15/07/21 14:55:42.94 .net
>>818
その辺りの事情は国際ニュースに余程精通していても読み解けないのでは無いだろうか
主にサウジとアメリカの関係なのだけど最近アメリカとイランの核協議に目処が付いた事で
イランと対立してるサウジが怒っていて、アメリカとの寧月関係が少しおかしくなってる
サウジがBRICS勢力に近づいているなんていうニュースも有るし
イランの問題が仮に解決すればイスラエルとアメリカの関係もギクシャクする筈
只でさえ今秋の国連でパレスチナの国家承認問題で中東は火種を抱えているし
裏でどういった動きが有るか迄含めて読み解ける人なんて居ないのでは無いかね
確実に言える事は原油価格が今の推移のままだと
アメリカのシェール関連の破綻の危機が有る
デリバティブを含めたシェール関連への投資額が総額で数百兆円にも上ると言われている
リーマンショックの比ではない信用収縮が起こる可能性が有る