【少子化】人口減少社会ニッポン61【高齢化】at ECO
【少子化】人口減少社会ニッポン61【高齢化】 - 暇つぶし2ch1055:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/24 22:02:29.90 /t/P3aEA.net
【悲報】安倍晋三、犯人しか知り得ない情報をうっかり話してしまい、犯人確定
URLリンク(twitter.com)
野党の皆さんはここに注目して欲しい。これ、シナリオ書いたヤツが思わず自白しちゃった瞬間じゃないのか。
(参照しやすくするためタイムスタンプ入れてます。該当部19秒切り出し)
2018.3.19参院予算委集中審(福島みずほ質疑より)
安倍「去年の桜の3月…書き換えについてはまだ発生してない訳でございますし…」(財務省発表は2月下旬~4月)
周り「え?」ザワザワ
安倍「あの…あっ…でも……」

1056:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 07:20:02.64 j90BgS9g.net
 
 5年間の安倍暴政に国民決起 「歴史的な反乱」が始まった 日刊ゲンダイDIGITAL
繰り返すが、今、安倍政権の数々の不祥事が表面化しているのは、
デタラメの極みと化した私物化政治に対する激しい憤りが背景にある。
佐川前長官のクビで終わる話じゃないのだ。
自民党内では、安倍さえ辞めれば何とかなるとタカをくくっているようだが、
内閣総辞職でも収まるまい。クビをすげ替えただけのたらい回し政権が許されるハズがない。
政治評論家の森田実氏がこう言う。
「民主主義を否定するような恐ろしく劣化した勢力が政治の中心を占めたことが、
今起きている全ての諸悪の根源にある。
名古屋市教委に前川前次官の授業内容の報告を求めていたなんて、
治安維持法下の特高警察と同じ。
言語道断です。何としても、この政治の劣化を止める必要があります。
自民党は今、数の力に驕っているが、来年は統一地方選があり、参院選があります。
拡大している国民の怒りの声をさらに広げて政権交代の動きへとつなげるべきです」
大事なのは身内と友達のフトコロだけ。国民も弱者もてんで興味ナシ。
モリカケ問題を通じて国民は破廉恥政権の薄汚い本性がよく分かっただろう。
もはや一刻も早く政権の座から引きずり降ろし、
アベ政治が5年の間に壊しまくった近代民主主義国家の仕組みを取り戻そうではないか。

1057:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 14:43:52.73 aKqUPujQ.net
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・
自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。
石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。
何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

1058:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 17:12:57.13 /uuV2eJA.net
もう手遅れ

1059:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 22:56:29.52 Jpx3pW6o.net
2017年農業景況DIは過去最高値を更新、好況感続く
2018年03月23日
 日本政策金融公庫が農業改良資金等の融資先を対象に1月に実施した「2017年度下半期農業景況調査」結果(有効回答数6711先)によると、
農業全体の2017年通


1060:年の景況DI(前年比、「良くなった」-「悪くなった」)は21.2で、過去最高だった2016年を1.2ポイント上回り、過去最高を更新した。 好調な販売単価から景況感の良化が窺えるが、都府県の稲作など業種によっては2017年の天候不順の影響を受け、景況は悪化した。  2017年通年実績の業況DIを業種別にみると、生産・価格の好調が続く「養豚」(26.2→59.4)、「ブロイラー」(27.4→55.3)や、作柄も良く販売単価が上昇した「北海道稲作」(▲4.9→39.7)は景況DIが大幅に上昇し、高水準となった。 「茶」(11.1→26.5)は低迷が続いていたものの、回復基調となった。2016年に北海道で台風被害のあった「畑作」(▲17.6→34.8)は大幅に改善した。  一方、2017年の天候不順の影響で「果樹」(25.6→21.8)や「施設野菜」(26.3→15.0)、「都府県稲作」(23.6→10.3)、「露地野菜」(14.7→7.5)は景況DIが悪化した。なお、「施設花き」(11.8→▲10.6)は大幅に悪化し、マイナス値に転じた。 葬儀スタイルの変化により一部切り花需要が衰退していることに加え、2017年は天候不順による出荷時期と需要期のずれなどが重なり、市場価格を大きく下げたことが要因とみられている。 http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3569&cat_src=biz&enc=utf-8



1061:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/26 07:07:42.72 0i0Fv4Jj.net
安倍政権大ピンチ、官僚からのリークが止まらない
新たな改ざん文書がザックザク
 
たつみコータロー参議院議員 kotarotatsumi
新しい話が次々出てきている。
財務省からリークが始まっているのでは。
多くの官僚は真面目で優秀。
トカゲのしっぽ切りで責任を一部に
押しつける安倍政権に面従腹背する職員もいるのだろう。
組織内では大変だろうが民主主義を守る闘いに奮起して欲しい。

1062:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/26 08:53:23.94 7IDVSuNk.net
春闘、大阪の中小でも賃上げ広がる
2018年3月14日
2018年の春季労使交渉で14日、主要企業の一斉回答があった。大阪府内の中小企業の間でも人手不足への危機感から賃上げに踏み切る動きが広がっている。
町工場が密集する大阪府東大阪市。金属加工の仁張工作所(同市)は今春、約100人いる全社員の基本給を約2%引き上げるベースアップ(ベア)を検討中だ。仁張正之社長(58)は「社員の頑張りに応え、若い人材の確保にもつなげたい」と狙いを話す。
URLリンク(r.nikkei.com)

1063:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/26 12:48:52.46 JyfqxMDh.net
「稼げないオトコは結婚できない」の度合いは,日本が一番大きいのか。
URLリンク(twitter.com)

1064:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/26 21:51:53.51 5RU/NvHa.net
次の首相は石破氏がトップ 日経新聞調査
安倍内閣の支持率が1カ月間で14ポイント下落した。
9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのが
ふさわしいかを問うたところ、1位は石破茂氏であった。
安倍昭恵首相夫人の国会招致については「必要だ」が62%だった。

1065:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/27 06:33:34.93 Ic0J34JZ.net
次の首相は石破氏がトップ 日経新聞調査
安倍内閣の支持率が1カ月間で14ポイント下落した。
9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのが
ふさわしいかを問うたところ、1位は石破茂氏であった。
安倍昭恵首相夫人の国会招致については「必要だ」が62%だった。

1066:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/27 11:52:22.37 f2Cpd81l.net
石破と岸田のWikipediaの経済項目読んだんだが率直にキチガイだな
石破
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。
消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
岸田
財政再建派として知られている[28]。岸田の側近は、「仮に(岸田が)自民党総裁選に出るとなれば財政再建は政策の大きな柱になる」と発言している[29


1067:]。 財政出動に関しては、財政健全化の見通しがない中で実施しても、将来への不安を増大させることになりかないと否定的な立場を取る[30]。 「財政健全化の道筋を示すことで、消費を刺激して経済の循環を完成させる」と主張している[30]。



1068:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/27 12:54:21.31 w95WGOKU.net
過去の政府や自治体による経済的支援策の出生率向上効果からは、家族政策関連予算を少子化対策成功国のレベルに増強すれば出生率の人口置換水準を達成し得る可能性が示唆されています。
URLリンク(twitter.com)

1069:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 386日 7時間 19分 48秒

1070:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/04/27 18:25:20.00 9ozsfSXXT
2000年超えてから「急」に少子化少子化って騒ぐようになったね。
まるで潔癖症のひとがスープの皿に髪の毛がはいってたかのように
ギャーギャー騒ぐようになった。「急」に。2000年超えてからだよ。

1071:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/05/12 12:33:51.21 ClGMjbakW
今時、財産放棄して、片目潰された風俗嬢になったら幸せな結婚あげる、と言うの本当に信じてそうするあほな女の子なんているのだろうか。

1072:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/06/06 15:46:35.91 XxWQCqv7H
幸せな結婚バブルははじけた。結婚のハードル上げた結果だれも結婚しなくなった。

1073:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/06/29 14:23:01.74 +B4CLE/WN
金持ってない母親の子供はかわいそう。

1074:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/06/29 15:06:47.30 +B4CLE/WN
金持ってない女が子供持ってどうやって育てるの?風俗嬢しながら育てるつもり?アフターピルたくさん買ったほうがお得だよね。

1075:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch