:32:06.48 tRjEG0rd.net
>>105
数字が読めれば誰でもわかる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 10:49:14.21 9fIjTPY3.net
>>103
営業利益より労働分配率や納税額を報道しろよ

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 11:31:40.48 C/n6UT1m.net
>>88
それは黒田がヘタレだから。
日本国債以外ほとんど買わないから。
日本国債以外の資産を市中から買い上がっていけば
簡単にデフレ脱却できる。日銀からの資金投入には
限界がないと市場が認識することが大事。今は
いくら日銀が市場に資金を注ぎ込もうとしても、
国債が不足して能力的に難しいという連想が働いている。
一度、米国債やユーロ債などどんどん買う姿勢を
示したら、その瞬間にストック市場のマインドが
一変するだろう。
そしてタイムラグを置いて実体経済にも波及する。

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 11:32:52.66 C/n6UT1m.net
>>93
原油も気象も物価に影響を与える。

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 12:21:20.82 EZcrwMsA.net
>>108
もうマネタリーベースは諦めたんだな
あれだけ言ってたのに流石カルト

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 12:30:24.45 tRjEG0rd.net
>>108
日銀が国債買っても日銀当座預金が積まれるだけでなんの意味もない
国債が不足していることは関係ない
ここに気づかないとリフレ基地外から脱却できないぞ

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 13:13:02.83 mxi5q9GR.net
>>111
まだ分かんないの?ってか先読み相場弄ってない世間知らずの書生さんが経済語ってもそれは空論だからね。
本気で相場で儲けてやろうって意識で経済語らないと経済政策の意味が絶対に掴めないから。日銀はこれ以上国債買い上げのペースを上げられない=量的緩和の限界という連想が働いている。
このメカニズムを理解できなきゃその先に進めない。

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 13:17:37.76 mxi5q9GR.net
「戦は数だよ、兄貴」byドズル
しかし、兵站を遮断されては数を生かせない。
前線に数を投入できない。
国債の増発無し=兵站の遮断を意味する。
相場はそれを見越している為、量的緩和が
効かないように表面的には見えてしまう。
つまりそうした制限を解除宣言してしまえば良い。
いきなり兵站が確保される、という連想が働き、
鉄火場であるストックマーケットにマインド転換が
起きる。

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 13:31:18.26 VdFH5Sx+.net
>>108
>そしてタイムラグを置いて実体経済にも波及する。
なら財政政策すればいい
なんでいちいち金融政策で金融市場をかませる必要があるのやら

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 13:34:18.41 VdFH5Sx+.net
「公共事業でなんでゼネコンをかませる必要があるのか
減税給付金でやればいい
どうせおまえらの利権だろこの土建事案w」
リフレ派はかつてはこういって揶揄してたものだが
自分たちも土建事案と大差ないな

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 13:42:19.68 VdFH5Sx+.net
リフレ派は口では実体経済にカネを流そうと言う
ではなぜ実体経済への直接のチャネルがある財政政策ではなく
チャネルのない金融政策でやろうとするのか
次のうちから回答せよ
1.金融政策でなんでも解決できることにしないと気が済まないマネタリスト脳だから
2.外需をとらないと破綻してしまう重商主義脳だから
3.国債増やすと破綻してしまう家計簿脳だから
4.実は財政再建脳の財務省応援団だから

正解:すべて

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 15:00:46.52 tRjEG0rd.net
>>112
日銀当座預金が積まれる現象には何も意味がないんだから何も起こらない
金融緩和の意味すら知らないのかお前

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 15:22:53.34 uyyafoiL.net
トランプがリビア方式あっさり断念w
逆神上念

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 15:35:35.61 vE5mdyHd.net
主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念
 企業が景気への自信を深めている。フジサンケイビジネスアイが主要企業126社を対象に実施したアンケートでは、足元の国内景気について、約9割が「拡大」「緩やかに拡大」と答えた。
過去最高水準にある企業収益などが景況感の改善につながっている。今年後半の見通しについても約8割が「拡大」「やや拡大」としたが、保護主義に傾く米通商政策の影響や顕在化する人手不足に対する懸念は根強い。
 無回答を除いて計算すると、足元の国内景気が「拡大している」と答えた割合は1%、「緩やかに拡大している」は89%で、両者を合計すると90%を占めた。これに対し、「横ばい」は10%。「緩やかに後退している」「後退している」と答えた企業はなかった。
 「拡大」「緩やかに拡大」と答えた企業に、理由を複数の選択肢から2つまで挙げてもらったところ、最も多かったのは「企業収益の増加」で54社。上場企業は2018年3月期に過去最高益を更新する見通し。
後には「雇用情勢の改善」(30社)、「海外経済の回復」(29社)、「個人消費の回復」(28社)などが続いた。また、「その他」も25社あり、具体的には企業収益の増加を背景に「設備投資が増加している」(銀行)との声が多かった。
 「横ばい」とした理由で最も多かったのは「個人消費の低迷」で12社だった。
 また、今年後半の国内景気の見通しでも、「拡大する」と答えた割合は2%、「やや拡大する」は81%で、拡大傾向とみている企業が8割を超えた。「横ばい」は17%で、「やや後退する」「後退する」はゼロだった。
足元と比べると横ばいの割合がやや高いが、全体的には企業の景況感の底堅さがうかがわれる。
 「拡大」「やや拡大」と答えた企業に、理由を2つまで挙げてもらうと、ここでも「企業収益の増加」が36社で最も多く、好調な業績が景況感の追い風となっている。
ほかは、設備投資の増加など「その他」(35社)、「個人消費の回復」(30社)、「海外経済の回復」(28社)などだった。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 16:10:38.84 +eCXBgVj.net
リビア方式の代わりにちんぼあたま方式
ぜひ
どういうものかは知らん

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 16:20:52.64 GWysQ+v5.net
「自分の時間」と「所得アップ」の二兎を追う新入社員
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 三菱UFJリサーチ&コンサルティングがこのほど発表した「2018年度新入社員の意識調査」結果(有効回答数1409人)によると、新入社員が会社に対して臨むことは、「人間関係がよい」が最も高く、次いで「自分の能力の発揮・向上ができる」となった。
この2項目の順位は、同調査を開始した2004年度以降、毎年変わっていない。3位は男女で異なり、男性では「給料が増える」、女性では「残業がない・休日が増える」だった。
 過去の推移をみると、「自分の能力の発揮・向上ができる」を1位から3位までのいずれかに選択した人の割合は、2012年度をピークに低下基調が続いており、今年度は初めて55%を下回った。
逆に「残業がない・休日が増える」は2012年度から上昇傾向が続いている。一方、「給料が増える」も今年は選択比率が高まり、企業が積極的に長時間労働是正に取り組むなか、新入社員の間では、同時に給料アップを望む傾向がみられた。
 出世意欲については、今年度も「出世しなくても好きな仕事を楽しくしたい」(52.1%)が「出世したい」(47.9%)を上回った。給料増加に関心のある人は増えているが、働き方についての意識に大きな変化はなく、
出世して所得を増やしたいという発想につながっているわけではないようだ。どの位の役職まで出世したいかでは、50.9%が「役職にはこだわらない」、具体的な回答では「役員」(18.5%)が最多など、昨年と同様の傾向だった。

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 17:30:17.11 9fIjTPY3.net
>>108
期待も諦めたの?

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 19:24:54.80 JIKWoDV+.net
訪日客の土産購入、食品で3000億円超17年推計
農林水産省の推計によると、2017年に訪日客が土産物として持ち帰った食料品の購入額は3456億円で、16年に比べ19%増えた。菓子類の購入が目立った。訪日客の購入が広がれば、農林水産物・食品の輸出拡大の追い風にもなる。
観光庁のデータをもとに農水省が推計。17年の土産物の購入額は前年比15%増の1兆6398億円で、訪日客による滞在期間中の消費のうち..
URLリンク(r.nikkei.com)

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/19 21:14:31.91 QE2UGQsN.net
アベノミクスのアナウンス効果って庶民レベルでも消えちゃったよね。
「最近、アベノミクスで景気がいいねー」なんていう話はサッパリ聞かないし、そもそもアベノミクスというワード自体が死語と化した感が強いわ。

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 02:23:24.35 28h4sf2d.net
リフレはただのカルト
マネーストックが増える原理を理解していない
国債をベースマネーを供給する弾だと認識し、弾がないから問題視している。しかし、そもそもベースマネーでマネーストックはコントロールできない。
量的緩和に効果がないということはバカでもそろそろわかっていい時期だと思うが

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 03:31:33.66 QWgSfiv1.net
リフレ派は民主党以上に「コンクリートから人へ」だね。

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 06:54:31.07 PJqGIz2A.net
「カルトからカルトへ」だな

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 08:22:52.81 HKAkFkr3.net
今春卒業の大学生の就職率 98% “売手市場”より鮮明に 経済の回復基調で
5月18日 10時24分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この春、卒業した大学生の就職率は98%と3年連続で過去最高を更新し、高校生の就職率も27年ぶりの高い水準となるなどいわゆる「売手市場」がより鮮明になっていることがわかりました。
厚生労働省と文部科学省が全国62の大学をこの春、卒業した全国の大学生4770人を抽出して調査したところ、先月1日現在の就職率は98%でした。
これは前の年の同じ時期を0.4ポイント上回り、調査を始めた平成9年以降、最も高くなりました。過去最高を更新したのは3年連続です。
地域別では、中部が99.5%と最も高く、次いで関東が98.5%、九州が97.5%、中国・四国と近畿が97.4%、北海道・東北が97%となっています。
また、高校生の就職率はことし3月末の時点で98.1%と前の年の同じ時期を0.1ポイント上回って平成3年以来27年ぶりの高い水準となり、大学生とともにいわゆる「売手市場」がより鮮明になっていることがわかりました。
厚生労働省と文部科学省は「経済の回復基調にともない企業の採用意欲が改善し、求人が多い状態が続いている。人手不足のなか就職先がない生徒や学生に対して引き続き支援していきたい」としています。

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 08:45:06.52 QlH1CgO7.net
2017年農業景況DIは過去最高値を更新、好況感続く
 日本政策金融公庫が農業改良資金等の融資先を対象に1月に実施した「2017年度下半期農業景況調査」結果(有効回答数6711先)によると、
農業全体の2017年通年の景況DI(前年比、「良くなった」-「悪くなった」)は21.2で、過去最高だった2016年を1.2ポイント上回り、過去最高を更新した。
好調な販売単価から景況感の良化が窺えるが、都府県の稲作など業種によっては2017年の天候不順の影響を受け、景況は悪化した。
 2017年通年実績の業況DIを業種別にみると、生産・価格の好調が続く「養豚」(26.2→59.4)、「ブロイラー」(27.4→55.3)や、作柄も良く販売単価が上昇した「北海道稲作」(▲4.9→39.7)は景況DIが大幅に上昇し、高水準となった。
「茶」(11.1→26.5)は低迷が続いていたものの、回復基調となった。2016年に北海道で台風被害のあった「畑作」(▲17.6→34.8)は大幅に改善した。
 一方、2017年の天候不順の影響で「果樹」(25.6→21.8)や「施設野菜」(26.3→15.0)、「都府県稲作」(23.6→10.3)、「露地野菜」(14.7→7.5)は景況DIが悪化した。なお、「施設花き」(11.8→▲10.6)は大幅に悪化し、マイナス値に転じた。
葬儀スタイルの変化により一部切り花需要が衰退していることに加え、2017年は天候不順による出荷時期と需要期のずれなどが重なり、市場価格を大きく下げたことが要因とみられている。
URLリンク(www.taxcom.co.jp)

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 09:01:59.90 XmicvwWS.net
リフレ派これどーすんの?
100円ショップの出店拡大が続く。ダイソーを運営する最大手、大創産業(広島県東広島市)など大手4社の2018年度の新規出店は過去最高水準の500店超となる見通し。
低価格ショップはインターネット通販の送料引き上げでより割安感が出ており、消費者の根強い節約志向も背景に存在感を増している。
 2位のセリア、3位キャンドゥ、4位ワッツを含めた18年度末の国内店舗数は7000店を超える見込みで、過去5年で2…
URLリンク(www.nikkei.com)

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 10:33:34.94 CEl0ZKTg.net
ダイソーが300円ショップを始めたのは、インフレを見込んでいるから?
URLリンク(thepage.jp)

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 12:01:05.31 RlI+XLcn.net
4月のバイト平均時給、前年同月比19円増の1021円
2018年05月18日
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 リクルートジョブズがこのほど発表した「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果によると、三大都市圏の4月の平均時給は、前年同月比では19円増加(+1.9%)の1021円と、58ヵ月連続の前年同月比プラスとなった。
前月からは3円増加した。エリア別では、「首都圏」が前年同月比18円増加の1062円、「東海」は同20円増加の964円、「関西」は同27円増加の989円だった。
 職種別でみると、前年同月比では、「営業系」(1197円、+3.1%)、「販売・サービス系」(1009円、+2.4%)、「製造・物流・清掃系」(1017円、+2.1%)、「専門職系」(1153円、+2.0%)、「フード系」(986円、+1.7%)、
「事務系」(1049円、+1.1%)の全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+0.8%)、「販売・サービス系」(+0.4%)、「事務系」(+0.4%)、「フード系」(+0.2%)、「製造・物流・清掃系」(+0.2%)の5職種でプラスだった。
 首都圏エリアの平均時給は、前年同月比では18円増加、前月比は4円増加の1062円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(1046円、+2.2%)、「製造・物流・清掃系」(1052円、+1.8%)、「専門職系」(1191円、+1.8%)、
「フード系」(1030円、+1.7%)、「営業系」(1155円、+0.6%)など全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+1.3%)、「販売・サービス系」(+0.6%)などの4職種でプラスとなった。
 東海エリアの平均時給は、前年同月比は20円増加、前月比は1円増加の964円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(960円、+3.3%)、「製造・物流・清掃系」(971円、+2.6%)、
「事務系」(963円、+1.9%)、「フード系」(937円、+1.9%)の4職種でプラス。前月比では、「営業系」(1059円、+1.2%)、「販売・サービス系」(+0.1%)の2職種でプラスとなった。

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 12:32:33.06 Vu9AWHGo.net
焼け石に水みたいな話ばっかで草

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 12:50:24.05 28h4sf2d.net
誤魔化そうと必死なのが逆に笑える

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 14:07:15.54 pbw5ApG8.net
現実逃避したいんだろう

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 14:16:48.59 SuIOyePi.net
景気が良くなると期待させれば本当に景気が良くなる、
というハッタリでどうにかしようとしたのがリフレ政策

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 15:35:15.84 89orrtiq.net
リフレ派の脳みそみたい

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 15:41:40.71 dev3lvST.net
見たところでわからないだろうからみる意味ない

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 18:04:27.51 ayeXLEUe.net
見たあと縫合しなければ世の中の役に立つ。

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 18:21:19.28 dev3lvST.net
ステージ4でも一応切開したら縫合しなければならない。それが手術というもの。

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 18:46:35.60 QSNzod1M.net
>>106
わからないリフレカルトにいえよ

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 20:25:11.88 gz05qG3O.net
来週の株式相場見通し=2万3000円台固めの動きに、円安背景に買い安心感持続
URLリンク(s.minkabu.jp)
 来週(21~25日)の東京株式市場は、3月期決算企業の業績見通し開示が一巡し、買い手掛かり材料難の地合いが想定される。
ただ一方では、外国為替市場の円安進行に支えられて、採算改善期待から輸出関連の主力銘柄への買いが継続しそうだ。日経平均株価は、2万3000円台を固める展開を予想する。来週の想定レンジは、2万2700~2万3300円とする。
 きょうの外国為替市場で、一時1ドル=111円ちょうど近辺まで円安・ドル高が進行するなど、大型連休明けから円安基調が強まっている。
主力輸出関連企業の19年3月期の業績予想の想定為替レートは、1ドル=105円近辺が多くを占めており、リスクに対応するための“のりしろ部分”が広がっていることが、買い安心感につながっているようだ。
 市場関係者からは「当面は、米中通商交渉や米朝首脳会談などに向けて各国要人から、さまざまな発言が飛び出して株式相場にも短期的な影響を与える可能性は否定できない。
ただ、それぞれの陣営とも“自らに有利にことを運ぼうとするための条件闘争的な駆け引き発言”の色彩が強いことから、大筋の方向性が揺らぐとの見方は少ない。
やや気掛かりなのは、米長期金利の上昇に米株式市場が敏感に反応し過ぎて、NYダウ平均株価の下落幅が極端になることだ」との見方が出ていた。
 日程面では、4月の貿易統計、4月の首都圏新規マンション発売(21日)、3月の全産業活動指数(23日)、気象庁が3カ月予報(25日)に注目。海外では、米4月のシカゴ連銀全米活動指数(21日)、
米韓首脳会談(22日)、米4月の新築住宅販売件数、5月1・2日開催のFOMC議事録(23日)、米4月の中古住宅販売件数(24日)、米4月の耐久財受注、独5月のIfo景況感指数(25日)が焦点となる。

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 22:59:09.57 q0hrVyvq.net
破綻論者・藤巻健史推奨の株買って100万の損、10年塩漬けするも買値に戻らず
URLリンク(blog.damesara.boo.jp)

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/20 23:48:59.86 qLbmvvuT.net
上念さんに抱かれたい。

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 00:18:15.71 zmKvF1T8.net
神奈川県内企業、増収増益に 景気回復、円安が後押し 3月期集計
URLリンク(www.kanaloco.jp)
 神奈川県内上場企業の2018年3月期の業績は、前期と比べて増収増益となったことが18日、神奈川新聞社の集計で分かった。
世界経済の拡大を背景に、企業収益や雇用環境が改善。為替相場が円安基調で推移したことも追い風となった。今期(19年3月期)の業績予想は、引き続き緩やかな景気回復が続くとみて、増収増益を見込んでいる。
 集計対象は3月が決算期の県内上場企業で、18日までに決算発表した116社。今期の予想については、非公表の2社を除く114社。
 18年3月期は、前期と比べ売上高が4%増、営業利益が10%増、純利益が55%増だった。輸出や海外展開する製造業を中心に業績が好調で、
ばね大手のニッパツ(横浜市金沢区)やプレス部品のユニプレス(同市港北区)のほか、化粧品や栄養補助食品が好調のファンケル(同市中区)などの売上高が過去最高。金属加工機械大手のアマダホールディングス(伊勢原市)などは純利益が最高となった。
 また前期、海外事業の損失が膨らみ最終赤字となったJVCケンウッド(横浜市神奈川区)やプラント大手の日揮(同市西区)、千代田化工建設(同)が黒字に転換したことも増益要因となった。
 今期は売上高2%増、営業利益9%増、純利益4%増を見込む。今後、企業収益の改善が、利益のうち従業員の取り分を示す労働分配率の向上に結び付くかどうかが、自律的な景気回復の鍵を握る。
一方、米中貿易摩擦、米国のイラン核合意からの離脱など中東情勢の混迷による原油価格上昇の可能性など、日本経済にとって世界経済の変調が不安材料になりつつある。
 今回の集計対象には、1社で全社分以上の売り上げ規模のある日産自動車は含んでいない。

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 07:03:34.42 qgjv7dqM.net
生活保護の現状については、昨年5月に出ております現状報告が最新の物になっております。
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 (厚生労働省公式、 今年5月にまた新しいのが出るはずなんですが、ちょっと遅れてるみたいです)
 ↑このPDFの4ページまでカラフルがグラフ付きで説明がしてあって、見て貰った方が
分かりやすいと思います。
> 生活保護受給者数は約214万人。平成27年3月をピークに減少に転じた
> 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 10:16:53.20 E6v/aHHf.net
【朝日新聞世調査】内閣支持率 36%(+5) 不支持率44%(-8)
世論調査―質問と回答〈5月19、20日実施〉 ※朝日も支持率5%上昇 立憲10%ダウン↓
5/20(日) 22:09配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 36(31)
 支持しない 44(52)
◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
 自民党 36(33)
 立憲民主党 9(10)
◆今年の秋に自民党の総裁選挙があります。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは誰だと思いますか。(択一)
 安倍晋三さん 27(22)
 石破茂さん 25(27)
 岸田文雄さん 5(6)
 野田聖子さん 7(6)

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 15:14:31.61 dqjEiQF2.net
アベノミクス、9割弱が「評価」 投資喚起の規制緩和期待 主要企業アンケート
 第2次安倍晋三内閣の発足から5年。主要企業アンケートで、経済政策「アベノミクス」のこれまでの取り組みや成果について聞いたところ、9割弱が「評価」と答えた。
旧民主党政権時代の行きすぎた円高の是正や株価の上昇で、企業業績は拡大。雇用環境も大幅に改善し、「アベノミクスの推進で日本経済は活力を取り戻しつつある」(電機)との指摘が目立つ。
 アベノミクスについて、「高く評価する」は11%、「どちらかといえば評価する」は77%。これに対し、「何ともいえない」は10%、「どちらかといえば評価しない」は2%だった。
 「評価」とした理由で多いのは「20年続いたデフレからの脱却に向けた動きが出てきている点」(生命保険)だ。物価上昇率は直近で0%台後半と、日銀が目指す2%には距離があるが、少なくとも持続的に下落する状況は脱している。
 このほか、過度の円高や法人税の実効税率の高さ、自由貿易協定(FTA)の遅れなど、「産業界が苦しんできた『六重苦』の問題が解決した、あるいは、解決に向かっている」(自動車)とビジネス環境の改善を挙げる向きもあった。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 15:44:15.25 dij0jIb2.net
外国人就労、政府が拡大に方針転換 新たな在留資格の創設着手 「骨太方針」に明記へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

移民大好き安倍晋三

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 15:44:50.54 dij0jIb2.net
雇用改善は若者減少が主因 伍賀金沢大名誉教授
URLリンク(a.excite.co.jp)

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 15:45:19.23 dij0jIb2.net
失敗を覆い隠すバーナンキ氏の「勇気」
URLリンク(www.google.co.jp)

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 18:44:46.19 mkt+CsDy.net
「消費増税、反アベノミクス」石破茂の総理への野望を阻止せよ!
石破氏の懸念と異なり、日銀の大胆な金融緩和政策が始まってすでに5年目が経過した。しかし、ハイパーインフレになるどころか、14年の消費増税と世界経済の不安定化によって、いまだに事実上のデフレ状態が続いている。
もっともこの点についても、単にデフレ状態のままだからという理由で、アベノミクスは否定されるわけではないことは、就業者数の増加などの各種経済指標の大幅改善をみれば、よほどの悪意を持たない限り、誰もが認めるところだろう。
石破氏の、1.大胆な金融緩和政策は危険なので手じまいが必要、2.財政再建のために消費増税を上げることが最優先、もしこれらの政策を実行すれば、間違いなく日本経済は再び大停滞に陥るだろう。
 さらに問題なのは、石破氏の「消費増税主義」といえる立場にある。まるで消費増税自体が自己目的化しているようだ
。デフレを脱却しないままで、消費増税を実施し財政を緊縮化し、さらに消極的金融政策をとるであろう「石破政権」は日本に再び大停滞を引き起こすだろう。

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 19:34:39.49 LH9KjSAN.net
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点-時事通信調べ
 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。
 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。
 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。
URLリンク(www.jiji.com)

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 21:22:34.03 zNhhlU2x.net
4月貿易収支 季節調整値
 +5500億円 前月比+3800億円
予想平均を大きく上回り強い。輸出はEU、中国向けが強い。対EUは自動車が好調。対中国は半導体製造装置が前年比+116%と高原状態。現在、中国は政府資金を半導体にぶち込んで工場を拡大中。中国製造2025では製造装置の供給拡充も狙っている。

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 21:48:34.76 dij0jIb2.net
>>154
リフレカルトはそれがリフレにはなんの意味のない指標だと早く気付こうな

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 22:04:08.54 7neNFk0M.net
上念さんに抱かれたい。

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/21 23:50:42.13 u3A2Y1Ap.net
>>152
田中秀臣ってこんなに安倍擁護してるのになんでメシ奢って貰えないの?
URLリンク(ironna.jp)

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 00:13:15.66 OdugMV/T.net
ヒゲ眼鏡みたいに結婚してるならともかく
ロリ好きはリスクが高いから?

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 01:35:25.06 huXE3Po6.net
50近いオッサンがガンダムだのゾンビだのアホちゃうか?
キモヲタ連中に媚び媚びやんw

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 04:59:17.41 pF8p56N7.net
訪日外国人旅行消費額、1~3月期で初の1兆円超え
観光庁が2018年4月18日発表した訪日外国人消費動向調査によると、18年1~3月期の訪日外国人旅行消費額(速報値)は前年同期比17.2%増の1兆1343億円だった。1~3月期として初めて1兆円を超え、過去最高額を更新した。
一方、訪日外国人1人当たりの旅行支出は前年同期比0.6%増の14万8891円とほぼ横ばい。国・地域別ではオーストラリア(25万1000円)、ベトナム(22万7000円)、中国(22万6000円)の順で高かった。
URLリンク(www.j-cast.com)

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 05:59:54.43 sTgamegW.net
花見人気と航空便増、訪日客最速1000万超え
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)
 日本政府観光局は17日、4月に日本を訪れた外国人旅行者数が前年同月比12.5%増の290万700人で、単月として過去最高を記録したと発表した。
 今年1~4月の訪日客数の累計は前年同期比15.4%増の1051万9300人となり、過去最速で1000万人を突破した。
 4月の訪日客数は、国・地域別では中国が前年同月比29.2%増の68万3400人で最も多く、韓国が15.1%増の63万8500人、台湾が13.7%増の47万人と続いた。
3月末から航空便の夏ダイヤが始まり、アジア方面からの新規路線や便数が増えた。花見などの観光需要も後押しした。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 06:41:03.35 3rGNA+Ys.net
>>159
50近くがガンダム語っておかしいか?
初代ガンダムだと丁度その世代が中心だろう。
岡田斗司夫なんて60だぞ?

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 06:43:02.50 3rGNA+Ys.net
ちなみに奥山の「アメリカ通信」によると、
世界ではメタル世代が政治の世界に参入、とある。
大の大人がガンダム語ってもおかしくない時代に
入ってきた、という事だ。

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 06:43:23.10 fBUI7Iih.net
>>160
これ、日本だけが世界経済の成長に取り残されて、手頃な国になった称呼だよなぁ

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 06:55:53.39 3rGNA+Ys.net
>>164
そう卑下しなさんな
ただ安くなったってだけじゃ
安かろう悪かろうで飽きられる。
訪日外国人が右肩上がりなのは、
新規訪日客に加えてリピーターが
増えているからだよ。
日本に魅力がなければリピーターは
増えないよ。そしてリピーターが
増えるという事は、日本理解者が
増えるという事。
日本理解者は日本の正当な主張を、
その真意を誤解なく受け止めることが
できる人。そんな外国人が増える事が
日本の国際的地位を引き上げることに
繋がるのでは?

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 07:56:54.17 0iIl1dk3.net
既婚者小遣い2年ぶり増!月平均2万7037円 賃上げ浸透?
 明治安田生命保険が7日までにまとめた家計に関する調査によると、既婚者の小遣いは月平均2万7037円だった。
2007年の調査以来最低だった昨年よりも1955円多く、2年ぶりに増加した。同社は賃上げの影響が家計にも浸透してきたと分析している。
 男女別では、男性が昨年よりも2935円増えて3万4699円、女性は952円増加の1万9376円だった。
 1世帯当たりの平均の貯蓄額は1203万円。一方で、約2割の世帯は貯蓄がないとした。
URLリンク(www.sanspo.com)

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 09:11:36.66 1Qw/hcIs.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
大卒就職率と一年前の失業率との相関は頑強だな→大卒就職率98.0% 今春、3年連続で最高:日本経済新聞
URLリンク(mobile.twitter.com)

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 10:17:16.63 rHPAPuqX.net
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3%
FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。
調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。
安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。
次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。
ただ、自民党支持層に限って見てみると、安倍首相が4割を大きく超えてトップで、1割台後半の小泉氏と石破氏を引き離している。(安倍首相46.1%、石破氏16.9%、小泉氏17.2%、岸田氏10.3%、河野氏2.2%、野田氏0.8%、その他の自民党議員3.1%)
FNN世論調査
URLリンク(www.fnn.jp)

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 10:31:44.96 1hJ61Dnm.net
>>165
日本が安価な国になっただけ

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 10:32:21.71 1hJ61Dnm.net
>>166
貧しい人が結婚できなかくなったんだろうなぁ

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 12:52:23.19 3rGNA+Ys.net
貧しいと結婚できないって男は思い込み、貧しい男とは結婚したくないと女が思い込む事で、結婚率が下がっていく。
要はこのような思い込みを払拭するしかない、という事。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 13:06:17.11 6mRVZ/5/.net
パソコンから書き込めないなあ

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 14:24:32.22 fzpLwzqQ.net
ダイソーが300円ショップを始めたのは、インフレを見込んでいるから?
URLリンク(thepage.jp)
 ターゲットとする顧客層が違っているので、既存の100円ショップとは別業態ということになりますが、必ずしもそうとは言い切れない部分もあります。
なぜならマクロ的な経済環境の変化によって、100円ショップという業態の存続が徐々に難しくなっており、より単価の高い業態へのシフトを模索しているからです。
 日本はデフレ一色という雰囲気であり、日本ではインフレはあり得ないといった声まで聞こえてきます。
しかし現実にはジワジワと物価は上昇しています。消費者物価指数は前年同月比で何%と発表されますから、あまりピンとこないかもしれませんが、過去5年で日本全体の物価は5%以上、上昇しています(総合指数月次)。
 お菓子など食品類の内容量が減っていることはすでに多くの人が認識していると思いますが、値段が同じでも内容量が減ればそれは立派な値上げです。
原材料価格は中国やアジア経済の成長で今後も高騰が予想されており、それに伴って物価も上がっていくことになります。
 そうなると100円ショップもいつかは価格を引き上げるという決断が必要となるかもしれません。300円ショップといった新業態へのトライアルはそうした事態への準備という側面があるわけです。
 ちなみに日本で100円ショップがあるように、米国では1ドルショップがあります。均一価格の店舗はかなり昔から存在しており、かつては5セント・ストアや10セント・ストア(ダイム・ストア)などと呼ばれていましたから、
インフレの進行に伴って名称を変えてきたことが分かります。日本でもインフレが進んだ場合、100円ショップという名称は消滅しているかもしれません。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 15:49:35.70 46aq8psz.net
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び
厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。
URLリンク(www.jiji.com)

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 17:36:43.69 Kq4/Jg0z.net
日本のGDPの推移
名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)
実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 18:40:30.36 fWTB14Gp.net
リフレカルトの失敗

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 19:13:43.79 oanMB4r1.net
上念先生も今回の日大の事件で
先輩として残念だろうねぇ
でも
そんな上念先生に抱かれたいな

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 19:42:29.21 7wSkWg5k.net
>過去5年で日本全体の物価は5%以上、上昇しています(総合指数月次)。
そうだったの? じゃあデフレ脱却してねえか?

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 20:18:17.95 fBUI7Iih.net
>>99

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 21:35:52.27 Pz/36xpA.net
>>178
定義上は脱却してるけど弱い

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 21:55:46.46 oanMB4r1.net
アベノミクスの成功が
数字で全くわからないな
株価が2倍で、賃金が8%減なんだが
これがコミットメントなら
日本国民は誰もが反対したと思うんだが

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/22 22:09:20.45 1bpoXF8d.net
消費速報・名目の消費は極めて好調
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
来週、公表される1-3月期GDPでは、消費は低調という結果になるだろう。
ただし、それは、実質で見た場合であって、名目では極めて好調だ。
名実の乖離は、天候不順に伴う生鮮食品の上昇による一過性のものだから、むしろ、基調は強い。
この背景には、雇用と賃金の伸びがあり、少しずつ物価にも及んでいる。
「実感がない」と言われ続けてきた景気回復も、様相を変えてきている。
5/11に、GDPの消費に近い内閣府・消費総合指数が公表され、3月は前月比-0.5と大きく落ち、1-3月期は前期比-0.3となった。
これでは、1-3月期GDPがマイナス成長になるとの見方が強まるのもやむを得まい。
また、日銀・消費活動指数+も、3月が前月比-1.0もの急落となり、これにより1-3月期の前期比も-0.3に下がった。
2月公表時での1,2月の平均は前期比+0.4であったから、かなり大きな変動だ。
興味深いのは、消費活動指数(旅行収支調整済)の前期比が名目で+0.5であるのに対して、実質は-0.4と、その差が0.9もあることだ。
名目なら年率2%成長なのに、実質だと大きなマイナス成長に変わる。
他方、統計局・総消費動向指数の実質は、3月は前月比+0.1で、1-3月期の前期比も+0.1だった。これが名目だと+0.5となる。
おそらく、GDPの消費は、物価を調整するデフレーター次第で、相当、違いが出るだろう。
活動指数、動向指数が共に名目で前期比+0.5と言うのは、極めて好調と言える。この背景には、雇用と賃金の伸びがある。
前回、記したように労働力調査の就業者と雇用者の伸びは驚くほどのものだった。
ただし、2,3月の毎月勤労統計の常用雇用は、特段、大きな伸びはないので、割り引いて考える必要があろう。
その3月毎勤では、特別給与が急伸し、現金給与総額が前月比+1.3と、意外なほどの増が見られた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch