アベノミクスは消費税増税と共に終わった79at ECO
アベノミクスは消費税増税と共に終わった79 - 暇つぶし2ch857:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/25 16:51:16.23 Bxh7Eet+.net
好景気なのに赤字国債を発行して土建ザイシュツをやる
グロテスク安倍晋三


第2次補正予算案
3.2兆円決定 歳出総額100兆円超
URLリンク(mainichi.jp)

政府は24日の臨時閣議で、新たな経済対策を盛り込んだ3兆2869億円の2016年度第2次補正予算案を
決定した。安倍政権の看板政策である「1億総活躍社会」実現に向けた関連施策やインフラ整備などに充てる。
財源として、借金である建設国債2兆7500億円を追加発行。16年度の歳出総額は100兆87億円と3年ぶりに100兆円を超え、財政健全化の面で課題を残した。


9月召集予定の臨時国会に提出し、早期成立を目指す。今月2日に決定した事業規模28.1兆円の経済対策の第1弾で、
残りは17年度当初予算などで計上する。一般会計の歳出は、経済対策3兆9871億円と東日本大震災復興特別会計へ
の繰り入れ1272億円の計4兆1143億円。これから、超低金利で国債の利払い費が減る分などが減額される。
復興特会などを含めると4兆5221億円となる。

主な使い道として、訪日観光客受け入れ拡大に向け大型旅客船が着岸できる港湾整備や、農産物の輸出拠点整備など
インフラ整備に1兆4056億円を計上。補正予算に占める公共事業関連の比率は4割弱となり、道路整備など旧来型の
インフラ整備が目立つ。

補正予算案とは別に、政府が低利で民間事業に長期融資を行う「財政投融資」を、16年度の当初計画から
3兆6022億円追加する。リニア中央新幹線の大阪延伸前倒しに1兆5000億円、整備新幹線の建設に
8279億円を充てる。また、貸付金利の下限を従来の0.1%から0.01%に引き下げる方針だ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch