アベノミクスは消費税増税と共に終わった46at ECO
アベノミクスは消費税増税と共に終わった46 - 暇つぶし2ch1032:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:35:05.66 .net
つまり消費税は逆進性があるってこと

1033:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:44:21.73 .net
>>988
収入に対して書いてないし、収入に対しての税負担率なんて数字化するのは不可能
実際に非課税枠の分を一切考慮に入れてない数字を出してくるし
表面ではわからない将来の増税による貯蓄分の消費税も考慮されていない
消費は後回しにすればするほど累進化するのは数字上の間違いはない
>>989
税率はどの商品も同じ
低所得者が支出する割合の大きい家賃や医療などは非課税だが、これは一切考慮に入れられていない
>>990
消費税はフラットと認めたくせにまだ逆進性があるとねつ造するわけか

1034:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:45:01.76 .net
収入を消費と貯蓄に分けると、消費税は貯蓄に一切かからないからね
流動性の罠になってるのに貯蓄にかからないのはダメでしょ

1035:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:48:01.07 .net
>>992
またまた言い訳か
消費は後回しにすればするほど税率は高くなるんだよ
しかも貯蓄にかからないのはダメでしょって貯蓄に税金かけろってか?
そんなことしたら預貯金が下ろされて金融危機になるだろうがよ
やっぱおまえって感情的になって書いているだけのバカだよなw
まあ逆進性なんて嘘を垂れ流している時点でバカなんだけどなw

1036:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:48:46.16 .net
>収入に対しての税負担率なんて数字化するのは不可能

あれあれ 逃げ体勢の僕ちゃん

1037:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:49:23.62 .net
>>991
逆進性の定義は、収入に対しての税負担率なんだけど

1038:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:50:06.52 .net
>>994
逃げてるのはおまえじゃん
消費税は逆進性があるなんてねつ造しておいて謝らずに逃げれるだけだもんなw

1039:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:50:40.59 .net
>そんなことしたら預貯金が下ろされて金融危機になるだろうがよ

今ごろ そんな寝ぼけたこと書いてるのはオメェぐらいだぞ?
脳みそ あるのか?
便所の落書きで遊ぶだけの脳みそじゃムリか?

1040:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:51:51.13 .net
>>995
おまえの定義?
しかも貯蓄されてても将来消費されば税負担率は全く同じなんだがなw
それどころか消費税はどんどん上がっていくだけだから消費を後回しにすればするほど
税負担率は上がっちゃうんだよ
理解できたかな?

1041:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:52:04.35 .net
>>996
こんなところで暴れても、肉やを支持するブタのお前は飢え死にw

1042:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:52:31.23 .net
>>997
ほらほら感情的になってレッテルを貼ることしかできないw
恥ずかしくならないのか?

1043:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/22 14:52:44.38 .net
>税負担率は上がっちゃうんだよ
ソースは?

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch