アベノミクスは消費税増税と共に終わった68at ECO
アベノミクスは消費税増税と共に終わった68 - 暇つぶし2ch167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/16 11:31:29.15 .net
【衆院予算委】放送法4条の総理答弁「表現の自由との抵触度合い強めた」山尾議員
URLリンク(www.dpj.or.jp) 2月15日
>山尾議員は、「1つの番組でも認められない場合がある」とした高市総務大臣と「放送事
業者の番組全体を見て判断する」と従来の政府見解を述べる安倍総理との答弁の不一致を
整理するために求めた統一見解だったが、「あろうことか高市大臣の見解に揃えてきた」こ
とを驚きを持って受け止めたと述べ、「第1次安倍政権を含め、これまでどの政権でも『1
つの番組でも判断し得る』という強権的な拡大解釈を示した政権はない」と指摘。解釈を
変えた理由を総理にただしたが、安倍総理は「従来から番組全体を見て判断するとしてき
た。何ら変更はない」などと述べ、高市総務大臣の答弁について「どういう状況になれば
放送法が適用されるという、一般論的な話をした」「番組全体は一つ一つの番組の集合体で
あり、番組全体を見て判断する際に一つひとつの番組を見て全体を判断することになるのは当然のこと」などと擁護した。
>憲法21条の表現の自由に関する安倍総理の認識を確認するために「表現の自由の優越
的地位」について山尾議員は質問したが、安倍総理は次々に事務方の答弁補助を受けなが
らも支離滅裂な答弁しかできないまま最後には「こうした予算委員会の場で私にクイズの
ように聞くこと自体が意味がない」と開き直る始末だった。山尾議員は「経済的自由はた
いへん重要な権利だが、国がおかしいことをすれば選挙を通じて直すことができる。でも、
精神的自由、特に内心の自由はそもそも選挙の前提となる国民の知る権利が阻害されるか
ら、選挙で直すことができないから優越的な地位にある。これは憲法で最初に習う基本だ」
と安倍総理に説明。「それも知らずに言論の自由を最も大切にする安倍政権だなどと胸を張
るのはやめていただきたい」と苦言を呈した。
開き直る(^^)
言論の自由を最も大切にする安倍政権(^^)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch