15/06/11 11:56:35.89 .net
>>335
>国営事業を行ってその収益を国民に分配する
これは非常に分かりやすいのですが、
その国営企業が生み出す利益というのは、
ゼロサムの、
限りある通貨量を奪い合うという状況下ですと、
バックボーンが大きい国営企業が、
従来は民間企業の利益であった部分を
吸い上げていく流れになりそうな気がします。
民営企業が稼いでいた利益を、
国営企業が奪い、民営企業を潰しながら、
その余波で失業する人をBIで養うという、
マッチポンプみたいな構造になってしまいそうです。
労働力をお金に置き換えるという権限を、
国家か企業に与えないと、厳しい気がします。
また、民間企業の失業者を
国営企業の従業員に充てるという考えですと、
いずれ民間企業は完全に駆逐され、
国営企業のみが生き残り
競争力の低下につながるかもしれません。
ただまあ、それはそれで解決策としては良いのかもしれません。