アベノミクスは消費税増税と共に終わった46at ECO
アベノミクスは消費税増税と共に終わった46 - 暇つぶし2ch39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/11 12:31:35.70 .net
【悲報】安倍「新国立競技場に2500億円使うけど、サミットも8都市でやって、たった3日間で2400億円使うわ」
◆空前の予算規模 安倍政権がサミットでばらまく2400億円
「地方創生の観点も踏まえ、政府としてしかるべき検討をした」(菅官房長官)とは、よく言った。
来年5月に開催される三重県の伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)。
ナント、ほかに8つもの場所で閣僚会合を開くという。
“サミット史上初”の巨額の税金が投じられるのは確実だ。
安倍政権は3日、伊勢志摩のほかに新たに8つの開催地を発表した。
財務相会合は仙台、外相会合は広島、国交相会合は軽井沢、農相会合は新潟といった具合だ。
決まった8都市はいずれも早くから招致活動してきた。
政府はほぼすべてに「GO」を出したことになる。
「サミットの開催地には貴賓室の増設、プレスセンターの建設など莫大なカネが落ちる。
“サミット利権”が欲しい自民党議員や首長は招致活動の争奪戦を繰り広げてきました。
結局、安倍首相はすべてにいい顔がしたかったということでしょう」(関係者)
サミットの開催期間は基本的に3日間。
08年の北海道洞爺湖サミットは首脳会合から晩餐会まで1カ所で行う“集中型”だったにもかかわらず、
総額262億円の税金が投じられた。
「当然ですが、閣僚会合が開催される8カ所すべてに厳重な要人警護の必要があります。
高速道路などの陸路の移動があれば、そのための警備も必要になります。
きっと洞爺湖サミットの何倍もの警察官が動員されることになるでしょう。
場合によっては予算が沖縄サミットの2倍、3倍に膨らむ可能性がありそうです」(天木直人氏)
3倍とすれば、ザッと2400億円かかる計算だが、
それだけの税金があれば生活苦に陥っている老人を何人救えることか。
弱者救済より利権政治家と外国にドヤ顔することを優先する安倍政権は本当に酷い。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch