【資本主義の終焉】熊五郎スレ【千年王国の到来】at ECO
【資本主義の終焉】熊五郎スレ【千年王国の到来】 - 暇つぶし2ch300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/25 23:18:17.02 .net
203 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/17(日) 11:55:22.18 ID:Am9kAe8Q0
>>202

事実に忠実になれよ。

エジソンはロクに学校に行ってないし、
ライト兄弟は親が牧師の自転車屋だ。

彼らが「発明」できるのは聖書的な人間だからな。
飛行機というのは航空力学でなく、「自転車に羽を生やす」ことで生まれた。
これは聖書的な発想である

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/25 23:49:25.63 .net
937 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/22(金) 08:43:41.72 ID:EGcXvt4d0 
「暴力と領土拡張」で教会を広げようとしたのがカトリックで、
彼らはよいことも多くやったが限界はあった。

そこで、宗教改革が起こり、その最大の結実がアメリカであり、
彼らは資本主義(プロテスタンティズム)によって、
飛行機を作り、パソコンを作り、ネットを作ることで「現代の教会」を作り、
ようやく東の果ての日本にもその波が来ているのである。

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/25 23:54:42.13 .net
419 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2013/11/23(土) 08:19:21.50 ID:LqdF86ae0
>>412

人間を超えたものがある

それは神である

神は1であり、創造主である

神はメシアを寄越す

メシアはイエスである

という順番で悟ればよい。
直感的にわからないならば、まずは上の方から固めていくべきであろう。

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/25 23:55:39.66 .net
514 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2013/11/23(土) 20:25:25.63 ID:LqdF86ae0 

>コペルニクス・・・極めて信仰は篤い、というか聖職者。
>        「天動説は太陽信仰的で聖書的でない」ことが地動説の原点。

>ニュートン・・・物理学・力学の祖。書斎には「科学的な本」の倍以上の聖書研究の本があった。
>        言うまでもなく、神を求めて科学(自然哲学)を行う。

>ファラデー・・・電磁気学の祖。極めて信仰は篤く、教会の長老を務める。

>ガウス・・・篤い信仰を持つ。イスラム的な数学教授のポストを嫌って天文学のポストを求める。

>メンデル・・・遺伝学の祖。そもそも聖職者。

>エジソン・・・学校にもまともに行ってないが、とにかく聖書をよく読むことで有名。


↑ 
「科学的でない」と言いながら、神を否定する連中のこの「負けっぷり」w

というか、まともに科学などを学んでないやつに限って、
「科学的でない」と神や聖書を否定する傾向が強い。

これ見て、ちゃんと「恥ずかしい」と思って改めてください。

304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/25 23:57:47.86 .net
852 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2013/11/23(土) 22:15:37.59 ID:LqdF86ae0 
人間の体は3ヶ月ほどで代謝する。
つまり、「肉体」としては3ヶ月ごとに「死んでいる」と言える。

3ヶ月ごとに死んでるはずが、何年も生きているのは霊が存在するからである。

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 00:34:24.02 .net
853 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2014/01/04(土) 03:30:13.53 ID:43KTYCry0 
神を否定するのが、どんだけ愚かかと言うと、
例えば中学高校では、数学の授業で毎日のように「座標」を書くわけだが、
あれは「十字切ってる」わけね。

縦軸が「天と地(神)」、横軸が「地平(人間)」、原点がキリストなわけだが、
原点抜いたら、すべてが無意味ですよ。

毎日のように十字切りながら、キリストを否定する間抜けさを考えてみたらわかるよ。

306:優しい名無しさん
16/01/26 07:08:41.92 .net
無神論者でも成功してる人はいる。

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 07:49:02.93 .net
イスラム詐術(別名西洋医学)の糞さを
見抜いた男

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:04:42.85 .net
454 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/07/24(木) 21:08:04.48 ID:mWydIYaf0 
数学って、アラビア数字ってくらいで、下賎なイスラム学なわけよ。
(インドまで遡れば、はもっと汚いよ)

もちろん、ムハンマドは下賎な商売人の嘘つきだし、
数学は下賎なイスラム学ですよ。(他に医学も。「アルコール」「ガーゼ」などはアラビア語)

数学って、「量」に注目するから、「直線」になって、なかなか十字を切らない。
なかなか十字切らないんで、悪魔が寄ってくる、寄ってくる。(林もそれなわけだが)

で、

・十字を切らないので要点が不明 (要点=十字の交点)
・顔が不細工になる
・嘘を平気で言う
・商売はやりやすいが、刻々と身を落としている
・最後は地獄へ行く

という恐ろしいことになる。

ぜひとも気をつけよう!

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:08:35.17 .net
560 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/07/24(木) 21:40:35.30 ID:mWydIYaf0
>>550

数学は下賎で、物理はそれよりは格上だ。
格上というのは「聖性が高い」「神に近い」ということだ。

しかし、そのすべての原点は神なるキリストであることも知っていてほしい。

物理と数学の違いは、物理の方がよりキリストに近いということだ。

今は「背信の時代」なので、
下賎な数学が「医学・経済学」を率いて世を支配しようともくろんでいるが、
そんなことは無駄なことだ。

すでに彼らの断末魔がうるさくて邪魔なくらいだ。彼らの余命は短いのである。
(リフレやマイナス金利をやったら尻尾を見せたようなものである)
655 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/07/24(木) 22:01:40.63 ID:mWydIYaf0
>>646

お前は「ニュートン以後は下り」という事実を知らないのか。

下りに下って、たどり着いたのが、インドだった。
もちろん、そこには何もなかった。

インドに行かないホーキングはご覧のとおりの奇形になった。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:14:39.66 .net
136 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/07/24(木) 19:52:46.69 ID:mWydIYaf0 
物理ならまだいいんだけど、数学って論理性とか合理性ないよ。

で、林みたいな「2流の不細工なオタク」みたいなやつが「数学、数学」言う。
で、長銀に入っては長銀はつぶれ、フジテレビに出てはフジテレビを潰す(笑)

皆さん、数学は「下賎な道具」ですよ。
道具を賛美したら、林みたいな顔になっちゃいますよ。
注意してね。
158 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/07/24(木) 19:55:32.71 ID:mWydIYaf0 
「アラビア数字」っていうぐらいで、
数学って、ものすごい下賎な商人のイスラム学なんですよ。

こういう悪いやつは、数学持ち上げるんだよね。
たいてい、オタクで、顔が不細工で騙されにくいのが、せめてもの救いなんだけど。

皆さんは気をつけましょうね!

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:16:01.35 .net
ガウスさんに失礼だろ

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:23:27.31 .net
475 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/07/24(木) 21:13:42.31 ID:mWydIYaf0 
ガウス(数学の王と呼ばれる学者)は、
「数学教授のポスト」を用意されたとき、
「格好悪いから天文学のポストをくれ」と言った。

さすが、ガウスであるw

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:25:03.77 .net
638:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/06/01(日) 12:57:05.07 ID:RIs9kmzK
 
数学っていうのが、かなり悪霊的でね。

もちろん、やること自体が悪ではないんだが、
「純然たる手段」なのに目的化しやすい。

もともと、イスラムのもの、商人のものだな。
アラビア数字ってくらいで。

例えば、佐藤優なんかは、「キリスト教徒(笑)」を自称してるが、
数学なんかやってて、やっぱりイスラムみたいな顔になって、おかしなこと言うんだよね。

数学(経済学)、医学。
この辺の感じの悪さ。イスラム臭。要は悪霊。

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:28:08.15 .net
数学が大得意で経済学やってる
高橋洋一は悪の大物というわけだな。

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:30:14.23 .net
女性が数学苦手なのは
霊格が高いから

数学ができる女は気持ち悪い

とかいいそう

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 08:33:26.12 .net
ラマヌジャンとかシャノンとか凄いと思うけどな。

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 09:05:46.41 .net
395:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止 [sage]:2015/10/07(水) 13:49:35.80 ID:yajOhgGv0
 
大体、「アインシュタイン」からして、
「お前、中身わかってるの?」と言いたいね。

エジソンを誉めるのはいいんだよ。
その成果は誰にでも明らかにわかる。

アインシュタインだの、ノーベル賞(笑)を誉めるなら、
理解してから誉めろよ。


大体、「相対性理論」って言ってる時点で、
大したことないのはわかるはず。
(ノーベル賞は別の業績に対してだが)

人間は「絶対性理論」を求めてるんだよ。

ただ、「時間・空間ですら相対的なものですよ」
と言うほどの価値はあった。


なーにが、「非対称性について」だよ。
非対称的なものを、いじっても、非対称に決まってるじゃねえか。

「カミオカンデ」だと?
「税金の盗み方」という論文書いたら、俺がもっと立派な賞くれてやるわw

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 09:35:58.40 .net
神学>天文学>>>>物理>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>数学>>>>>>>経済学>医学

たぶんこれが
熊五郎基準

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 09:49:24.60 .net
708:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/30(日) 22:42:25.58 ID:0vVsKgCF
>>706

あらゆる学問、芸術、生活が、「神に拠らずには全く存在しなくなる」ことが、
すでに論理的に証明されている。

例えば、「経済学」や「政治学」「社会学」などは、「この世に寄生する蛇の学」であって、
貨幣や政治が無意味化すれば、こんなものはゴミ屑なのである。

「和服を着て~」は下らなすぎて論評にも値しない。相手にもされないであろう。

スレリンク(giin板:708番)

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 09:53:17.24 .net
名文章製造機だよなあ

どっかの出版社がまとめてくれないかなあ

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 09:58:56.03 .net
>>315

実際
数学できる女はきもいやろ

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 10:04:01.45 .net
別にきもくないけど

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 11:57:23.34 .net
菊川怜
(wikiより)
>学生時代の好きな科目は数学、物理、化学。
>数学はその公式に至るまでの発想と理論などが面白くて好きだった。
>大学受験では東京大学理科一類とともに、慶應義塾大学医学部、早稲田大学理工学部に合格している。

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 13:28:42.90 .net
226:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/24(木) 20:08:32.88 ID:mWydIYaf0
 
いいですか、「論理」はキリストですよ。(ロゴス)

で、数学よりは物理の方がはるかに論理的ですよ。

というか、数学は、よくて「道具」、多くの場合「詐術」と心得ておいてください。
間違えますよ。

数学を「論理」などと言ってたら死にますよ。

林みたいなオタク顔になって死にますよ。
長銀やフジテレビのように死にますよ。

医者やってる妻も見事に賎業。
医者と関わると死にますよ。

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 13:39:24.89 .net
日本人に天才がいないのは何でもそつなくこなすのが素晴らしいとされるから。
世の中を大きく変えるのはジャップには出来ない。しかも原発事故
皆放射能で死ぬんです。諦めよう

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 15:28:07.51 .net
日本人は優秀ですよ
天皇を拝むような馬鹿でも
ここまで来たんですよ(隣にキリスト国アメリカがあったおかげだが)

きちんと、キリストを拝めば簡単に世界一になれます

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 15:31:18.14 .net
716:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/07/10(木) 22:53:26.63 ID:IPP7XT/e
 
世界の中心はイスラエルね。

そこから西が「西洋」、東が「東洋」。

で、俗に言う「キリスト教」は西に広まった。

というのは、東に向かう人は「日の昇る方に向かいたい人々」であり、
西に向かう人は「日の沈む方に下って広がりたい人々」だったから。

どっちが「従順」かはわかるだろう。

「日の昇る方」を目指した「東側」は強固な縦の官僚組織をもち、
その代表が東の果ての、日の丸を国旗とした官僚国家の日本だ。

「下り続けたキリストに従順なアメリカ人」と地球を一周してぶつかった。
ぶつかって、これから合わさり、天に昇るのである。


>第六の者が、その鉢を大ユウフラテ川に傾けた。
>すると、その水は、日の出る方から来る王たちに対し道を備えるために、
>かれてしまった。                     
                             (ヨハネ黙示録)

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 15:38:03.01 .net
愛と悲しみの熊五郎

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 17:15:12.43 .net
259:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/07/13(日) 16:30:23.33 ID:fquhfb0l
 
「慶応嫌い」という感覚はまともなものだ。

キリスト抜きでアメリカにかぶれたら、
そんなものは最悪に決まっている。

福沢は「実学」などと言ってるが、
キリスト抜きでアメリカを理解しようとするのは、
まさに「バカ」の典型である。

慶応関係者にこそ、慶応的なものを嫌いになってもらいたい。

330:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 17:25:46.30 .net
 
「慶応的なもの」が、「キリスト抜き」なら、かなり、いい話だ。

でも、どうやら、「反キリスト」なんでしょうね。
そういう感じはあるね。

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:00:11.95 .net
「慶応的なもの」は「反キリスト」というか「無キリスト」だね

332:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 18:02:25.14 .net
>>331

いや、だから、「無」じゃなくて、「反」じゃないの。

よく考えれば、「そりゃそうだな」という話だが。

ただ、決め付けつけるわけじゃないし、
全員が全員そうとは限らないが、
ソドム・ゴモラみたい「全滅」もありますからね。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:17:34.22 .net
>>332
「慶応的なるもの」は「キリスト無しの資本主義」だから「善いこと」も「悪いこと」もする

334:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 18:20:21.73 .net
 
教員とか、OBとか見るとな。

「ああ、やっぱりダメだな、こいつら」というね。

早慶もめっちゃ悪いやつらですよね。
東大が悪いのは昔から知ってたけど。

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:25:22.18 .net
でも熊五郎的に最悪なのは同志社なんでしょ
ミッション系なのに皮肉である

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:29:59.34 .net
熊五郎さんはカトリックに批判的だよね
同志社はプロテスタントなのにアウトなのか

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:31:23.20 .net
仏教系の大学は軒並み低偏差値なのは何なのか

338:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 18:31:24.86 .net
 
「復活しないキリスト」を言うくらいなら、
「あんなやつはペテン」とか言ってるやつの方がマシだろ。

「ミッション系」って、別にあの連中に「ミッション」なんてないし、
そもそもキリストと何の関係もないのだから、
皮肉でも何でもない。

大体、「同志」なんて言葉が出てくるわけないですよね。

これ、共産党の連中が使う言葉ですよ。

339:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 18:33:17.24 .net
>>336

ドイツ色が強くなると特にダメだね。
同志社は半米半独くらいだけど。

そもそも、大学なんぞ作ろうという時点で、
ロクなやつじゃないということ。

>>337

バカだからね、あいつら。

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:34:11.62 .net
>>337
仏教は競争を否定しているから低偏差値なのだろう

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:36:12.57 .net
同志社は京都という地域の風土的影響受けてそう
京大も東大よりもアカいし

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:40:03.74 .net
東大に神学部があれば面白かったかもね
インド哲学として仏教は学べるようだが

343:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 18:42:01.87 .net
>>341

西の早稲田が同志社で、
西の東大が京大だからね。

で、もちろん、西の方がもっと堕落するわけで、
そりゃ、悪いに決まってますよね。


逆に、よくこの連中は生きてると思いますよ。

でも、かなり限界には来てると思いますけどね。
ぼちぼち、病人や死人も増えてるじゃないですか。

ただ、胸は痛まないね。
「あ、あんたら、そんなに悪いやつらだったの。じゃあ、しょうがない。」
というね。


考えてみりゃ、左翼や靖国行ってるやつらが、
そうそう改心しませんよ。

もともと、人間じゃないんだから。

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 18:43:04.79 .net
同志社の有名人といえば百田尚樹に佐藤優
確かにダメな感じだ

345:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/26 18:43:17.26 .net
>>342

「神学部」とか言ってたらダメなんだよ。

すべて神のものであり、
すべて神学なんですよ。

神学部とか言ってる連中のあの気持ち悪さね。

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 19:43:01.42 .net
URLリンク(www2.biglobe.ne.jp)


無神論の結末
「人生は無意味だ」「世界はばかげている」の結末

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 20:07:05.32 .net
600:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/05(水) 02:30:42.48 ID:t/O+5TmI0
 
「自殺が悪い」っていう言い方は間違いなんですよ。

「神に反逆している状態だから、自殺する」と言うべきであって。
だから、自殺が悪いんじゃなくて、神に反逆してるのが悪いわけ。

で、カトリックは神に反逆してる側なんで、
「自殺が悪い」と言って誤魔化してるわけね。

で、世俗の人間も「あ、バカが、また教条主義を振り回してるわ」
と軽蔑する。

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 20:08:15.22 .net
929:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2015/11/19(木) 13:13:20.08 ID:WWlez6a70
 
神は人間の自由を認めてやっているのに、
「全知全能な癖に、戦争も止められないのか」
というバカども。

チベット仏教って、レベル低いですよ。

だから、共産党にすら負けるんですよ。

同じ仏教でも、創価学会の方がだいぶマシですよ。
実際、日本の共産党より上だし。

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 20:14:25.18 .net
256:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/06/29(日) 23:25:34.26 ID:ShLgQ3Sh
 
「努力すればいい」というのは仏教的な悪霊だからね。

バカな癖に、「努力」だけはして、
創価学会だの一橋大学だの医学部だのに行っては、
悪臭を振りまいては、そのまま地獄行き。

「顔が醜いので、他から悪いのがわかりやすい」のがせめてもの救いか。

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 20:43:57.27 .net
2chでじわじわ増えている熊五郎チルドレン

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 21:33:16.72 .net
熊五郎さんの自伝読みたいね

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/26 22:50:45.57 .net
ニュー速熊
URLリンク(hissi.org)
ビジネス熊
URLリンク(hissi.org)
政治思想熊
URLリンク(hissi.org)

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 00:33:38.46 .net
【調査】日本人の「幸福度」は先進国で最下位 「幸せはお金で買えない」国民性★2 
52 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止[]:2014/11/09(日) 19:10:08.82 ID:fAuHOvQ20 
・世界に誇る皆保険
・精緻な官僚制度


などと意気がってるが、実は「単なる呪い」だったということw

354:ゲスの極みゲット馬鹿。
16/01/27 00:37:02.33 .net
中国の株売って損切りし、アメリカの株を買う人が増えてきました。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 06:24:36.75 .net
ダウんってるがな~w

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 08:20:10.12 .net
ホモ豚昆布

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 08:38:58.66 .net
421:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MLkmePIh0
 
職業に貴賎はある。

肉体的接触が多いほど賤業の度合いは増す。
最下層が医者、看護師、接触系スポーツなどになる。

マッサージ師は宗教性が高く文化的なので格が上がる。

AV関係も文化活動で出来がよければ格は上がるが、
ほとんどはしょうもないので、そこが軽蔑される要素となる。

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 09:56:00.31 .net
「脱ぎたての下着のにおいをかぐのが好きだった」
都内女子大の更衣室から下着やレオタード盗む
群馬大医学部生(27)逮捕
URLリンク(daily.2ch.net)★plus/1453852055/

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 10:09:31.89 .net
986 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 06:10:37.92 ID:QddePs0H0
>>976

それわかるよ。

「多浪」は「高齢」じゃなくて、「いい人」だから医者に向いてない。

「躊躇なく現役で医学部進学」という純粋な悪さがないと
医者には向いていないということ。(向いてたら、犯罪者の人間の屑ということだが)

観察すると、いやいややってる医者ほど人格的にはまとも。

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 10:11:19.31 .net
731 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2008/08/31(日) 12:27:50 ID:nu/Y+V6P0
>>720

全然違うな。いろいろ働いてみりゃいいんだよ。
学校なんて言ってる場合じゃないっての。

「大学(高校)出て就職」なんて思い込んでるところがすでにもう
病的ですね。

745 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2008/08/31(日) 12:32:20 ID:nu/Y+V6P0
>>729

実際そうでしょ?
「2chやってみるぞ!」なんて2ch始めた人なんかほとんどいないでしょう。

大抵、興味のあるネタをネット上で漁ってたら2chにたどりついたはずですよ。



361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 10:11:43.78 .net
806 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2008/08/31(日) 12:47:43 ID:nu/Y+V6P0
>>768

これは例えばの話ですよ。

私が「石川梨華」と検索してる内に2ch狼にたどりつくとするわな。
そこはもうわけがわからないわけですよ。

その中で一つ一つ狼語やAAや2ch語を覚えていくわけですね。
現場で必要なときに一つ一つ学んでいくわけです。
そうしてる内にニュー速なんかにも行ったりするようになるわけです。

「石川梨華」に興味があるわけでそれは素晴らしい学習効果ですよ。


ところがですよ。「まず2ch一般の勉強をしよう」なんて言いながら
「スレとは」「レスとは」「三行ルールとは」「長レスとは」なんて学んでから
「準備万全、さあ2chやるぞ!」なんてやつがいたらどう思いますか?
そんな馬鹿いないでしょう。
そんな馬鹿なことをやってるのが学校教育というものなんですよ。

「一般学力」なんて幻想ですよ。実践から教育は始まらないと効果がありません

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 11:40:40.05 .net
学校には通わず
つまらない仕事などせず
生活保護でも取って
聖書を読んでネットをやって
次の時代に備えるというのが
熊五郎的にベストな生き方みたいだな

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 12:07:21.34 .net
医者や公務員みたいに
無駄な仕事しながら高級とるよりは
必要最低限の金しかとらない
生活保護のほうが良心的といえば
良心的でしょう

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 12:08:54.54 .net
211 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/03(火) 14:07:39.99 ID:cOQ4QEW80 
「満腹が原因の病気は空腹によって治る」
「食べ物で治せない病気は、医者でも治せない」
「病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る」


以上、ヒポクラテス(古代ギリシャの医者)の格言。

この程度のことに医者免許だのの制度を作って、莫大な税金を投入してる現代が異常。

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 12:11:02.38 .net
歩けないくらいの重病だったのに
キリストの力によって復活した男

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 12:33:03.55 .net
747:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/10/17(金) 20:15:31.58 ID:Mt/2EtMm0
 
・その場しのぎの欲望に対処する
・肉体のみの関係である
・相手を拒めない
・金だけが動機である
・勘違いして愛を求めると死ぬ

医者と売春婦に違いなんぞない。

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 12:44:27.03 .net
350 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2012/07/15(日) 03:42:49.52 ID:zmsps/gm0
>>335

俺も東大の理系にいたが、大学の原発でも医療でも、大学の研究所で
行われる実験というのはやる前から結論が決まっている。

「売りたい薬は効く」という実験結果を出すために研究者や医者がいる。
実験の結果などいくらでも好きなものを出せる。

200年前の医者は患者に水銀を飲ませたし、ロボトミーをやってたのは100年も
前の話ではない。どれも科学的に有効とされた治療法である。

そろそろ事実を鑑みてこのような事実に気づくべきである。

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 13:17:08.69 .net
熊五郎7ヶ条
・職には就かない
・住居は持たない
・身分や居所を明かす物は持たない
・人とは絶対につながらない
・証拠は信じない
・法律は関係ない
・悪は決して許さない

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 13:25:18.50 .net
413 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/12/19(木) 20:41:03.25 ID:zQjSc6ce0

「医学」ほど「エセ科学」の典型もない。

ついぞ100年前までは「悪い血を抜く」が「医学」の基本だったのである。
現在は誰もやっていない。
こんな「科学」なんぞ存在しない。

要は最初から「まじない」か「薬で誤魔化す(麻薬中毒)」の類なのである。

ノーベル医学賞を取ったロボトミーは現在では禁止されている。
B型肝炎から子宮頸がんワクチンまで、彼らは無責任に人間を傷つけるのである。
もちろん、薬やメスで病気が治ることなど絶対にない。

416 :名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:46:15.43 ID:9dkUghMW0
>>413
科学はそんなもんだよ。未知の領域が極めて多いのだよ。

418 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/12/19(木) 20:47:50.96 ID:zQjSc6ce0
>>416

メネラウスの定理だろうが、チェバの定理だろうが、アルキメデスの原理だろうが、
まともな科学で数千年後に「間違いだった」などというものは存在しないが?

もっとも「医学」と呼ばれてるペテンは、数年でコロコロ変わるというすごさだが。

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 13:26:30.38 .net
658 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2013/09/02(月) 23:27:32.35 ID:QotOaz7f0 
ていうか、「医学」のどこが「科学的」なのか、ぜひ教えてほしいもんだわ。

なんで、「科学者の頂点」とされてるノーベル賞を取った「ロボトミー」が
成果もなく現在は禁止されているのか。

古代ギリシャ等の「ピタゴラスの定理(三平方の定理)」も、「チェバの定理」も「メネラウスの定理」も
現在でも完全に有効なのに、なぜ、「四体液説」だの「水銀療法」だの「ロボトミー」だのは
今では完全に否定されているのか?

それは「医学」が「科学」と関係ないから、としか言い様がない。

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 13:27:48.12 .net
287 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/12/05(日) 21:06:19 ID:TkIASxwV0
ていうか、高度成長期に異常な状態になっただけの話でもともとは、どれもそれで満足に食えるような商売ではない。
専門職が儲かるなんていうのは規制によるぼったくりがあったからであって、グローバル化と財政難の中で
もうそんなものは望みようもない。

もともとは

大学教授・・・資産家の家に生まれた人間がほとんど無給でやる仕事
医者・・・食えれば御の字の家業、または下級公務員
パイロット・・・年収400万程度の仕事
弁護士・・・一部の繁盛店以外はギリギリ食える自営業
公務員・・・最低レベルの賃金。生活保護より少しマシ。

383 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/12/05(日) 21:55:50 ID:TkIASxwV0
高度成長期前までの常識

大学教授・・・資産家が無償でやる仕事
医師・・・同業者同士で「食えますか」が挨拶
パイロット・・・軍人
弁護士・・・女房の稼ぎで生活
公務員・・・「とにかく家は貧しくて」と昔話をする年寄りの親はたいてい公務員というくらい薄給

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 13:29:00.08 .net
俺の死んだばあちゃんも医者を馬鹿にしてたな

「あんなもん客来なきゃ乞食と変わらん」とか言ってたわ

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 13:32:22.70 .net
愛に誠実すぎるゆえに

婚姻制度など邪魔だと切って捨てた男

374:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/27 17:31:21.10 .net
 
世俗の仕事もまだ残ってるんですよ。
だから、やる人はやるんですよ。

ただ、そちらが終わった人は、先に神殿に入るということですよ。


結婚も、「歴史の過程で仕方なく存在したもの」であって、
時期が来たら、「要らない」ものになるし、
「要らない」ものを「重要なもの」と思うのは、どこかおかしい、ということになる。

「かさぶた」や「ばんそうこ」のようなもので、
時期が来たら剥がれないとおかしい。

375:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/27 17:34:27.36 .net
 
この辺は、今やってる動画で、一括的に説明してて、
やっぱり、それが必要だから、時間をかけてやってるんだけど、
結構、時間かかってますね。

上にも書いたように、「この世とあの世の境界」だから、一番むずかしい。

毎日、「今日はできるだろう」と思ってるが、
「もう、1日かかる」となるね。

とは言え、明らかに収束してはいるが。

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 17:53:36.94 .net
>>372
昔の人は直感的に、ハッとするようなマトモな事言うよな

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 18:16:36.45 .net
数日前熊五郎さんが「ここ10年くらいの間に出産してる連中はたいがい悪人」
みたいなこと書いてましたけど私の実感とすごく一致するんですよね。
よくお金の問題で出産に踏み切れないみたいな話がありますけど、
お金持ってる人でも善人はほんと結婚・出産してないですし、
お金持ってなくても悪人は逆に結婚・出産してますよ。

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 18:26:25.05 .net
産んでる家庭はもっと欲しいと思ってるんだよな

価値観の差、傾向の差が大きい
少子化を改善するには、すでに1人ぐらい産んでる家庭を支援するだけでいい

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 20:09:54.30 .net
若者の自殺率、日本が世界一に 若者だけ自殺率が増加する日本一体なぜ…?
スレリンク(news板)

熊五郎先生どうすればいいのでしょうか

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 20:37:00.94 .net
倉山スレは
熊五郎さんと熊五郎軍団が去って
完全に死んだな

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 22:14:29.15 .net
ニュー速熊
URLリンク(hissi.org)
マスコミ熊
URLリンク(hissi.org)
政治思想熊
URLリンク(hissi.org)

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/27 22:27:47.85 .net
神よ
私をお救いください
アーメン

383:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/28 00:36:44.82 .net
 
今の状況で子供産むということは、
「この調子でやっていく、つもり」ということで、
それがおかしい。

>>379
どうするのか、はいくらでも行っていきますよ。

動画だって、すぐに基本は出揃うのだから、
それは待つべきだし、待ちながらもやれることあるでしょ。

まあ、これからですよ。

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 08:13:24.80 .net
723:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/07/16(水) 23:25:23.39 ID:vFVtVhcw
>>722

とにかく、知らないとしょうがない。
まずは知識を求めることだ。

その過程で、教会に行ってもいいんだけど、
これから抜け殻になっていくことは承知しておくべきだ。

何でもいいから求めることだ。
真理なのだから、どこからでも近づくことができる。

そうすれば、後は神に命じられていくので、それに委(ゆだ)ねて従っていけばいい。

スレリンク(giin板:723番)

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 08:35:08.90 .net
490 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2013/03/25(月) 01:14:51.97 ID:015HQS7M
 
「誰でもできる我慢するだけのつまらん労働」は超低価格で左翼が取り合って、
「代わりの利かない充実した労働」は高い報酬と尊敬を集めながら神を知る人がやる。

世の中はすでにそういう傾向にあるが、もっとこれがハッキリしてくる。
どっちに行くかは本人の望み次第だ。

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 13:05:56.81 .net
熊五郎さんに質問です。今後金が爆下げするようですがいつ頃でしょうか?

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 18:00:15.80 .net
983:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/06(月) 23:44:09.24 ID:wtbsU7iQ
 
正確に言うと「インフレ」そのものが悪いわけではない。

「物質的インフレ」の時代が終わったわけで、
それに気づかずに執着するのが不味いといういわけだ。

というのは、人類は、

「血縁インフレ」(洪水で終了)→「律法インフレ」(グローバル化(ローマ帝国)、イエスで終了)
→「領土インフレ(宗教改革、第二次大戦で終了)」→「資本インフレ(情報化社会で終了)」

という過程を経ており、まあ、ここまで言わなくても「領土の拡大(中世、帝国主義)」から
「資本の拡大(産業革命、資本主義)」を経て、それがひと通り終わったことは理解できるだろう。

長期のデフレ(先進国も移民以外はデフレ状態である)がそれを証明している。
これからは「どんなに不景気だって愛はインフレーション」という「愛のインフレ」の時代に入る。
というか、すでに入っている。

「金刷って土建化すりゃどげんかなる」なんて言っていたらいけないのである。

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 18:01:18.80 .net
136:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/24(日) 18:57:06.47 ID:OrWQwy6X
 
1970年あたりから、アメリカを中心に「縮小」「自由化」が
世の中の流れになった。

ケネディが宇宙開発しようとして「何もなかった」あたりが、折り返し時点だな。

日本は例によってアメリカの20年遅れで、1990年あたりから「縮小」「自由化」となった。
バブル崩壊後のデフレ社会だな。

先進国が小さなインフレにあるのは「移民(実質途上国人)」が引っ張ってるだけで、
実際にはアメリカを除く、どの先進国も「デフレ状態」にある。
アメリカはITバブルなどの「創造、上場」があったが、これももう新産業はない。

これからは「経済デフレ」が世界の基本になる。
「経済的成長」の余地はないからだ。

「経済的デフレ、精神的インフレ」の時代がくるわけだが、
「物質」しか拝めない左翼(含むネトウヨ)は地獄を見るであろう。

389: ◆SxQikePCHU
16/01/28 18:24:21.38 .net
熊五郎が嫌いな藻谷だが、1つ面白いことを言ってて
「歴史に学べるのは天才だけ、我々凡人は経験に学ぶしかない」
彼は、大きな流れとして、かつてのような高インフレがもう起こらないという事は理解した上で言ってる
バブル崩壊を何度も経験してしまい、もはやデフレ化は不可逆なのだという事は認めている

しかし「歴史は繰り返す」という言葉もあるので、「経験に学び、歴史のサイクルから解き放たれる」のが今起こっている事だとすれば
バブル崩壊に学び、デフレを受け入れることで、皆が有難がっていた「天才」の価値が暴落し、凡人以下だったという事になる
こうなれば、もはや「天才」は同じ歴史のサイクルをグルグル回るだけのマウスと同じ

そういう意味で「歴史上の天才」という偶像の仮面が剥げ落ちてきているが
彼らを崇拝する事で利を得てきた学者にとっては、死活問題
意地でも、既存の経済理論が有効であることを実証しないとレーゾン・デートルが崩壊する
これが、リフレ理論に死に物狂いで執着する連中にとっての「浅間山荘」みたいなもんなんだろうな

リフレカルトは、現に大学で経済学やってる連中が多いらしい
倉山スレで連投コピペして発狂してる奴がそう書いてたw

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 18:49:01.13 .net
252:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jRiD5KTw
 
別に、資本主義の歴史など、せいぜい500年しかないし、
人類がこんなに不信仰な時代も例外的なので、
こんな時代がそのまま終わるのは何ら不思議なことはない。

聖書は真理の書だが、それ以外の古代のエジプトや、バビロニアや、ギリシャの文献読んでりゃ
「たまたま今が異常な状態でだからリフレ派みたいのも出てきちゃうんですね。
だから医療とか間違ったことやっちゃうんですね」などと当たり前のようにわかる。

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 19:00:37.19 .net
キリスト国でキリストを拝んでるやつより
日本みたいな無宗教の国でキリスト拝んでる人間のほうが価値がある気がする


アメリカ人だってほとんどが
親がやってるからとかそんな理由で
慣習的に教会とかいってるだけだろ

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 19:11:20.40 .net
重い病気にかかったり
うつになったりしたら

それはキリストを知れのサインだ

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 20:52:19.23 .net
754:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/08(土) 08:18:48.20 ID:Gi2qfjAA
 
古代人は天候不順で不作になると、指導者を批判したが、
現代では「景気」や「株価」がそれに相当している。

確かに「為政者にはどうしようもない」という考え方もできるが、
一方で、「やはり、すべてを含めて為政者の責任」とも言えるのである。

というのは、「天候」にしても「株価」にしても、「上手くいかないのは神とのとりなしが不調」
だからであり、その点、リフレ政策は「最悪」と言っていいものである。

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 21:10:58.51 .net
511:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:K9F5fR01
 
政治というのは、もちろん「祈祷」によって成り立つし、
卑弥呼だってそうやって統治していたわけだが、
今は世界で祈祷ができるのはアメリカ人だけなので、皆、アメリカに委託している。

「勝手に間違った祈祷する馬鹿」もいて、
それがナチスだったり、靖国派だったり、マルクス主義者だったりするが、
見事に滅びに向かっている。

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 21:56:57.39 .net
460 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2013/03/25(月) 00:43:17.88 ID:015HQS7M>>457

は?
今はロボットと中国人やベトナム人がやってるが、
最後はロボットだけに決まってるだろ。

すでに日本人の悩みは「飢餓」でなくて「肥満」である。






ライザップがCM打ちまくってるのなんてまさにですね

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 22:05:52.36 .net
ニュー速熊
URLリンク(hissi.org)
芸スポ熊
URLリンク(hissi.org)
マスコミ熊
URLリンク(hissi.org)

397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/28 22:20:08.09 .net
最近
動画作成に忙しいのか
2chの書き込みが少ないな

398:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/28 22:22:23.98 .net
>>389

いかにも、ヒッピー臭い理論だなw

確かに、欺瞞が剥がれ落ちるのは、事実だし、
重要ですね。

まあ、主にマルクス系ですよ。
(含む、リフレ、ケインズ)

しかし、ヒッピーなんぞ、みな辞めてしまったのも事実。

イエスや預言者を知らずに、
学者、特にマルクス主義者だけを対象にした発言だな。

399:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/28 22:24:26.79 .net
>>391

だから、再臨のキリストの告げ知らせは、「東からくる」んですね。

>また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、
>日の出る方から上って来るのを見た。 (ヨハネ黙示録)

>第六の者が、その鉢を大ユウフラテ川に傾けた。
>すると、その水は、日の出る方から来る王たちに対し道を備えるために、
>かれてしまった。 (ヨハネ黙示録)

400:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/28 22:28:59.92 .net
>>397

それもあるけど、2ch自体が結構なところまで来てるね。

2chは、結局は、「ネットとマスコミの間」なわけで、
マスコミの話なわけだが、もう、それでは、話すことがなくなっている。

例えば、このスレは2chではあるけど、
とても、新聞やテレビの対象になる話ではない。

世俗的な話は、もうできなくなって、飢饉が来る。


>主なる神は言われる、
>「見よ、わたしが飢饉をこの国に送る日が来る。
>それはパンの飢饉ではない。水にかわくのでもない。
>主の言葉を聞くことの飢饉である。  (アモス書)

401:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/28 22:33:05.02 .net
 
動画は、今やってるのを、明日にでも出そうと思ってるんだけど、
ここが、一番大変なところで、ここが終われば、
「新」についてやれるので、どんどん数、増やせる。

「旧」と「新」の間が、一番、大変なところだが、
「新」に入ってしまえば、あとは楽。

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 00:20:14.46 .net
>>401
神殿に入るイコールゴールみたいな感じですけど
神殿に入っても世俗に引き戻されそうで自信が持てません
ずっと神殿にいられるもんなんですか?

403:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/29 00:27:49.04 .net
>>402

確かに、後ろ振り返ったらダメなんですよ。


>しかしロトの妻はうしろを顧みたので塩の柱になった。 (創世記)

>屋上にいる者は、下におりるな。また家から物を取り出そうとして内にはいるな。
>畑にいる者は、上着を取りにあとへもどるな。
>その日には、身重の女と乳飲み子をもつ女とは、不幸である。 
>                          (マルコによる福音書)


しかし、今度は心配は要らないですよ。
そもそも、戻る場所がない。

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 00:41:02.37 .net
>>403
そういうものですか。お答えありがとうございました。

405:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/29 02:03:25.56 .net
>>404

具体的に、どんなことに未練があるの?

ここは、本当に知りたいですね。
だって、いいものは全部あるんですよ。

そこで勘違いがあるかもしれないですね。

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 09:27:32.95 .net
>>405
未練はないんですけど神殿に入っても目の前で繰り広げられる光景が世俗的なのは
私が生きている間は世俗的だと思うんですよね。
目の前で起こっている事を冷静に処理しきることに自信がないという感じですかね。
例えば家の近くで必要以上に車を空ぶかしする奴がいるんですがどうしても
いらいらしちゃうんですよね。
冷静に処理しきれてない時点で自覚できてないだけで未練はあるのかもしれませんが。

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 11:38:17.33 .net
838:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:w0nxKwuh
 
フランス革命のように、「戦って勝ち取る」のを革命と思うから左翼は間違えるのである。
ナポレオンはどうなっただろうか。皇帝になり、最後は島流しになったのである。
フランスはどうなっただろうか、ナチスごときに負けてしまったではないか。

エジプトを出たモーゼのように、欧州を捨てた米国人のように、
正しくは「呪われた土地を捨てる」である。

現代における「呪われた土地」「捨てられるべき土地」とは、
安倍晋三の言う無神論的な「インフレ社会」「資本主義」である。

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 11:59:48.67 .net
>>406
仏教の方がいいんじゃね?

『もう、怒らない』著:小池龍之介
URLリンク(www.amazon.co.jp)

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 13:33:17.48 .net
長期金利0.135% 過去最低更新 日銀の緩和策受け(1月29日 13時23分)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
29日の東京債券市場は、日銀がマイナス金利という新たな金融緩和策に踏み切ったことを受けて
日本国債を買う動きが強まって、長期金利は一時、0.135%まで低下し、過去最低の水準を更新しました。

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 15:10:18.68 .net
284:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/16(木) 17:57:53.43 ID:xBf8xkq6
 
知っている者として言っておかねばならないが、
あらゆる問題に対して、「キリスト教文化だから」などと言ってはいけない。

これは、普遍的かつ永遠の真理であり、
「文化の違い」などで逃げられる問題だと思ってはいけない。

世界が、すべてこれによって統治されることはすでに約束されている。
これは単に信仰の問題というだけでなく、物理学的必然性で実現される。

この事実に逆らう者は、政治家に限らず、いかなる状況の人間でも
永遠の苦しみにもがくことが約束されている。

これは「意見」ではなくて「警報」である。

411:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/29 16:07:46.77 .net
>>406

空ぶかしに、腹が立つのは、それは当然なんですよ。
そのこと自体は問題ない。

だって、リフレだって、土建だって、要は、「空ぶかし」のことですよ。
これは、「姦淫」と言うんですけどね。

今やってる動画でそれについて言ってるので、
やっぱり必要だとは思うんだけど、
あれこれ、引っかかって、遅くなっている。

空ぶかしが始末されることも、論理的に約束されている。

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 17:56:53.65 .net
熊五郎アンチも
熊五郎さんの書き込みが気になってるってことなんだから

彼らも改心して神の国の住人になってほしいね

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 19:57:35.77 .net
585:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/07/21(月) 05:18:20.55 ID:2eMw3t5g0
 
そうそう、これ言っておいた方がいいな。

古代ギリシア人は、真理を求めたけど、キリストを知らなかったので、
「代用を立てる」ことになる。(これはギリシア以外も一緒だが)

父なる神   → ゼウス
子なるイエス → アポロン
聖霊      → アテナなど

恐らく、これが一番近い。

しかし、所詮は「代用」なので、十字が切れない。

十字が切れないとポイントがボケて、どんどん細分化していく。(ポイント=十字の交点)
つまり、系図の下の方の「神々」が無数に増える。(「英雄」もこのカテゴリー)
ギリシア的な組織である大学の学部・学科などが細分化するのも、これと対応している。

で、細分化した結果が、「スローフード」とか「ナンパ」みたいな下らないことしか言えない、
みっともない状況だと言えばわかっていただけるだろうか。

十字切らないと、川を下りきって、死の海にでて、
塩辛さの中で、永遠の渇きの地獄の苦しみを味わうことがよくわかりますね。

414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 21:16:56.23 .net
やばいどんどん熊五郎に洗脳されてる自分がいる

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 22:07:36.95 .net
238:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/30(日) 07:08:23.79 ID:UU9Ggc0T0

実は希望もある。

宮台先生、最近、『きみがモテれば、社会は変わる。』って本出して
これがすこぶる評判がいい。

これはわかる。

「社会システム⇒土地⇒モテ」という流れは、確実に核心にせまってきている。
「モテ」っていうのは「生殖」のことであり、つまり「血縁」のことなんですよ。
つまり、言い直すと「社会(国家)⇒地縁⇒血縁」というように
より原始的で直接的で本質的なところに近づいている。

もっと言えば、彼は「だんだん社会学者じゃなくなってきている」とも言える。
だから「国家」をどうこう言ってる安倍晋三をバカにしてるわけ。
「地縁、血縁にせまれない安倍晋三はアホウである!」ってね。

無神論者には厳しい事実だが「モテる人」というのは「神に近い人」なんですよ。
やっぱり、とっとと社会学者やめて死ぬか発狂するか宗教家になるかどれか選ぶべきですね。

416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 22:34:26.61 .net
無神論者でもモテる人はいるよ。

417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/29 22:52:27.96 .net
ニュー速熊
URLリンク(hissi.org)
芸スポ熊
URLリンク(hissi.org)
ビジネス熊
URLリンク(hissi.org)
マスコミ熊
URLリンク(hissi.org)

418:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/29 23:27:35.34 .net
>>416

それを言い出すと面倒なんだけど、
「不良はもてる論」みたいな話だね。

でも、結局、暴走族も、
制限速度50kmの道は120kmで走るし、
制限速度100kmの道は20kmで走ったりする。

つまり、「法に忠実(に反逆している)」わけだ。

結局、反逆するにしても、秩序に頼ってるわけだ。

したがって、「もてる不良」、「もてるニヒリスト」というのがいたら、
それはそれで、結局は、悪であっても、
ある種の忠実さ・一貫性があるわけだ。

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 01:03:30.20 .net
もてても
ゴミがゴミに集まってるだけが多いね
テレビとか学校とかでよく見る

420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 02:08:32.11 .net
女は承認欲求が強い生き物
エリートは案外モテない
共感性が薄く、他人を否定しがちだから、女性にはあまり好かれない
だから、リアリストで、男をATMぐらいにしか見ていない女とくっ付く
ただ、情愛の無い結婚のほうが、上手くいくように上手く出来てる
夢中にならないぶん飽きることが無いし、愛が薄いぶん執着や憎しみも生まれないからだ

421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 06:29:32.99 .net
女は金が第一!

共感なんて上辺ッ面、化けのの皮!

愛は釣り餌、道具、手段!

女も紛れず、意地と意気、嘘誤魔化しと思い込みで生きている!

422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 06:33:29.51 .net
なんといっても、幼児性(ナルシス)極まる自己中心的感情(態度)

423:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 08:01:01.53 .net
 
下らない「承認」なんぞ受けても、
先なんかないからね。

424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 08:13:08.67 .net
【2015年は】倉山満part328【2016年よりいい年】
スレリンク(eco板)l50
経済板の倉山スレ人が戻ってきたね
マイナス金利の話このスレに書くか経済板の倉山スレに書くか迷っちゃうw

425:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 08:17:46.35 .net
 
マイナス金利って、何を書くの。

バカバカしすぎて、書くこともない、というか、
「バカバカしい」と書くしかないですよね。

強いて言えば、「財産は邪魔者」と公然と認めたということ。

426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 08:25:09.16 .net
>>425
今回のは市中銀行が日銀に預金するとお金を取るという話で
市中銀行は無理にでも融資しなさいという政府からの圧力だよね
で、昨日その発表のあと買われたのは主に不動産銘柄
そこしか融資するところがないと投資家は見てるんだねw

427:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 08:42:22.98 .net
 
「持ってる人から罰金取る」と言うなら、
「持ってない人に配る」となるべき。

それはやらないところが、こいつらの屑たるゆえんですね。

一つ、一つ、切り売りしていって、後は地獄に行くだけ。

428:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 08:54:54.13 .net
 
ほんと、「空ぶかし」ですけど、
「延命」が掛かってるから、しょうがないね。

ほんと穢れた連中ですね。

429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 08:59:22.07 .net
おらの預金に保管料名目でマイナス金利にされるみたいだなあ。

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 16:01:40.36 .net
6:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/09(土) 12:04:40.32 ID:tPUyfG3M

中野剛志とかが「デフレで金の価値が上がってるから誰も投資しない」
みたいなこと言ってるが、人工的にインフレ起こしたら本当に工場だのを
作って「投資」すると思ってるところがすごい。

売れる物があるならデフレだろうが工場つくりますよ。
投資先がないのにインフレ起こされたって、俺なら土地か金かそんなものを買うね。

経産省の役人でアホじゃないやつ見つける方が難しいが

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 18:06:17.47 .net
書き込みで人の心を救う男

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 18:11:47.68 .net
500:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2012/12/22(土) 20:48:48.78 ID:RSi0QZy5
 
昔、ケネーっていう重農主義者(元祖TPP推進派・元祖経済学者)がいたんですよ。

18世紀の人で、信心深い侍医で王の信用もあつく、ここ重要なんですけど外科だったんですよ。
もちろん所詮は経済学者で医者なんで、大したことはないんですけど、それでも
「やっとそこまで戻った」って感じですよ。

TPPっていうのは「原点回帰」であり、
「重農主義者の重商主義者への勝利」であり、
「外科の内科への勝利」ですよ。

ケネーの精神が大西洋を渡り、アメリカからさらに太平洋をわたって日本まで来たと思うと
感慨深いですね~

433:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 19:37:55.23 .net
 
ちょっと、難題が解決してきたので、
今度こそ、行きたいです。

世の終わりもそうですけど、
こういうのは、急に一気に来るからね。

ダムの決壊のようなもので、「堰(せき)を切ったように」というやつだね。

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 19:38:53.62 .net


435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 20:17:07.21 .net
とりあえず今は熊五郎の書き込みだけを見とけ

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 20:28:20.09 .net
熊五郎の話を聞いてると
完全に日本人って地獄へ行くやつのほうが多いよなw

10分の1もいきのこれないんじゃねーの

437:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 20:33:36.75 .net
>>435
動画みてれば、あれこれ、いくらでも広がって行きますよ。
要は、自分で実を得るようになると。

ただ、まずは、核の部分は示されたものを、示しますけどね。

>>436
それはわからないが、
そういうことはありえますよ。

ソドム・ゴモラの地もあるし、
例えばペストの大流行も、
欧州の3分の1が死んだというが、
全滅する村と助かる村で分かれるわけですね。

438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 20:35:23.95 .net
現金給付が実現して暇人が増えたら
世の中の流れが一気に変わるんじゃね

439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 20:36:34.76 .net
そして熊五郎村だけが残った

440:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 20:37:43.55 .net
 
基本的には、「一気に」・「急激に」ですよ。

先ほど言った通り、ダムの決壊、「堰を切ったように」と。
ただ、当然、事前に「ひび」は見えるわけでね。

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 20:42:08.38 .net
熊五郎さんのように神に近い人はわずかな「ひび」も見落とさないのでしょうね

442:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 20:51:57.12 .net
>>441

「近い」というけど、体の一部であれば、
「どこが近い」というのは、ないわけですよね。

ただ、「体の一部か、そうでないか」は、
極めて大きい違いというか、
すべての中で最も大きな違いですね。

まさに、「天国か、地獄か」という話でね。


ただ、私は、体の一部の「目」には近いかもね。
よく見るからね。

あと、体の部分も十字形になってるんですけど、
この哲学的な位置は目に当たるんですね。

作家なら口だったり、役人だったらアゴだったりするわけです。

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 21:09:15.12 .net
日月神示の預言では
日本人はほとんど死にます

444:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/30 21:10:37.21 .net
>>443

それ、ちょっと興味はあるけど、
「日本人以外の存在」が最初から眼中にないだけでは?

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 21:30:26.29 .net
『聖書』

「主は言われる。全地の人の三分の二は断たれて死に、三分の一は生き残る」

『日月神示』

「何もかも三分の一じゃ。
大掃除して残った三分の一で、新しき御代の礎と致す仕組みぢゃ。
三分難しいことになっているのを、天の神にお願い申して、
一人でも助けたさの日夜の苦労であるぞ」

446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 22:11:48.65 .net
ニュー速熊
URLリンク(hissi.org)
芸スポ熊
URLリンク(hissi.org)
議員・選挙熊
URLリンク(hissi.org)
マスコミ熊
URLリンク(hissi.org)
政治思想熊
URLリンク(hissi.org)

447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/30 22:54:49.20 .net
熊五郎さんって日ユ同祖論信じてる?

448:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/31 03:43:35.67 .net
>>447

それは、「かなりある」だろうね。

というのは、「東」は「上り」なんだが、
北イスラエルのユダヤ人たちは、
「東」、「上り」を志向した可能性が高い。

「起源を求める」というかね。

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/31 09:53:20.39 .net
637:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/07/06(日) 22:39:49.61 ID:YwXIv1g5
 
「古事記」も、「ギリシア神話」も、「バビロニア神話」も、「ゾロアスター教」も、
全部、「いい線」は行ってるんだよ。

だって、そりゃ辻褄が合うようになってるんだから。
ただ、「いい線」は行ってても、必ず「間違い」と「矛盾」がある。

ユダヤ人に啓示された「創造主」と子なるキリスト以外は間違いだからね。

今は世界中で創造主と子は知られてるけどね。
だから否定したら地獄もうんと近づくと思ってください。


>>636
「子孫」じゃないよ。「再び来る」んだよ。
これは聖書にもあるし、本当に事実ですね。

スレリンク(giin板:637番)

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/31 16:45:44.07 .net
再臨のキリストが来る時は
最後の審判だけど「あれがキリスト」だって
誰が見ても分かる姿ではないらしいよ
だからヨハネの黙示録はえげつない

451:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/31 16:47:17.33 .net
>>450

それ、まさに今やってる動画に入ってますよ。

再臨のキリストは、インターネットや通貨のように、
「遍在・浸透」するんですよ。

初臨のキリストが花なら、
再臨のキリストは花粉です。

だから、「あそこにいる、ここにいる」と言ったら、それは偽キリスト。

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/31 17:54:54.21 .net
ニュー速熊
URLリンク(hissi.org)
芸スポ熊
URLリンク(hissi.org)
ビジネス熊
URLリンク(hissi.org)
マスコミ熊
URLリンク(hissi.org)

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/31 18:04:31.47 .net
熊五郎さん的には
ハムの子孫たる黒人ってどういう評価?

454:https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg
16/01/31 18:10:38.73 .net
>>453

人種とか、出身校とか、親とか、
もちろん、「関係ない」んだけど、
結果的には、何らかの形で関係はありますよね。

もちろん、「関係ない」で終わりですけどね。

ただ、結果的には、そういうのはあって、
そこには神が選んだ場所というのが、定まってはいるんでしょうね。

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/31 18:27:14.10 .net
サンデルより正義を語れる男

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/01/31 18:32:12.48 .net
熊五郎さんの女子アナ嫌いは異常


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch