アベノミクスは消費税増税と共に終わった68at ECO
アベノミクスは消費税増税と共に終わった68 - 暇つぶし2ch81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/15 22:03:29.73 .net
GDP10-12月、算出法変更なければマイナス4.4%、3期連続マイナスか もはやアベノ恐慌
計算方法の見直しでGDPを押し上げも海外経済下ぶれ懸念―内閣府
アベノミクス「新三本の矢」の1つとして、2020年ごろの「名目国内総生産(GDP)
600兆円」達成を目指している安倍晋三政権。現在の約500兆円から約2割増やす
野心的な目標だが、それを後押しする“イベント”が今年ある。内閣府がGDPの
計算方法を今年7~9月期から見直し、GDPが最低15兆~20兆円押し上げられる
見通しとなっているのだ。
この見直しは、国際連合が09年に計算基準「国民経済計算(SNA)」を改定した
ことに伴うもの。GDPは国内で生み出されるモノやサービスの付加価値の合計で、
国の経済規模を示す。改定では、これまで「費用」として付加価値から除かれていた
企業の研究開発費が、新たに「資産」に追加される。
日本は国内での研究開発が盛んなため、設備投資参入による押し上げ効果だけでも
3%強、金額ベースで15兆~20兆円程度に上るとみられるという。
このほかにも、規模は小さいものの、防衛装備



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch