17/06/01 18:27:32.78 Pr6/Vo1F.net
僕の内部告発で、1ヶ月前に銀行員が会社に来て、「いい加減なことをしていると会社を潰すぞ」と言われ社長が震えていました。
しかし、それ以上の進展がありません。もっと確実に会社を潰す方法が知りたいです。
帝国データバンク、東京商工リサーチ、国税庁にも内部告発したのですが、目立った成果はありませんでした。
13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 18:34:33.80 z1JZsF8S.net
何をやったのかがはっきりしなすぎる。
中学生みたいに幼稚なヤツということはわかった。
お前が務められる会社は今のが一番いい会社で
その会社潰れたらさらに悲惨なブラックでダメ社員としてイジメられる未来しかないことを自覚せよ。
14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 19:07:23.03 qFIO6Ayz.net
なんて迷惑な社員だこと
そんな社員に給与を払ってた会社を潰そうとするなんて
・・・バチが当たりますぞ
15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 19:42:12.70 rCcblJWC.net
>>12
そんな直接的な表現今時の銀行は使わないよ
しかもその場に経営者でもない社員いるのに
16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 19:42:53.65 rCcblJWC.net
>>12
妄想丸出し過ぎる
17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 19:43:55.71 rCcblJWC.net
>>12
こういう精神疾患社員は経営者は訴えていい
18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 22:21:47.80 Pr6/Vo1F.net
>>5 >>12です。
社長は、本当に偽造や粉飾をしていました。
また、居酒屋で見知らぬ女性にキスしたり首を絞めたり問題を起こしていました。
なので、会社を潰して社長に天罰を与えたいのです。
社長は、会社の負債を個人保証をしているので、会社を潰して社長を多重債務者に陥れたいのです。
ちなみに社長の頭と性格はかなり悪いです。会社の負債は25億円前後あります。
19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 22:29:03.60 YqsRfLKm.net
このネタ(?)どこかで見たな
20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 22:43:41.03 wGfpl35U.net
>>18
ほっとけ。勝手に自滅するから。
お前が手を下すまでもない。
会社辞めて10年後くらいに社長の名前を検索すれば楽しいことになってるさ。
21:LBO
17/06/01 23:02:21.31 ejQkwOFt.net
>>18
とりあえず、ここに会社名を書いたら?
22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 23:11:18.01 Pr6/Vo1F.net
URLリンク(www.fuyo-shipping.com)
【所在地】
芙蓉海運株式会社 (本社)
〒892-0842
鹿児島市東千石町2-1 芙蓉ビル5階
TEL 099-227-5501
FAX 099-227-5521
E-MAIL kagoshima@fuyo-shipping.com
代表取締役社長 原田 勝弘
23:あぼーん
あぼーん
あぼーん
24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 23:46:23.78 YqsRfLKm.net
Googleアナリティクス入れてたら速攻でバレるだろうな
入れてなさそうだけどw
そんなに社長に恨みがあるなら、さっさと辞めれば良いのに
25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 23:50:54.16 /0l6BHUZ.net
>>22
情報が不正確だった場合、
あなたは損害賠償請求されるけど
大丈夫?
26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 23:54:22.13 Pr6/Vo1F.net
すでに民事裁判で勝訴しているので確実な情報です。
27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 00:06:30.76 JDJNcmUh.net
>>26
粉飾無しでどれくらい利益出てるの?
28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 00:15:54.21 u5H8mAPF.net
黒字と赤字を繰り返していると思います。
負債は25億円前後です。
ちなみに副業の飲食店(お込み焼き屋 千房)で食中毒を出して営業停止の行政処分を受けました。
また、副業の貸しビルの事業も非常に苦戦しています。
他にも副業でキャバクラ?やダンスクラブの用な店を出して、全て潰しました。
29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 00:43:15.63 u5H8mAPF.net
>>24
社長の母親は、この事件で心臓を悪くして死にました。
奴らの悪巧みを2chに書き残して広める必要があるのです。
30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 00:46:33.76 JDJNcmUh.net
>>28
潰れたあと、後ろから刺されない様に気を付けた方がいいよ
なんでそこまで社長を憎んでるの?
31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 00:58:01.93 FPMoZ5M9.net
なんだこのクソみたいな流れ
程々に本人も煽ってる奴もしとけよ
32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 03:12:32.60 u5H8mAPF.net
>>30
会社の創業者である社長の父親 と この事件で心臓を悪くして死んだ社長の母親にお世話になったからです。
実は、刺されそうで怖いですw 刺されて新聞に乗ったら、ここのスレに記事を貼り付けて下さいw
33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 03:31:27.00 h3lbeyc1.net
他の関連株に行くはずの資金を「吸い上げてしまう」
…このシナリオこそが、【Wテーマ株】暴騰への最重要事項です!
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)
34:LBO
17/06/02 11:58:52.80 xeunJJ6I.net
みなさん
やる気アップや健康の為に飲んでる薬やサプリはあります?
35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 13:54:33.69 6j24OTYv.net
通報したら捕まるな。
36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 15:47:41.88 rhQa3IVZ.net
栄養補助で飲んでたりするけど
薬メインではなく筋トレや水泳をメインで健康ややる気に繋げている。
週6で1時間以上運動だな。
37:LBO
17/06/02 16:29:46.11 xeunJJ6I.net
週6ってすごいね
俺だったら筋肉痛で動けないわ笑
水泳みたいな有酸素運動は意欲アップに効果あるのかもね
38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 20:14:45.59 Pj7P8flG.net
サプリや薬は飲まないな
スムージーは街で見つけたら必ず飲むようにしてる
飲むと健康になった気がする
39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 21:36:01.96 5XxVOVrX.net
ふつーにレッドブル
40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 00:52:24.77 9bMuxX0l.net
飲まないね
プロテインはジムに行った後と寝る前に飲んでるけど
ジムは週2日1時間
有酸素運動は週6日2時間半
41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 02:51:32.58 XP6LpoVj.net
>>39
レッドブル、飲んだ時だけ、元気になる。
飲み過ぎるなョ。
42:LBO
17/06/03 09:11:07.91 mDuaC8kx.net
スムージーかあ
普段とれない栄養がとれそう
レッドブルはブドウ糖とカフェインで一気に上がるね
高須院長はエビオスとビオフェルミンらしい
43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 10:33:25.68 9490gQ8/.net
ほぼ毎日2時間半とか日常生活が死にかねない気がするんだが。
トライアスロンやってる友達いるけどそっちも捨てているもの多いとか言ってたけどさぁ。
44:LBO
17/06/03 11:33:07.45 mDuaC8kx.net
たしかに毎日2時間半は仕事に負担がかかるよね
それとも、逆に意欲的に仕事できる様になるんだろうか?
45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 18:00:12.06 HYN7aGrW.net
事業が成功するかどうかは、市場選択とタイミングが8割
どう思うよ?
46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 19:40:19.86 9490gQ8/.net
市場は知らんけどタイミングはないわ。
成功するのはいつやっても成功するし
1日でも早く始めるに越したことはない。
47:LBO
17/06/03 20:00:07.95 mDuaC8kx.net
フルマラソンを走った選手の50%は一週間以内に風邪ひくらしい
適度がいいんだね
48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 20:11:15.42 AgHbQWku.net
タイミングほど大事なものはないよ
同じ能力の経営者でも結果に100倍の差がつくことはよくあること
49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 20:14:41.29 AgHbQWku.net
念のために言うと、起業しよう!というタイミングの話ではなくって
市場参入のタイミングの話ね
どんな市場にも成長カーブがあり、ライフサイクルがあるからね
50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 20:17:21.27 ZplcIINN.net
拡張ならいいけどそんなの待ってられないわ。
51:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/06/04 07:57:52.30 nUc5bf8k.net
よく、商品のライフサイクルや市場の拡張性と、
市場参入のタイミングを説く人いるけど、
後で考えると、言うほど関係無いですよね。
先行者が逃げ切る例は実際には少なくて、
きちんと体制や戦略練ってから来た会社に
追い越される例がゴマンとありますね。。。
52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 11:49:49.18 gToI9kaS.net
体制や戦略はともかく大資本はどうにもならん。
うまく言った零細はあいつらと戦わなきゃならんからな。
53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 14:24:31.46 lfOaMnlT.net
>>51
関係あるよ
本気で運と参入タイミング関係ないと思ってるならめでたいな
54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 16:22:48.51 AL/oYiKd.net
創業して、何度か商売替えしてる人じゃないと
タイミングの感覚は本質的に理解できないのかもしれないね
55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 16:50:44.55 AL/oYiKd.net
「起業家の友人を見ても、知れば知るほど十人十色の強みがあるなと感じます。
したり顔で「成功する経営者に共通する能力は〜〜だ」と言ってる人が居ますが、
これまで納得感のある説明に出会ったことがありません。」
「頑張りによって3〜5倍くらいの差は生まれるかもしれないけど、
100倍の差が生まれるとかは起こりえない。
56:僕がやろうと、ザッカーバーグ並みの才能の持ち主がやろうと、 ラーメン屋をやったたら、同じマーケットで100倍の違いは生まれないわけです。 だから、マーケットを探す方が効率が良いと思うんですよ。」 と天才が言ってた
57:おいさん
17/06/04 18:41:13.63 hzOBjrb5.net
私はタイミング派wですかね
それまでに培ってきた技術と信用とタイミングが大きいですね
58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 20:27:53.53 EbUscXE8.net
タイミングって滅茶苦茶重要だと思うんだが
少なくともウチの業界は、とても重要
59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 20:58:25.24 /gEqfOyt.net
タイミング含め生き残ってる企業は企業努力もさることながら、やっぱり運と巡り合わせが良かったんだよ
長年やって来てそう思うね
感謝しかない
60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 21:00:09.79 /gEqfOyt.net
タイミングと運巡り合わせ関係ないで、自社の企業努力の賜物だってのは驕りでしかないわ
61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 22:53:15.92 vLhgf5NV.net
狙って商売当てる人ってなかなか少ないと思う。狙った事業は外れたけど、意外なところで
目が出たってのが多いんじゃないかな。自分もそうだし、周りも結構多い。
だからタイミングは関係なさそうだけど、運ってのはあると思う。ただし、運をつかむ
ためにリスクとったり動いたりってのは必要。それは努力。
62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 22:53:42.75 gToI9kaS.net
タイミングで良い悪いとかないわぁ。
起業して常に右肩上がりだよ。
先に始めるに越したことはない。
63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 23:12:11.37 EbUscXE8.net
>先に始めるに越したことはない。
それを世間一般ではタイミングと言うのではないか?
64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/04 23:29:45.02 gToI9kaS.net
そうかい?
タイミング云々って言い訳以外の何者でもないと思って
1日でも早く始めろというのがタイミングというのであれば
タイミングは重要だねというかな。
65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/05 01:13:00.72 ZEuuTJny.net
上の方で後で思い返せばってあるが、結果出た後だからな
その時は将来への予測で信じて動くしかないからな。
思い返せば返す程、あの時のアレは良かったとかはあるけど、やっぱり将来は不確定だし運が良かった部分が大きいわ
努力しないとこに運は来ないけど。
まぁ、信じて動くしかないよね。
66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/05 07:51:10.42 f3C7kqlJ.net
結果の原因要素は市場選択、タイミングが大きなウエイトを占めることを念頭に
試行回数を増やすことで、高確率で成功できるということでもあるね
創業者が全員、100個のビジネスを創業し、資金力が同一だと仮定すれば、
最終的には能力の差が、結果の差として現れることになる
67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/05 10:03:50.79 rA54MPvo.net
仕事ミスってた会社行きたくない。
68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/05 10:46:08.95 48NrXE0e.net
>>66
ミスも五年経てば笑い話。
69:まがりや ◆bSIziU88.k
17/06/05 10:56:49.37 p/rdMW/r.net
>>67
さすがだね。
そんな風な考え方に変わっていかないと、やってらんないよね。
私も事業が厳しい時は、似たような事を自分に言い聞かせてました。
70:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/06/05 19:17:20.90 4wjGUT6e.net
最近、最もホッとした話。
海外の合弁会社の決算が出て、やっと約500万円の赤字まで来た!
最後まで監査法人と会計士が揉めて、数字が合わなかったのだけど。
キャッシュベースではお金が浮いてきた。
ちなみに前期は6000万円の赤字。
前期はこのまま行ったらどうなることかと思ったけど。
ホっ・・・
71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/05 19:19:27.37 rA54MPvo.net
5分で解決した。
72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/05 20:30:15.42 g/uJEZqR.net
頭が休まらん
オンとオフが上手にできるようになりたい
73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/07 10:06:04.41 poeTgyKU.net
たまたまタイミングが良かったんだよね
たまたまタイミングも良かったんだよね
たまたま運が良かったんだよね
たまたま運も良かったんだよね
も、も、もちろん、俺も計算してたんだけどさ
74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/07 10:11:50.55 poeTgyKU.net
というか商売と選挙はガチンコだからねえ
親が金持ち
自分が金持ち
自分より若い奴
自分よりキャリアがある奴
自分より頭の良い奴
自分より人当たりの良い奴
部下に恵まれてる人
イケメン
強面
優しい人
怖い人
1か月で1000万ないと厳しい人
1か月で30万あればいい人
5万で御の字の人
目の前で道路工事
建物の改修
何があるか分からん
何と戦う事になるかも分からん
75:LBO
17/06/07 14:18:13.27 wmifkUcU.net
丸亀製麺で梅おにぎりとるつもりで
高菜おにぎり取ってた
俺 疲れてる笑
こういう時は重要な判断はやめておこう
76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/11 19:13:40.15 h1Ac0x3v.net
今日はよく寝た
少し頭の疲れがとれたかな
77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/12 20:01:43.74 oCQkSu+o.net
儲かってまっかー
78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/12 20:34:43.10 bcSFu9cf.net
>>74
炭水化物摂りすぎだと思うの
79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/12 20:40:15.06 oCQkSu+o.net
~~思うのってまだまだ健在なんやな
最初に使いだした奴は大したもんやな
80:LBO
17/06/13 00:23:35.69 SxeSzjJy.net
>>77
大当たりです
何者ですか?
81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/13 02:36:30.33 m/WkGfiy.net
今はウェブ見に来る人は9割スマホなんだよねぇ。
時代は移ったものだよ。
ただ、PCから来る人の方が成約率が。
どうやってサイトから顧客を取り込むか。
零細にはこれが新規集客の全て。
82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/15 10:17:34.52 453InV0Y.net
メールでくれ
83:まがりや ◆bSIziU88.k
17/06/19 04:42:58.81 nVpB70+o.net
最近、忙しくて書いてないけど、スーパー過疎ってるね
みんな仕事忙しいかな
84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/20 00:01:13.71 /EBbnUkB.net
そりゃ色んな人を排除すれば過疎りますわな
名無しはこれを望んでたのでは?
85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/20 01:02:40.02 losGZ/uL.net
コテ強要ならSNSのが有用だし事足りるわな
86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/20 01:04:27.94 losGZ/uL.net
あー
>>1
にコテのくだりがあるもんでね
87:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/06/20 08:26:06.62 tN5kh69K.net
コテが話題提供しないと話題が無いこともあるけど
そもそもここ、みつけにくいもんね。
そろそろ経営板にお引越しかなあ。
88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/20 19:12:57.04 90PfMsEs.net
>>86
賛成です。
89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/20 19:55:10.51 losGZ/uL.net
経営版にコテスレ作ればいいじゃん
名無し
90:スレは今も通常営業してるし
91:3代目
17/06/20 20:32:08.69 HPqA/20q.net
今期も半分過ぎたけど現時点で600万の営業赤字。
経常ベースではなんとかトントンに持っていきたいけど最終で赤字にならないか心配。
売上の推移に毎日一喜一憂するのしんどいわ。
92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/20 22:23:33.77 OCfRod5T.net
>>88
名無しスレなんてどこにも無いんだけど?沈んでいったコテ禁止スレは昔あったけどw
93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/27 12:29:34.29 FkpO/Ijs.net
みんなどこいったの?
94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/27 13:58:23.28 et17nO29.net
恐らくアプリから見られなくなったからじゃない?俺bb2cから変えたもん。
95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/27 14:44:49.99 MAI4gPfO.net
今日も何もやる事ない
最近、遅ればせながらFBがどんなものか
本名じゃなくて登録だけして見てるんだけど
こりゃあなかなか残酷なものだね。
96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/27 17:30:19.20 d6ddAwxr.net
俺はけっこう前からFBやってるんだけど
確かにいろいろ残酷かもね
97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/27 19:27:00.42 aciimAGN.net
>>92
それアプリじゃなくて2chの仕様っぽいよ
サブドメインが勝手に変わるから、ブラウザでブックマークしてても、ある時からスレが更新されなくなる
98:まがりや ◆bSIziU88.k
17/06/28 00:00:53.78 G+2JzUCx.net
俺の場合は、見れないとかでは無くて、単純に殺人的に忙しいだけ。
99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/28 00:08:01.88 wXoh/1Cn.net
とか言いつつ皆ちょくちょく見てるんだけどな
100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/28 16:12:45.74 vn1o7eb+.net
キラキラSNSとかやってる?
101:post
17/06/28 23:29:26.84 ZgH2cbuI.net
健康管理とか皆さんどうしてます?
最近体調が悪くて病院に行ったので、ついでにいろんなことを見てもらった。
脳MRIをやったら今まで慢性的にもやもやしていたものが、
これが理由ですね、と診察された。
小林麻央の件もあるし、何かあるんじゃないかというのが不安になったりしますが、
忙しさにかまけて後回しになったりしていません?
というのを、話題として放り込んでみます。
102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/28 23:43:29.97 n+wLKJHQ.net
4年前から人間ドック行ってる。もろもろオプション付けて10万越え無保険だが、気休め以上の効果はある。
103:post
17/06/29 03:50:19.55 puE63QrV.net
人間ドックに行けずにズルズルと来たところで病院に行くことになったので、
これにかこつけていろんな検査をしてもらいました。
定期健診以上の検査をすると、分かることも増えるなと思いました。
104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/30 05:38:20.07 Vjh9c3I7.net
sanさんがいないと、寂しいです
ほんとに。
105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/30 13:21:22.80 NPaGxFsP.net
>>101
定期健診以外やったことないわ。
人間ドック行ってみよかな
106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/30 19:21:44.38 /QbIzqnR.net
定期健診と人間ドックって違うの??
107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/30 20:19:03.09 /xtRLA56.net
>>104
ぜんぜん違うぞw
108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/30 20:43:27.53 FKOPDyzJ.net
>>102
自演かよw
109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/30 21:09:02.24 /QbIzqnR.net
>>105
マジっすか
マジで知らんかった
110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/01 01:27:30.01 Szymt1C8.net
最近、自信の無さがでてるのか舐められてる
なんか疲れたわ
111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/01 04:44:34.16 ahW7dmxX.net
そりゃある程度やってれは浮き沈みはあるよ。
で、沈みが予想以上に深いと一時的に自身もなくなるよね。
そんな時は一瞬辞めたくもなる、なるよ。
でも、沈む時があれば浮く時もあるんだから、只管真剣に頑張るのが良いんじゃないかな。
112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/01 17:54:46.12 Szymt1C8.net
>>109
声をかけてくれてありがとう
今日は休日だからよく寝て頭を休めてみたよ
113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 11:58:27.38 xm+rCRtj.net
みんなどこいったの?
114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 12:05:59.85 9/zrCXsB.net
部下のことなんだけどさ。人を使うのが下手な人っているよねえ。頭痛いわ。
115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 12:27:38.28 ITBAylfa.net
>>111
探さないでくれ
とても良い場所だ
116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 15:27:04.54 xm+rCRtj.net
>>113
ぼくもつれていってよ
117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 18:32:59.32 ITBAylfa.net
>>114
断る
自ら探さないと意味が無い
118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 18:41:59.22 N4i6ze6J.net
>>115
経営学?も探したけどいないよ。
ヒントちょうだい
119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/04 22:37:03.51 351Bd7BS.net
まぁ本来ならSNSでやっときゃいいしな
120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/05 15:08:54.16 kPb1OPG3.net
>>112
俺も下っていうか社員使うのヘタクソだわ。7年かかってやっと気持ちよく動いてもらえる方法が分かりつつある。
121:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/07/05 15:29:29.97 12GK6XVz.net
まぁ、自分が人使いがうまい、と思っている人は大抵勘違いですけどね。。。
久しぶりに来たら過疎ってますね。
また夜までに来ます!
122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/05 17:56:30.89 iOVUFgyJ.net
クソコテ…
123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/05 18:42:03.12 twprjYtC.net
>>119
まってました!
124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/05 23:12:19.11 aJ+Lnmac.net
>>121
自演乙
125:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/07/06 09:03:39.50 ijEPiZma.net
クソコテといわれてもう10年以上。。
昨日、お客様と話してて、たまたま人の使い方、と言う話になりました。
その方は人事畑出身で、世界一だったカーメーカーの役員さんだった方。
いろんな事に対する知識量がハンパないです。
その方曰く、お金がインセンティブではまるで長続きしないそうです。
やっぱり、社内での承認、出世、社会的承認、なんかが大事とか。
社会承認なんて、大会社しかできない、と考えがちですが、
小さな会社でもそれが出来るという話もありました。
やり方はありますよね。
126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 09:46:54.60 12An/AR2.net
どうでも良い話だな
127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 12:25:08.12 5dUKeYJV.net
>>123
大会社の役員とか華美な装飾語なくても伝わるから大丈夫だよ。
学生ならそれで凄えってなるかも知れんがここでは不要だよ。
SANも金じゃ人は動かん、限界がある、長続きしないって知ってただろ?
で、そういう話になって改めてそう思ったって再確認したんだろ?
他人の背景借りずに自分の言葉で書けばいいと思うよ。
128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 13:21:06.00 w0T1ibOQ.net
わたしは新参なんだが、彼はホントにクソコテなんだな笑
129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 14:30:28.22 Tn19texQ.net
いちいち誰かの言葉とか経験文章借りてこないと駄目な奴だからな
そんなのどうでもいいよな、自分の言葉経験で責任持って発言しないと
130:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/07/06 16:57:03.38 ijEPiZma.net
名経営者とお話しできた時は、確かに、テレビスターに
会えたみたいなミーハーな気持ちに私はなりま�
131:キ。笑 しかし、今回の話は、名前言ってもネット検索しない限りおそらく誰も知らない方。 そんな意図ではありません。 中小企業の場合は、社員さんの顔見て、ちょっと成績上げると、 特別ボーナスやるぞ! と、お金で釣り上げるようにやりますよね。 スタートアップの会社でもあります。 世界中に何万もの社員さんがいると、それはできないですよね、 それに対しての考えというか、方法を聞いてみた、という話です。 もっともっと長~い話だったんですが。 で、私が思ったのは、お金じゃない部分はどんなのかな、中小企業でできるのは何かな、 という事です。 やってる会社ありますよね?
132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 17:07:14.48 R2Snwz8V.net
>>128
>中小企業の場合は、社員さんの顔見て、ちょっと成績上げると、特別ボーナスやるぞ!と、お金で釣り上げるようにやりますよね。
SANの会社の事は知らないが一般論でいえばたぶん逆でしょう。
一見、中小企業は社長の気持ち一つでポンと出せそうに思うかもしれないが
現実は大企業に比べて社員の好業績に特別ボーナスを出す事が出来ないほうでしょう。
133:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/07/06 17:11:15.36 ijEPiZma.net
それと、、、
普段会えないレベルの経営者と話が出来ると、いろいろ聞いてみたくてものすごく高揚します。。
みなさんにはくだらない事に思えるかもしれないけど、
結局、伝え聞くことってフィルターがかかってて本人から聞くとまるで別の見解があったりします。
その高揚感もこういうとこでしか書けないしなぁ。
実社会では飲み屋でもそんな話はしないから。
まぁ、今回のは普段お会いできる親しい方だから高揚感とはちょっと違ってて、
たまたま先に書いたような話だったんですが。
134:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/07/06 17:14:53.12 ijEPiZma.net
>129さん
なんで社長が社員さんに、ボーナスインセンティブできないのですか?
どんな小さな会社も、一番ポピュラーな方法と思いますが。。
皆さんの会社で、モチベーションを常時上げていく仕組みってなんでしょう?
135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 17:19:25.48 R2Snwz8V.net
成績が良いと言っても全体の利益に対しての割合の問題。
少人数しかいないので社員間の差がはっきりしすぎる。
これが大企業に対して中小がインセンティブを利かせにくいところでしょう。
勿論、絶対に出来ないとかそういう意味ではありません。
中小企業だからこそメリットを出せる場合も多いでしょう。
でも全体としては中小の方がやりにくいところだと思いますよ。
136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 17:23:18.02 R2Snwz8V.net
大企業と中小企業の社員の年収に開きがあるのは誰でも分かるけど
インセンティブの出る部署の人間だけを抜き取っても
インセンティブの額自体も大企業の社員の方が多いと思いますよ。
137:SAN ◆lI5AGo4nhI
17/07/06 18:12:14.74 ijEPiZma.net
うーん、差がはっきりするから効果あるんですよね?
それがインセンティブってことですよね?
138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 19:52:30.01 R2Snwz8V.net
>>134
ところが、そこで問題が出るわけよ。
現実には中小だと大企業以上に同じ人間がインセンティブを取り続けることになりやすいんだよ。
大企業だってよく見れば成績上位なんてのは同じようなメンバーになりがちなんだけど
中小だと大企業以上に成績が固定されちゃうんだよ。
大企業みたいにテリトリーや担当部署、担当商品によってある程度平等に加重を出すのが
中小だとなかなか難しいんだよね。
139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/06 23:21:45.66 w0T1ibOQ.net
コテはあぼんなんだよねえ
140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 00:26:06.84 W6zQxVzh.net
SANは書いてある事自体を理解は出来たのだろうか
141:SAN@12sanyo
17/07/08 00:38:08.81 tJK01ar/.net
理解も何も、おっしゃる通りと思いますよ。
私は、「中小企業はお金のインセンティブを導入しがちだけど、
長くは続かないから、他にどんなやり方があるかな」
と最初から聞いてます。
そのお答えが、「やっても結局、
142:こういう理由で上手くいかないよ」というお話 だったというわけです。 お話が噛み合ってませんでしたね。
143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 08:37:19.15 u3boTVD2.net
>>123
そんな階層説の基本の話を今更されても…
エリートサラリーマンを登りつめた大企業の経営者と社員100人くらいまでの中小零細の経営者じゃ必要な資質はまるで違うと思う
144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 08:47:24.06 pFkoEfFD.net
人数が少ないことを逆手に取って、誉めるとか認めるってのを意識的にやってる。
あと意外なところでは放っておくってのも効くんじゃないかと思ってる。少人数だと社員間で相互監視が働くし、社長も個々が何やってるかは大体分かる。ある程度、自由にやってる人は零細に居てもなかなか辞めないことに最近気づいたんだ
145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 09:01:39.06 /8yuicNO.net
社会承認になるか分からないけど、広報発表はまめにしてる。
たまにメディアで社名がでると、社内の人も、家族も嬉しいと思う。
今はプレスリリースの配信をネットでできるから中小企業でも情報発信しやすくなった。
146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 13:10:03.87 vbKVubI4.net
>>140
そんなの従業員数が100超えた辺りから無理だぞ
今200人弱だが見たことない従業員とかもチラホラいる
147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 14:43:23.18 qqbTziA7.net
>>142は一見反対してるように見えるが
現在の>>140ならそれで正解って事で良いのか?
みんな>>138スルーかよ
148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 21:50:08.23 nis+3v2V.net
>>143
スルーかよ って・・・SANはスルーだよw
149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/08 23:18:50.14 qqbTziA7.net
>>144
そこじゃない
もう一度138をよく見てみるんだ
150:SAN ◆wYUuBm6d7Q
17/07/09 00:28:21.62 5BJRR7hU.net
ふふふ。
それ、2年に一回くらいやっちゃうから。笑
昔のに戻ります。。。
広報、、つまりメデイアにはたまに出ないといけませんね。
そういうの苦手だったんで、断ってましたが、、どなたかに言われてから
意識するようにしました。
会社の印象を良くすると、社員さんのモチベが上がるそうですね。。。
タダで出来るし。
151:まがりや ◆bSIziU88.k
17/07/09 10:08:22.44 TyRYWPq7.net
今日も仕事・・
終わりが見えないけど、昼過ぎたら諦めてソウメン流しに行こう。
明日頑張ろう。。
152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/12 19:55:33.33 SFeDuQpy.net
アウディがついにレベル3の自動運転車を発売するね
アウディだったか
153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/12 21:48:11.94 85ldjPWo.net
>>146
他のところにいるのでしたら、
連れて行ってくださいm(__)m
154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/13 01:38:02.33 56V9O8wA.net
捨てアドじゃなぁ
155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/13 17:13:07.86 GmaMJ5CT.net
法人名書いてくれないとな…
教える気しないな
156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/13 21:14:12.27 wtC2CH8A.net
せめて代表者の本名くらい書かないとねぇ
157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/13 21:20:13.12 PI03RS4o.net
選ばれた者しか無理だから
年商と従業員数と社名書かないと
選考通ればインビ届くよ
158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/13 23:53:24.16 PnC4mhMw.net
都民の人
品川ってどんな印象?
159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/14 03:18:44.04 xTsR6z6Q.net
区内の地域によって上級から底辺まで揃ってる
160:LBO
17/07/14
161:15:23:06.05 ID:l9dXGbI3.net
162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/14 16:46:17.93 8HrWPFVw.net
>>154
暮らす場合?勤める場合?
勤めるなら新幹線通るし大手も多いし便利。
暮らす場合は、昔と今と大分違う印象です。高輪あたりの古い住民からは港南地区にいい印象無い方がいるかも。
気にしないなら便利。
163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/14 21:45:37.06 QcFw3sqb.net
仕事で都合で品川近辺に住んでたことがあったなぁ。再開発の工事の音がうるさくて寝られなかった。でもそれ以外は便利でいい場所だった。
164:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/15 01:54:41.12 ghxcMdkr.net
あっどうも、お久しぶりです
なんか、あまりにも過疎ってるんで、しれっとコテハン復活しても誰も気づかないんじゃないかと思って書き込みました
最近は起業直後の頃のように、毎日狂ったようにプログラミングしてまふ
プログラミングは写経に似ている
無になれる
写経を生まれてこのかた、やったことが無いが
165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/15 05:51:54.61 QlkSRNAo.net
>>159
お久しぶり!
166:post
17/07/16 20:15:01.17 SwFJ84mG.net
品川って言って、品川区だからって戸越銀座を想像はしないだろうなあ。
かといって品川駅って実は港区なんだよね。
品川駅のことなら、新幹線停車駅というのもあって
どっちかというとオフィス街的なイメージですかね。
何よりも品川プリンスのイメージ。
167:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/16 21:57:05.83 2uGqsJXj.net
品川は数年前に再開発が終わったイメージ
隣に新駅が出来るから、またあの辺は変わりそう
ちなみにだけど、品川のキャバクラは近隣のOLが多いからガツガツしてなくて良いよ
168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/16 22:39:11.06 +dTcMBvT.net
名無しで書き込んでたのに、遂に我慢できなくなったか
169:LBO
17/07/17 23:41:46.31 g0ZEg/iZ.net
久しぶりに東京でオフしません?
170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/17 23:44:23.35 hsLfH84u.net
誰に言ってる?
171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/18 05:47:53.91 uKRjCJoZ.net
>>164
いいですね!行きたいです
172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/18 22:41:00.50 yvgZz4vI.net
久しぶりの不渡りだわ
やってられんね
173:LBO
17/07/19 02:33:21.40 jJlpTtpG.net
>>166
やりましょう
コテハンあります?
174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/19 13:13:12.68 dC8gzeDJ.net
ビットコインくん
ビットコインがえらいことになってるんだけどwww
175:SAN
17/07/19 18:36:33.71 DgCdg1Rs.net
ビットコインは今回の動乱がおさまる寸前が買いですかね?
この一年くらい持ってたひとは儲けただろうなぁ。
投機的には、ですが。
しかしやっぱり投機的な意味じゃなく、送金という意味では、
仮想通貨取引は今後もすごく伸びるでしょうね。
私は海外の取引なども細々となんですがありますが、
細々にもかかわらず仮想通貨ってすごいな、と思います。
大手金融機関もこの分野だけは、激変するでしょうね。
URLリンク(o.8ch.net)
176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/20 00:28:52.18 hAjUBki3.net
>>168
いまのところ、コテハン無いです(>_<)
名無しで、ここのコテハンさんたちとは、お話ししたことありますが…
177:LBO
17/07/20 06:16:35.71 +Az/LvkL.net
>>171
コテハンつけてオフしましょう
俺は8月はいつでも大丈夫なんですが
178:post
17/07/20 22:54:59.09.net
日程合うようならオフ会参加します。
179:LBO
17/07/21 03:49:29.50.net
>>173
了解です
他の人は8月のオフ会どうですか?
もしかしたら女性も参加するかもしれません
180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/21 08:19:20.50.net
東京は行けないな…
181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/21 21:48:44.74 0Hb0Tu6R.net
なかなか獲れない技術者が知人の紹介で入社したいとやって来た。
今は人手足りてるんだけど今後のために採用しようか迷い中。利益数百万しかないし、今年は売上頭打ち傾向だしなぁ。留保は潤沢にあるんだけど、、
182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 13:55:42.17 FtuHcZ7e.net
>>176
売上上がる予定も上げる気も無いなら技術者を雇わなくて良いんじゃね
増やすメリットが分からないですね
183:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 16:34:08.39 SIqEVnaf.net
>>174
女と聞いて小走りでやってきました!
とか言いつつ、今は一人だし、経営者なんて言えるような立場では無いので、話が合わないかもしれない。。。
184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 17:27:03.74 LQTY9Bcb.net
>>178
大丈夫もとから誰も経営者なんて思ってないよ
IT土方w
185:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 18:54:38.10 Tw14DAqj.net
いちいちうるせーんだよバカ
186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 19:10:04.96 rVGkdBbK.net
ケンカはやめましょう
187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 20:47:56.98 r/S5F9IK.net
>>178
そのまま小走りで退場しとけよ
単なる零細中の零細自営なんだし
188:LBO
17/07/22 21:00:47.37 qWXiHLDQ.net
>>178
ぜひ ご一緒しましょう
前回、会えなかったので楽しみです
189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 22:22:15.53 wScvHJ8y.net
>>179 >>182
あなた方どうしたらそんなに性格悪くなれるの?
充実してないと掲示板でそうなるの?
コテハンの人達を見習っとけよ
190:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 22:38:12.74 63CKXEVe.net
>>182
雑魚は黙ってろって
191:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 22:39:30.73 63CKXEVe.net
>>183
8月は予定が何気に詰まってるんで日程が合えばご一緒させて下さい
俺も楽しみにしてますね!
192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 22:44:31.71 fuvO0prF.net
>>185
自分は雑魚じゃ無いというところをうpで示して!
193:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 22:50:11.60 63CKXEVe.net
>>187
お前が最初に見せろカス
194:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 22:50:59.28 63CKXEVe.net
と、一応絡んでみるテスト
はーどうでも良いわー
195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 23:11:58.96 fuvO0prF.net
ほらよ。
URLリンク(i.imgur.com)
196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 23:33:29.79 fuvO0prF.net
次はお前の番だぞ、カスw
197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 23:41:41.84 fuvO0prF.net
人のところを平気でカスとか言える根拠を知りたかったのに
平気でカス扱いしてきたと思ったら捨て台詞。
うpされたら逃亡かなー?
198:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/22 23:41:50.54 63CKXEVe.net
すごーーーい
ヒューヒュー
バカじゃねーのw
199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 23:47:10.81 fuvO0prF.net
最初に見せろと要求したということは
次になら見せるということだよね?
ま、底が知れたか。
今後は
>>182
こっち側に着くわ。
200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/22 23:47:58.90 fuvO0prF.net
要求しておいて自分の番になったら逃げる。
あー、マジこういうのばっかだわ。
201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 01:19:56.05 u45sdC3P.net
類似画像大量に出てきて笑った
202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 01:26:41.51 fgEGnd7J.net
>>195
偽物うpしといて偉そうに気持ち悪いわ
>>193
ITベンチャーさん
もっと
203:前のスレで何かあったのか知らんけど コテハンなんだし叩かれても無視した方が良いよ
204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 04:24:25.17 aycexKu6.net
前より沸点低くなってて笑える
余裕ないんだろうな
205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 05:38:27.88 6qFRYNZW.net
ネットで拾った通帳画像で「ほらよ」とか笑える
206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 08:50:06.70 JdEcd+wp.net
>>190
土方も下品だけどコレは酷いね
207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 11:11:04.41 5FzXzrfe.net
>>190
これだけ恥ずかしい真似ってなかなか出来ない。
208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 12:34:16.16 B3DAI3D/.net
拾った画像?
なぜ、そう思うの?
拾った画像じゃなければうpするの?
209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 14:02:19.01 D25sdS6X.net
>>197
こんな感じでショボい潰れかけベンチャーは名無しで自演するからなー
210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 15:38:48.55 P3CuLmY/.net
自演でもなんでもいいけど先うpしろといって即逃亡は酷い。
他人をカス呼ばわり出来る程度のものがあると証明してほしい。
211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/23 17:23:47.13 fgEGnd7J.net
>>203
第三者ですよ
ITベンチャーさんのことはなんとも思ってないです
いつまでもネチネチみっともないよ
212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/24 23:28:18.28 igB2GC8O.net
ほらよ。
URLリンク(economic-fortune.com)
213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/25 00:05:09.37 tfQmGI28.net
>>206
4,419は何?ww
214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/25 00:14:26.78 Dbm8iPbk.net
URLリンク(economic-fortune.com)
>>207
さすがにこれはネタでしょw
215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/25 00:22:57.11 YdzPKe1t.net
経営者スレでこんなのしかうp出来ないなんて…
216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/25 14:54:55.51 +ypzecVf.net
たった、6000万でwww
このスレはその程度鼻で笑う人が揃ってるから相手してられないよ!
217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/25 20:24:13.59 9/QS+OPw.net
俺が宝くじ当たったときのssやん
218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 15:10:25.86 AlHBGS4u.net
>>210
釣り?
219:SAN
17/07/26 16:29:15.95 KDWWbiWC.net
よく、うPしろって言う人いるけど、そんな画像
どんな風にも引っ張ってこれるし、
いかほどの意味があるのかなぁ。。。
東京オフ、楽しく成功するといいですね。
いいなぁ。
あ、今日噂の水素自動車で私の会社に来た人がいました。
水を流しながら走り去りましたが、あの水が
凍結しないようにカーメーカーの人は相当に苦労したそうです。
電気を起こしながら水だけ出して走る電気自動車。
考えてみるとすごいですね。
220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 17:02:49.32 2Vtn3Zcb.net
>>213
IDつけてうp。
他にも偽造困難画像くらい一手間でいくらでもできる。
経営者というか多少の知性あればすぐ思いつくものだと思うけど?
投資スレなどにごくたまに現れる
納税証明書、通帳、ID、コテハン、現金、他の同時同じ写真でうpなどにはケチをつける気もおきなくなる。
経営者気分を味わいたい人らに求めるのはコクだと思うけどね。
221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 17:05:13.45 2Vtn3Zcb.net
その意味ではパソコン画面などのSSは簡単に偽造できるので不向き。
やっぱ、ある程度公的な紙ないし現物でないと。
さすがにいくらでも持ってこれるというのは無理スジ。
一度、うpして有象無象を黙らせて見たら?
�
222:Pチつけようのないやり方で。
223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 18:29:49.97 wrtYGnal.net
5億入ってる口座の通帳を鞄に入れてるとする
友人とそんな話をしてたら側で聞いてた乞食に証拠を見せろ!って言われるとする
それで、わざわざ鞄から通帳出して見せる?
めんとくせーでしょ?
224:post
17/07/26 20:17:31.79 Gg1Wt+FX.net
このスレのルール的にコテハンない人は
オブザーバー参加的な位置づけなんですよ。
部外者のくせに一丁前に要求とか
何様だよあんた、って見られてる訳。
225:死ねクズども
17/07/26 20:36:03.55 e7DaPDLd.net
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 22:40:31.72 tb1XR6jB.net
>>214 >>215
何でそんなに上から目線?
自分もうpしてないのにその言い方って何様だよ…
227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 22:57:24.14 gNjb2X9K.net
どうしたって信じないんだから真に受けなくていいよw
228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 23:14:23.56 +YzFK/PN.net
>>217
そんなルールあったんだ
頭カタイなー
229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 23:37:11.05 tIvVTur+.net
>>221
ITベンチャーのこと煽ってうp要求してたやつに対してだろうよ
普通にいる分には関係ない
230:SAN
17/07/27 08:53:51.68 YX/LvYpn.net
そもそも、通帳というのがアレだなあ。
額が増えてくると当座で管理する会社が多いでしょうし、通帳なんてあってもすぐ
埋まっちゃうからそもそも通帳無いし・・・
231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 13:12:56.96 MioAN5zW.net
>>217
んー
それなら匿名大規模掲示板である必要なくない?匿名排除したいならSNSがあるんだし
変にヒエラルキーいる?
232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 15:29:14.22 fmzhV+iq.net
>>223
自分が納税証明書なりなんなりをうpしたならともかく
何もうpしてない身で人にケチつけるのかい?
233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 19:10:47.62 sKUNmIz0.net
>>225
ケチつけてるのはうp要求してるやつだろうよ…
234:post
17/07/27 21:05:54.68 LmYTJfoF.net
お、レスがついてる。
自分も本来名無し派で、オフ会参加のために適当にHNつけたんだけど、
参加したら、これからはHNつけて発言してくださいね、
って念を押されたので、それからできるだけつけるようにしてる。
過去の発言と連続性がない時点で、発言内容の信頼性がそもそも落ちる
っていうことらしいんだよね。まあコテハン論争自体これまでも何度も出てきてるけど。
自分からすると、SANさんとはお話ししたし、ITベンチャーさんは面識ないけど、
そこの参加者の方は面識あるようで、その辺で一応実在する人なんだ、
って仮定は働いてるね。
名無しだと、ちょっとなにかうpしたところで、面識ある人間の信頼性を
超えるほどの何かはないって推定がされてしまうんだね。
まあ何か吠えている人は対等な気分でいろいろ書いてるけど、
根本的なところであんた誰としか思われていないのが分かるから、
その辺なんか哀れだよなと思う。
235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 22:55:38.08 fIB9Xvkd.net
なんなんこのコテ
何様なん?
236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 22:58:29.01 fIB9Xvkd.net
オフなんか参加する気もねーし
色々と前提がオカシイし
お前が哀れだわ
237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 23:02:19.17 K
238:Vtmq9gK.net
239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 23:50:02.65 koQFC8yN.net
うpしたヤツにしてないのがケチをつけてるんじゃん。
みっともない。
240:ITベンチャー ◆dbMCO836ec
17/07/28 00:17:53.34 /k3elupD.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほーらよっと
拾ってきた画像を貼って何が楽しいんだか。。。
241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 01:07:16.12 felpS6QS.net
自分のものをうpする発想がなく必死で拾った画像をうpするだけの経営者様には恐れ入るね。
242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 08:01:58.72 WPiuD4rJ.net
>>232
そこは3億拾ってくるんじゃなくて300万だろ
最高売上おめw
243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 10:21:56.87 icdb167k.net
300万が最高売上なの?
いろいろ凄い
244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 11:06:35.71 wu0FKMi/.net
うpした相手に通帳なんてというのであればそれ以上のものをうpするのがスジだろうに。
クルーザー持ちのくせに態度が卑屈だなw
245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 11:51:14.15 UShFlf7+.net
うpうp言う奴はバカ。
このスレの楽しみ方が分かっていない。
246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 12:37:21.44 JACU/k99.net
うpうp騒いでるやつは他人の通帳見て何がしたいんだろう
本当くだらないわ
247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 12:56:25.31 reLtSgg3.net
他人をカス扱いする奴がどの程度の経営者が知りたいんだよ。
どうやら、底が知れたけど。
ゴッコ遊びで他人バカにしてるだけのようだ。
248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 13:01:17.57 qEMRnSHQ.net
下品な経営者ってダメだと思うんだよね
249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 14:03:22.92 EzCfgDOk.net
ITベンチャーがカス扱いしたのって182が煽ったからだろ?
ただの逆恨みじゃん
どちらかといえば最初に煽ったやつの方が問題あるよw
250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 22:06:04.66 WOgNXiD3.net
いちいち煽りに毎回乗って罵声発しだすのがいつものパターン
正直どっちもどっち、しかも毎回下らない
251:LBO
17/07/29 01:11:24.07 tvvbmQtw.net
まがりやさん
忙しそうだな
252:まがりや
17/08/01 21:53:28.68 yqRK1Db5.net
>>243
ほんと、最近忙しい(^_^)
受注が多いって意味と、事業拡大のための資金調達なんかも
借金じゃないけど
253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/01 22:33:49.78 jmQzo9z3.net
>>244
融資ではなく出資ですか?
ファイトですー
254:まがりや
17/08/02 04:10:23.66 /yx4Hgkl.net
>>245
ありがと(^^)
255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/02 05:47:18.77 RXnIdyS4.net
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
URLリンク(www.youtube.com)
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
URLリンク(www.youtube.com)
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
URLリンク(www.youtube.com)
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまでは�
256:「かないだろうけど才能とアイデアと 企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ 顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい
257:SAN
17/08/02 12:34:25.81 eykidnBo.net
まがりやさん、いいことですね。。
私は今週一週間、仕事のアボが一個もなくて、
ただ読書とネットと夏休みの予定立て。。。
夏休み九連休、あまりも予定無いし。。。
連休のしわ寄せで会社自体はバタバタしてて
やること無くても気は休まらないし。。。
258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/04 09:12:47.47 taZyphrU.net
過疎ってんね
259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/04 12:38:11.46 nw/+z/Bm.net
俺の日記帳に使わせて貰うかな
260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/04 12:44:14.79 icCi0Utw.net
>>250
えーよえーよ
なんなら画像もアップしてー
261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/05 00:29:36.23 gRxkoMWj.net
うんこもりもり
262:post
17/08/06 12:55:17.05 f+3jlYJ5.net
おー、しばらく見ない間に何か展開してないかと思ったら何も展開してなかったのね。
名無しでイキってるのって一体何なの。
263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/06 22:23:32.15 ECUDkVtL.net
コテ出してるのに空気って一体なんなの?
264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 08:06:41.83 c4fXAqaf.net
コテ推奨のスレって>> 1でも言ってんのに読んでねー奴らがいっぱいだから、次はワッチョイにするのが吉
265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 13:00:26.91 0s+qeBZh.net
>>255
ワッチョイ入れても変わらんよ。
コテ煽ってるのは単なる妬みだから。2chの盛り上げ役だと思ってればいい。
それより過疎るとどうしようもない。
266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 18:57:12.91 f1f+Ay6D.net
これだけ過疎っちゃうと本末転倒じゃない?意地張ってないで経営板に帰っておいでよ
267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 19:28:37.70 5YBpzw8z.net
もうダメかも分からんね
268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 21:34:22.97 W4UyZyh9.net
2ちゃんなんだし名無し
>>253みたいに上から目線で罵倒排除してるアホがいたらこうなるだろ
269:まがりや
17/08/07 21:34:29.98 cmE7Ss37.net
忙しいのもあるけど、話が合わないってのもあって、つまらないかな。
経営の話したくても、なにやら証拠出せとかくだらん話ばっか
270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 21:57:00.66 rKTYgk35.net
>>260
あなたの真似して海で遊ぼうと取り敢えずジェット買った
来期もよかったら船も欲しい30フィートくらいのやつ
271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 22:08:50.92 LtwVTjkL.net
経済板だから通りすがりの関係無いのも粘着してるかもね。経営板に戻すに一票。
272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 22:14:59.12 Cs4Q6t0b.net
過疎なのに粘着とはこれいかに。
ID無しで何をしたいのやら。
そんなに自演したいんだw
273:ITベンチャー
17/08/07 23:33:22.17 hHQd/57k.net
2chって匿名性が良いのに、このスレは真逆だからね
あと板変えて過疎っちゃったね
274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 23:35:09.93 Cs4Q6t0b.net
IDでて自演できなくなったからでしょ。
275:まがりや
17/08/08 04:38:01.73 VI+ZcIUc.net
>>261
マネというか、趣味を広げる参考になったのならば幸いです。(^_^)
私は、中古の26フィートクルーザーから乗り始めて、10年ほどで5回乗り換え、現在は51フィートくらいの漁船型の船に乗ってますよ。
最初、小さい船で何回も死にそうな目にあったけど、良い練
276:習になったし海の怖さもわかったので、最近は小さいのがオススメですね。 ・・船の板では無いので、趣味の話はこのくらいでやめときます。。
277:ITベンチャー
17/08/08 08:42:57.65 cdUXxZZF.net
>>266
クルーザー良いですね!
俺もいつか陸・海・空を制したい
そんな俺は、最近チャリンコにハマってます
278:まがりや
17/08/08 11:37:13.37 VI+ZcIUc.net
>>267
空か~。
何かあると助からなさそうだから、俺は海だけで良いかな。
279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/08 21:23:49.29 1uLd1OZi.net
僕は海の中っすね。ダイビング。
引退したら世界中の海を巡りたい。
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/08 22:32:45.10 NY4EopDM.net
>>267
君のしょっぱい売上だと今世紀中は無理だろ
281:ITベンチャー
17/08/08 22:40:02.11 GbjA6rV2.net
>>270
人生楽しいかい?
いちいち格下にチャチャを入れてくる>>270の人生って充実してて楽しいんだろうな
羨ましいわー
282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/08 23:46:35.75 sO87ysaR.net
こいつとpostとかいうのはママチャリがお似合い
283:ITベンチャー
17/08/09 00:06:10.56 YEk2zJ0z.net
もうこのやり取り飽きたしつまんねー
284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 00:37:09.28 TqzG8Q/b.net
つまんねー (41歳 マダラ金髪 年商2000万 潰れかけ自営)
そら人生つまらんだろww
285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 12:17:54.38 MDq7/+pt.net
>>270
>>272
>>274
つまんな
286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 13:48:41.19 Tk9f0bAU.net
まぁこうやって普段からコテ付けたり外したりして自演してるからID出るのは必須だな
976 ITベンチャー </b>◆dbMCO836ec <b>
2017/07/27(木) 13:33:57.53
300万の案件が取れた
これで今期は黒字確定!
今期は増収増益で売上も利益も過去最高だ
良かった、諦めなくて
977 名無しさん@あたっかー
2017/07/27(木) 13:34:26.48
あっコテ外すの忘れた。。。
287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 13:51:09.64 Tk9f0bAU.net
post=ITベンチャーだからな
どっちも壊滅的に会社がしょぼい上に頭が悪い、経営者として最底辺なクズなのに何故か上から目線
288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 14:02:05.19 87fyGCoQ.net
>>277
post=ITベンチャーっていうのはどこから?
289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 17:10:38.08 N7r8xQUC.net
>>276
これは流石に釣りだろw
290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/09 20:48:39.54 HVSoyhzh.net
>>279
それなら300万なんてしょっぱい数字出さないだろアイツは
291:SAN
17/08/10 16:07:56.11 89LQIZ3f.net
決算賞与出そうと思ってますが、どのくらいがいいのかな。。。
292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/10 17:36:16.39 yk3DmUy4.net
決算書も業種もベース賃金も何も分からないココで聞いても分かるわけないだろ
293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/10 20:42:55.75 6MpwbAdQ.net
>>281
税金、保険引いて10万は残ったほうが嬉しいかもね。
294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/11 00:55:08.08 iaLwFymU.net
みんな知ってる?2018年4月から勤続5年以上の有期社員は本人希望で無期契約に切り替える義務が発生するんだと。
中小零細には大問題じゃない?
295:まがりや
17/08/11 04:27:48.73 uiIaTFrQ.net
>>284
うちにも、結構な大問題です。
296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/11 07:51:49.23 NU00507x.net
普通に辞めてもらうけど…
297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/11 10:09:22.86 iaLwFymU.net
>>286
辞めてもらわない会社にパートさん取られ�
298:ソゃうよね
299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/11 12:22:25.24 SN6Z+SvF.net
>2018年4月から勤続5年以上の有期社員は本人希望で無期契約に切り替える義務が発生するんだと。
この手の話は派遣も含めていろいろあるけど現実的に「社員側」から見てなかなかうまくいかないやね
大企業・有名企業とか騒がれたらメディアに叩かれる会社ならいざ知らず
これも中小企業では効力もたんだろうな。
300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/11 16:24:15.18 p1Ns5/7y.net
ウォンテッドリー上場か
勢いあるな
301:ITベンチャー
17/08/12 10:43:05.56 /4f9cDpz.net
これから20数年振りの同窓会
皆んな禿げてるんだろうな。。。
302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/12 11:25:54.20 oJLoBk8V.net
金髪豚野郎の見た目は改めた方が良いよ
303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/12 20:08:01.90 tiBYg3yv.net
>>291
君も暇だねえ…
304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/12 21:04:29.04 0j0WzScM.net
>>292
あれ?同窓会は?
305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 01:27:08.44 Dr63VAxL.net
>>293
全部ITベンチャーの発言だと思ってるの?
怖いわ
306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 13:58:01.00 nSwPlccY.net
>>294
ここは経営板じゃないからね。変なのも寄ってくるのさ。
307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 14:59:41.22 zrCcrzDv.net
【夏休み同窓会で飲みすぎ線路で寝てしまった・・】「四季島」にはねられ会社員男性死亡、線路上で横に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
308:ITベンチャー
17/08/13 16:29:22.85 ++3/wmfg.net
ハゲてる人もいたけど、それより腹が出てる人の方が圧倒的に多かった
にしても、40歳過ぎると性格が顔ににじみ出るね
309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 16:39:17.35 Dr63VAxL.net
>>297
ワロス
まあ人間性格の方が大事だよなー
310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 00:27:03.08 ZhercLEM.net
また自演か
人の見た目を40過ぎの金髪豚野郎がとやかく言えるのかな
311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 09:47:39.90 MTXIrCQN.net
>>299
お前の粘着の方が圧倒的に気持ち悪い
312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 11:16:06.36 jdxuQD3j.net
自演擁護はいつもの事だな
313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 12:27:43.21 6ToF74+B.net
>>301
自演じゃないんだけどな
客観的に見てあなたの方が問題ありそうだよ
まあどうでもいいや
314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 20:59:36.65 I2Z9Pt6F.net
この自演連呼ジシイにあだ名付けようぜ。
315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 22:43:51.26 SLyHgExV.net
金髪豚野郎でいいだろ
316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/15 01:52:29.68 b6LG5zye.net
>>304
お前だけ今日から強制コテハンな
名前はキンタマシワモドキでどう?
略してタマッキー。
これから自演連呼する奴はタマッキー認定な。
317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/15 05:17:03.30 LIreQwtT.net
面白くない事を言うのはいつもITベンジョー君
318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/15 10:29:16.38 b6LG5zye.net
>>306
おい、キンタマ。早速仕事してんじゃねぇぞ
319:ITベンチャー
17/08/15 10:42:31.61 zhBJNTGK.net
いやー久々に夏風邪こじらせて寝込んでおりました、きつかったわ
下痢と熱が下がったので、息子と温泉にでも行
320:ってきます
321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/15 13:52:37.46 nQRPA5ML.net
あっ、コテ外すの忘れてた
322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/15 14:30:48.46 OlJ4lSzl.net
>>308
お子さんがいらっしゃるんですか。ちょっと意外でした
323:ITベンチャー
17/08/15 14:52:22.20 q4jBzmPN.net
>>310
いますよ
上は中3、下は小1です
324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/16 17:48:09.90 iA4NBHwe.net
もうここ隔離部屋で良いんでは?金髪豚は2000やら倒産やらに出てくるな
おまえみたいな貧乏一人親方と一緒にするな
325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/16 17:53:05.47 pDVKcKhw.net
いいんじゃねーの?
ITとかpostみたいなショボいのの主張聞けるなんて現実の付き合いの中じゃなかなかないだろ
326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/17 04:54:09.77 fcUBAYJk.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
327:ITベンチャー
17/08/21 14:34:13.35 zDu8C0C3.net
チャリ買って1日20km位走ってるけど楽しー
っつか相変わらず過疎ってるね
328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/21 14:58:19.96 ndH4VZmb.net
>>315
いいねー
ロード?クロス?
329:ITベンチャー
17/08/21 15:05:35.32 zDu8C0C3.net
>>316
クロス!
でもロードバイクに全然追い付けなくて悔しいので、そのうちロードバイク買うかもーw
330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/21 15:06:20.55 TSwjzfbq.net
君のお部屋なんだからゆっくりしていってね。。。
976 ITベンチャー </b>◆dbMCO836ec <b>
2017/07/27(木) 13:33:57.53
300万の案件が取れた
これで今期は黒字確定!
今期は増収増益で売上も利益も過去最高だ
良かった、諦めなくて
977 名無しさん@あたっかー
2017/07/27(木) 13:34:26.48
あっコテ外すの忘れた。。。
331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/21 15:12:09.78 ndH4VZmb.net
>>317
自分はロード買ったけど、気軽さ重視でクロスに買い換えようか迷ってるわw
332:ITベンチャー
17/08/21 15:15:51.34 zDu8C0C3.net
>>319
なるほど、確かに気軽さで言ったら、そうかも
チャリがこんなに楽しいと思わなかった
今日から10数キロの通勤をチャリにしたよー
333:SAN
17/08/21 23:31:03.53 issOxGS3.net
私も時々誘われるんだけど、道が怖すぎて走れないんだ。。。
自転車、風切って走ると気持ちよくていいですよね。
334:ITベンチャー
17/08/21 23:37:29.87 yP1uy+fp.net
>>321
最初怖かったけど3分で慣れますよー
335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 11:57:35.75 3T+nhxJR.net
事故が怖すぎて乗るのやめた。
ランニングでいいやと。
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 21:09:00.46 ryuQgRN5.net
あっコテ外すの忘れた。。。
337:ITベンチャー
17/08/22 21:23:07.05 lKXWCuRG.net
体感だけど、下り坂で70km/h越えると確かに怖いかも
ノーヘルだし、コケたら大怪我しそう
338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 21:31:10.82 rtc5rNzE.net
ノーヘルは許せないな。
最低限の安全を確保せずに70km?
周りに迷惑かけないように1人で電柱にぶつかって死んでてほしい。
339:ITベンチャー
17/08/22 21:40:51.31 lKXWCuRG.net
>>326
安全を確保したら70km出して良い根拠は?
バカ過ぎて釣られてしまった。。。
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 21:58:27.65 A4OcHu6K.net
>>327
>>319です
70kmは嘘だろ?w
ツールでも最高速75kmくらいじゃなかったっけ?
あ、煽りじゃないからね
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 22:00:01.06 rtc5rNzE.net
ノーヘルやってる奴が何を言っても不快だ。
ロードは速度が出て
342:危険なスポーツ。 自分にも相手にも少しでも安全性を高めるためにルールを守るのは当然のこと。 ノーヘルで走るチャリ乗りが爆走してるのははっきり言って迷惑。 他の自転車乗りの立場を失わせる行為でもある。
343:ITベンチャー
17/08/22 22:29:54.39 lKXWCuRG.net
>>328
いや、あくまで体感です
そんなん出て無いかも
344:ITベンチャー
17/08/22 22:31:48.35 lKXWCuRG.net
>>329
どこにそんなルールがあるのか、具体的に示して欲しい
13歳未満の児童は努力義務があることは聞いた事がある
つかヘルメットを被ると相手に優しいというバカみたいな理論俺には理解出来ない
345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 22:56:30.78 hmVtWVxr.net
>>331
ニヤニヤ
>>311
子供かわいそう
346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:20:57.81 hmVtWVxr.net
>>332
332だけど、1人自営が70kmでノーヘルで走る理由を知りたい
顧客への責任感はない?
347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:22:27.44 A4OcHu6K.net
>>330
体感だよね、びっくりした
自分も最初実測25kmでかなりビビってたわ
ヘルメット被るに越したことはないよー
>>326
最初からこういう理由があるからヘルメット被りな、で済むこと
死ねって簡単に言える所に人間の小ささが出てるよ
治した方がいいぞ
348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:27:10.55 A4OcHu6K.net
>>333
多分70kmは出てないよ
クロスだと出て25kmくらい
まあ被るに越したことはないんだけどね
349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:27:43.86 hmVtWVxr.net
責任がないって最強だよね
350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:29:26.76 shli48h/.net
>>336
レス全部嫌味ってのがすごいね…
351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:41:57.15 hmVtWVxr.net
>>337
嫌味じゃなくて直球で意見したんだけどな
この人本当に経営者なの?フリーターっぽい
こんな無責任な経営者いる?
352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:46:55.74 yVxQq5gH.net
無責任つーかクロスで70キロとか言っちゃうところみると自分を大きく見せたがりなんだろうなとは思う。小さい会社の代表に多いタイプ
353:ITベンチャー
17/08/22 23:49:42.00 lKXWCuRG.net
>>338
早く根拠を見せろよカス
ウチは今受託無いからクラアントいないんだわ
小さいけど不労所得だけで食えるからフリーターっぽいのかもな
ウザいわー
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:51:27.34 shli48h/.net
>>338
すまんすまん
多分335の通り前提が間違ってると思うよ
さすがに30kmも出ないし、峠でも行かない限りそんなに長い下りもないしねw
クロスバイクは軽いから体感で倍以上に感じる
>>340
落ち着いてw
355:ITベンチャー
17/08/22 23:53:58.22 lKXWCuRG.net
70km/hって遅いぜw
原付で70kmだと煽られるレベルだよ
ここの住人って高齢なのかな?
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:55:20.57 rtc5rNzE.net
70kmだろうと30kmだろうと変わらない。
本来守るべきルールを無視するお前みたいなのがいると
スポーツとして自転車乗り楽しんでいる真っ当な人間に迷惑をかける。
本当にノーヘルで電柱ぶつかって乙してくれればいいが
えてしてこのようなバカは周りに迷惑をかけ続ける。
そして、自分がクズだという自覚もないときたものだ。
最低だな。
357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/22 23:58:32.25 rtc5rNzE.net
70kmって遅いぜ!
釣りでしたーwww
とかだったら死ぬほど無様だな。
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 00:02:22.30 L54c/2/2.net
>>342
フォローしたつもりだったんだが…
359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 00:02:47.85 YlNxvsoz.net
あ、341ね
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 03:50:08.43 Di5qrNM0.net
自動車で135㎞出したことあるよ。
日本でないから 後からついてくる車もあったので
361:ついついって感じ。 海外では 二台の速度違反車は 後方の違反者から取り締まりを 受ける原則があるとか ?! もれることなく セーフ 日本車(カローラ)のポンコツレンタカーで 車が限界に近い音。 でも、遊園地のジェットコースターより怖くないよね。 車の速度のほうが 早いのに。 今度、機会があれば 無制限を試したい。 目指すは 200kmか ?! 日本では絶対このような無謀な試みはしないでね。 あくまで、合法な範囲で
362:まがりや
17/08/23 04:28:50.85 58SYGdab.net
>>347
釣りってやつ!?
135kと言い
そりゃ、合法じゃないじゃん。
前も違法だけど、後ろからいきますって・・
200kくらいなら、普通にサーキットの体験走行にでも行ってきたら?
363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 05:31:05.79 dwLa6iQz.net
>>342
原付の法定速度って知ってる?
なんか田舎の二十歳のヤンキーみたい。こういうルール守れない人って絶対社保払ってないよな。
ここは経営者が集まるスレだよ。
364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 07:41:31.57 71l7Nfrv.net
チャリンコの話とかもう止めれ
365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 07:51:35.38 uTXrxu1D.net
原付なんてリミッターカットしないと60k以上出ないでしょ!?
逆に車で135kってそんなにすごいことなの!? 少し二日酔いだからか会話の意味が分かんない。
366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 08:32:26.93 pqSIvmCV.net
雲行きがおかしいから色々論点ずらして誤魔化そうとしてるだけだろ。
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 09:10:46.69 rnEl56C5.net
小さな人間は自分を大きく見せたがる
そうしているうちに「あの人のは話半分で」なんて周りから言われてる
ただ70kmで走ってる原付の老人をあおるのは犯罪だから今すぐ止めなさい
368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/23 10:06:29.24 pqSIvmCV.net
唐突に単発IDが増殖して意味不明な書き込みを連続してする。
さてさて?
369:ITベンチャー
17/08/23 14:12:16.94 dsK/ZNUA.net
あっコテ外すの忘れた。。。
370:ITベンチャー
17/08/24 07:59:31.02 XGYuKkq5.net
ホントITが絡んでくると下らない言い争いにしかならないな
371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/24 18:39:29.96 nDcONYbf.net
逃げちゃったか。
みっともない。
372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/25 10:44:30.19 7xb6LD+2.net
金髪豚、違法行為を自白し逃亡
373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/25 13:23:10.05 P1t/OwGn.net
>>358
くどいよ
君こそウザいよ
374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/25 14:38:12.37 4+hrm0bb.net
>>359
君こそウザいよ。
375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/25 17:06:59.32 rNCLBWSY.net
あーぁ、不幸にも社員の退職が続いて会社が寂しくなっちゃった。
今は仕事の問い合わせよりもハロワからの問い合わせが一番うれしい
376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/25 20:42:27.68 oYOZTzCV.net
カナダのAerovelo社は2016年9月22日13時4分、自転車世界最高速の時速89.59マイル(時速約144km)の記録を叩き出した。
同社が開発した「Eta Speedbike」は、自動車に匹敵する世界で最も速い人力駆動自転車として話題を呼んでいる。
377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/26 02:57:56.18 tSEi2ryS.net
>>362
コテちゃんと付けろやw
そしてこれになんてレス返せば良いか教えろ
必死過ぎだろwww
378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/26 10:35:01.27 FLFuKi3u.net
>>358
もういないのにしつこいんだな
379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/26 11:46:09.71 anBaVJH8.net
じゃあ、お前誰よ?
発狂して逃亡。
一体何だったんだとは思うね。
380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/26 11:55:09.52 Gzzor8Ck.net
即レス
さすがニート!
381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/27 22:20:08.46 URNW5J94.net
>>159
この時は何ヶ月ガマン出来たのかなーそれとも2,000万円スレでシャドーマウティングwするのかなー
382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/28 20:15:43.02 NYlgZz5L.net
ベンチャーもう来ないのか面白かったのにw
独り土方自営なのに経営者と名乗れる稀有な存在立ったのに・・・
もっと不労所得の内容を引き出すとか楽しみ方はあっただろ
383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/28 22:20:24.48 YDiwOiTe.net
>>368
驚異的な性格の悪さ
384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/28 23:03:38.94 41It45Wr.net
>>369
よう、ベンチャー
385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 00:25:25.33 gF3+axBD.net
おっさんがおっさんにストーカー。こんな人間もいるんだなぁ
386:ITベンチャー
17/08/29 00:37:56.48 vXsF4mE9.net
半年振りのボルダリング、楽しかったー
387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 00:54:45.05 XsMZie/R.net
>>370
擁護したやつは全員ITベンチャーなのか?
あんた怖いよ
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 01:38:21.44 YjkpHv38.net
この短時間に単発IDが複数。
これが意味するものは?
ゴゴゴゴ…
389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 01:39:48.98 YjkpHv38.net
ノーヘルで70kmの自転車をかっ飛ばす走る自爆式殺人兵器。
おお、なんと恐ろしい。
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 04:09:23.00 RV7Ex0UY.net
ベンチャーは煽られるとすぐ、顔真っ赤にするから初心者でも必ず釣れる。必ずスレにいるしダボハゼの様に何でも食いつく。このスレの主でありマスコット。
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 10:25:14.17 XsMZie/R.net
○◯○孤独な経営者がホッとするスレpart24◯○○ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
354 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 2017/08/23(水) 10:06:29.24 ID:pqSIvmCV
唐突に単発IDが増殖して意味不明な書き込みを連続してする。
さてさて?
374 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 2017/08/29(火) 01:38:21.44 ID:YjkpHv38
この短時間に単発IDが複数。
これが意味するものは?
ゴゴゴゴ…
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 10:25:28.32 L8cp0Y2B.net
>>374
悪い人じゃないんだろうけど幼稚な人なんだろう
しばらく2chから離れて仕事に打ち込まないといけない状況なのでは?
仕事が上向いたらまた顔を出したら良いと思う
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 10:26:32.26 XsMZie/R.net
ITもコテハンのくせにキレてるのはあれだけど
こいつはもっとどうしようもないな
ワロス
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 10:36:04.91 L8cp0Y2B.net
>>379
私から見ると354は違うと思うが、372と前後は自演に見える
もう少しホッとできて意見交換が出来るスレになれば良いが
過疎なので仕方ないか
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 12:19:19.74 ajBm823u.net
>>380
369は自分ですー
ITさんの自演じゃないですよ
釣りだの煽りだのに充実感を覚えている人たちはとにかく暇なんでしょうね
面白いと思ってるのかストレス解消なのか?
まあどちらにしても…ですね
396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 13:21:05.12 HUMmX89B.net
371は俺だよ。粘着批判は全部自演なんだね。
タマッキー、お前休んだ方がいいんじゃね?
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 16:57:50.44 N+lpuAr1.net
名無しで経営に関係無い話してる人は
経営者なんだろうか
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 18:44:11.89 RV7Ex0UY.net
なんか蔑みから憐みに変わってきた
仕事なくて暇なんだろうな。スレ埋め尽くす勢いだもの。自分のレスの特徴とかも気付かないのか
強がったりレスバトル�
399:オてないで営業頑張った方が良いよ。子供もいるんだからさ 売上300万なら稼げるかもよ
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 19:49:37.23 XsMZie/R.net
>>383
煽ったり嫌味言ってる人は間違いなく違うと思いますね~
自分のストレスを人にぶつけてるようにしか見えませんから
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 20:47:22.08 RV7Ex0UY.net
>>385
仕事もしないで時速70kmのチャリで原付煽ってる人はどんな人?北関東のノーヘル元ヤンキー?
割とマジに独身ニートであって欲しい、子供が可哀相
402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 20:58:16.51 XsMZie/R.net
>>386
さあ…どうでしょう?
私もロードバイク乗りますが70kmは体感で、
実際25kmくらいだと思いますよ
ノーヘルは確かに頂けませんが
スピードについては本人も体感かもと言ってることですし、
いつまでも引きずるのは如何なものかと
403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/29 21:11:58.96 RV7Ex0UY.net
>>387
342 ITベンチャー ◆dbMCO836ec sage 2017/08/22(火) 23:53:58.22 ID:lKXWCuRG
70km/hって遅いぜw
原付で70kmだと煽られるレベルだよ
ここの住人って高齢なのかな?
お子さんも小さいんだから道交法守って安全に生きて欲しいなー。
ところで387さんもベンチャーさんみたいに不労所得で生活してるの?
ベンチャーさんも忙しくなったのか来ないねーw
404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 00:18:37.52 g20iUu8o.net
>>388
あれ、原付煽ってるとは書いてませんね
ITさんに毎度絡んでいる人の方が私はどうかと思うのですが、確かにITさんは幼稚な感じはしますよね
株は個人的にしますが、不労ではないですよ~
みなさんの考え方を勉強させて貰おうと思って来てるのですが、最近雰囲気が変わってしまいました
405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 01:38:17.51 eXENRmwm.net
ITはこんなとこでいちいち毎回自分から突っ掛かっていったりして下らないレスしてる時間あったら仕事に身入れてやらないて駄目な規模だろとは思うね
大概いい歳のオッサンなのに
406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 02:10:25.76 eYS237PA.net
>>387
さすがにこれを自演じゃないとは…
本人が70kmと言ってるのを体感速度が70kmで実際は25kmなどという解説を他人がなんでするんだ?
平地で全速なら素人でも30kmくらいは普通にいける。
が、体感速度70kmなどと思ったことは一度もないぞ。
普通に車に抜かれるしまぁ、すぐにスピードメーターつけるからな。
まぁ、なんにせよ体感速度70km笑出してるのにノーヘルという危機意識のないバカが自転車乗りを標榜するのはやめてほしいわ。
ただでさえ、肩身狭いんだから。
407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 09:45:25.35 rRZnsFvL.net
>>391
自演じゃないですってw
全く同じことを乗り始めの頃思ったことがあるからですよ
サイクリングロードでは車も通りませんし
それと、乗られてるのなら70kmなんて出ないの
お分かりなんじゃないですか?
なぜいつまでも引きずって叩きまくるんでしょう?
まあ、ITさんを許すも許さないも個人の自由ですね…
408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 10:58:34.47 Bao1CfXB.net
自演がわかっても一円も得しないのに何がしたいのだろう
409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 16:17:12.79 EPS5EhL8.net
>>392
この人も別人なのに昨日から昼夜問わずITさんを擁護して優しい人じゃない
この人に免じて皆さんITさんを許してあげようよ
ちょっと調子に乗って大袈裟に言っちゃっただけで実害はないし
タマッキーだけ意味がよく分からなかったけど、普段の発言も経営者っぽくはないけど愛嬌あるとも言えるし
ITさんも潜伏しないでまた出てこいよ~
410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 19:45:11.85 g20iUu8o.net
>>394
自演連呼する奴が前からいて誰かがあだ名つけたらしいよw
スレ検索で出てくる
411:
412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 20:57:48.72 fxk7ZBbj.net
>>395
キャラw
413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/30 21:14:24.92 fxk7ZBbj.net
こんだけ使い分けたら間違える時もあるわなwご苦労さん
レスバトラー引退して仕事頑張ろうな
414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 09:26:12.26 bMEA1vep.net
このITというのも悪乗りも自演もしてると思うから、ワッチョイ入れたらどうかな
415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 11:11:14.27 HXFKtBSk.net
ワッちょい入ってるスレは自演たちがビビって即廃れた。
416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 11:12:11.10 HXFKtBSk.net
どんだけ、自演があるんだろうと思わせる結果だったね。
IDさえ不満が多かったな。
どんだけ、1人で複数人やってたんだろう。
417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 12:33:38.56 bMEA1vep.net
>>400
そんななのか!でもここはコテ推奨みたいだし良いと思うけどな
何役もやってる人を除けば既に過疎と言えそう
418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 12:49:57.88 +MWs0DDq.net
スレを継続するには1人嫉妬される嫌われ者と
自演とコテをする仲間たち3人くらいいるといい。
419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 21:02:37.23 cSIB1lAb.net
どうしても自演にしたいタマッキーって何なん!?
420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 22:53:50.12 lGoVjCfX.net
自演って誰かさんがいなくなって大量に沸いた擁護のことだよな?
421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/31 23:14:14.86 cSIB1lAb.net
闇深いな
絶対経営者じゃなさそう
422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 11:47:08.32 wS4+TMu2.net
>>405
俺もそう思う。ITは絶対結婚もしてないしフリーター若しくはニートだと思う。
全然物を知らないし、発言がバカ学生みたい。自演は病気と同じなんだろう、本人は自覚なくやってるのかも。
423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 11:50:26.89 BYtGBcNm.net
自演してるのがitとは限らないと思うよ。
でもなぁ。
今回の件で擁護とかキモいわ。
424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 12:14:44.80 wS4+TMu2.net
>>407
IT入れて3、4人で言い争いしてる感じ。どっちも自演でしょ。ITは熱くなって暴論を重ねていくからバカにされる。謝れない人なんだろう。
425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 16:42:16.65 kkUm82ut.net
2ch脳の特徴に、物事をまず否定し、肯定したり褒めることがないという点があります。
世間で評判が良い有名人の悪口を言う(掲示板に書き込む)などの行動をはじめ、基本的に自分の周りに存在する物事事象のすべてが否定の対象になります。
周りを否定することで自分が優位に立っているような気持ちになっているのと同時に、現実世界では自分が否定されている立場にあったり、何かしらのコンプレックスを抱えている人が憂さ晴らしをしているとも考えられます。
426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 16:42:44.03 kkUm82ut.net
お前らに、よく当てはまるなw
427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 17:37:14.11 LapvOFuj.net
>>409>>410
ヤフコメ脳、ネトウヨ脳、パヨク脳とか他についても考察したら
単に2ch脳の特徴なのかヤフコメ脳も同じなのかネット特有のものなのか
いろいろ分かるかもよ
日本人の特徴なのかアジア人の特徴なのか洋の東西問わず人間の特徴なのか
軽くでいいから掘り下げて見たら一段と良さそうだけどね
428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 18:45:46.25 JY/474p0.net
独り自営の零細なんてみんなITみたいなもんじゃね?
だからその規模なんだろうし
叩く程でもないだろうに
余裕持てよ
429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 21:31:54.38 ohhbObXn.net
>>412
300万の売上を2000万スレで有頂天になって書き込んでいるのなんて可愛いよな。ただそんな売上の
430:やつが上から喋るからヘイトを集めるんだよw
431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 21:37:22.10 QIR/r6zk.net
叩くってか、ノーヘルで70kmで爆走するという基地外じみたとことか
実は25kmが体感速度デーとかいうクソのような言い訳とかを叩いているのであって
事業規模云々まではたどり着いていないが。
432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 21:58:47.92 3ydkz73a.net
>>414
複数人の発言を一緒くたにしてるけど君の読解力大丈夫か?w
そんなんで、よく会社経営できるな
433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 22:35:16.22 QIR/r6zk.net
複数人いるなら自演じゃないとは認めているのかな?
434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/01 23:14:04.38 3ydkz73a.net
昔はそうでもなかったけど
ここの住人ってピカイチで性格悪いよね
普通、金持ちって性格良いんだけどね
435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/02 05:22:13.93 YBj8LucX.net
>普通、金持ちって性格良いんだけどね
この普通ってのはリアル社会の事じゃないの?
ネット上では2chに限らず金持ちってテイのサイト含めて
性格良いスレ、サイトはほぼほぼ無いような気がするがどう?
436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/02 05:58:34.34 zJS4OERg.net
俺も含め経営者は温厚そうに見せてるけど、せっかちだし短気に近いと思う
そして無能や口だけの小物には厳しい
そんな内面がベンチャーにダイレクトアタックしたんだろ
小物らしくしてれば誰も叩かん
437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/02 08:38:25.35 oRKlwBzM.net
>>419
確かにそうだな
短気だし、行動が早い
438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/02 13:29:18.55 YBj8LucX.net
確かに酒の席でも早いな。
座ったと思ったらもう次行くぞ、みたいな部分がある。
俺みたいにうだつの上がらないのは元を取ろうと粘ったり。
439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/03 11:20:23.53 3+4X3Ael.net
自分以外は無能で口ばっかりの小物と思っているけど
他人に厳しくする気は毛頭ない。
むしろ、微笑ましい。
440:まがりや
17/09/03 19:53:38.24 G/9532ZG.net
>>422
すごいの投下してくね!
^ ^
441:学術
17/09/03 19:56:51.13 Sw+mI/E2.net
イライラするより酒が利いているほうだ yes no どちらともいえない。
442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/04 21:08:22.20 1ZRASwNx.net
急に涼しくなったね。夏が終わった。
443:まがりや
17/09/04 22:21:19.77 O4MCTltb.net
>>425
終わったね~~
秋だ
444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/07 13:46:52.31 hJM1A2S2.net
昼食時に隣に座った20代ぐらいのリーマン達の会話が聞こえてきた。
・年収500なんて家族3人生きてくのにやっとっしょ。600あれば家買えるかなぁ
・俺転職サイトに登録した。スカウトめっちゃくる。んで、面接の時にこんな要求出したった
・あー、ジム行く時間がほしぃ
ターゲットにもよるけど金で競ってたら、もう若い人材は取れないな。そして待遇悪ければ、すぐ他所に流れるな。
難しい時代になった。金や待遇以外のインセンティブを考えないと。
445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/08 12:46:08.11 5nfz/GQS.net
ふふふ。
年収が1200になった。目標たっせい。
446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/08 12:54:45.31 8/1q94nX.net
え?
ここの住人って意外に収入低い?
447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/08 13:50:08.69 ZBsnd520.net
>>428
兄貴、さすがや!今度奢ってね
>>429
えって驚いとるようじゃまだまだ世間の事を分かっとらんし
ネットの見方も甘いよ~~
448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/09 13:05:19.13 ttLmlNh9.net
一�
449:逍怩イえって5%。 エリートがこのスレに来ると思うのがおかしい。
450:まがりや
17/09/09 13:11:24.73 oVnK3mHP.net
ま、一応、経営者のスレなので、「えっ」って反応も分からなくも無いけど・・
どんどん進行形で成長中の経営者もいるだろうし、また、1人の話で全体を計るのは違うんじゃないかなっと。
>>428の人も、どうせなら次の目標へ行っちゃって下さい!
451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/09 13:55:20.28 83TUPbQF.net
>>430
どういうこと?
452:428
17/09/09 21:01:14.43 Hasnt6Gu.net
1200超えたら、皆さんはどのあたりを目指しました?
453:SAN
17/09/09 21:12:48.10 bp5c7vm+.net
お金や待遇以外のインセンティブって、、、
突き詰めると宗教くさくなりませんか?
または、思想みたいな
年収は、1200ってのは一応嬉しいですよね!、
気持ちわかります。
あと、1000も嬉しかった。
2000も嬉しいけど、それを超えると二極化します。
別荘欲しい、高い時計欲しい、舟欲しい、、
と、もっともっと行くか、
まぁ、特別なもの以外たいていのものは買えるから、
あとは美味しいお酒と料理、時々旅行でしいいかな、
となるか。
後者なら二千万あればほぼイケます。
454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/10 09:31:22.63 161dmLcK.net
>>433
>どういうこと?
>>431>>432あたりに書いてあるまんま
455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 08:04:11.94 jo0UXnXf.net
>>435
SANさんは後者でしょうけれど、
それだけでいまの仕事を頑張れる感じですか?
私は正直、やる気が失せてます。
別荘も時計も船も欲しくないし。
もっと頑張る気持ちになりたい!
456:437
17/09/11 08:05:10.14 jo0UXnXf.net
sage忘れ すみません
457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 09:46:15.81 ArblQI2P.net
>>414
自分も乗ってるけど70kmなんて出ないよw
いつまでも自演自演騒いでないで頭使いなって
458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 10:36:37.57 oXcxqtvB.net
>>439
どっちにいってるんだ?
70kmというデタラメを吹聴してなぜか擁護多発のほうか?
70kmというデタラメにツッコミ多発のほうか?
459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 10:56:09.66 TdYaVizz.net
まだその話題!?
ひっぱるねぇ
460:SAN
17/09/11 11:29:39.51 pqsUP+x5.net
>437
何をモチベーションにするかは私がお聞きしたいです。。
何だろうなぁ。。。
個人的なお金がモチベーションだと、トシ取ったら一気にヤル気薄れますよね。
トシ取ると、価値観変わりますから。
時計も、いいのしてても誰も気にしてくれなくなるし、
車もバリバリ飛ばしたり改造したりもしたくなくなると思います。
乗りにくいスポーツ車もあまり好きじゃなくなると思います。
夢のような体験もたいていしてしまいますしね。
その上でまだ頑張れる、たとえばスズキの会長さんとか、
稲盛さんとか、そういう人ってすごいですよね。
そんなすごいレベルでなくても、私の周りには個人的なお金レベルは
もういくらでもなんでもあまり興味ない人がたくさんいます。
その人たち、何であんな一生懸命事業活動するのかな、
とハタで見ててよく思います。
年収何億ってのは経験無いですか、2000も5000もあまり変わりない。。
461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 11:42:04.39 ArblQI2P.net
>>440
体感って書いてあるじゃんw
サイコンで計測したとか話してたならなら別だけどさ
70kmが出ないって気付いてるなら
→スピード出しすぎって叩く意味がわからんよ
体感70kmと速度がイコールだと思ってるなら
→ちょっとは調べて叩きな
462:よ もう何でもいいから攻撃したい感じ?
463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 13:14:55.73 l1BFiOek.net
サイコンは標準装備だと思っている。
何もなしで70kmとかいってたの?
そんなに出ないのをググって焦って体感と言い始めたのだろうけど。
464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 13:15:53.84 l1BFiOek.net
なんにせよ、体感70kmだしててノーヘルというのが怖すぎる。
465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 14:40:37.71 1qlP5oME.net
どうでも良い
466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/09/11 15:52:33.57 evp+fl/8.net
>>443
>もう何でもいいから攻撃したい感じ?
たぶん違うな。
純粋に「これどっちに対して言ってんの?」って疑問だと思うよ。
恐らく>>443は筋道立てて書いてるんだろうけど
読み手もそうとは限らんから単純に斜め読みしてる中で「これどっち?」ってなったんだと思う。
というのも俺もそう思ったから。別に何でもかんでも噛みつくつもりはないと思われる。
467:437
17/09/11 16:08:18.56 9I6Kqnow.net
>>442
ですよね、、、。
私より数ランク上のsanさんもそんな感じだと思うと、もうどうしていいかわからないですW
468:428
17/09/11 21:43:31.76 23jioRG6.net
私、年収もまだ上を狙いたいところですが、実は社員の成長とか、新規の契約とかも一周回って楽しくなってきてます。
sanさんはここも超えちゃってる感じでしょうね。