ジョブコンダクト(jobconduct)at ECO
ジョブコンダクト(jobconduct) - 暇つぶし2ch2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/09/18 18:15:04.54 WzAB2KSS2
ジョブコンダクト
URLリンク(nozomi.2ch.sc)

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/09/29 23:54:05.49 32ILqizsf
㈱ジョブコンダクト代表取締役
吉川 隆二 さん
株式会社ジョブコンダクト
【大阪事務所】
〒541-0041 大阪市中央区北浜2-3-10
こちらの会社のことですよね?

株式会社ジョブコンダクトは、創業15年これまでに2,000社以上のオーナー企業の事業承継コンサルティングを手掛けてきました。
URLリンク(www.jobconduct.co.jp)

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/09/29 23:55:17.16 32ILqizsf
ジョブコンダクトでは、事業承継のコンサルティングを行うにあたって、後継者選びから、後継者をめぐる紛争の回避、後継者の育て方、次期経営体制づくりまでトータルにサポートしてまいります。

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/09/29 23:55:59.05 32ILqizsf
ということは、ジョブコンダクトさんは、事業承継をトータルでサポートされているんでしょうか?

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/09/30 23:12:24.92 3Aj4VPXGq
ジョブコンダクトさんの事業承継の方法は、
株式を分散させないことが重要となるようです。
URLリンク(www.jobconduct.com)

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/09/30 23:15:27.32 3Aj4VPXGq
ジョブコンダクトってネットに力を入れているのかな?

ジョブコンダクトFACEBOOK
URLリンク(www.facebook.com)

ジョブコンダクト (jobconduct) | Twitter
URLリンク(twitter.com)

ジョブコンダクトseesaaブログ
URLリンク(jobconduct.seesaa.net)

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/02 03:24:43.24 HHGuFq4Tw
ジョブコンダクト
スレリンク(eco板)

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 15:57:01.66 vbKeakD6r
ジョブコンダクトは、大阪市中央区北浜2-3-10にある事業承継の企業です。
そんな、ジョブコンダクトの代表取締役がジョブコンダクト吉川隆二先生です。
ジョブコンダクトの電話番号は、06-4707-8930
ジョブコンダクトのFAX番号は、06-4707-8931
ジョブコンダクトでは、ジョブコンダクトでしかできない事業承継が定評です。

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:01:14.38 vbKeakD6r
ジョブコンダクトは、業承継・資産承継・資本政策コンサルタントの企業
代表取締役がジョブコンダクト吉川隆二先生です。
ジョブコンダクト吉川隆二先生は、事業承継の専門班として13年間従事。
ジョブコンダクトの吉川隆先生は、元中央青山監査法人主任研究員です。
ジョブコンダクトでは、株式分散しない事業承継が定評です。
毎月行われるジョブコンダクトの事業承継セミナーがあり、
東京国際フォーラム で開催されております。ジョブコンダクトの事業承継を詳しく知りたいという方が多数参加するセミナーで、ジョブコンダクトでは、このセミナーを通して、事業承継の理解を深めていただいているとの事です。

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:09:29.11 vbKeakD6r
ジョブコンダクト目からウロコの事業承継セミナーでは、ジョブコンダクトの自社株66%以上の事業承継についての説明を行っております。
セミナー参加の方は、ジョブコンダクトのHP
URLリンク(www.jobconduct.co.jp)から問い合わせをされると良いでしょう。

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:10:51.36 vbKeakD6r
ジョブコンダクトは、決算書2期分・などの資料を参考に無料相談を開催されているようです。ジョブコンダクトの事業承継は、人を潰さない・会社を揉めさせない・子供同士を揉めさせない がモットー。今後のジョブコンダクトの事業承継に注目したいものです。
(引用:URLリンク(www.jobconduct.co.jp)

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:13:37.99 vbKeakD6r
株式会社ジョブコンダクトは、創業15年これまでに
2,000社以上のオーナー企業の事業承継コンサルティングを手掛けてきました。
ジョブコンダクトでは、会社法中心の事業承継で株式シェア67%。
ジョブコンダクトでは、事業承継のコンサルティングを行うにあたって、
後継者選びから、後継者をめぐる紛争の回避。
株式会社ジョブコンダクト
〒541-0041 大阪市中央区北浜2-3-10 VIP関西センター6F
ジョブコンダクトの連絡先:TEL:06-4707-8930 FAX:06-4707-8931

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:17:45.72 vbKeakD6r
ジョブコンダクトは、当社は、創業15周年の事業承継専門コンサルティング会社
(引用:URLリンク(www.jobconduct.com))ジョブコンダクトは、
これまで2,000社余りのオーナー会社の事業承継コンサルをして参りました。
ジョブコンダクトでは、争い事の起きないように、もめないように対策するには、経験から学んだ対応で方向性を検討する。

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:20:48.11 vbKeakD6r
株式会社ジョブコンダクトの吉川隆二先生主催の目からウロコの事業承継セミナーより、­事業承継とはについての部分を抜粋しております。
URLリンク(www.jobconduct.com)
事業承継とは【株式会社ジョブコンダクト/目からウロコの事業承継セミナー】
URLリンク(www.youtube.com)
事業承継税制【株式会社ジョブコンダクト/目からウロコの事業承継セミナー】
URLリンク(www.youtube.com)
資本の論理とは【株式会社ジョブコンダクト/目からウロコの事業承継セミナー】
社員の株式買取【株式会社ジョブコンダクト/目からウロコの事業承継セミナー】
URLリンク(www.youtube.com)
従業員持ち株会【株式会社ジョブコンダクト/目からウロコの事業承継セミナー】
URLリンク(www.youtube.com)

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:37:00.51 vbKeakD6r
ジョブコンダクトの事業承継までの流れを確認したので記載します。
まずはジョブコンダクト「目からウロコの事業承継」の講演会に出席していただきます。

ジョブコンダクト無料相談の際は、下記の書類をご準備ください。
ジョブコンダクト吉川隆二先生がコンサルティング

親族図・関係会社・子会社がある場合、それぞれの決算書及び株主名簿が必要

無料相談後、ジョブコンダクトとの契約をご検討される場合は、貴社の課題と対応についての現状分析と提案書を作成いたします。

ジョブコンダクトとの契約を保留又は見送りとする場合は、ジョブコンダクトがお預かりした書類をご返却するとともに、実費を差し引きコンサル預かり金を返還いたします。

とのことでした。ジョブコンダクトでは、個人情報の保護の観点から、秘密厳守とのこと。当然ですが、改めて言われると安心しました。ジョブコンダクト吉川隆二先生の経歴:
昭和25年生まれ
金融機関に25年勤務。
事業承継の専門班として13年間従事。
事業承継案件約2,000社に対応、多くの悲劇を知る。
現在はオーナーの立場に立った事業承継実務を行う専門機関
株式会社ジョブコンダクト代表取締役。
元中央青山監査法人主任研究員。
清和会・りそな総合研究所選任講師。
元家庭裁判所家事調停委員。

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/27 16:59:15.86 vbKeakD6r
ジョブコンダクト吉川隆二さんについては、税法中心の事業承継の考え方に警鐘を鳴らすと共に、争い事を事前に防止するジョブコンダクト流のコンサル業務を行っております。

という考えからも分かるように、一般の事業承継とジョブコンダクトの事業承継では、大きく違うというのがわかる。ジョブコンダクトでは、株式いかに分散させないかという、ジョブコンダクト吉川隆二先生の事業承継の説明については、
事業承継とは【株式会社ジョブコンダクト/目からウロコの事業承継セミナー】
URLリンク(www.youtube.com)
などに詳しく説明されているようです。

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/11/28 14:26:15.78 oMtc9IIH+
ジョブコンダクト吉川隆二先生は、事業承継の専門班として13年間従事。
ジョブコンダクトの吉川隆先生は、元中央青山監査法人主任研究員です。
ジョブコンダクトでは、株式分散しない事業承継が定評です。

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/04 15:40:28.84 yuFLgU2ck
スレリンク(eco板)

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/22 18:56:43.51 2iYe54bxF
㈱ジョブコンダクト代表取締役
吉川 隆二 さん

事業承継の世界では、有名な方ですよね?
私もセミナーに伺ったことがあります。

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/29 13:06:05.76 j/t9QbX1W
東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」(本社・大阪府大東市)の船井哲良
社長(77)が保有する同社の株券約25万7000株(約39億円相当)を脅し取ろうとしたとして、
大阪地検特捜部は26日、同府東大阪市の無職中尾邦彰容疑者(59)ら5人を、恐喝未遂と
強要未遂の疑いで逮捕した。

 ほかに逮捕されたのは、邦彰容疑者の兄で会社員中尾邦親(61)=奈良県三郷町▽会社員
西山国寿(48)=大阪市平野区▽会社役員吉川隆二(53)=大阪府松原市▽職業不詳
沢田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。

 特捜部の調べでは、邦彰容疑者らは、船井社長が同容疑者の名義を借りて所有していた約
25万7400株を脅し取ろうと計画。01年11月末から02年1月末ごろにかけて、16回にわたり、
株を渡さなければ船井社長らが脱税していると国税庁や検察庁に告発する、などと書いた文書を
ファクスや郵便で社長に送った疑い。また、同社の顧問税理士にも3回にわたって同じような文書を
送り、株の引き渡しを社長に働きかけるよう脅した疑い。船井社長が02年1月、恐喝未遂容疑で
大阪地検に告訴していた。

 関係者によると、邦彰容疑者の父親は以前、船井電機の下請けのプレス加工会社を経営し、
社長と親交があった。船井社長は75年ごろ、保有株数を少なく見せるため、約6000株を邦彰
容疑者の父親名義にしたという。父親の死後に同容疑者が名義を引き継ぎ、その後、株は株式
分割などで25万7400株に増えた。

 邦彰容疑者は事件当時、金融機関から訴訟を起こされ、約8500万円の借金返済を迫られて
いたという。

URLリンク(www.asahi.com)

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/29 17:14:21.68 KdzNzzTx5
税理士会御中 税理士先生
このような事業承継コンサルタントから、顧問先の優良法人へダイレクトメールで
セミナーの案内が来ています。
吉川隆二や河野一良という三和銀行の元銀行員ですから、モラルも遠慮もありません。
また、最初の無料診断の診断書も優良法人へ、実施していることもあります。
高額な相続税評価と相続税の減少の5%から10%の報酬を取られてしまいます。
税制改革で、種類株や80%の評価減で対応できますので、その高額報酬は無駄です。
将来の税制改正など、分かりません。
また、優良法人の支払報酬は、会社の営業に関係ないとの理由で「役員賞与認定」を課税
当局はしますので、会社のダメージが大きいです。
国家資格を持たない無責任なコンサルタントはニセ税理士で、高額報酬を取るのに執念を尽くします。
だから、顧問先でダイレクトメールや、セミナーや支払報酬契約など
月次決算で判明すれば、注意勧告し中止させるのが、賢明です。
全国の税理士先生が連携して税理士会へ情報を流しインチキの事業承継コンサルタントを
放逐しましょう。
ーーーー被害を受けるかもしれない顧問先の先生へ。
以下、朝日新聞(2014/12/8)より一部抜粋。
国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。
そのうえで通達中の別の規定を適用し、国税庁長官の指示で、大手監査法人に株式の鑑定を依頼。その結果を踏まえて評価額を算定し直したという。
「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、
この評価との差額が申告漏れと指摘されたようです。
否認と課税されたら事業承継コンサルタント吉川隆二や河野一良は責任取るのか?

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/30 09:13:03.87 GtqwW1+rQ
国税庁は7月、税理士資格を持たないのに、その業務を行う“ニセ税理士”を専門に取り締まるポストの税理士専門官を
東京・神田税務署と兵庫・神戸税務署に増設する。昨年7月、東京・新宿税務署、大阪・東税務署に新設したが、
今回全国4ポストとなり、悪質税理士への指導監督とともに、ニセ税理士の取締を一層強化する。
 国税当局がニセ税理士を把握する糸口としては、関係者からの通報や、調査・滞納整理の際、立会人に税理士の身分証明となる
「税理士証票」の提示を求め、そこで発覚するケースがある。その場合、警告、始末書といった任意の指導を行うが、
再発または大規模に行っていたなど悪質な場合には警察・検察当局へ告発する。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二
ーーーー被害を受けるかもしれない顧問先の先生へ。
以下、朝日新聞(2014/12/8)より一部抜粋。
国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。
そのうえで通達中の別の規定を適用し、国税庁長官の指示で、大手監査法人に株式の鑑定を依頼。その結果を踏まえて評価額を算定し直したという。
「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、
この評価との差額が申告漏れと指摘されたようです。
持ち株会や従業員持ち株会の類似業種批准方式や少数株式評価が否認と課税されたら事業承継コンサルタント吉川隆二や河野一良偽税理士は損害賠償60億円でも責任取れるのか?

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/01/02 13:54:08.92 FLxM65ADy
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士事業承継コンサルタント吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士事業承継コンサルタント吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士事業承継コンサルタント吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」(本社・大阪府大東市)の船井哲良*
*社長(77)が保有する同社の株券約25万7000株(約39億円相当)を脅し取ろうとしたとして、*
*大阪地検特捜部は26日、同府東大阪市の無職中尾邦彰容疑者(59)ら5人を、恐喝未遂と*
強要未遂の疑いで逮捕した。*
* ほかに逮捕されたのは、邦彰容疑者の兄で会社員中尾邦親(61)=奈良県三郷町▽会社員*
*西山国寿(48)=大阪市平野区▽URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二 会社役員吉川隆二(53)=大阪府松原市▽
職業不詳*
*沢田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。*

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/01/06 08:10:42.73 hbnvo614L
【事業承継コンサル連帯保証書】 平成24年7月6日 会員どの ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二のコンサルに拠る以下の件について全額損害を連帯保証致します
また頂いた報酬に法定金利をつけ、即時に返却いたします。住生活グループ住生活(現LIXIL〈リクシル〉)グループ追徴税額は約60億円でも損害賠償します。頂いた報酬も返還します。
①税務当局による相続税・贈与税・譲渡所得税・法人税の課税・否認の全損失
②持ち株会・持ち株会社に起因する、兄弟の遺産分割の紛争発生の精神的損害と裁判費用全て
③その他、河ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二のコンサルに起因するすべての損害全て
なお、会員様は、証明責任は無く、重加算税や役員賞与否認のすべての被害が有れば、全て及び、以下の連帯保証人が、損害を全額補填いたします。
なお、個人としても賠償の責に任じます。ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二
公認会計士]    梅津公認会計士事務所  小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
            中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所 [弁護士]       エステール北浜法律事務所
[不動産鑑定士]  立信事務所及び駒井鑑定事務所      梅本不動産鑑定事務所    他
以上印鑑証明書を付け、公正証書で作成致します。本当に会員に安心を与え。コンサルに責任を持つ為です。
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘脱税否認脱税コンサル国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。
大手監査法人に株式の鑑定を依頼。持ち株会社の類似業種批准方式を否定し純資産評価方式となったという
こういう場合でも連帯保証します 会員の優良会員様ご安心ください。
資格だけある勉強しない間抜けな馬鹿な税理士・公認会計士や税理士会など思いもつかぬ租税回避相続税のスキーム提案します。いつも官僚の世間を知らない馬鹿な国税局や税務署の弱点を徹底的に突きます。
相続税の持ち株会社・従業員持ち株会の特別のスキーム脱税や租税回避は元三和銀行本部の専門職ジョブコンダクト高卒の吉川隆二の真髄です。よろしくお願いします

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/01/16 13:24:42.66 KWkoDTXxe
税理士資格者です。元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーの時の質問マニュアルです。
1.いんちき事業承継のコンサルでは相続税節税や株式の譲渡価格・譲渡税をアドバイスされますか?
税理法52条の無償独占の関係は如何でしょうか?完全な偽税理士の犯罪行為では?
2.紹介される税理士から相続税節税や従業員持株会・持株会社をアドバイスの時は国税局の税務調査万一否認のとき責任を取って頂けるのでしょうか
3.国税局は、現物出資など一連の行為は税負担軽減を目的とし、経済的に不合理と判断。長女側の評価は「著しく不適当」と指摘し、評価し直した上で、
管理会社株には約2倍の価値があるとして申告漏れを指摘した「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、
国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、この評価との差額が申告漏れで類似業種比準法式を否認し純資産額と指摘した時の
万一否認リスクの責任を取って頂けるのでしょうか?脱税指南で責任ないなら詐欺行為ではありませんか
4.相続税節税の否認リスクは納税者だけ負うのでしょうか? 不公平では無いですか
5.今の財産評価基本通達ではOKなのですが国税局の運用や通達改正で課税となる場合責任を取って頂けるのでしょうか?
6.御社のホームページでは料金表が有りませんが何で儲けていますか
巷では未公開株式の財産評価基本通達の相続税節税の10%程度と言うのは本当でしょうか?
7.万一トステム事件の様な否認の時の御社と紹介税理士の連帯保証はして頂けるのでしょうか?脱税指南と成れば重加算税まで架かりませんか?
8.今居る長年の顧問税理士の処遇は如何でしょうか?解任や更改でクビでしょうか
9.顧問税理士が事業承継コンサルを反対した時にご紹介頂けるのでしょうか?
10.詐欺師ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良の奴隷の手下の税理士・公認会計士・司法書士にも税務否認の連帯保証してもらえますか
等を専門家の税理士と共に極端な未公開株の脱税指南をご確認される方が後々国税局の否認脱税指摘トラブル無いと思われます。

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/01/21 12:55:50.63 33E5glhEI
尚、お客様からお預かりした個人情報は、セミナー申込み以外の目的で使用いたしません。
   株式会社 ジョブコンダクト      TEL:06-4707-8930 FAX:06-4707-8931     担当:長江
>>>>こう言う風に個人情報を使った訳だな。 >>>>
東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」(本社・大阪府大東市)の船井哲良
社長(77)が保有する同社の株券約25万7000株(約39億円相当)を脅し取ろうとしたとして、
大阪地検特捜部は26日、同府東大阪市の無職中尾邦彰容疑者(59)ら5人を、恐喝未遂と
強要未遂の疑いで逮捕した。
 ほかに逮捕されたのは、邦彰容疑者の兄で会社員中尾邦親(61)=奈良県三郷町▽ソニー生命営業員
西山国寿(48)=大阪市平野区▽ジョブコンダクト代表吉川隆二(53)=大阪府松原市▽ソニー生命営業員
澤田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。
1日も早いニセ税理士の駆除を、税理士会員の監視と国税局への投書と自助で成し遂げるしか税理士の未来は無い。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良 URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二 これが、元三和銀行の税務行政に反旗を翻すニセ税理士
国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。 >>URLリンク(www.family-office.co.jp)
そのうえで通達中の別の規定を適用し、国税庁長官の指示で、大手監査法人に株式の鑑定を依頼。その結果を踏まえて評価額を算定し直したという。
「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、国税庁長官の指示を受けて評価することとされており
事業承継コンサルタント偽税理士犯罪者前科者吉川隆二ジョブコンダクト詐欺師は国税が否認したらどう責任取れるのか

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/02/12 19:18:17.00 C4t+1stkC
河野コンサル河野一良ジョブコンダクト吉川隆二は 支店長に成れなかった高卒のノンキャリア落ちコボレ専門職だ。
事業承継コンサルタントの「LIXILグループ」の前身となる旧「トステム」の創業者脱税否認事件もある
殆どの会社は赤字だ。 事業承継コンサルタント河野一良ジョブコンダクト吉川隆二 偽税理士
更に相続税改正が行われる。中朝企業庁からも税制改正の要請が出る 政府は国民へ相続税の負担をした
悪質なコンサルタントの仕事の邪魔をしているのでは無い。
政府は中小企業保護の為に、そんな胡散臭いコンサルタントに頼らなくても良い様に考えてくれているのだ。
いままで高収益だから株価が高ので相続税が納付困難だとか、相続争いが起きて
兄弟が骨肉の争いをすると、恐怖心を煽るコンサルタントのビジネスモデルは
完全に崩壊した。事業承継コンサルタント河野一良ジョブコンダクト吉川隆二 偽税理士
コンサルタントは、その指導してきた責任を取らずに逃げだすだろう。
こいつ等は下請けに税理士を使い隠れ蓑にしているから摘発は難しい。
オーナーがニセモノか本物か見分ける知識と知人を付けるほかない。
甘い話には乗らないほうがいいですよ。事業承継コンサルタントジョブコンダクト吉川隆二 河野一良偽税理士
あの人が「この身公開株式の類似業種批准方式が節税!」といっているのは、たまたまばれていない「脱税」なんですよ!(笑
経験だけで、専門家に成れるなら、看護婦は10年くらいすれば皆、医師になれる。
正規の教育と国家資格を経て日本国が認めた者が専門家だ。
大阪の元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の商業高卒専門職の三和銀行の経験だけで、何で専門家に成れると言うのだろう。
そこがそもそも最初から可笑しいのだ。事業承継コンサルタントジョブコンダクト吉川隆二 河野一良偽税理士
確かに看護婦が。医者をしていればヤバイな。事業承継コンサルタントジョブコンダクト吉川隆二 河野一良偽税理士
国家資格者は、責任が有るから無茶しない。 事業承継コンサルタント河野一良偽税理士
ジョブコンダクトなどの事業承継コンサルタントジョブコンダクト吉川隆二 は、まったく責任なんか取りはしないだろう。
今の不景気で、当初の事業承継コンサル契約とは、否認や脱税指摘でも無責任だろう。

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/02/22 11:42:41.87 G0J4xZ05P
こいつ達、ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良ニセ税理士は、過去は都銀=三和銀行法人部の専門職だった。
こいつ等ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良三和銀行の残党は、かつて都銀と言う権威で、敵の住友銀行から優良融資先を奪う為に法人部の仕組みを、今も、そのまま完全に踏襲している。
ニセ税理士には、三和銀行の紹介ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良には責任・権威・信用など、微塵もない。
だから、国税局から、相続税否認・譲渡税否認を課税決定されれば、ニセ税理士は、対抗策も、責任も取らず逃走するしかない。
依頼されるオーナーは、この途轍もないリスクに早く目覚めることである。ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良
三和銀行がバックに居て紹介責任が有るのと訳が全く違う。ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良
>>違うなら、隷属している税理士に、事業承継コンサルの責任のジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良の連帯保証書を書かせれば良い。
恐ろしくて、誰ひとり奴隷税理士は、責任の保証をしないのが、カルト洗脳の証拠である。ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良
>>信者は「すみませんが、この河野コンサル河野一良・ジョブコンダクト吉川隆二の事業承継のコンサルの将来の税務否認の責任を保証してくださいますか?
お連れに成られている、ジョブコンダクト吉川隆二の司法書士や税理士先生にも税務否認の連帯保証していただけますか?」
の依頼をすれば、一発で目が覚めるだろう。 ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良詐欺師いんちき
>>セミナー教祖は、信者を汚い汚物を見る様な眼を向け、完全拒絶して、言い訳して一目散に、逃げるだろうから。
過去のジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良は三和銀行の経験だけを、誇大に言いふらし何も無い事がバレルからである。
元三和銀行本店専門職高卒ノンキャリアジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二は三和銀行の優良資産家顧客リストを持ち出しして
ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二は営業に回っている情報漏えい

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/03/06 11:47:55.42 1e3+m9FOK
税理士資格者です。元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーの時の質問マニュアルです。
1.いんちき事業承継のコンサルでは相続税節税や株式の譲渡価格・譲渡税をアドバイスされますか?
税理法52条の無償独占の関係は如何でしょうか?完全な偽税理士の犯罪行為では?
2.紹介される税理士から相続税節税や従業員持株会・持株会社をアドバイスの時は国税局の税務調査万一否認のとき責任を取って頂けるのでしょうか
3.国税局は、現物出資など一連の行為は税負担軽減を目的とし、経済的に不合理と判断。長女側の評価は「著しく不適当」と指摘し、評価し直した上で、
管理会社株には約2倍の価値があるとして申告漏れを指摘した「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、
国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、この評価との差額が申告漏れで類似業種比準法式を否認し純資産額と指摘した時の
万一否認リスクの責任を取って頂けるのでしょうか?脱税指南で責任ないなら詐欺行為ではありませんか
4.相続税節税の否認リスクは納税者だけ負うのでしょうか? 不公平では無いですか
5.今の財産評価基本通達ではOKなのですが国税局の運用や通達改正で課税となる場合責任を取って頂けるのでしょうか?
6.御社のホームページでは料金表が有りませんが何で儲けていますか
巷では未公開株式の財産評価基本通達の相続税節税の10%程度と言うのは本当でしょうか?
7.万一トステム事件の様な否認の時の御社と紹介税理士の連帯保証はして頂けるのでしょうか?脱税指南と成れば重加算税まで架かりませんか?
8.今居る長年の顧問税理士の処遇は如何でしょうか?解任や更改でクビでしょうか
9.顧問税理士が事業承継コンサルを反対した時にご紹介頂けるのでしょうか?
10.詐欺師ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良の奴隷の手下の税理士・公認会計士・司法書士にも税務否認の連帯保証してもらえますか
等を専門家の税理士と共に極端な未公開株の脱税指南をご確認される方が後々国税局の否認脱税指摘トラブル無いと思われます。

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/03/07 10:05:12.05 qi0IaXBs5
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.family-office.co.jp)
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】
相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である
ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます。
税理士資格を持たないコンサルと名乗る脱税以南の偽税理士グレーな人たちが世の中には数多くいますが、彼らに責任を取ることができるのでしょうか。
無資格者(ニセ税理士)だけに、都合の悪いことが起これば消えてしまう人たちです。極端な相続税対策には、常に国税から「否認される」という税務リスクを抱えることになります。
このような税務リスクを抱えるのであれば、素直に税金を払ったほうがまだマシなのではないでしょうか。

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/03/16 17:31:35.17 /xEaRFzCt
朝日新聞(2014/12/8)より一部抜粋。トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税脱税租税回避 持ち株会社の類似業種批准方式否定指摘
国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。
そのうえで通達中の別の規定を適用し、国税庁長官の指示で、類似業種批准方式で無く大手監査法人に株式の純資産額の鑑定を依頼。その結果を踏まえて評価額を算定し直したという。
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.family-office.co.jp)
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】
相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である
ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、無資格者(ニセ税理士)だけに、都合の悪いことが起これば消えてしまう人たちです。
極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます。税務リスクを抱えるのであれば、素直に税金を払ったほうがまだマシなのではないでしょうか。

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/03/23 18:55:46.19 CbbMhL10G
詐欺の事業承継セミナーでニセ税理士が、奴隷税理士を配下に使い、営業をダイレクトメールを数千通出して獲得する詐欺セミナーと言うのもあるだろ。
将来の税制改正や、法制改正を無視して、 「巨額の相続税が、課税される」とか「現金化できない株式が、相続財産の大半を占めていて納税に苦慮する」とか
「未公開株式を兄弟に分散すると、家を出た兄弟から買い取り請求されて、その資金調達に苦労する」
とか恐怖心を煽り、心理的に追い込んでいく手法の脅迫の詐欺だと言える。
正式な資格ある弁護士や税理士が、とても提案が出来ないトリッキーで奇抜な租税回避は、いつか大阪国税局や東京国税局の怒りを招くだろう
税理士資格者です。元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーの時の質問マニュアルです。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良 URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二は詐欺師でHPに報酬料金表が一切ないので怪しい=詐欺の手口
相続税・資産税の税金を完全に一切扱わず会社法や民法相続法だけの事業承継や資本政策セミナーやコンサルタントだけで儲かるはずない。偽税理士の脱税指南コンサルで大儲けと言う
非上場株式の相続税評価の低下や譲渡の脱税指南の節税の10%を請求して儲ける。だから詐欺師の脱税リスク確認のために質問すべきである
1.税務否認の危険な事業承継のコンサルでは相続税節税や未公開株式の評価低下や従業員持ち株会・持株会社譲渡価格・譲渡税をアドバイスされますか?
税理法52条の無償独占の関係は如何でしょうか?完全な偽税理士の範疇の違法な税の犯罪行為では?
2.紹介される税理士も御社も相続税脱税指南の租税回避節税や従業員持株会・持株会社評価減をアドバイスの税務調査否認の連帯保証hの損害賠償責任を取って頂けるのでしょうか
最終目的が、そのオーナーの【相続税の脱税指南】をしていると言えませんよね。ホームページに料金表がない===あり得ない宣伝=詐欺師
===下請けの奴隷税理士は税務署や税理士会が怖いから、ここまでインチキ宣伝出来ないのです。役員賞与否認や相続税の追徴や否認の責任は一切取らない

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/03/23 19:06:07.32 CbbMhL10G
大阪の元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の商業高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーのおかしい点・怪しい点・不自然な点
1.大阪の三流都銀・三和銀行OB商業高校の高卒のコンサルを「先生」とそもそも呼べるのか???キャリア無いのでは?
2.税金の相続税・資産税の税金を完全に一切扱わず会社法や民法相続法だけの事業承継や資本政策セミナーやコンサルタントだけで儲かるはずない
3.非上場株式の相続税評価の低下や譲渡の脱税指南の節税の10%を請求して儲けるが高すぎないか?責任取らない詐欺師で無いのか
4.今ごろホームページに報酬表や料金表がないURLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良 URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二
5.高額な報酬コンサルタント10%料金を事業承継のコンサルの否認リスクをトステム指摘否認60億されても河野一良や吉川隆二は損害賠償の責任とれるのか
6.偽税理士は零細弱小で隠れているがこの事業承継コンサルタントはイスラム国の様に巨大化し税理士を奴隷化して完全支配し国税へテロ攻撃してるのでは
7.相続税の弱点や盲点を突いた持ち株会社の脱税指南や租税回避アドバイスは国税や税務署・税理士会の怨嗟の的に成らないか?謀反国賊でないのか?
8.依頼する優良法人へ脱税指摘や役員賞与否認や報道され脱税犯とか名誉に傷かつかないか?そのとき損害賠償をコンサルタントは責任とれるのか
9.一流大学MBA早稲だか慶応OBなら先生と呼べるが、三流都銀の専門職の商業高校のキャリアで正規の弁護士や税理士に勝てるノウハウが本当にあるのか

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/03/25 14:43:25.79 199fwXPW1
大阪の元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の商業高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーのおかしい点・怪しい点・不自然な点
1.大阪の三流都銀・三和銀行OB商業高校の高卒のコンサルを「先生」とそもそも呼べるのか???キャリア無いのでは?
2.税金の相続税・資産税の税金を完全に一切扱わず会社法や民法相続法だけの事業承継や資本政策セミナーやコンサルタントだけで儲かるはずない
3.非上場株式の相続税評価の低下や譲渡の脱税指南の節税の10%を請求して儲けるが高すぎないか?責任取らない詐欺師で無いのか
4.今ごろホームページに報酬表や料金表がないURLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良 URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二
5.高額な報酬コンサルタント10%料金を事業承継のコンサルの否認リスクをトステム指摘否認60億されても河野一良や吉川隆二は損害賠償の責任とれるのか
6.偽税理士は零細弱小で隠れているがこの事業承継コンサルタントはイスラム国の様に巨大化し税理士を奴隷化して完全支配し国税へテロ攻撃してるのでは
7.相続税の弱点や盲点を突いた持ち株会社の脱税指南や租税回避アドバイスは国税や税務署・税理士会の怨嗟の的に成らないか?謀反国賊でないのか?
8.依頼する優良法人へ脱税指摘や役員賞与否認や報道され脱税犯とか名誉に傷かつかないか?そのとき損害賠償をコンサルタントは責任とれるのか
9.一流大学MBA早稲だか慶応OBなら先生と呼べるが、三流都銀の専門職の商業高校のキャリアで正規の弁護士や税理士に勝てるノウハウが本当にあるのか
今日も投書が忙しい。。税理士の皆さんも情報を国税局へお願いします。
 大阪国税局の投稿窓口――URLリンク(www.nta.go.jp)
東京国税局の投稿窓口――URLリンク(www.nta.go.jp)
被害を受けるかもしれない顧問先の先生へ。  以下、朝日新聞(2014/12/8)より一部抜粋。トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税脱税租税回避
持ち株会社の類似業種批准方式否定指摘 国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/04 10:49:22.93 pNiRFWaEQ
カルト洗脳セミナーのもう1つの特徴として、「偽装」の巧妙さが挙げられる。
遺産分割の上述の恐怖を宣伝する手段の一環として、誇大広告の巧みさがある。

たとえば、創価学会は、信者獲得のために、平和、文化を偽装する。
その偽装の「箔(はく)付け」のためにか、永遠の指導者への勲章や称号を買い漁る。
偽装の典型的な事例と謂えよう。
同様に、幸福の科学は「保守」を偽装し、既存の政党を選挙支援するかの行動の上で、
保守層に近づいて布教を展開して来たのである。
いわば、「保守」の我田引水であり、これも信者獲得のための偽装と指摘できる。
幸福の科学にとっては、日本のため、次世代のための「保守」ではなく、
実は、「保守」を幸福の科学の教勢拡大のために利用しているに他ならないのである。

河野コンサルやジョブコンダクトでは、何千社の「経験」があり、全て上手く処理して
来たと自己宣伝を繰り返している。
上手く行ったのか結果は誰も検証できない。税務否認されても責任を取らない。
更に権威付けの配下の税理士や公認会計士の人数を誇らしげにホームページに掲載する。
果ては、東京弁護士会まで、弁護士を募集する。
URLリンク(www.toben.or.jp)
しかし、それは、新興宗教と同じ偽装工作である。
遺産分割という恐怖をテーマとした、いわば疑似宗教である。
河野一良や吉川隆二が、ニセ税理士行為を繰り返し、無責任なコンサルを恥じないのは
洗脳されてしまった会員にも責任が有るからである。

洗脳を自分で解き放ち、マトモな税理士や公認会計士の言うことに耳を傾ける他に
被害を受けない方法は無い。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/13 17:54:03.24 o6tgSWkCs
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2015/2/10 07:01

尼崎の行政書士に警告書送付 兵庫県弁護士会
  印刷
 弁護士法で禁じられた「非弁活動」に当たる行為をしたとして、兵庫県弁護士会は9日までに、尼崎市内の男性行政書士(45)に警告書を送付し、県に懲戒を申し立てた。
 警告書によると、2010年11月~11年12月、交通事故に遭った夫婦と結んだ契約に基づき、後遺障害等級の予測や損害賠償額について意見を述べるなどした。
また、ホームページに、交通事故の過失割合や慰謝料を算定するなどと記載。同会は「弁護士でないのに報酬や利益を得る目的で法律事務を取り扱うのは、弁護士法違反」としている。
 同会は13年1月にも、ホームページの内容について男性を警告。男性は「行政書士の業務の範囲内と考えており、見解の相違がある」と話している。(長谷部崇

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/13 17:54:44.78 o6tgSWkCs
今年から相続税の課税対象が広がったのを受けて、事業承継コンサルタント・税理士や金融機関、不動産・住宅メーカーなどが「相続税の節税ビジネス」を競っている。
だが、「相続大増税」の実態はイメージ先行で、本当に形式従業員持株会へ額面譲渡・持株会社へ未公開株式譲渡・預貯金を取り崩してまで
相続節税に備えるべき状況なのか疑問。事業承継コンサルタント・銀行や税理士に踊らされ、かえって後悔が残る相続結果になる恐れが拭えない。
URLリンク(www.family-office.co.jp)
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】
相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である
ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます。
創業家一族がこのようなリスクを承知して相続税対策を実行したとは思えず、この相続税対策を構築し実行したのは本当に税理士なのでしょうか。
税理士資格を持たないコンサルと名乗る脱税以南の偽税理士グレーな人たちが世の中には数多くいますが、彼らに責任を取ることができるのでしょうか。
無資格者(ニセ税理士)だけに、都合の悪いことが起これば消えてしまう人たちです。常識的な感覚を持っている税理士であれば、
このようなリスキーな相続税対策を提案することは考えられません【最も重要なことは創業家の名前に傷がついてしまったこと】
この報道で最も重要なことは、創業家が相続税の税務調査を受けて追徴課税されたということではありません。
このような報道がされたことで、創業家の名前に傷がついてしまったことが論点となります。
経営者・医師・不動産オーナーなど、それなりの地位や名声のある方々にとって最も痛手となるのは、
このような報道がされることで名前に傷がついてしまうことです。
極端な相続税対策には、常に国税から「否認される」という税務リスクを抱えることになります。
このような税務リスクを抱えるのであれば、素直に税金を払ったほうがまだマシなのではないでしょうか。

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/17 19:39:26.89 uBarRBTgv
【会計士Xの裏帳簿】「偽物」税理士増殖!? 法令遵守をビジネス
URLリンク(www.kaikeinet.com)相続税の相談、税理士の高齢化も関係
ニセ税理士増加の要因としてもう一つ挙げると、相続税法改正により、無資格者が相続税に関する業務、とくに税務相談業務を行う事例が増えるのではないか、という懸念があります。
他士業やFPの知り合いとお話をしていると、税理士法の「税務相談を受けることもNG」という規定がかなりのストレスになるようです。
相続に関する相談を受けると、必ずといってよいほど税金について聞かれるため、そのたびに税理士法に気を使わなくてはならないからです。
税理士法で定められた税務相談は、依頼者の所得や資産等をもとに節税についてアドバイスするといった、具体的な相談を継続的に行うことであり、
税法の一般的な解説をすることは禁止されていないと考えられています。しかし、相談者の質問は広範囲かつ不規則に飛んできます。
当意即妙の受け答えが必要となるため、「今の答えは大丈夫だったのか」と迷うことは多いでしょう。
誤解を恐れずに言えば、一つ一つの受け答えで税理士法について気を使っている方であれば、厳密にいえば「危ない」場面があったとしても、
悪質なニセ税理士になることはないと思います。しかし今後、相続に関わる士業・企業が増えていくことで、法律の不知、あるいはうすうす違法とわかっていながら、
ニセ税理士活動に次第に手を染めることになるケースが増えていくでしょう。
今年から相続税の課税対象が広がったのを受けて、事業承継コンサルタント・税理士や金融機関、不動産・住宅メーカーなどが「相続税の節税ビジネス」を競っている。
だが、「相続大増税」の実態はイメージ先行で、本当に形式従業員持株会へ額面譲渡・持株会社へ未公開株式譲渡・預貯金を取り崩してまで
相続節税に備えるべき状況なのか疑問。事業承継コンサルタント・銀行や税理士に踊らされ、かえって後悔が残る相続結果になる恐れが拭えない。

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/19 10:16:25.32 VE1/y396i
にせ税務職員にご注意ください!URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
 府税事務所の職員を装った不審な電話などが下記のとおり発生しています。
 また、大阪市では、税務職員をかたり、お年寄りから現金をだまし取る事件が発生しました。
 納税者のみなさまがこのような被害にあわれることのないようご注意いただきますようお願いします。
               記
 ・税金を還付するためと称して、住所、生年月日や取引銀行などの個人情報を電話で聞きだそうとする事例
 ・企業や事業者に対して、自動車税の税率が変わるなどの理由で従業員の独身者(単身者)の名前などを聞きだそうとする事例
 府税事務所では、このような電話による調査は行っておりません。不審な点がある場合には、即答を避け、相手の所属、氏名、電話番号などを確認いただき、
 府税事務所の担当課までお問い合わせください。
 また、税務職員が調査などで納税者の自宅等を訪問する場合には、身分証明書(顔写真付)を携帯していますので、所属や氏名等を確認してください。
 【大阪市の税務職員をかたった詐欺事件の概要】
平成21年5月20日
 実在しない区役所納税課職員名で「各種、税金のお取り扱いについて」という題名の文書を作成し、事前に自宅を訪れ、70歳以上の高齢者を対象として、指定された方法により
 一括納入すると今後一生涯税金を払う必要がないといった、架空の納税制度による納税勧奨を行い、後日納税者の自宅を訪れ、多額の金銭をだまし取るというもの。
 このような、不審な電話等がありましたら、税務室や最寄りの府税事務所までご連絡ください。
※税務室(ダイヤルイン) 06-6210-9121このページの作成所属財務部 税務局税政課 税務企画グループ

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/20 11:55:14.10 qsDn7LPXQ
【会計士Xの裏帳簿】「偽物」税理士増殖!? 法令遵守をビジネス
URLリンク(www.kaikeinet.com)相続税の相談、税理士の高齢化も関係
ニセ税理士増加の要因としてもう一つ挙げると、相続税法改正により、無資格者が相続税に関する業務、とくに税務相談業務を行う事例が増えるのではないか、という懸念があります。
他士業やFPの知り合いとお話をしていると、税理士法の「税務相談を受けることもNG」という規定がかなりのストレスになるようです。
相続に関する相談を受けると、必ずといってよいほど税金について聞かれるため、そのたびに税理士法に気を使わなくてはならないからです。
税理士法で定められた税務相談は、依頼者の所得や資産等をもとに節税についてアドバイスするといった、具体的な相談を継続的に行うことであり、
税法の一般的な解説をすることは禁止されていないと考えられています。しかし、相談者の質問は広範囲かつ不規則に飛んできます。
当意即妙の受け答えが必要となるため、「今の答えは大丈夫だったのか」と迷うことは多いでしょう。
誤解を恐れずに言えば、一つ一つの受け答えで税理士法について気を使っている方であれば、厳密にいえば「危ない」場面があったとしても、
悪質なニセ税理士になることはないと思います。しかし今後、相続に関わる士業・企業が増えていくことで、法律の不知、あるいはうすうす違法とわかっていながら、
ニセ税理士活動に次第に手を染めることになるケースが増えていくでしょう。
(税理士業務の制限)
第52条 税理士又は税理士法人でない者は、この法律に別段の定めがある場合を除くほか、税理士業務を行つてはならない。
第59条 次の各号のいずれかに該当する者は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/21 15:12:38.46 4FPSYrf9Y
【事業承継コンサル連帯保証書】 平成24年7月6日 会員どの
 ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二のコンサルに拠る以下の件について全額損害を連帯保証致します
 また頂いた報酬に法定金利をつけ、即時に返却いたします。
 相続財産について約110億円の申告漏れを指摘されたことが
住生活グループ住生活(現LIXIL〈リクシル〉)グループ追徴税額は約60億円でも損害賠償します。頂いた報酬も返還します。
①税務当局による相続税・贈与税・譲渡所得税・法人税の課税・否認の全損失
②持ち株会・持ち株会社に起因する、兄弟の遺産分割の紛争発生の精神的損害と裁判費用全て
③その他、ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二のコンサルに起因するすべての損害全て
 なお、会員様は、証明責任は無く、重加算税や役員賞与否認のすべての被害が有れば、全て及び、以下の連帯保証人が、損害を全額補填いたします。
 責任者 ジョブコンダクトの事業承継コンサルタント吉川隆二 なお、個人としても賠償の責に任じます。ジョブコンダクトのコンサルタント吉川隆二
 公認会計士]    梅津公認会計士事務所  小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
 中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所 以上印鑑証明書を付け、公正証書で作成致します。本当に会員に安心を与え。コンサルに責任を持つ為です。
 国税局は一連の取引によって、約220億円の資産が短期間に約85億円に減ったと判断。「通達通りに評価すると極端に低額となり、著しく不適当」と認定した。
そのうえで通達中の別の規定を適用し、国税庁長官の指示で、大手監査法人に株式の鑑定を依頼。その結果を踏まえて評価額を算定し直したという。
 「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、相続税の節税事業承継コンサルタントで
 この評価との差額が申告漏れ脱税租税回避と指摘されたようです。
 持ち株会や従業員持ち株会の類似業種批准方式や少数株式評価が否認と課税されたら事業承継コンサルタント吉川隆二偽税理士は損害賠償60億円でも責任取ります

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/22 07:36:30.59 9+t3IKvY1
実に、1人の税理士が、やれることは限られている。だが、地道な指摘と周知により、やがては、社会全般がカルト洗脳セミナーに対する予備知識を深め、
免疫性を高めていけば、その行く先で、カルト洗脳セミナーは壊死していくに違いない。 カルト洗脳セミナーという疑似宗教が存在しない、
晴れ晴れとした正しい税務・正しい遺産分割が有る社会を望む1人の税理士である。
税理士や弁護士が国家資格者の責任と、正しい指導のみが有る社会を望むものである。
税理士資格者をバカにし、勇気がないとコキおろし、その反動の過激な指導をする
ニセ税理士の洗脳セミナーは、有害でしかない。 恥ずかしいニセ税理士で日本の恥部カルト洗脳セミナーだ。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二 今頃ホームページに料金報酬表がない詐欺の手口
元三和銀行の高卒だけで税務や遺産分割を疑似宗教化して洗脳していくオゾマシイ限りの巨大ニセ税理士教祖だ。下請け奴隷税理士も大勢抱える=税理士の恥さらし
無責任で、自分を大きく見せ、何の知識もないのに、洗脳ー営業は抜群にうまい。連帯保証をしてもらい否認リスクを避けるほかない
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】
相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である
ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/24 08:03:16.59 zCdBhzxTP
大阪に犯罪人多き理由

先に園田總監が當地を過ぎりし際、大阪の犯罪人が東京に比して割合に多きは、警察の
手加減嚴に失するが故なりとの説をなせし由は本紙に記せし所なるが、強ちに然りとも
斷言すべからざるものあるが如し。今或人が之れに關して取調べし原因なりと云ふを聞くに、

一、大阪監獄内部の改良他府縣より整備し居るが故に、自然犯罪人の入獄を誘起する事
二、大阪は東京に比し、貧民の多き事
三、大阪は東京に比し、生活仕易きが故に下等人種の入込多き事
四、大阪は東京に比し、種々雜多の人種入込み居る事
五、大阪は東京に比し、贓品(盜品)の捌(さばき)を付けるに大なる便利ある事

著者:大阪毎日新聞
表題:大阪に犯罪人多き理由
時期:18930712-明治26年7月12日
初出:大阪毎日新聞

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/24 09:02:48.65 zCdBhzxTP
広がる"資格貧乏"!税理士、社労士の悲哀
URLリンク(toyokeizai.net)

税理士はIT化により大打撃を食らいました。
まず、ネットの普及により顧問料などの報酬が透明化され、それと同時に「格安」をうたう若手税理士が続々登場したこと。

また、あのグーグル出身者が開発した安価な“全自動会計”クラウドサービスが登場し、
これまで税理士に高い手数料を払っていた記帳代行業務が、簡単なマウス操作だけで事足りるようになりました。
これにより、「税務以外の業務、記帳代行と会計の部分は、あと5年はもたない」と嘆く税理士もいるほどです。

さらに、2016年には国民背番号制といわれる「マイナンバー制」が導入される予定です。
すると、国民の給与や年金の源泉徴収票、支払い調書、はたまた健康保険や年金の納付記録まで、
マイナンバーを打ち込むだけで管理できるようになる。そうなると、確定申告の負担は激減し、
個人のお客さんは壊滅状態になると、多くの税理士は先行きを案じています。

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/04/29 08:56:00.65 O75CccVbE
            /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

ありがとうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
偉大な指導者ジョブコンダクト吉川隆二先生

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/04 09:48:47.86 tjA6wy+WQ
【会計士Xの裏帳簿】「偽物」税理士増殖!? 法令遵守をビジネス
URLリンク(www.kaikeinet.com)相続税の相談、税理士の高齢化も関係
ニセ税理士増加の要因としてもう一つ挙げると、相続税法改正により、無資格者が相続税に関する業務、とくに税務相談業務を行う事例が増えるのではないか、という懸念があります。
他士業やFPの知り合いとお話をしていると、税理士法の「税務相談を受けることもNG」という規定がかなりのストレスになるようです。
相続に関する相談を受けると、必ずといってよいほど税金について聞かれるため、そのたびに税理士法に気を使わなくてはならないからです。
税理士法で定められた税務相談は、依頼者の所得や資産等をもとに節税についてアドバイスするといった、具体的な相談を継続的に行うことであり、
税法の一般的な解説をすることは禁止されていないと考えられています。しかし、相談者の質問は広範囲かつ不規則に飛んできます。
当意即妙の受け答えが必要となるため、「今の答えは大丈夫だったのか」と迷うことは多いでしょう。
誤解を恐れずに言えば、一つ一つの受け答えで税理士法について気を使っている方であれば、厳密にいえば「危ない」場面があったとしても、
悪質なニセ税理士になることはないと思います。しかし今後、相続に関わる士業・企業が増えていくことで、法律の不知、あるいはうすうす違法とわかっていながら、
ニセ税理士活動に次第に手を染めることになるケースが増えていくでしょう。
税理士、税理士法人、国税局長に通知をした弁護士及び弁護士法人に限られています。
その他の個人や法人が税理士業務を行うと、税理士法第52条違反として罰せられることになります。
(税理士業務の制限)
第52条 税理士又は税理士法人でない者は、この法律に別段の定めがある場合を除くほか、税理士業務を行つてはならない。
第59条 次の各号のいずれかに該当する者は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
三 第52条の規定に違反した者
==無償でも資産家に具体的に株式の譲渡の税務に絡んでコンサルタントが財産評価基本通達に形式的に税理士法を潜脱しているが実質的に支配従属した税理士を使い
従い相続節税や租税回避の株式相続税の見解や譲渡税の意見回答しプレゼンし依頼者へ渡しコンサルして巨額報酬を節税の1割請求した場合など指揮者や入金先を基準で

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/06 13:57:41.60 DrRkfzOjS
国税庁は7月、税理士資格を持たないのに、その業務を行う“ニセ税理士”を専門に取り締まるポストの税理士専門官を
東京・神田税務署と兵庫・神戸税務署に増設する。昨年7月、東京・新宿税務署、大阪・東税務署に新設したが、
今回全国4ポストとなり、悪質税理士への指導監督とともに、ニセ税理士の取締を一層強化する。
 国税当局がニセ税理士を把握する糸口としては、関係者からの通報や、調査・滞納整理の際、立会人に税理士の身分証明となる
「税理士証票」の提示を求め、そこで発覚するケースがある。その場合、警告、始末書といった任意の指導を行うが、
再発または大規模に行っていたなど悪質な場合には警察・検察当局へ告発する。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良 元三和銀行のOB高卒専門職ノンキャリアだ
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二  こいつらば事実上の偽税理士で無責任の極みだ、
無責任で、自分を大きく見せ、何の知識もないのに、洗脳ー営業は抜群にうまい。連帯保証をしてもらい否認リスクを避けるほかない
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】
相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である
ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます
初め無償でもオーナ社長へ具体的に株式の譲渡の税務に絡んで配下の税理士に相続税の節税計算を依頼し財産評価基本通達に相続節税や租税回避の株式相続税の見解や
持ち株会社や従業員持ち株会へ低額譲渡税の意見回答し ホームページに料金報酬表も今でも無い
プレゼンし契約しコンサル報酬の巨額請求報酬を節税の10%として節税コンサルと相続税のアドバイスを事実指揮命令し税理士を支配従属せしめ報酬を獲得した
相続税・資産税を完全に一切扱わず会社法だけの事業承継や資本政策セミナーやコンサルタントだけで儲かるはずない。偽税理士の脱税指南で大儲けと言う
非上場株式の相続税評価の低下や譲渡の脱税指南の節税の10%を請求して恐ろしく儲ける。

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/11 19:27:25.93 a4UkQIRUL
株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
 株式会社武蔵野の株をどのように1円で相続するのか! 5万7000株(約39億円相当)を脅し取...捜部は26日、同府東大阪市の無職中尾邦彰
を教えてくださった吉川隆二先生を特別講師にお招きしての、事業継承・相続についてのセミナーです!!!
 事業継承の本質と対策を考える2時間講演。生々しい実例と事業継承の本質を真剣に話すセミナーです。
 企業ビジョンを明確に示せるのは正しい事業継承を知るオーナーだけ、上面のノウハウに騙されるな。
 日 時 2009/06/08参 加 資 格 経営サポートパートナー制度に登録の企業様に限らせていただきます。
 参 加 費 36,750円(税込)
※懇親会費が含まれております。※表示金額は、お一人様の料金となっております。
プ ロ グ ラ ム 13:00-15:00 株式会社ジョブコンダクト様講演
          代表取締役 吉川 隆二様
16:15-17:00 小山講演
 東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」(本社・大阪府大東市)の船井哲良
 社長(77)が保有する同社の株券約25万7000株(約39億円相当)を脅し取ろうとしたとして、
 大阪地検特捜部は26日、同府東大阪市の無職中尾邦彰容疑者(59)ら5人を、恐喝未遂と
強要未遂の疑いで逮捕した。
 株式会社武蔵野カリスマ小山昇は犯罪者前科者にせ税理士吉川隆二先生と仲間
 >>信者は「すみませんが、この事業承継のコンサルの将来の税務否認の責任を保証してくださいますか?
お連れに成られている、司法書士や税理士先生にも税務否認の連帯保証していただけますか?」

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/12 08:04:01.40 9I/4cKx2R
まずこの相続税対策のシナリオを作成して大塚勝久氏に提案し、実行させたのは誰かについてであるが、それは銀行筋ではないか。 何故か。(株)ききょう企画が130万株の株式を大塚勝久氏から買い取るためには、
当時の大塚家具の株価から計算すると  40億円前後の資金が必要になる。しかし、(株)ききょう企画にはその資金がない。資金については銀行筋が用意すると持ち掛けた。大塚勝久氏はもっともらしい
相続税対策スキームにうっかり乗ってしまった。  この結果、(株)ききょう企画には130万株の株式が積み増しされると同時に、銀行からの借入金40億円ほどが残ることになった。この結果、
(株)ききょう企画は多額の借入金に縛られて事実上銀行の支配下に入った。  大塚家具はもともと無借金の会社だ。従って銀行の思惑など一切気にする必要がなかった。銀行側からすれば面白くない。
何とか金を貸してコントロール下に置きたいとつねづね考えていたのではないか。  そこで用意されたのが相続税対策というエサであった。擬似餌である。実はこの時期、大手の銀行が、融資をからめたこの手の
相続税対策スキームを全国的に持ち歩いていた事実がある。ターゲットは、  上場企業のオーナー的経営者だ。無借金の優良企業にネライを定めて怪しげな融資企画を盛んに売り込んでいたのである。
 事実、その当時私のところにも3件ほどオーナー的経営者から相談が舞い込んできた。私はそれらのスキームをいくつかのケースに分けて検証してみたが、すべてのケースで銀行側のメリットだけが認められ、
 オーナー的経営者の側にはメリットがないどころか、デメリットさえあるトンデモないシロモノであることが判明。3人とも、私のアドバイスによって怪しげな企画に乗ることはなかった。
 URLリンク(ma-bank.com)  今一つのそして最も大きな理由は、当時、類似の怪しげな融資企画を持ち歩いていた金融機関の一つが、他ならぬグループの中核をなす存在である三菱UFJ銀行であったことだ。
近年、金融機関の経済マフィア化が指摘されているが、相手を騙してでも自らの利益を追求する姿が端的に示されているズサンな融資企画書であった。

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/16 20:08:32.13 v1eS3tLb+
今年から相続税の課税対象が広がったのを受けて、事業承継コンサルタント・税理士や金融機関、不動産・住宅メーカーなどが「相続税の節税ビジネス」を競っている。
だが、「相続大増税」の実態はイメージ先行で、本当に形式従業員持株会へ額面譲渡・持株会社へ未公開株式譲渡・預貯金を取り崩してまで
相続節税に備えるべき状況なのか疑問。事業承継コンサルタント・銀行や税理士に踊らされ、かえって後悔が残る相続結果になる恐れが拭えない。
URLリンク(www.family-office.co.jp)
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】
相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である
ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます。
創業家一族がこのようなリスクを承知して相続税対策を実行したとは思えず、この相続税対策を構築し実行したのは本当に税理士なのでしょうか。
税理士資格を持たないコンサルと名乗る脱税以南の偽税理士グレーな人たちが世の中には数多くいますが、彼らに責任を取ることができるのでしょうか。
無資格者(ニセ税理士)だけに、都合の悪いことが起これば消えてしまう人たちです。常識的な感覚を持っている税理士であれば、
このようなリスキーな相続税対策を提案することは考えられません【最も重要なことは創業家の名前に傷がついてしまったこと】
この報道で最も重要なことは、創業家が相続税の税務調査を受けて追徴課税されたということではありません。
このような報道がされたことで、創業家の名前に傷がついてしまったことが論点となります。
経営者・医師・不動産オーナーなど、それなりの地位や名声のある方々にとって最も痛手となるのは、
このような報道がされることで名前に傷がついてしまうことです。
極端な相続税対策には、常に国税から「否認される」という税務リスクを抱えることになります。
このような税務リスクを抱えるのであれば、素直に税金を払ったほうがまだマシなのではないでしょうか。

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/19 07:53:46.68 7djldp35M
「極ゼロ」酒税戦争で国税庁に楯突いたサッポロの代償
週刊ダイヤモンド編集部 2015年5月19日 URLリンク(diamond.jp)
 4月28日、サッポロホールディングス(HD)の元に一通の通知書が届いた。送り主は国税庁。
書面にはむなしくも、サッポロが国税庁に返還を求めていた追加納税115億円を「返さない」旨が記されていた。
酒税法には、発酵状態であると判断する定量的な基準は示されていない。
神学論争ともなれば、酒類業界の監督官庁たる国税庁が有利なのは自明のことだ。サッポロの抵抗むなしく、
国税庁は、発酵は不十分という姿勢を貫き、要求を突っぱねた。
急先鋒は武闘派社長? このバトルに終止符を打てるのは司法判断しかないのだが、サッポロが提訴に動くのは厳しいとみられている。
というのも、「国税庁に目を付けられると、ささいなことでも査察に入るなど、営業活動がやりにくくなる」
(ビールメーカー幹部)からだ。すでに、今回の一件でサッポロが国税庁に盾突いたことで、業界内からは「よくあそこまでやるなぁ」とサッポロを心配する声が上がるほど。

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/24 07:47:47.82 4UXktzzh8
寝屋川市立消費生活センター - 国民生活センターURLリンク(www.kokusen.go.jp)
行政書士の非弁行為を依頼者の代わりに徹底的に追求し非難し、非弁行為違法交渉だから着手金や報酬返金してくれる消費生活センターという報道があった
ニセ税理士の行為は大阪国税局税理士管理官とか近畿税理士会綱紀委員会等が摘発すべくであるが忙しいので対応が遅いのは仕方がない。
ニセ税理士の高額報酬返金を騙された納税者の代わりに交渉してくれる。頼もしい国民消費生活センターだ。
当社のオーナー社長がセミナーで騙され誘惑され無資格のニセ税理士事業承継コンサルタントに提案書節税額10%を支払ったが顧問税理士からにニセ税理士の指摘と今後の相続税改正で無駄と鑑定された
大阪国税局税理士管理官や近畿税理士会綱紀委員会へ告発したが忙しいのかナシのつぶてだった。困った息子の専務は、この記事を見て国民消費生活センターへ相談した
国民消費生活センターはガンガン交渉しニセ税理士を事業承継コンサルタントへ渋々認めさせ支払報酬2億円を全額返金してくれた。しかも無料で・・ありがたい話だ。
コンサルタントのニセ税理士行為は国民消費生活センターへコンサルタントや司法書士報酬の報酬返金をお願いすれば回収100%だ。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル・河野一良・URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト・吉川隆二
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行政の相談窓口だと思って相談したら、料金を請求された!~「ワンクリック詐欺」被害に遭っても、あせらず、あわてず対応しましよう~
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp) 消費者被害情報 平成26年12月9日相談事例 1 <行政の窓口だと思って相談したら…>
URLリンク(sagi-otasuke.hatenadiary.com)  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
 国民生活センターは14日、アダルトサイトのトラブルをスピード解決するなどとうたう行政書士に関する相談が昨年度急増したと発表した。
行政書士が直接、返金請求や解約交渉をすることは法律上認められておらず、同センター担当者は「弁護士法違反(非弁行為)の可能性がある」と注意を呼び掛けている。

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/24 21:20:52.49 4UXktzzh8
寝屋川市立消費生活センター - 国民生活センターURLリンク(www.kokusen.go.jp)
行政書士の非弁行為を依頼者の代わりに徹底的に追求し非難し、非弁行為違法交渉だから着手金や報酬返金してくれる消費生活センターという報道があった
ニセ税理士の行為は大阪国税局税理士管理官とか近畿税理士会綱紀委員会等が摘発すべくであるが忙しいので対応が遅いのは仕方がない。
ニセ税理士の高額報酬返金を騙された納税者の代わりに交渉してくれる。頼もしい国民消費生活センターだ。
当社のオーナー社長がセミナーで騙され誘惑され無資格のニセ税理士事業承継コンサルタントに提案書節税額10%を支払ったが顧問税理士からにニセ税理士の指摘と今後の相続税改正で無駄と鑑定された
大阪国税局税理士管理官や近畿税理士会綱紀委員会へ告発したが忙しいのかナシのつぶてだった。困った息子の専務は、この記事を見て国民消費生活センターへ相談した
国民消費生活センターはガンガン交渉しニセ税理士を事業承継コンサルタントへ渋々認めさせ支払報酬2億円を全額返金してくれた。しかも無料で・・ありがたい話だ。
コンサルタントのニセ税理士行為は国民消費生活センターへコンサルタントや司法書士報酬の報酬返金をお願いすれば回収100%だ。
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト・吉川隆二公認会計士]    梅津公認会計士事務所  小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
            中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所 [弁護士]       エステール北浜法律事務所
[不動産鑑定士]  立信事務所及び駒井鑑定事務所      梅本不動産鑑定事務所    他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行政の相談窓口だと思って相談したら、料金を請求された!~「ワンクリック詐欺」被害に遭っても、あせらず、あわてず対応しましよう~
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp) 消費者被害情報 平成26年12月9日相談事例 1 <行政の窓口だと思って相談したら…>
URLリンク(sagi-otasuke.hatenadiary.com)  URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
 同センター担当者は「弁護士法違反(非弁行為)の可能性がある」と注意を呼び掛けている。

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/24 21:24:28.04 4UXktzzh8
詐欺の事業承継セミナーでニセ税理士が、奴隷税理士を配下に使い、営業をダイレクトメールを数千通出して獲得する詐欺セミナーと言うのもあるだろ。
将来の税制改正や、法制改正を無視して、 「巨額の相続税が、課税される」とか「現金化できない株式が、相続財産の大半を占めていて納税に苦慮する」とか
「未公開株式を兄弟に分散すると、家を出た兄弟から買い取り請求されて、その資金調達に苦労する」
とか恐怖心を煽り、心理的に追い込んでいく手法の脅迫の詐欺だと言える。
正式な資格ある弁護士や税理士が、とても提案が出来ないトリッキーで奇抜な租税回避は、いつか大阪国税局や東京国税局の怒りを招くだろう
税理士資格者です。元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーの時の質問マニュアルです。
URLリンク(www.kawanokc.co.jp) 河野コンサル河野一良 URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト吉川隆二は詐欺師でHPに報酬料金表が一切ないので怪しい=詐欺の手口
相続税・資産税の税金を完全に一切扱わず会社法や民法相続法だけの事業承継や資本政策セミナーやコンサルタントだけで儲かるはずない。偽税理士の脱税指南コンサルで大儲けと言う
非上場株式の相続税評価の低下や譲渡の脱税指南の節税の10%を請求して儲ける。だから詐欺師の脱税リスク確認のために質問すべきである
1.税務否認の危険な事業承継のコンサルでは相続税節税や未公開株式の評価低下や従業員持ち株会・持株会社譲渡価格・譲渡税をアドバイスされますか?
税理法52条の無償独占の関係は如何でしょうか?完全な偽税理士の範疇の違法な税の犯罪行為では?
2.紹介される税理士も御社も相続税脱税指南の租税回避節税や従業員持株会・持株会社評価減をアドバイスの税務調査否認の連帯保証hの損害賠償責任を取って頂けるのでしょうか
最終目的が、そのオーナーの【相続税の脱税指南】をしていると言えませんよね。ホームページに料金表がない===あり得ない宣伝=詐欺師
===下請けの奴隷税理士は税務署や税理士会が怖いから、ここまでインチキ宣伝出来ないのです。役員賞与否認や相続税の追徴や否認の責任は一切取らない

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/30 18:07:48.40 GpWJvKVqR
相続人の配偶者「タイプライター行政書士先生・・この前の遺言書・遺産分割は紛争をまとめて頂いてありがとうございます。」
タイプライター行政書士「相続人さんの奥様ですか?あの資産家の被相続人の後妻さんや異母兄弟は揉めましたが纏めました」
相続人の配偶者「ところでタイプライター行政書士先生・調停交渉の遺言書遺産分割報酬150万円が高くないですか」
タイプライター行政書士「後妻さんや異母兄弟に電話交渉でご確認してるんですよ。配偶者控除や小規模宅地節税は民事法務の範囲です」
相続人の配偶者「タイプライター先生・・・国民生活消費者センターで交渉は非弁行為と違法で非弁やニセ税理士ですね」
タイプライター行政書士「最近の国民消費者センターで交渉は違法はアダルトサイトだけの報道ですよね」
相続人の配偶者「行政書士が相続人と節税交渉を行うことは弁護士法72条違反非弁行為で、電話交渉は禁じられてますよ」
タイプライター行政書士「国民消費者生活センターは極端でやり過ぎるんですよ行政書士の天敵です」
相続人の配偶者「遺産分割をめぐる問題に関し、本来業務としては行えない行政書士が交渉や節税を請け負い、トラブルになるケースですね」
タイプライター行政書士「だから報酬返還は勘弁お願いできないでしょうか。平にお願いします。何とか認めて下さい。お願いします」
相続人の配偶者「国民消費者生活センターへ告発して報酬返還依頼や非弁行為やニセ税理士を告発してチクリ言います」
タイプライター行政書士「まことに申し訳有りません。勘弁してください。無かった事にお願いできないでしょうか。紛争が無い証明何て出来ません。」
相続人の配偶者「タイプライター先生が過ちを認め非弁を認め全額返金するなら許してやるわ。もう二度と行政書士業務で違法な犯罪しないで下さい」
タイプライター行政書士「ご好意ありがとうございます。よろしくお願いします。助かりました。感謝します。もう二度と犯罪の非弁行為ニセ税理士をしません。」
相続人の配偶者「まとまった合意を作るタイプライター行政書士は電話交渉や面談調整・全員の相続遺産分割遺言書相談は非弁行為・ニセ税理士で消費者センターへ行くわよ」

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/05/30 20:10:25.60 s6hroc1fT
アダルトサイト高額請求,行政書士が「違法」交渉(朝日新聞より)
本年5月14日付の朝日新聞デジタルに表題の記事が出ていました。
アダルトサイトの高額請求が社会問題となっていますが,交渉等の介入行為を本来業務としては行えない行政書士が救済を請け負い
トラブルになるケースが増えている,国民生活センターが日本行政書士会連合会に対し「被害解決ができるなどの誤認を与える行為」をしないよう求めた,とのことです。
行政書士は,民法上の代理人として行う示談交渉等の一切の行為を行うことができず,民法上の代理以外で他人の法律関係に介入することもできません。
また,行政書士には相手方の意思表示の受領権限も無いので,相手方が行政書士に連絡しても法的な意味を持ちません。つまり,行政書士に示談交渉等を依頼しても,何の解決にもならないということです。
なお,表題の記事には「行政書士は解約の相談に乗ることはできるが,業者と交渉を行うことは弁護士法違反(非弁行為)にあたるため、禁じられている。」と書かれています。
しかし,行政書士の書類作成業務に伴う相談業務は,事実関係に関し,法律常識的な知識に基づき整序するに留まり(依頼者から口述又は筆記された文言を法律的表現に修正した
書面作成やそのアドバイス),行政書士が事実を法的に判断したり,評価することは,行政書士の業務範囲を越えたものとなるとされています。
したがって,「行政書士が解約の相談に乗ること」もできないと考えられます。

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/01 07:47:29.09 KEIVNEs/Q
行政書士に対する懲戒処分について掲載日:2015年5月28日記者発表資料URLリンク(www.pref.kanagawa.jp) 神奈川県は、行政書士に対して、行政書士法の規定に基づき、平成27年5月28日付けで次のとおり懲戒処分を行いました。
1 被処分者・ 氏名      立花 正人・ 事務所所在地  秦野市渋沢3丁目19番29号・ 登録番号    第83090794号・ 登録年月日   昭和58年9月16日
ア 懲戒処分の原因となった事実 被処分者は、交通事故で受傷したとする依頼者(女性)から交通事故保険請求に係る行政書士業務を受任し、着手金として60万円を受領した後に、
平成24年6月、当該業務を行う過程において、保険金請求の窓口となる保険会社の担当者に保険金の支払いに向けた話合いの場に出席するよう要請するにあたり、別名を使用して、依頼者に生活費を貸し、
部屋を無料で提供している知人であると 自己の立場を偽る内容の文書を作成し、保険会社の担当者あて送付した。
・・・・・・・・神奈川県は、行政書士に対して、行政書士法の規定に基づき、平成26年3月28日付けで次のとおり懲戒処分を行いました。
1 被処分者 ・ 氏名田中明 ・ 事務所所在地 横須賀市浦賀5丁目42番11号 ・ 登録番号     第02094219号
 懲戒処分の原因となった事実  被処分者は、平成23年9月、かつて内容証明郵便作成業務を受託した顧客から訴訟事件に関する相談を受けた際、同訴訟事件が自ら作成した内容証明郵便を契機として提起されたものであることから、
 顧客の依頼に応じてこれに関与することとし、同年同月から12月までの間、弁護士の資格を有しないにもかかわらず、繰り返し当該訴訟事件に関して電子メールによる法律相談に応じるとともに、裁
 判所に提出する答弁書などの書類作成業務を行った。URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
 その際、顧客から答弁書の添削指導の依頼を受けた日に10,500円を受領し、以後、電子メールによる法律相談や答弁書等の作成に応じていた同年10月から12月にかけて、毎月10,000円の法務顧問料を受領した。

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/04 19:06:47.18 KwolVpvCl
URLリンク(www.osakaben.or.jp)くらべて納得!弁護士にしかできないこと 行政書士も,弁護士が行うことができる業務のうち,
一部を行うことができます。しかし,行政書士は,司法書士とは異なり,交渉を必要とするような(換言すれば,当事者間に争いが起こる可能性がある)
事件についての代理権は認められていませんし,強制執行手続の代理権も認められていません。特別な場合を除いて,行政書士ができる職務は,
当事者間に全く争いがない事件において,文書の作成を代理し,また作成した文書を提出することの代理に限られます。=タイプライター行政書士
=国民が自分でワープロで作成できるなら行政書士は不要だ ①交通事故に関しては,加害者側(被害者側も)との示談交渉・裁判手続の代理ができますし,
②相続に関しては,他の相続人等との遺産分割交渉・裁判手続の代理ができますし,
③離婚に関しては,相手方配偶者との離婚条件交渉・裁判手続の代理ができます。URLリンク(blogos.com)
また,④債権を満足させるために,各種の強制執行の代理をすることができます。URLリンク(www.gyosei.or.jp)
したがって,行政書士は,前記①から④のすべての業務を行うことができません。
>>>遺産分割や遺言書・相続専門行政書士が非弁の法律事務やニセ税理士の相続税に抵触しないで相談など不可能という他ない
>>>この炎上で国民消費者生活センターへ支払報酬が行政書士の交渉違法や内容証明郵便・相続遺産専門行政書士が非弁で返金する新たな救済の道筋が出来た。
内容証明郵便や交渉電話で「法律相談」に応じたら非弁。国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される危険な資格と成り果てた時代に哀れだけ残る
国民が騙されたなら行政書士の非弁行為を強く非難し国民消費者センターへ依頼クレームする。 次は違法離婚相談・相続遺産分割専門行政書士が俎上に上るだろう

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/05 11:08:24.12 5WOPB4imC
新聞沙汰で行政書士の偽造や捏造の犯罪を目にすることが多いが遺言書専門行政書士と遺産分割専門行政書士は詐欺師
こうやって生で行政書士が非弁で逮捕とか遺産財産を横領とか偽造捏造してる姿まで見れちゃうなんて トラブル専門行政書士は非弁
警視庁から監視されてるゴミ資格行書は根っからの犯罪者任用資格なんだなw 違法と非弁とにせ税理士で食えている違法や交渉非弁
みなさん。行政書士にはくれぐれも注意して下さいよ 紛争ある遺産分割で相続専門行政書士とか何をするのか?タイプライターだけ
奴らは自分が有利になる為なら捏造なんて当たり前、違法行為すら堂々と非弁宣伝しますからw何の行政書士の職権が有るのか
実際に行書のHP上での宣伝やアピール文句などでトラブルが多発しており違法無法犯罪のオンパレード
とうとう「ホームページ作成に際してのガイドライン」まで作られる羽目にwww 恥ずかしくないのか
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp) 無償独占のにせ税理士相談まで違法犯罪
2ちゃんの行書どもの狂った活動=消費者センターから交渉違法や非弁を見てれば納得するだろ
奴らは実際のHPでもこんなことやっちゃう基地外ですからwww 交渉は違法となり
こんなみっともないガイドライン作られるような士業は行政書士だけwwwww 内容証明郵便は非弁の最高裁判決で廃業多発
「法律家」じゃなくて「違法律家」ですか?wwwww タイプライター行政書士と言われ合意を書くだけ
国民市民が非弁で騙されたなら行政書士の非弁行為にせ税理士を強く非難し国民消費者センターへ報酬返金依頼お願いクレームする

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/06 07:19:40.70 C06S9s0vY
行政書士資格だけで開業するって、よく考えたら凄いことだよね 行政書士は、弁護士ができる業務のごくごく少ない旨味のない一部しかできない
しかも、そのごくごく一部は、税理士業務や司法書士業務とは違い、素人でもできるようなことが大半で、旨味も少ない残りカスみたいなシロモノ
ドラクエ3で言うと、弁護士での開業が勇者、武闘家、賢者、賢者とかでのプレイだとすると、相手が勝手に倒れてくれるか
行政書士での開業は、遊び人1人でゾーマと神竜倒そうとするようなもんだ 相手が合意して居ることをタイプライターで作成するしか無い行政書士
新聞沙汰で国民生活消費者センターが行政書士の交渉は非弁違法とか内容証明郵便で行政書士の名前すら書けない情けない姿を目にすることが多いが
こうやって生で行政書士が最高裁で内容証明郵便が非弁でと判決され批判された姿まで見れちゃうなんて!消費者センターへ相談すれば返金されます
警視庁から監視されてる違法の入管偽装結婚当たり前ゴミ資格行政書士は根っからの犯罪者任用資格なんだなw 行政書士相談は消費者センターへ
みなさん。相続専門行政書士・遺産分割専門行政書士・遺言書専門行政書士は紛争が当然にあるのにくれぐれも注意して下さいよ
奴らは自分が有利になる為なら捏造なんて当たり前、違法行為すら堂々と宣伝しますからw 消費者センターが違法偽税理士や非弁を指摘してくれる
実際に行書のHP上での宣伝やアピール文句「トラブル専門行政書士」「相続遺産分割専門行政書士」などでトラブルが多発しており
とうとう「ホームページ作成に際してのガイドライン」まで作られる羽目にwww 行政書士違法報酬返金は国民生活消費者センターへ相談依頼OK
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp) 鳥取の柴田崇裕行政書士の「非弁行為」が鳥取県から懲戒に
2ちゃんの違法非弁行政書士や相続遺産分割遺言書の偽税理士の相続税節税提案行政書士どもの狂った活動見てれば納得するだろ
「マトモな法律家」じゃなくて「違法非弁交渉法律家」ですか 無償独占の相続税の偽税理士行為やにせ社会保険労務士も・・・
あきらめないで消費者センターへ相談が大事です行政書士の実態は、離婚専門行政書士・遺言書相続専門行政書士・遺産分割専門行政書士は非弁や偽税理士で捕まるまで何でもやるというのが現状なのです。

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/11 07:23:30.92 lJ0An9a7j
俺は許認可だけでやってるけど、弁護士や司法書士、税理士などから仕事を振ってもらえることも多い
許認可の専門家としてちゃんとやってれば、いわゆる上位士業も見下してきたりしない 市民民事法務なんて、・儲からない ・弁護士や税理士の他士業が仕事を振ってくれることもない
・いくらやったところで知識的にも職域的にも弁護士はもちろん認定司法書士にも太刀打ちできず、「プロ専門家」にはなれない
・他士業者からも一般人からも馬鹿にされる ・非弁、非司司法書士・偽税理士での懲戒や逮捕の危険がどんどん大きくなってるてやる意味を感じない
民事の行為・・・契約、遺言、遺産分協議、商事の行為・・・会社定款、株主総会議事、、、行政の行為・・・許認可(行政行為の一種)、、、
行政書士は、行為の専門家だから、各種行為の手続や、書面化が独占。但し、行為をやる際には行為規範の法律に隣接。
行政書士会の糞ジジイや、世の中の仕組み全般について理解の浅いカバチ行書は、行為(行政)か、司法なのかの区別が出来てないから、法律家騒ぎをしたり、
「裁判規範としての法律」の法律の使い方で、客の相談に乗ったりする、当然、裁判規範をドヤ顔で語れば非弁になるw
まともにやっていこうという人は少なくて当然。柴田崇裕行政書士に非弁の警告した内容証明郵便は非弁・交渉電話は最高裁で非弁違法なら廃業しか無い
なんか紛争やトラブルの非弁や偽税理士が交渉で有れば依頼者は国民消費者生活センターへ行きクレーム入れれば代わりに支払い報酬の行政書士へ返金交渉してくれる。
依頼者が報酬を払うの嫌だから国民消費者センターに言えば、行政書士の交渉違法だけ言われ報酬はチャラ0円 国民消費生活センターから「報酬を着手金も返金しろ」
「もう紛争あるはずの相続遺産分割協議書作成や違法非弁行為や交渉はするな」 「これ以上 アンタのクレームがあると行政書士の管轄の都道府県総務課や検察や弁護士会へ告発する」
=内容証明郵便・電話交渉非弁・相続遺産分割遺言書專門行政書士・離婚專門行政書士も紛争有るから非弁と言われれば報酬返還しかない。紛争無い証明なんか出来ない

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/12 06:34:48.42 bCcggKRGx
URLリンク(www.kokusen.go.jp)談事例からみるトラブルの特徴URLリンク(www.bestfriend-law.jp)
行政書士が「返金請求」や「解約交渉」等を行うことは、弁護士法に違反している可能性が高く、行政書士に解約交渉等を行うことは認められていません。
しかしホームページに「スピード解決」、「お金は取り戻せる」といった記載があるため、消費者が自分のトラブルを解決できると、誤認しています。
「個人情報を削除できる」、「請求をとめる」等の説明を受けているケースもみられます。URLリンク(www.gyosei.or.jp)
・・・弁護士と並ぶ民事法務の専門家などと自称して、デタラメを並べ立てて市民の権利実現を阻害する犯罪の非弁提携・非弁行政書士 遺産協議書作成で報酬が遺産の数%ーとか、誰が頼むんだよ
いまだに商業登記を行政書士に解放すべきなどと誇大妄想を喚き散らすキチガイが少なからずいる違法が常態化した犯罪非司法書士・行政書士
税務相談に応じられない分際で、相続税節税事業承継コンサルや会計記帳は行政書士業務であり、税理士は付随的にできるだけ!などと、うそぶく偽税理士や非税理士提携行政書士
労働者10人以上の就業規則は法律上明らかに社労士の独占業務だからといって、10人未満の就業規則作成は行政書士と社労士の共管業務だ、などと法の穴を付くような主張をしてまで社労士の職域に乱入する無遠慮な行政書士
これでは、行政書士が他士業から忌み嫌われるのは必然 弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社労士は一致団結して排除へ。 消費者生活センターは無償で返金交渉してくれるから非弁行為でない
国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される哀れな犯罪常習犯の危険な資格と成り果てた時代に 相続事業承継コンサルタント行政書士も非弁行為・偽税理士・非弁提携・非税理士提携で摘発
依頼者が報酬を払うの嫌だから国民消費者センターに言えば、行政書士の交渉違法だけ言われ報酬はチャラ0円国民消費生活センターから「報酬を着手金も返金しろ」 消費者センターは消費者庁の配下だから違法に強い
=内容証明郵便・電話交渉非弁・相続遺産分割遺言書專門行政書士・離婚專門行政書士も紛争有るから非弁と言われれば報酬返還しかない。紛争無いのは不可能な悪魔の証明

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/15 07:56:08.50 LNsAo3foU
確かにいくら腕の良いニセ医者やベテラン看護婦に医療行為はしてもらわないのに非弁行為提携や偽税税理士提携で違法な交渉する行政書士がマトモなはずが有りません。
それと同じでやぶ医者でも医師免許があります。国家が認めた資格者です。しかし行政書士は民事法務なんか国家は認めて居ません。タイプライターの如く書くだけです。
いままで違法交渉行政書士や遺言書相続専門行政書士・遺産分割専門行政書士は弁護士会・税理士会・警察・国税・税務署が見逃して来た状態を国民生活消費者センターが消費者保護から違法を
指摘し・報酬返金をしてくれています。弁護士提携や税理士提携・司法書士提携は非弁提携・非税理士提携・非司法書士提携も違法な交渉材料として指摘してくれる時代のネット流れの変化です
弁護士や税理士の職域の、遺言書遺産分割相続法律事件・節税に介入して相談を受けるHPを見かけます。大変に危険です。弁護士法違反で逮捕者が出ています。
相手の有る遺言書遺産分割協議・相続や節税にも関わることができません。どこまでが合法で、何が違法かもしっかりと理解しなければ危なくてタイプライター行政書士業務はできないのです。
他士業の領域を犯せば危険と隣り合わせの資格とも言えると思います。 札幌弁護士会 非弁護士取締委員会 著(コラム)URLリンク(www.satsuben.or.jp)
=内容証明郵便・電話交渉非弁遺産分割遺言書專門行政書士・離婚專門行政書士も紛争有るから非弁と言われれば報酬返還しかない。紛争無い証明なんか出来ません。
鳥取柴田崇裕行政書士に非弁の警告した大阪弁護士会を脅迫罪で告訴。逆に行政書士はタイプライター以外はダメ内容証明郵便が非弁という画期的な最高裁判所判決が行政書士の職域を壊滅に
相続事業承継コンサルタント行政書士も非弁行為提携・偽税理士提携で摘発されてしまう報酬はチャラ0円国民消費生活センターから「報酬を着手金も返金しろ」 消費者センターは消費者庁の配下だから違法非弁ニセ税理士提携に強い
国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される哀れな犯罪常習犯の危険な資格と成り果てた時代に成ってしまっていたのです。インタネット・スマホ時代だから知ったのです=紛争無いのは不可能な悪魔の証明

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/20 10:39:08.84 +y/ocivVb
行政書士の妄想と現実 国民生活消費者センターから行政書士は交渉は出来ず違法非弁と言われる
弁護士が反対するから司法書士に簡裁代理権など与えられるわけがない。 →司法書士に簡裁代理権付与。
行政書士には当然ADRが付与される。社労士なんかに与えられるわけがない。→行政書士ADR却下。社労士ADR取得。
行政書士の業務は高度の専門性が要求されるため一般には開放されない。→車庫証明が開放。電子申請について法改正済。
行政書士は街の法律家だ。 →行政書士は裁判員の適格を有することになった。
行政の後押しもあるから行政書士に商業登記は開放される。→事実上の見送り。
代理権が付与されて権限が拡大されたから行政書士の裁判書類作成の相談は合法だ。 →行政書士を逮捕、起訴。
定款作成は行政書士の独占権限だ。→司法書士の定款作成合法が確認。
試験を難しくして地位が向上した。→旧商法を出題して隣接士業の失笑を買った。
行政書士の書類作成代理は独占業務だ。 →総務省が行政書士法第一条の三は独占業務ではないと回答。
登記申請のための電子認証機関に行政書士の認証も認められるべきだ。→却下された上に能力担保と倫理の担保が無いと言われた。
家系図作成は行政書士の独占業務だ。 →最高裁判例で家系図作成は行政書士の独占業務ではないという判断
行政書士を管理監督している各都道府県の「文書課」に通告するとともに、国民消費者生活センターへ密告で行政書士が違法行為の非弁犯罪行為を告発ルート
業務を本来独占している各士業の団体に通告するのが、行政書士の違法行為を阻止する有効な手段である。URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
柴田行政書士はタイプライター以外はダメ内容証明郵便が非弁という画期的な最高裁判所判決を頂くURLリンク(g.stoffice.jp)
国民消費生活センターで全額報酬返金を要求される哀れな犯罪常習犯の危険な資格と成り果てた時代に 相続事業承継コンサルタント行政書士も非弁行為・偽税理士で摘発

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/20 18:02:29.71 3PX7geMfZ
無資格のコンサルタント下請の税理士に相続税の計算や株価計算をして終局的に相続税の節税?(脱税)に関与
していましたら、税理士会か国税局の税理士管理官まで通報して取り締まりして行きましょう。
税理士会の、職域を守る為に各自の告発が大切です。
税理士の資格のない、いわゆる「ニセ税理士」によって被害を受けたという納税者の声を耳にすることがあります。
あとあとまで税務上のトラブルの原因となるおそれもあります。
たとえば、多額の報酬だけ取られて、税務調査になると一目散に逃げてしまったり・・・無責任な事態が有ります。
寝屋川市立消費生活センター - 国民生活センターURLリンク(www.kokusen.go.jp)
ニセ税理士の高額報酬返金を騙された納税者の代わりに交渉してくれる。頼もしい国民消費生活センターだ。
当社のオーナー社長がセミナーで騙され誘惑され無資格のニセ税理士事業承継コンサルタントに提案書節税額10%を支払ったが顧問税理士からにニセ税理士の指摘と今後の相続税改正で無駄と鑑定された
大阪国税局税理士管理官や近畿税理士会綱紀委員会へ告発したが忙しいのかナシのつぶてだった。困った息子の専務は、この記事を見て国民消費生活センターへ相談した
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト・吉川隆二公認会計士]    梅津公認会計士事務所  小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
            中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所 [弁護士]       エステール北浜法律事務所
[不動産鑑定士]  立信事務所及び駒井鑑定事務所      梅本不動産鑑定事務所    他
国民消費生活センターはガンガン交渉しニセ税理士を事業承継コンサルタントへ渋々認めさせ支払報酬2億円を全額返金してくれた。しかも無料で・・ありがたい話だ。
コンサルタントのニセ税理士行為は国民消費生活センターへコンサルタントや司法書士報酬の報酬返金をお願いすれば回収100%だ。
偽税理士や非弁行為を繰り返す無法な巨大偽税理士集団に国民生活センターは高額報酬を返却をしてくれます。ありがたい制度だ

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/23 09:54:02.25 UOIdiIQHh
無資格で眼科医成り済まし、大賀達夫を逮捕-医師法違反容疑
医師の資格がないにもかかわらず、実在の眼科医に成り済まし、茨城県警は 22 日、医師法違反( 無資格医業 )容疑で東京都品川区・タクシー運転手の男( 51 )を
逮捕したと発表した。医師法違反容疑で逮捕されたのは、東京都品川区北品川のタクシー運転手・大賀達夫容疑者( 51 )で、他人の医師免許証の写しなどを使い、
医師紹介事業者に登録したうえ、紹介先のひたちなか市の眼科診療所で今年 1 月、眼科医に成り済まし 5 人の患者を診断し、点眼薬の処方箋を交付するなどした疑いが持たれている。
県警によると、健康被害などの連絡はないが、大賀容疑者は県警の調べに対し「 金に困ってやった 」と容疑を認めているという。大賀容疑者は 3 年前から同様の手口で、
23 府県で少なくとも 2300 人を診察、合計で 2000 万円近くを荒稼ぎしていたいう。
診療所を運営する医療法人「 しんあい会 」( 福岡市中央区 )によると、ひたちなか市の診療所のほかにも、同会が経営する宮城県仙台市青葉区の診療所など 4ケ所でも診察していたという。
県警によると、大賀容疑者は以前、医療関係者向けの人材派遣会社を経営しており、会社に登録していた 50 代の男性医師の医師免許証や履歴書などをコピーし、自分が、
その医師に成り済まし、紹介業者に登録し各地の病院などに派遣されていたという。大賀容疑者は 10 年以上前、コンタクトレンズなどのメーカーに勤務しており、
その知識での範囲内で診療をしていたみられる。URLリンク(daily-news.jp)

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/25 07:44:54.15 bXHBI5cJI
市立消費生活センター - 国民生活センターURLリンク(www.kokusen.go.jp)
行政書士の非弁行為を依頼者の代わりに徹底的に追求し非難し、非弁行為違法交渉だから着手金や報酬返金してくれる消費生活センターという報道があった
ニセ税理士の行為は大阪国税局税理士管理官とか近畿税理士会綱紀委員会等が摘発すべくであるが忙しいので対応が遅いのは仕方がない。
ニセ税理士の高額報酬返金を騙された納税者の代わりに交渉してくれる。頼もしい国民消費生活センターだ。
当社のオーナー社長がセミナーで騙され誘惑され無資格のニセ税理士事業承継コンサルタントに提案書節税額10%を支払ったが顧問税理士からにニセ税理士の指摘と今後の相続税改正で無駄と鑑定された
大阪国税局税理士管理官や近畿税理士会綱紀委員会へ告発したが忙しいのかナシのつぶてだった。困った息子の専務は、この記事を見て国民消費生活センターへ相談した
国民消費生活センターはガンガン交渉しニセ税理士を事業承継コンサルタントへ渋々認めさせ支払報酬2億円を全額返金してくれた。しかも無料で・・ありがたい話だ。
コンサルタントのニセ税理士行為は国民消費生活センターへコンサルタントや司法書士報酬の報酬返金をお願いすれば回収100%だ。
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト・吉川隆二公認会計士]    梅津公認会計士事務所  小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
            中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所 [弁護士]       エステール北浜法律事務所
[不動産鑑定士]  立信事務所及び駒井鑑定事務所      梅本不動産鑑定事務所    他
非弁提携 非税理士提携の偽税理士協力者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
税務調査で役員賞与と認定された場合の税務リスクとは その事業承継のコンサルタントの信用や相続税の節税提案の信頼性が国税から否定されたことです
偽税理士のジョブコンダクト・吉川隆二へ支払い事業承継コンサルタント費用報酬セミナーを役員賞与として否認(認定)された場合には、重加算税の対象になる
次回の調査時期が早まるとともに、重加算税の対象となった旨が税務署の履歴に残ってしまいます。

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/25 07:54:53.09 bXHBI5cJI
市立消費生活センター - 国民生活センターURLリンク(www.kokusen.go.jp)
行政書士の非弁行為を依頼者の代わりに徹底的に追求し非難し、非弁行為違法交渉だから着手金や報酬返金してくれる消費生活センターという報道があった
ニセ税理士の行為は大阪国税局税理士管理官とか近畿税理士会綱紀委員会等が摘発すべくであるが忙しいので対応が遅いのは仕方がない。
ニセ税理士の高額報酬返金を騙された納税者の代わりに交渉してくれる。頼もしい国民消費生活センターだ。
当社のオーナー社長がセミナーで騙され誘惑され無資格のニセ税理士事業承継コンサルタントに提案書節税額10%を支払ったが顧問税理士からにニセ税理士の指摘と今後の相続税改正で無駄と鑑定された
大阪国税局税理士管理官や近畿税理士会綱紀委員会へ告発したが忙しいのかナシのつぶてだった。困った息子の専務は、この記事を見て国民消費生活センターへ相談した
国民消費生活センターはガンガン交渉しニセ税理士を事業承継コンサルタントへ渋々認めさせ支払報酬2億円を全額返金してくれた。しかも無料で・・ありがたい話だ。
コンサルタントのニセ税理士行為は国民消費生活センターへコンサルタントや司法書士報酬の報酬返金をお願いすれば回収100%だ。
URLリンク(www.jobconduct.com) ジョブコンダクト・吉川隆二公認会計士]    梅津公認会計士事務所  小林税務会計士事務所・大田税理士事務所
            中村公認会計士事務所・玉井税理士事務所 [弁護士]       エステール北浜法律事務所
[不動産鑑定士]  立信事務所及び駒井誠司鑑定事務所      梅本不動産鑑定事務所   
 他 何度も繰り返しますが、役員賞与の否認は本当に怖いのです。
非弁提携 非税理士提携の偽税理士協力者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
税務調査で役員賞与と認定された場合の税務リスクとは その事業承継のコンサルタントの信用や相続税の節税提案の信頼性が国税から否定されたことです
偽税理士のジョブコンダクト・吉川隆二へ支払い事業承継コンサルタント費用報酬セミナーを役員賞与として否認(認定)された場合には、重加算税の対象になる
次回の調査時期が早まるとともに、重加算税の対象となった旨が税務署の履歴に残ってしまいます。事業承継コンサルタントの信用も丸つぶれだろう

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/29 06:50:57.92 q+ZjENxFm
税理士法人でない偽税理士行為を繰り返す株式会社Aが作成した未公開株式の相続税節税提案書を幇助し事業承継コンサルと説明した非税理士提携行為を行った。
財務大臣より、同年1月20日から4月の税理士業務の停止の懲戒処分を受けた。
このことは、信用失墜行為の禁止規定(法第37条、会則第39条)、非税理士との提携禁止の規定(連合会会則第61条、会則第44条、規則第8条)及び帳簿作成義務の規定
(法第41条、連合会会則第64条、会則第41条、規則第14条)に抵触し、会則等の遵守義務を定めた規定(法第39条、連合会会則第60条、会則第40条)に違反するものと認められた。
法第37条(信用失墜行為の禁止)、同第39条(会則を守る義務)、同第41条(帳簿作成の義務)
連合会会則第60条(会則等の遵守)、同第61条(非税理士との提携の禁止)、同第64条(帳簿作成の義務)
会則第39条(信用失墜行為の禁止)、同第40条(会則等の遵守)、同第41条(帳簿作成の義務)、同第44条(非税理士との提携の禁止)
規則第7条(名義貸し等の行為の禁止)、同第8条(にせ税理士との関連排除)、同第14条(帳簿作成の義務)

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/06/30 11:27:14.94 absrEotwo
工藤会「上納金」脱税疑い、トップら4人逮捕2015年06月16日 12時10分
 配下の組員らから上納金として集めた金を所得として申告せず、脱税したとして、福岡県警は16日、特定危険指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の
トップで総裁の野村悟被告(68)(殺人罪などで起訴)ら4人を所得税法違反容疑で逮捕した。
 県警によると、暴力団トップへの上納金を所得と見なして同法違反容疑で立件するのは全国初。県警は国税、検察当局と連携して資金の流れを解明し、組織の壊滅を目指す。
 ほかに逮捕されたのは、同会幹部の山中政吉容疑者(64)ら3人。野村被告の逮捕は、昨年9月以降、4回目。
 発表によると、野村被告らは、2010~13年の4年間に同会が運営費名目で集めた上納金のうち、野村被告の個人所得だった約2億2700万円を所得として税務署に申告せず、
 所得税約8800万円を不正に免れた疑い。URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
15/07/01 07:23:41.06 GuaPSFRdR
最近、ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良ニセ税理士の持株会社・従業員持株会社・無議決権株式など事業承継事業承継、相続対策、資本政策、資産承継の節税スキームが流行っていますが、その節税スキームには将来は十分注意が必要になります。
相続税の財産評価は相続発生時点の時価とされており、その時価は財産評価基本通達に基づく評価によることとされています。しかしながら財産評価基本通達による評価が著しく不適当であると認められる場合には評価基本通達の評価によらないことも認められています。
本年の裁決や裁判事例では、行き過ぎた節税スキームを否認する事例が多くなってきており、例えば世の中に広まったタワーマンションの節税スキームについては、当然、課税当局も放っておくような問題ではないと考えているでしょう。
昔、賃貸マンションの消費税の還付スキームが流行りましたがこれを防ぐために平成22年に消費税の改正が行われたのと同じようにこのようなタワーマンション節税についても何らかの租税回避防止の措置が講じられる可能性はあるかと思います。
大手住宅設備メーカー「LIXILグループ」の前身となる旧「トステム」の創業者の遺産を巡り、創業者の長女が、東京国税局から百数十億円の申告漏れを指摘されていたことが関係者への取材で分かりました。国税局は、現物出資など
一連の行為は税負担軽減を目的とし、経済的に不合理と判断。長女側の評価は「著しく不適当」と指摘し、評価し直した上で、管理会社株には約2倍の価値があるとして申告漏れを指摘した 国税は決めたルール財産評価基本通達を無視した
「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、この評価との差額が申告漏れで類似業種比準法式を否認し純資産額と指摘した=危ない節税コンサルタント
節税にはリスクがつきものです。何らかの節税を行う場合には、税理士にその節税スキームにどれだけリスクがあるのかよく相談してから慎重に判断して実行しましょう。 民事裁判で損害賠償請求あります危険があるので
持ち株の相続税の脱税指南や租税回避で高額報酬を取る以上は将来に国税が否認したときに備えジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良や奴隷や下請け税理士や公認会計士・司法書士全員とに連帯保証をとりましょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch