16/08/06 17:38:11.96 .net
金融政策により需給のインフレは起こしにくい
特に先進国では難しい。ただ何らかの投資対象が高騰するだけ
それは幾ら所得が増えても食事の量を何倍にもできないのと同じ
物やサービスの総需要を大きく増やせない
しかし、物やサービスに対するお金の量のバランスを崩すのは可能
そのバランスとはよく言われる信用というものです
物やサービスの総量に対して明らかにお金の量を不当に増やすと悪性インフレになります
しかし、これは市場はすぐには気がつきません
それはいれ解消される可能性もまだあるかもしれないからです
それが期待外れで市中の現金が過多が解消されないとなると
市場は現実の合わせた動きに急速になります
それゆえ悪性インフレは急激に進行するのです