16/04/21 22:36:40.13 Qi7/Zjlt.net
自民党税調会長、熊本地震は増税判断に影響しないとの認識を示す 東日本大震災と比べると社会的・経済的にも影響は大きくないと指摘 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461244056/
1046:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/21 23:50:49.93 .net
バカじゃないの
生産年齢人口が減っているから、失業率が減っているんだよ
1047:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 00:25:20.76 XfCq7BpO.net
>>1002
生産年齢人口は遥か昔の90年代から下がり始めてる。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「生産年齢人口が減っているから、失業率が減っている」なら、
もっと昔から失業率も減らないとおかしい。
1048:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 00:49:37.78 GlxVGl9m.net
これ、朝日新聞と民進党のクズさがよく分かるよ。
★ 4月17日にマスコミ不祥事( MBS・山中アナの”被災地弁当”調達炎上)が発生。
★ 4月21日に朝日が反撃→「自民の松本副大臣もやってた」と報じて民進党が追及して謝罪させる。
URLリンク(i.imgur.com)
↓ なお、現地対応した職員の食料もなくマジで過酷だった模様・・・
URLリンク(www.jiji.com)
松本氏は「本部職員は口の中に全く食料らしい固形物が入っていない状況で働いていた。
夜を徹して働いている人の健康管理も責任の一つだ」と主張
「水、電気、ガスがストップしている状態で各職員が持って行った自前の食料、
カ
1049:ップラーメン等々が全くできない状況でした。私は職員の肩をたたきながら、 『食事はできているかい。大丈夫か』こういう声をかけて来ました。 2度目の震災被害が起こった日は、口の中に食料らしい固形物は入っていない状況でした。 テレビ会議で河野防災大臣から『他に困っていることはないか』という優しい問いかけに、 私が『バナナでもおにぎりでも良いです。何とか差し入れを』とお願いしたことは事実であります。」 http://www.asahi.com/articles/ASJ4P61RWJ4PUTFK00V.html ↓ そして大阪維新の議員が「足を引っ張る民進党ふざけるな」とブチ切れた http://i.imgur.com/3IAkale.jpg http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461223723/
1050:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 01:12:00.67 rR8efNeF.net
>>1003
生産年齢も減って仕事も減ってるから負のスパイラルで、生産年齢の人が空いても仕事がなくて、タイミングよく仕事ができても生産年齢の人がいなくてってところだろうな。
一度、取られた仕事はなかなか帰ってこない。中国やらに仕事とられてるのが現状だろうね。
1051:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 01:22:32.30 5i6iEzHx.net
>>1005
URLリンク(ecodb.net)
就業者数の推移を見ると、
2010年~2012年は毎年減ってるけど、
2013年~現在は毎年増えてる。
お前の言ってることおかしくないか?
1052:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 04:25:07.35 DZQKppbq.net
金融機関、義援金で負担増=マイナス金利思わぬ影響
時事通信 4月21日(木)18時22分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
熊本地震の被災者を支援する義援金の募集が全国に拡大する中、日銀が2月に導入したマイナス金利政策が思わぬ波紋を広げている。
地方銀行や信用金庫などに多額の義援金が集まると、マイナス金利適用の影響で金融機関に負担が生じるためだ。
日銀は今後の資金の動きを見極め、対応策を検討する構え。
日銀は、銀行などが短期資金を預け入れる当座預金残高の一部に0.1%のマイナス金利を適用している。
地元地銀などに多額の義援金が振り込まれると同預金の残高も増加し、マイナス金利の影響で負担が拡大する恐れが出てくる。
1053:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 04:41:20.14 DZQKppbq.net
URLリンク(www.n) icovideo.jp/watch/sm28683828
タレント上がりが一番まともなことを言ってるんだから救いようがない
1054:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 07:18:33.81 gK/qsab7.net
逆進性がね...
1055:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 08:06:39.28 /5nNkQ2D.net
【経済】EUの税逃れ対策に反対=G7に財政出動要請-ビジネス版サミットー「パナマ文書」の流出で伊勢志摩サミットでも©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1461245282/
1056:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 08:20:23.24 FmGjhxWW.net
>>1006
団塊が引退して企業側が受け入れる枠が増えただけだろう。
1057:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 08:30:58.07 XfCq7BpO.net
>>1011
団塊が1人辞めたて枠が1人分空たら就業者数が2人以上増えるの?
意味がわかんないんだけど。
就業者数が毎年増えてる説明になってないよ。
1058:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 08:59:50.22 /5nNkQ2D.net
次スレ立てました
●アベノミクスは消費税増税と共に終わった73 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
1059:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 10:26:50.08 wSsu9tjp.net
>>1012
介護が増えただけ。
人口動態。
1060:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 11:00:55.65 UjPpifbQ.net
>>1006
> 2013年~現在は毎年増えてる。
でも、平均労働時間は減っているから
仕事が増えているわけじゃない
1061:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/04/22 13:28:02.25 pd
1062:K24Cub.net
1063:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 20時間 36分 40秒
1064:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)
1065:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています