914:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:00:16.93 .net
金利が上がると日本はまずいことになると思う
915:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:00:29.28 .net
>>899
はよキチガイ病院行けや!
916:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:00:49.02 .net
>>900
無限国債などムリだ。学校どころか幼稚園すらまともに行ったかも怪しいアホの寝言並みの言葉
917:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:01:48.06 .net
>>902
へぇ~そうなんだ~はなほじ
918:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:02:37.71 .net
来年か再来年はおまいらも将軍さまの言葉に耳を傾けてそう・・・
919:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:05:54.19 .net
>>904
イギリスにあるけど
920:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:06:13.65 .net
ボラが出て良い感じだお メシウマ
921:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:08:35.16 .net
>>904
幼稚園くらい出たのか?w
922:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:08:48.02 .net
>>906
北チョンに行け!
923:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:10:03.95 .net
>>909
wの必死感ぱねぇ
924:お兄ちゃんの話し
16/08/03 10:13:07.88 .net
子どもの頃に兄弟姉妹や従兄弟や近所の子供たちを集めて「お店ゴッコ」したよね
そんで一番年上のお兄ちゃんが紙に数字書いてお金を作ってくれて、みんなで駄菓子とかオモチャを売り物にして遊んだ
でも一番年上のお兄ちゃんは思ったよね。お金作るだけの銀行屋さんはラクチンだな~って
でもやっぱり子供たちは自分でお菓子やオモチャを作れないもんだからそのうち売り物がなくなって飽きちゃうわけ
そうなるとお兄ちゃんがこう言いだすんだ「戦争ゴッコしようぜ」
銀玉鉄砲や水鉄砲で戦争ゴッコが始まって、水風船とか投げ合って買ったほうがオモチャを総取りするわけ
ぜんぶお兄ちゃんが言い出した事だよ?「お店ゴッコしよう」とか「戦争ゴッコしよう」って
925:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:14:52.51 .net
一々借り換えする手間考えたら無限国債の方がよいかもね
売る必要が出てきたら有期国債に変えて売っても良いし
破綻厨は存在することすら知らなくて発狂してるみたいだけど
926:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:15:18.31 .net
男ならポンドで一発勝負
927:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:22:24.26 .net
>>904
いちいち人格攻撃をつけないの!
単にうさばらししたいだけだろあんた
928:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:25:27.95 .net
無限国債の意味はわからないが刷っただけ買うやつがいるから刷りたいだけ刷れると
分裂症としか思えないな
悪性インフレになったら誰も買わないよ
残念ながらカルト理論は円が永久に強くあり続けないと成立しないがそんな保証はない
929:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:28:02.48 .net
>>913
資金の出し手のインセンティブとしては、富裕層の救国名誉市民以外の何かある訳かしら?
破綻しない派のチャラ男より
930:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:32:15.45 .net
破綻しない厨は相当のバカだから、無限国債なんて言葉を持ちだして安心してるようだけど
そもそも国債は初めから無限に発行できるものだから。ただ担保として内国債は国民の預貯金額満額まで信用度が伴うわけで
何処の国にもある当たり前の無限国債(笑)は、まさにハイパーインフレの入り口だってことを完全に忘れるほど
頭から気が抜けてしまってるんだよ、破綻しない厨のバカどもはね。脳にウジ虫でも沸いてるんじゃないの?
931:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:35:37.32 .net
いい加減に諦めろって。日本経済はもうじき破綻します。今年中の可能性も大いにあるし、ヤバイのは秋以降
今年の初め1月くらいに、8月はヤバイ、ヤバイ言われてたそれが今になって現実になってきただけの話しでしょ
932:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:37:30.71 .net
チンシコ自慢レベルで、ザー臭いよ
933:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:38:50.23 .net
>>919
お前は何の準備もできてないだろw
934:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:39:11.08 .net
>>919
ご自身の外貨ポジの含み損を心配すれば?
935:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:39:40.18 .net
カルトによくある飛躍
~じゃないと困る→じゃ可能だね(ギャラリー「はぁ?」)
典型的なのがキングオブクソ馬鹿のベーシックインカム
936:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:47:11.97 .net
ジンバブエや韓国やギリシャみたいな中小規模の国家ならば、経済破綻してもIMFが援助して運営指示を強めに出して助けられるけども
日本みたいな経済規模のマンモス国家が海で溺れててもそれを見て海に飛び込んで助けれるライフセーバーは何処にも居ませんので
無限国債ウヒョー!とか言って発行しまくって金をスリスリ焼き増しして流せば流すほど、底無し沼に沈めていくようなものでしょ
金融政策、財政ファイナンス?(ファイナンスって財政って意味だろ)とかいくらやったところで、、やればやる程に日本円の信用度を下落させるだけ
そもそも既に下落してるのを国際銀行の都合でドル防衛の為に円高が捏造されてるだけであって、日本経済は数年前に終わってる筈だった
空売り専門のファンド社長のカイル・バスの読みは本当は大当たりする筈だったけど、上の方の都合まで読めなかっただけ
日本経済にトドメを刺すのは無担保の無限国債に手を出し始めてから急速に日本円の信用度が一気に下落するわけで
後に残るのはハイパーインフレ、預金閉鎖、公務員の職務放棄、外国産の食料品のストップ、治安悪化と暴動
そして日本は戦争時代へと突入するだけ
937:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:47:52.28 .net
頑迷で、しつこい男は嫌われるわよ
カネにも女にも
938:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:50:14.89 .net
破綻しない厨は日本の治安悪化に耐えきれなくなって自殺しちゃうんだろうなぁ
939:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:52:09.94 .net
国債ってもともと無限国債なんですけどwww
破綻しない派はノータリン過ぎて笑えるwww
頭にウジ虫でも湧かせてるのwww??
940:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:56:14.32 .net
>>927
臨界点に達してる破綻厨くらいスルーしなよ
941:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:56:39.49 .net
別に驚かないよ
ベーシックインカムスレでも信者が馬鹿なアンチのふりして荒らしてる
942:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:57:04.17 .net
政府が国債を無限に発行させるのは当たり前。ただそれに伴う信用度までは維持できません
まさに缶コーヒーが1本10万とか100万とかになる日が突然にして訪れる事になる。もともとただの紙切れに金銭的な価値を信用度によって付随させたのが貨幣で
その信用の根本を絶たれて失った状態で価値だけを一人歩きさせるなんてのは不可能な事だから、諭吉は紙クズになるだけ
日本経済破綻おめでとうございます☆
943:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:58:02.83 .net
>>926
スラム街に住むあなた自身のことかしら?
944:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:58:53.04 .net
>>924
なんで円の信用がなくなるんだよw
過去に通貨の信用を無くした国は対外債務のデフォルトを起こしてるだろ
それによって政府が信用を無くして外資の流出が起きてハイパーインフレに流れだぞ
国内債務でさらに自国通貨建てなのにどうやったらデフォルトが起きるんだよ
945:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 10:59:57.47 .net
>>930
葦原将軍さまの時代到来ね♡アホ確定だな
946:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:03:04.33 .net
破綻ビジネスマンなんだけど、どの世界にも熱狂的ファンがいますね!エア缶、売ろうかな
947:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:06:39.15 .net
>>924
IMFが人助けやってると思ってるのか、おかしな金融財政政策やらせて
国潰して援助の名目で国体変えて利権得るハイエナだよ
948:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:10:23.52 .net
>>935
設立背景や出資構成といった大人の裏側の世界を知らない貧乏人なんだから、仕方ないわよ
949:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:10:44.79 .net
カルトの無限内債理論はグローバルスタンダードじゃないから格付けが低下してるしな
AAAを付与する機関も財政健全化や出口が条件だよ
残念
950:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:12:21.64 .net
>>932
自国通貨建てだろうがそれを買ってるのは個人だろうが。そいつらがいつまでも日本政府維持の為に負債を律儀に抱き抱えててくれるかよ
売り払って逃げる準備はもう既に富裕層や銀行家がやってる最中だろが、数年前から。目眩の凡人がまだ逃げ準備してないだけ
951:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:12:27.56 .net
格付け会社をいまだに信用してるバカがいたのかw
ましてや過去に日本国債を格下げしたらむしろ金利が下がったほど
市場からまったく相手にされてないのにw
952:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:13:37.49 .net
>>935
そんな事は誰でも知ってる
953:不良中学生A
16/08/03 11:15:24.56 .net
>>935
ハイエナは掃除やで死体を片付けるが、世界投資フアンドは世界中の
投機物件を上げ下げで奪い取る大泥棒です。中国は資金引き上げられ大不況
金融緩和を脅されたり、日銀も金融緩和を脅され拒否したら円高で不況にすると
金融緩和を迫り、もっともっとだと脅してきています、大統領、国家主席、総理も
歯が立ちません無策です。
954:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:16:31.72 .net
>>938
お前バカだろ?
買ってるのは主に民間企業だよ
そして別にそれは日本政府を支えるためじゃない
単に投資先がないからそのままじゃ逆ザヤになってしまう
それで仕方なく国債を買ってるだけ
もし景気が回復して民間投資が活発になれば国債から民間への貸し出しに回る
ことになる
955:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:17:43.29 .net
>>939
しつこいカルトだな
格下げで機械的に金融機関の自己資本は毀損するし
格付けが下に行くほど影響は甚大になると100回は教えたぞ
お前はニート生活で脳が劣化するいい標本だよ
956:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:20:37.35 .net
自称、高IQ破綻厨でも、この記事くらいなら理解するでしょう
URLリンク(klug-fx.jp)
957:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:23:09.54 .net
>>943
そうはならないんだよ馬鹿で無能w
国債は満期まで保有するんだから
958:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:23:57.15 .net
>お前はニート生活で脳が劣化するいい標本だよ
だからね
国民をクズニート人生に誘導するベーシックインカムはあかんのよ
虐待だろ
クズニートの親は刑務所行け
959:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:25:10.17 .net
契約が水に流されないように!と縁起を担いで、水曜日が休みの会社って、そこそこあるんだよな
レーティング信者は、情弱の、どアホ
960:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:25:29.44 .net
>>945
国債は関係ないよ
馬鹿じゃねえの
前スレから10000回読み返せよ
尋常じゃない馬鹿なんだから人の万倍努力しろ
961:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:26:22.07 .net
>>948
国債の格付けの話じゃなかったのかよw
962:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:27:26.12 .net
>>945
満期保有ばかりじゃないが、バカの相手すんな
963:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:28:17.80 .net
中央銀行やIMFは通常の債権者と異なるから返済できなくても
デフォルトとは見做さない、などと破綻の基準を恣意的に決めてる
格付け会社を信用してるバカがまだいるんだなw
URLリンク(jp.reuters.com)
964:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:30:39.15 .net
「悪性インフレになったら」って簡単に言うけど、どうやったらなるのか全く想像できない
既に相当なことをやってるんだが日本円の信任は全く揺るがないし
労働人口減で需要低迷だし
誰かプロセスを解説して
965:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:31:17.46 .net
>>949
わろた
国債だけで自己資本比率が決定すると思ってるのか
情弱すぎてお話にならない
とっくにソブリンシーリングの恐ろしさ理解しててるくせに笑える
966:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:32:23.45 .net
悪性インフレとかどこのアナザーワールドですか
1ドル100円割れそうなんですが
967:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:32:55.51 .net
>>952
労働人口減だとインフレ圧力がかかるんだよ
生産者が減って消費者だけが横ばいだから
藻谷や池上が人口減こそデフレの主因という妄言を広めちゃったから
そういう誤解が蔓延してるけど
968:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:33:29.41 .net
>>942
民間企業が個人だろ、ノータリン。頭が悪いなら口を閉じてろ、恥を掻き集めるだけだぞ
969:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:35:21.97 .net
>>946
お前だけクソ労働してろ馬鹿が
970:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:36:05.92 .net
チンカスの争いが激化してると聞いて来たぞ
971:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:36:31.18 .net
>>953
じゃあやっぱり国債関係あるだろw
馬鹿はもう黙ってろよ
ちなみにリーマンショック後に欧米が何をしたか知ってるか?
時価会計をやめて簿価会計に切り替えたんだぞw
972:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:37:29.34 .net
>>956
民間企業はその名のとおり企業であり法人だぞ?
おまえ頭大丈夫なのかw
973:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:38:02.93 .net
民間企業を個人だと思えないのは馬鹿ジャップ脳の大きな特徴ですね
974:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:38:34.45 .net
>>955
どこの国でも足りないものは輸入して補うよね
経常赤字になるくらいになれば多少の円安にはなるだろうけど悪性インフレというには程遠いような気がする
975:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:38:35.08 .net
破綻するーって騒いでるやつってちょっと無知すぎないかw
だから破綻すると思い込んでるのかもしれないが
976:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:38:48.07 .net
>>952
金融機関の自己資本が毀損しまくったら信用不安でインターバンクは機能停止
生産者は資金調達できなくて生産(供給)できないだろ
労働人口は関係ないよ
簡単でしょ?
977:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:39:29.49 .net
次スレ
スレリンク(eco板)
978:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:40:39.28 .net
>>964
仮にそうなっても中央銀行が資金を融通できるんだが?
979:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:41:19.56 .net
>>952
おめでたい池沼がいたモンだ
980:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:43:02.75 .net
カルトの脳内ワールドはさ
世界中の格付機関が日本をジャンクに認定するような事態を想定してるのに
円が強いままだから滑稽な間違いを繰り返すんだよ
そんな国の通貨に資産を逃避させる物好きはいないだろw
ソブリン格付けはグローバル企業のドル調達コストにまで影響する
トヨタが日本国籍を維持してる保障もないよ
981:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:43:14.49 .net
>>952
ジンバブエみたいに生産者を国外追放すれば可能
ただ政府が民間企業などの生産者を国外追放することは不可能に近いだろうけどw
982:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:44:06.53 .net
>>964
なにがどうなると金融機関の自己資本が幾ら棄損するのか全く分からない
バブル崩壊後に金融機関がバタバタ潰れた時ですら国内のインターバンクが機能停止になったとか聞いたことないんだけど
そんなこと起こり得ないんじゃないの?
そもそも本当に自己資本に問題あるなら大規模増資をまたやればいいんじゃないの?
983:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:44:15.21 .net
>>966
インフレでやったらハイパーだろw
エアコン強にして頭冷やせよ
984:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:44:26.69 .net
>>960
自分の会社を「ウチの会社」とか言い出す馬鹿はジャップだけ。お前の務めてる会社は、お前が資本金出して始めたのか?
法人は個人だろ、ノータリンが
985:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:45:26.25 .net
>>970
過去レス読めないならソブリンシーリングでぐぐれ
やれやれ
986:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:47:02.82 .net
>>971
お前はまだリフレ派を信じてるみたいだが、金をどれほど刷ろうが
物不足にならなきゃインフレにはならない
現にリーマンショック後のアメリカやEU圏でハイパーインフレが起きたか?
987:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:47:34.78 .net
>>973
結局説明できないってことですね
よーくわかりました
巣鴨で「とにかく鳥越に投票しましょうよ」ってアホみたいに連呼しては赤BBAと同類ですね
988:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:48:13.06 .net
破綻しない厨がバカ過ぎて笑える
989:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:48:24.51 .net
>>974
アメリカとEUはジャンクになってないだろ
お前またラリッてるのか
990:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:49:07.99 .net
>>972
まず日本語のお勉強からしようね
個人(こじん、羅: individual、仏: individuel、英: individual)とは、.
社会集団と対比されている概念であり、社会集団を構成する個々の人のこと。
所属する団体やその地位などとは無関係な立場に立った人間としての一人。私人。
991:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:50:15.64 .net
>>974
インフレを物価上昇と考えている馬鹿発見www
992:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:50:18.03 .net
>>967
しめっぽい池沼がいたモンだ
993:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:50:23.88 .net
>>977
アンカーたどれよw
いつジャンク債の話にすり替わったんだよ
信用棄損の話だろうがw
994:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:50:48.75 .net
>>976
毎度思うんだが破綻厨ってほんと無能ですね
自説ぶち上げるのはいいんだが殆ど質問に答えられない
995:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:51:15.69 .net
破綻しない派=破綻して欲しくない派
追い詰められて必死過ぎなんだよ、脳足りんの癖に
996:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:51:34.71 .net
>>979
インフレーション(英語: inflation)とは、経済学においてモノやサービスの
全体の価格レベル、すなわち物価が、ある期間において持続的に上昇する経済現象である。
997:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:52:12.16 .net
>>984
ハイ、馬鹿発見www
998:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:52:48.68 .net
うまいこと逃げたな
ソブリンシーリの恐ろしさは理解しているのだろ
流石にいい年ぶっこいたお大人が100回も聞いて理解できなかったら死んだ方がいい
まあカルトには必須の芸w>理解できてるのにできてない体で戦う
999:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:52:51.88 .net
>>976
それ、糖質の症状です
1000:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:52:58.71 .net
>>982
確証バイアスに陥ってるから、まず破綻ありきの前提があってそれは揺るがない
だから現実のデータを見せられても破綻するという論理展開をせざるを得なく、
どうしても理論が破綻してしまう
1001:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:53:12.87 .net
信用棄損ってスローガンはいいんだけどさ
何がどうなったら幾ら棄損して対応はこうなる、っていう定性定量的説明が全くないんだよね
数字の話してるのに数字が一回も出てこないって自分が無能だと言ってるようなもの
1002:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:54:02.15 .net
破綻しない派は来年か再来年には自殺してそう・・・w
1003:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:54:06.05 .net
ソブリンシーリングの恐ろしさ
何でも恐れてろ!
1004:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:55:18.06 .net
インフレーション
通貨が社会の通貨需要量よりも相対的に膨張する現象。
1005:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:55:37.64 .net
また今日も破綻しない派がボコられてるのか
日本はもうだめかもしれんな
1006:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:55:38.04 .net
>>989
数値で示そうとしたら破綻しそうもないことが明白になっちゃうじゃんw
対外純資産額世界1位で、長期金利も世界2位の低さなのに
1007:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:56:04.16 .net
>>983
おっ!破綻厨のフォーミュラきたで
1008:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:56:07.19 .net
直下型地震は怖いってだけじゃ主張になってないんだよな
どれだけ死亡者が出るだとか、どの地区でどれだけ津波で冠水するとか数値を言わないとw
1009:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:56:24.81 .net
破綻する派はインフレの意味すら理解できてないしなw
1010:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:56:57.73 .net
>>994
現実を見れない破綻厨、いや糖質だから仕方ない
1011:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:58:24.19 .net
っ
1012:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:59:28.33 .net
破綻派のみなさま、クスリ切れてませんか
1013:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/08/03 11:59:33.18 .net
藻谷が専門家からデフレの意味が違うと指摘されたら、私のいう
デフレは経済学的なデフレとは異なると答えたのと同じようなもんだな
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 2時間 13分 10秒
1015:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています