愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ139at DOUJIN
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ139 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 15:02:08.12 DFj4bGuO.net
某アプリの隣国漫画関係吐き出し

小序の瀬貝 世半
本人はおろか家族みんなが主人公に一目惚れして主人公を大絶賛して全肯定してくれる夢見たいなスパダリという名の奴隷キャラ
主人公の鳴海はずっと好きで応援してたのにこいつがメインになってからなろう系みたいなクソヒロインにされて本当に残念
読むのやめたから今どうなってるか知らないけど
鳴海と女友達のストーリーや正太との悲恋は良かったのに全部台無し
スパダリ~って喜んでる読者もまとめて嫌い

罠の中に乾酪 両
世半と逆で大負けしてくれてスッキリしたサブヒーロー
自分たち姉弟を悲劇の主人公だと思い込んで周囲を逆恨みしてるクソ野郎(ただし幸にだけは優しいから善人に見える)
指が潰された事件の時に順に笑われたことを怒ってるけど、そのちょっと前に順一家を貶める噂を撒いちゃったのは自分じゃん
笑われるくらい甘んじて受け入れればいいのにいつまでも粘着して絡んで、その癖順の父親には金の無心して本当にみっともない
順を更生させるために両達を連れてきたっていう父親の行動に対してなんで順より両の方が被害者面して怒ってるのかも理解不能
父親は両や姉が20半ばにもなって穀潰し状態でもフォローしてくれてるんだから充分だろ
「貧困孤児から金持ちの家族になれると思って調子に乗ってたらその家の息子に嫌われて学校でも嫌われて結局惨めなだけだった」←こんな過去のどこに同情要素あるの?
完結後は結局順と和解したけど、順や幸に対して必要以上に近付いたりせず結婚祝いするだけで立ち去って、そこで初めて成長が見えたキャラクターだった
足手纏いだった姉の方が最後成功してるまで含めて本当に小さい男だったよ

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 15:21:23.18 fm8mOg1P.net
>>1が嫌い
クソスレを立てるから

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 15:33:24.19 iIKYWQ2l.net
>>1
3は死ね

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 15:43:40.84 +mkavvpK.net
>>4
死になさい

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 15:47:27.18 iIKYWQ2l.net
IDコロコロすんなや三国人

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 17:08:58.97 T6LygQhz.net
三国人って高齢ネトウヨ爺しか使わないよな

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 18:53:30.15 iFe4tUzQ.net
由ーフオ煮亜無 3期終盤のアニオリ
繭報われて良かったとか言われてるけど勝って欲しいと思える程彼女に愛着を持てなかったから何が良いのか分からなかった
最後なんだから組子がリベンジして終わりで良くなかった?

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 20:29:38.98 OaruhHTz.net
木目津 可奈ヲ 
よく槍玉に上がる童魔への態度を除いてもいろいろひっかかる
いくら被虐待児で苦労した設定でも味方サイドである角士が自分に話しかけてる
状況で別に気付いてないわけでもないのにオドオドしながらでも答えようとするとか
でもなく自分の行動を決めるための銅貨投げもせず棒立ちで黙って微笑んで済ますのは
嫌味じゃないのか?そもそもそのちょっと前の名他蜘蛛山の時に角士を相手に仕事絡みの
会話を普通にしていたのに…
由四郎の力をかりてステルス状態になってラスボスの牟斬に近づけたのにせっかく
もらっていた鬼を人間に戻す薬を牟斬に投与して弱らせようとかせず好きな男である
炭二郎が無理矢理鬼化させられてから初めて投与しにかかるってのもなんなんだ
炭二郎との結婚展開も炭二郎が可奈ヲのそういう黒い面をわかった上でそれでも好き
で結婚とかならまだしもそういう風には見えなくてなんだかなって感じ
ただ師範で保護者的存在のしの部の復讐に利用されて失明のリスクがある瞳術使う
はめになって視覚障害者になった件とかには同情する
しの部も視力落としてまで復讐に付き合った可奈ヲには「頑張ったね」じゃなくて
ごめんとかありがとうを言ってくれよと思う

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 20:35:41.18 I+z8gapX.net
読んだことないけどじゅじつ
まずキービジュアルが刀を持った上条さんにしか見えん
漫画のイラストのはずなのに全く目を惹かない
最近これなんでこんなに売れてるんだ?っていうのが増えた気がする

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 20:43:09.56 uzxEf0HB.net
学増 副会長
太眉離れ目カエル顔のブサイクの上に野太いドスコイボイスでマジで無理
出増の紙屋奈央の見た目が大嫌いだったから悪夢が蘇ってくる
今後ガシャに混ざってすり抜けてきたりランダムグッズに入ってくんの地獄すぎハニバなのにがっつりテンション下がった

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 21:21:53.47 EaWg+DPC.net
日進割賦麺のcm
なんてか見てて薄ら寒い気持ちになった
元々悪ノリが酷いcmが多いとは思ってたけど今更二胡厨みたいなノリを見せられてもねぇ。。。

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 21:30:23.84 yhncC+wJ.net
>>10
せめて読んでから言えよ

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 21:47:48.29 KoBhCasI.net
前スレでもあったけど公式で失恋してたり相手から一切脈無し片思いキャラ(以後A)がくっついてる二次創作
好意向けられてる方(B)の意志や気持ちガン無視なのがきっつい
公式でBはマジでAに恋愛感情持ってないのに赤面させたり矢印逆転してB→Aになってたりほんとキショ
あともう一つキショいのがAの気持ちに応える気がないBが周囲(別にAの親友C子ちゃんとかですらない奴)から説教されるようなネタ
もはやBに対するヘイト創作じゃん
しかもこの手の創作ってA本人はBに何も言ってこなくて周りが代わりに怒ってくれてAが汚れを被らず守られてる図なのが最高にキッショい
せめてA本人が直接Bに文句言ってくるように描けよ Bを責める周囲=作者のBに対する不満の気持ち代弁にしか見えない
なんならBとくっつかなくても公式でAは幸せになってたりそういうルートも描かれた上で「Aを幸せにしたい!」とか言ってる奴は厚かましいわ
Aの幸せ=Bとくっつくことってお前らがそう勝手に定義してるだけだろ恋愛脳が
Bの気持ち無視してなにBAのカプ好きとかぬかしてんだよ

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 22:30:24.33 XRquv3EP.net
犬がヒト化する漫画 アフガンの飼い主
登場する飼い主は急に美形の人間化した犬に戸惑いつつもあくまで「人と犬」の距離感を保ってるのにアフガン飼い主だけはガチ恋っぽくてキモい
“仕事に疲れたキャリアウーマンが家にいるイケメンに癒される”シチュ自体が一昔前感あるしそれを強調するため何かと仕事でやらかす描写が入るお陰で
無能なくせに部下への当たりだけは強いパワハラ糞上司にしか見えないのも無理

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 22:39:13.86 OaruhHTz.net
飛翔で連載してた精霊王 主人公の許嫁
悲しい過去の持ち主だったとわかってはいても暴力暴言が目立っててあんまり好きになれない
せめて主人公とその初めての生身の友人にくらいもう少しソフトな態度とればいいのに
師匠の婆さんとかがこいつの言動を注意して叱ってくれればいいのにとよく思ってた

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/16 22:40:36.42 lB8I4mit.net
広赤のあふぉ
キャラ自体が嫌いっていうよりも作品として伝えたいであろうテーマからしてこいつ一人が浮いてると思う
後半は特に敵にも事情があって何かが違っていたら悪に落ちずに済んだかもしれないって話が続くのに
こいつを生まれながらの絶対悪として設定したせいでこいつさえ倒せば大体OKなご都合主義の魔王みたいになってて一人だけ浮いてる
そんなキャラを中ボスとかならともかく肝心の黒幕に設定したせいでテーマがブレブレ
主人公の対比として据えたラスボスの戸村も最初からあふぉに誘導された人生で薄っぺら
エピローグでおばあさんがあの時戸村に手を伸ばしていればよかったって後悔しているけれど
仮にそうしてたとしてもそのまま崩壊するかそれを避けられたとしてもあふぉに始末されるだろとしか思えん

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 02:46:40.05 P7oRpJch.net
前スレ973関連に心から同意するとともに
その流れで
迷宮飯の侍×主人公妹のハッピー二次創作がほんとにほんとにほんとに嫌い
主人公妹に対しての侮辱だとさえ思ってる
もうほんとに何考えてんの?
あいつら侍坊ちゃんが好きで侍坊ちゃんをヨシヨシしたいだけだろ

あちこちで言われてることだけど、物語開始前ならまだしも最終回後の時点での妹にとっちゃ、侍との縁組なんて一切メリットないんだわ
侍って、本当の意味で妹と一緒に生きる勇気は最後までなかったよね
妹と結婚=妹を自分の故郷に連れ帰ることしか考えてなかった
それでいて妹の兄(主人公)のことは大嫌いというね
あんなに妹が兄大好きで仲の良い兄妹だと見て知っていながら、好きな女の最愛の身内は尊重できないし下手したら縁を切らせればいいと思ってましたよね
これモラハラ予備軍ですよ

侍と結婚して侍の故郷に行けば、妹は人種差別のひどい遠い辺境の地で最愛の兄にも滅多に会えない、世界中を見て回って出会った人々を自分の霊力で助けるという夢だって当然叶わない
侍に仕える女達からは北方女と嘲られる暮らし
もはや自由に生きる身分も力も得ることができた妹が、どうしてそんな地獄のような結婚を承諾するものか
配慮はするって具体的にどうすんのよ
どうせなんも考えてないでしょバカじゃないの

侍坊ちゃんかわいいかわいいのモンペ等は
「侍は振られてない!浮和鈴も本当は侍を好きだったけど道が違っただけ!」
って言うけど
妹は侍を含めて誰にでも優しい聖女だけど、特別に愛しているのは兄と親友の才女だけだってことが描写されてる
侍のことを特別に想ってた描写なんかなかったよ
あえて言うなら兄にとっての数少ない心許せる友人だったという点
むしろ、兄の友人だからこそ求婚を保留にしていたんだろうに、そのことに気づきもせず彼女の兄を嫌っていた侍は妹という人間の本質を好きだったかどうか甚だ疑わしい
慕って信頼を寄せていた乳母が実は父の側室だったと知って、たまたま優しくしてくれた如何にも清純な妹に逃避しただけとしか思えない

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 02:47:48.57 P7oRpJch.net
前スレ973関連に心から同意するとともに
その流れで
迷宮飯の侍×主人公妹のハッピー二次創作がほんとにほんとにほんとに嫌い
主人公妹に対しての侮辱だとさえ思ってる
もうほんとに何考えてんの?
あいつら侍坊ちゃんが好きで侍坊ちゃんをヨシヨシしたいだけだろ

あちこちで言われてることだけど、物語開始前ならまだしも最終回後の時点での妹にとっちゃ、侍との縁組なんて一切メリットないんだわ
侍って、本当の意味で妹と一緒に生きる勇気は最後までなかったよね
妹と結婚=妹を自分の故郷に連れ帰ることしか考えてなかった
それでいて妹の兄(主人公)のことは大嫌いというね
あんなに妹が兄大好きで仲の良い兄妹だと見て知っていながら、好きな女の最愛の身内は尊重できないし下手したら縁を切らせればいいと思ってましたよね
これモラハラ予備軍ですよ

侍と結婚して侍の故郷に行けば、妹は人種差別のひどい遠い辺境の地で最愛の兄にも滅多に会えない、世界中を見て回って出会った人々を自分の霊力で助けるという夢だって当然叶わない
侍に仕える女達からは北方女と嘲られる暮らし
もはや自由に生きる身分も力も得ることができた妹が、どうしてそんな地獄のような結婚を承諾するものか
配慮はするって具体的にどうすんのよ
どうせなんも考えてないでしょバカじゃないの

侍坊ちゃんかわいいかわいいのモンペ等は
「侍は振られてない!浮和鈴も本当は侍を好きだったけど道が違っただけ!」
って言うけど
妹は侍を含めて誰にでも優しい聖女だけど、特別に愛しているのは兄と親友の才女だけだってことが描写されてる
侍のことを特別に想ってた描写なんかなかったよ
あえて言うなら兄にとっての数少ない心許せる友人だったという点
むしろ、兄の友人だからこそ求婚を保留にしていたんだろうに、そのことに気づきもせず彼女の兄を嫌っていた侍は妹という人間の本質を好きだったかどうか甚だ疑わしい
慕って信頼を寄せていた乳母が実は父の側室だったと知って、たまたま優しくしてくれた如何にも清純な妹に逃避しただけとしか思えない

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 02:48:30.09 P7oRpJch.net
前スレ973関連に心から同意するとともに
その流れで
迷宮飯の侍×主人公妹のハッピー二次創作がほんとにほんとにほんとに嫌い
主人公妹に対しての侮辱だとさえ思ってる
もうほんとに何考えてんの?
あいつら侍坊ちゃんが好きで侍坊ちゃんをヨシヨシしたいだけだろ

あちこちで言われてることだけど、物語開始前ならまだしも最終回後の時点での妹にとっちゃ、侍との縁組なんて一切メリットないんだわ
侍って、本当の意味で妹と一緒に生きる勇気は最後までなかったよね
妹と結婚=妹を自分の故郷に連れ帰ることしか考えてなかった
それでいて妹の兄(主人公)のことは大嫌いというね
あんなに妹が兄大好きで仲の良い兄妹だと見て知っていながら、好きな女の最愛の身内は尊重できないし下手したら縁を切らせればいいと思ってましたよね
これモラハラ予備軍ですよ

侍と結婚して侍の故郷に行けば、妹は人種差別のひどい遠い辺境の地で最愛の兄にも滅多に会えない、世界中を見て回って出会った人々を自分の霊力で助けるという夢だって当然叶わない
侍に仕える女達からは北方女と嘲られる暮らし
もはや自由に生きる身分も力も得ることができた妹が、どうしてそんな地獄のような結婚を承諾するものか
配慮はするって具体的にどうすんのよ
どうせなんも考えてないでしょバカじゃないの

侍坊ちゃんかわいいかわいいのモンペ等は
「侍は振られてない!浮和鈴も本当は侍を好きだったけど道が違っただけ!」
って言うけど
妹は侍を含めて誰にでも優しい聖女だけど、特別に愛しているのは兄と親友の才女だけだってことが描写されてる
侍のことを特別に想ってた描写なんかなかったよ
あえて言うなら兄にとっての数少ない心許せる友人だったという点
むしろ、兄の友人だからこそ求婚を保留にしていたんだろうに、そのことに気づきもせず彼女の兄を嫌っていた侍は妹という人間の本質を好きだったかどうか甚だ疑わしい
慕って信頼を寄せていた乳母が実は父の側室だったと知って、たまたま優しくしてくれた如何にも清純な妹に逃避しただけとしか思えない

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 02:49:01.29 NAd89fKI.net
午KING屁色ー
メインストーリーの謎のゴリ押しお色気スチルにドン引きしたし
そのお色気スチルを印刷してグッズにして持ち歩く奴を見てしまった
公式も信者も気持ち悪いしまともじゃない

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 02:51:47.41 P7oRpJch.net
長いと怒られたのでわけました

主人公×才女を含めたほかの男女カプが読み手の解釈によって今後どうなったかはどうともとれるように描いてる中で、侍×妹の二人に関してだけは結ばれないし今後も絶対にあり得ないと作者がきっちり描写してる
その意味をもっとよくよく考えてほしい
まあそれがわかるなら、侍→主人公妹の一方的な感情ならともかくとして、侍×主人公妹なんて考えついたりしないんですよね
侍坊ちゃんのモンペ達は侍坊ちゃんさえよければいいんだから、妹の立場も気持ちもガン無視ですわね
でもそういう扱いは妹に対する侮辱だからな

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 02:57:31.04 EVdfQSTR.net
ラ!葉酢 留里之
復帰した途端信者がまた気持ち悪いフルネーム呼びやってて笑った
もうキャラの顔も見たくねーわ

コンテンツそのもの
どうせ102期卒業したら時空止まって続けるんだろうけどもうgdgdなんだからスパッと畳めよ

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 07:51:02.64 nY4GXVxL.net
>>22
簡潔に文章を要点だけ纏める能力無い人って

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 10:55:25.20 mhnQKaNb.net
そもそも無駄口だらけだし口調もキモい

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 11:02:15.76 qV3OJdjO.net
額増の会長
作中では人気という設定だが実際にユーザー人気あるのかは知らんけど
やっぱどうしても琴音ストーカーなのが気持ち悪いし部屋にぬいぐるみ飾ってんのも気持ち悪い
百合豚二次創作によくある受けのパンツ被ったりする女キャラ像彷彿としてしまう
学園長の親族で会長っていう立場なのに特定の生徒に肩入れしてんのどうなのって思うし
琴音自体も人気キャラではあるけど親しみやすいところが特徴で才覚才能バリバリってタイプじゃないので何を見出してんのか分からん
あと一番嫌なのが琴音と会長が公式ペアなところ
他の公式ペアって花見姉妹とか手間鈴幼馴染みとか3年仲良しコンビとか納得の関係性だけど琴音会長ペアだけさすがにちょっと可哀想すぎるだろ

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 12:02:40.32 l3JfLhH0.net
前スレ973に同意&便乗で侍残滓の威性
コラボであんだけ脈無しだと描かれたのに威折は性説に対して信頼すごいよね脳焼かれてるよねってうるせえわ
威折はただ理解してただけだし性説だけでなく泥手亜に対してだって好感触な発言はしてただろうが
本当に脳焼かれてたら陽花里√入ったら例の選択肢すら出てこないはずじゃないですかね
性説は光のような人が好きなんじゃなくて威折本人が好きなんだよね?穗村√じゃ惚れすらしないぞ
少なくとも本編時点じゃそれこそ威折が光に見えるかどうか次第だし威折の表面しか見れてない段階だろ(性説の立ち位置的に当然ではある)
性説が幸せになる√欲しいって言ってる奴は暗に威折とくっつく√欲しいって言ってるようにしか思えんわDLC1でまっとうに幸せになっただろ
てかあのエンド見ると性説に一番必要だったのって男じゃなくて世直しに費やせる時間的猶予(寿命)じゃんと
カプスレでも何でもないスレを半ば乗っ取って正史世界線では性説は威折の妻になってる妄想垂れ流してたのが決め手でこのカプもカプ厨も総じて嫌いになった

このカプに限らず好意向けられてる側の意思はガン無視でトロフィーとしか見てないから失恋・一方通行な片思いキャラカプ全般ほんっと嫌い見苦しい

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 12:34:15.28 gdMfF5n+.net
だから長文きめぇよハッタショかよ

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 12:36:29.29 7jQPt/nr.net
2日前のレスに今更興奮気味に長文お気持ち表明してる奴がいてワロタ

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 12:37:39.99 mhnQKaNb.net
馬鹿ほど文章が長い

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 12:56:06.90 l3JfLhH0.net
ここ嫌いなものを吐き捨てるスレだから
スレタイ見た上でわざわざ嫌なもん覗きに来てる方が場違いだって気付いた方がいいよ

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 12:57:22.37 DNzkxU3d.net
吐き捨てるにしても要点を簡潔に纏めることすら出来ねえのか
ハッタショ晒して乙

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 13:34:15.63 mRtQAyH9.net
1も読めない文盲ども

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 15:19:21.18 1ioJnuON.net
仲野人
広告で顔芸が目に入って最悪
コミカライズの炎上の流れで絶賛されてたけどアニメ化なんて絶対してほしくない

悪役令嬢もの
鳴ろうという今や超巨大ジャンルが実在のマイナージャンルを足蹴にしてキャッキャしてるの信じられない
攻略対象の婚約者で義姉で義妹で幼馴染で昔馴染で親友で主人で…
って乙女ゲームにそんな女がいるはずねーだろ
ヒロインを馬鹿にしてボコボコに叩きのめすわりに
そのヒロインの後釜に座ったりポジションや役割はヒロインそのものなのがイラつく

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 15:40:53.13 Dr1mx4kB.net
鬼目津の牟士柱
家族を殺した鬼に怒りがわくのはしょうがないんだろうけどそれでもこのキャラがなんとか鬼への怒りをこらえでもして
真正面から上弐に特攻レベルで挑んだりせず救護や薬開発とかの支援でふんばってたら最終決戦で死亡する味方サイドの
キャラはもう少し減ったのではと思ってしまう
鬼で殺人の前科がある玉世と協力することにあたっての玉世との問答とか絡みの描写ももっと欲しかった気がする
玉世の身の上話聞いて「あなたがしてきた殺人を許すことは難しいです。けどあなたも牟斬の被害者のようなもので罪の償いを
しようとしていて、あなたと協力すれば牟斬に勝てる確率も上がるんですよね?でしたら今は共に最善を尽くしましょう。」
とでも返事するとかやりようあったでしょ
後、上弐のことを「女とみれば見境なく食べる意地汚い鬼」と語ってたけどそのわりに上弐と戦闘して死亡した姉を
上弐がいくら自分たちの弱点な太陽が迫ってたとはいえ牟士柱にやったように胴体から吸収することも連れ去ることも
手足とかの体のパーツをもいだりもせず食べずに置いていったのはどういうことなんだと思う

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 18:38:28.91 doeJvyID.net
押野子が最終回が微妙で荒れていて重曹とかいうキャラが叩かれまくっているのを見て思い出した
紡績の国の間語ー無
押野子は読んだ事なくてこの作品は漫画そのものが嫌いなんだけど上記の作品の叩かれようと比較するとこっちは作品内は勿論読者の間でも擁護される傾向にあるのがクソ
実は何もかも操られていて可哀想なキャラだった!月に来てからが本来の姿!と言われても作中の描写に説得力が無さすぎて作者が紡績萌えから月萌えに切り替わったようにしか思えない、元々自分の描きたいものを描くタイプの漫画家みたいだからそのへん制御できなかった萌え駄目クソ漫画のクソキャラだと思う
雰囲気だけ漫画なのとアニメはウケが良かったからなのか信者から伏線回収できてないクソ展開に陥っても地獄地獄持ち上げられるから胸糞悪い
主人公が全て自業自得で孤独になる展開が想定済みっぽく見えるから表立って叩かれないだけで月の王子とゴムは立派な萌え駄目に堕ちたクソ漫画だと思う
そもそも他作品の頃から特定のモチーフ(月、王子、姫、近親相姦、ロリ聖母、周囲からチヤホヤされる天才もしくは美形)に執着しすぎで痛々しいしキモい
2度と表立った所で作品描かないで欲しい

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 18:53:26.41 a2kQPSsc.net
中盤以降の椅子
全体的にキャラの知能がどんどん低くなってってるみたいで好きだったキャラまで気持ち悪くなってく
さんざん言われてるけどごちゃごちゃした描き込みも酷いし話の脱線も酷いと思う

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 19:05:13.83 AgbpWUW3.net
今日の夕方5時にやってたような十代後半ぐらいの美?少女ばっか出てくるアニメ

セリフ、抑揚、会話という会話が「男が考えた、わちゃわちゃしてる女の子の群れ」で、キャラ同士の距離感バグってて不自然で不気味で何から何まで気持ち悪い
これって曜日放送時間帯から考えたらまさか女児向けのアニメなの?

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 20:31:53.73 aRvn+XXb.net
兵庫県民
例の知事を当選させるあたおかだから

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/17 21:19:16.94 mw5bDW2W.net
>>39
割とスレチだが同意
また死人が出たらどうするんだよ、と

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 11:40:15.39 V93I75Uo.net
平成漫画アニメにありがちな、主人公(の相手役)にベタベタくっついて相手役(主人公)に嫌味言ったりマウント取ったり意地悪する噛ませ丸出しの女キャラ
近代地の早見麗華とか札収集桜の明倫など
大概ラストでいい子になったり不幸な境遇出てきて好かれキャラになるけど、意地悪ターンが長いと普通に性格わりーだけだろと思ってしまう
噛ませってわかっててもムカつくもんはムカつく

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 12:19:18.32 wIFd4tDf.net
>>39
同意
犯珍ファンもO山への中傷が酷くて怖い

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 18:25:35.00 f3+9bn/O.net
>>34
全文同意

乙女ゲーの真実は魅了の術を使う非常識なあざとい女が媚薬で見た目だけのバカな男をたぶらかしてるだけ
本当に愛されるべきは悪役令嬢の方ってそんな乙女ゲーが実在したらヒロイン蔑ろ萌え駄目案件で炎上するわw
良い子ぶって偉そうなことをほざく割に原作開始前に救うのは見目麗しい男や自分に都合のいい相手ばかりで
原作ヒロインは放置か積極的に邪魔者として消しに行く悪役令嬢ばかりであざといのも男好きなのもどっちだよと
あと乙女ゲーのエンディングで様々な悪役令嬢の悲惨な末路スチルなんてねーよと言いたい
中野人を代表にただ気に食わない女をエログロ虐待惨殺したいだけの恋愛ジャンル詐欺だらけの悪役令嬢ものと違って
イケメン目当ての乙女ゲーではわざわざ悪役女のグロ画像なんか金かけてまでいれるわけないって普通に考えたら分からないものだろうか

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 18:42:14.64 sAvTKEe6.net
悪役令嬢とか追放ギルドRPGもの
漫画アプリとかのランキング見たらこれ系でずらっと占領されてるんだけどマジで何なのこのジャンル?
すごく人気あるジャンルの割にアニメ化や他メディア化してるの本当にごく一部だし
キャラグッズ売れてるってのもあんま聞かない
どういう層に受けてて人気あんの?

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 19:09:21.13 PF1n5YJe.net
悪役令嬢系同意そして最近やたら見る婚約破棄もの?もキツい
大体性格の悪い女に唆されたイケメンや勘違いイケメンから一方的に婚約破棄を突きつけられても主人公本人は悲しみもせずポカーンかやったーこれで自由!みたいにちっともダメージ受けず生き生きとして今度は逆に復縁迫られたりもっと条件のいいイケメンに見染められちゃったりしました!なやつめちゃくちゃ見るけど何?

現実がうまく行ってない人が仮想敵相手にスカッとして楽しむ陰湿さを感じる

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 19:43:50.49 rXr5vQhx.net
原作完結以降の龍玉
なんというか自分が好きだったのは飛翔で連載してた時代の担当編集者や当時のメディアミックスに関わった人達の少年漫画センスなんだろうな
編集者抜きの原作者監修作や今の公式のノリは合わないどころか苦手
ギャグも笑えない
もうどうにもならんから自分が離れるけど有名タイトルだけに見に行かなくてもふいに目に入るのがきつい

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 20:08:20.34 vmYbCShT.net
ボイスシャープ 上乃
地上波で放送される度SNSのタイムラインでは『#河合許すな』とかいうタグが流れる度
(擁護する訳でもないが)河合も加害者側とはいえ上乃が許されるのが納得いかないし
そもそも上乃の方がガラスに対して最も暴力的かつ危害を加えまくっているし
それ以外にも同じクラスだった鰆を登校拒否に迄追いやっているから上乃が諸悪の根源と思っている
というかストーリー構成がいじめから始まりあんな事した癖に普通に接しているとか謎だし
普通被害者は加害者にされたことも覚えてるし許すはずがないんだよな
以上の事も含め作品自体そのものが目を背けたくなるレベルになってしまった

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 20:27:42.64 3LP8Gp1d.net
>>39
アニメ関連だとその県のテレビ局である参テレビ民が酷いかな
自分の好きな作品、見たい作品が関東オンリーだと発狂して、関西では参テレビでしかやっていない作品を持ち上げたり何かと民度が悪い
ニコニコ大百科のある関西のテレビ局の掲示板はそういう人が長期的に荒らしていた

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 21:47:28.61 e9HLVfx+.net
>>47
上野同意
革伊にだって問題点はあったかもしれないがあんなに極悪人扱いされるほどのことやったとは思えないしそもそも
革伊のやったことを叩くのってある意味他のキャラのやったことも叩くことになると思う
上野や医師田みたいにガラスの家族にビンタとか炎上記事とかでやり返されたわけじゃないのが関わってるのかもしれないけどさ
病院でのガラスへの暴言暴行とかあの後上野がガラスの家に菓子折り持ってでも詫びに行くくらいしなきゃダメだろ
作者からすればあの漫画はコミュニケーションの難しさを描いた話らしいしいわゆるいじめ復讐ものとかじゃないからガラスに
恨まれて復讐される展開とかがなくてもしょうがないのかもしれないけどもっとフォローみたいなのできなかったのかと思う

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 21:56:09.50 +h/rv0Hy.net
>>43
同意
乙女ゲーで悪役令嬢()とかいう存在が仮に居たとしてグロスチルなんぞ入れてる暇なんかあるか
推しのスチル枚数や集合絵での大きさや立ち位置で揉めることあるくらい
プレイヤーにとって攻略対象・推しの扱いが重要なのにバカじゃねーの
そういう「女がエログロされるスチル」を嗜好する女子は存在するが当然乙女ゲーには年齢制限もの含め存在しないから
男性向けリョナエロゲから摂取してるんだよ。そういう嗜好が商品化できるのは男の界隈だよアホめ

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 22:03:22.32 /yb5LiKK.net
結構出てるけど悪役令嬢もの
女向けラブコメ漫画が悪役令嬢とか婚約破棄みたいなスカッとざまぁ系で埋め尽くされてるの大丈夫なんか
男向けラブコメは露照れとか着鯉とか中身ないけどほのぼの萌えばっかなのに女向けが攻撃的なジャンルばっかになってんのは何なの
最近だと薬矢とか流行ってたけどあれも性格悪い女主人公による所詮ざまぁなろうだしなぁ

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 22:50:24.57 /QhecxIK.net
学増す
ゲーム登場キャラ13人しかいないのにそのうち2人が泣きぼくろとか
そのうち2人が姉コンセプトキャラとか人数少ないキャラカタなのに被りまくりなのアホなの

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/18 23:08:20.20 a6ntXr1a.net
>>44
分かる特に追放ギルド系
マガポケでポイント付与対象作品こればっかりでほんとウンザリする
どれもこれもジョブで奇をてらおうとするけど結局同じ話になっていくし空中に半透明のウィンドウ出してスキルポイント振り分けやってるの見るとまたやってるよバカじゃねーのと思う

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 00:42:41.91 bSoz8o6K.net
悪役転生もの全般
悪役設定やテーマの意味が全くなく、悪役の美学も矜持もカリスマも魅力も皆無のキャラしか出てこない
実は悪いのは原作の主人公で悪役は冤罪や誤解で無実なのに迫害されてましたって、悪役設定の意味ある?
せめて敵対する原作主人公がきちんと強力だったり主人公らしかったりするならともかくそれすらなく薄っぺらい

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 00:59:54.60 /RORcemo.net
>>53
同意
まさに今日のポイント付与対象にそれ合ったね

マガポケって漫画アプリで一番人気あるらしいけどなろうとかおっぱいばっかりで皆こういうのそんなに好きなの?って思う
人気ないから付与対象にしてる訳でもなさそうだしその手のジャンル好きじゃないから正直軽蔑する

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 07:21:16.84 lT9xsX0D.net
原作がエロゲとかキャラカタログ系のくせに無駄にコーラスとかオーケストラとか盛り盛りの盛大な音楽や主題歌のついてるアニメ

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 12:37:13.82 JAlcDaTp.net
徐々 餡冊
書き下ろしまでもらってもういい加減にしろよ。すぐ死ぬモブのオリジナル幻覚を擦りまくってた二次創作オタクがスタッフになったのはもうわかったわ。餡チageして護映sage悪魔sageしまくった結果が出てよかったですね。餡冊も自分たちのファン活動のおかげって喚いてる婆どもも大嫌いだ

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 13:19:19.79 PyG2Y7mJ.net
>>57
徐々 餡冊同意
作者が長年ボスたち集合描き下ろしでも悪魔は一切描かないで25年とか経つのに一方で徐々展でいきなり粥ハム描いた時もイミフだったけど
一言も発さず惨殺されたモブまで入れて描き下ろしとかちょっと作者も意味分からない
つうかどんなに贔屓目に見ても餡冊についての導入役のチーズと任侠描きたかった魚ハムと復讐&ボスの正体と力見せる為にでた粥以外は
人間性<能力攻略バトル用敵が連続で追ってくる理由で餡冊ってついてるだけで互いの親交も関係描写もなかったじゃん
餡冊全滅後の同じモブでも新鋭体はニコイチで関係性あたり医者コンビみたいな凶悪敵もいたのにこっちはごっそり無視だし
アニメ時にポテ転ってぬいチャーム出したとき粥が入ってるランダムに新鋭体の舌を数合わせでいれて相棒の鮫が2度とでなかったのとか本当舐めてる

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 13:37:46.27 8fkG8YXx.net
空く襟音最新作
キャラデザとメカの作画違い過ぎて違和感しか無いしあの潰れ饅頭顔で合体()求めてる奴も逆作画崩壊期待してる奴もキモい

空く襟音シリーズそのもの
ただの合体でいちいちア○メ決めてんのキモい

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 13:49:48.18 rN8KaFcl.net
報咳の苦似

今惜しの子が終盤と最終回ひどいと騒がれているけど個人的には報咳のほうが百万倍はひどかった
全員尽き人化して民族浄化のとことかグロすぎ
それなのに報咳はすごくよかった!とかいう圧力があって文句や愚痴を表で言えない雰囲気があり息が詰まる

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 15:07:37.20 8mOxtkO4.net
>>60
方席の邦同意
Xのトレンドに上がってたけど面頃のメンバーがこの漫画を読む〜とかそういう何かがある度に最悪な終わり方をした作品が墓場から掘り起こされて話題になるのがひたすら鬱陶しい
これをいつまでも擦り続けないといけないほど元掲載誌はマトモな作品無いのか?
登場人物が本物の石の名前使ってるだけに最後の方は鉱石なのがデメリットみたいな扱いにまでなっていたのに風評被害がひどい
憑き人の国に改名しろ

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 16:51:46.36 ZDyf+OVV.net
>>57
同意
今までの表紙主人公だったのに急にモブ敵集合とか格落ち感と違和感すごい
メイン級キャラにしろ人気キャラにしろまだいるのにこいつらかよってなるし裏でスタッフの要望とかありそうで嫌だ
本編でちょっとしか出てない敵の本編と繋がらない後付け情報とかいつまでも盛られても案札好きなオタクしか食わない専用フードって感じだし作品冠して出してくるなよとしか

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 19:21:14.51 g9epX5kC.net
報席の邦同意
オタク達が読む地獄と過剰に持ち上げてるから期待して読んだらなんだこりゃって感じだった
主人公が頑張り屋なのに可哀想言われてるけど余計なことしかしないシャシャリ屋って感じでそこまで可哀想感は無かった
主人公に思い入れはないけど月に行ってキャラ変した宝石達はキモいし読み終わってしばらくしたらストーリー忘れそうなパンチの無さだった

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 19:27:47.68 nbbxEIZa.net
>>60
同意
無料の時に読んだけど漫画下手過ぎて読みにくくて一話でギブアップした
絵も下手だと思うのに妙に持ち上げられてて信者も気持ち悪い
あと好きな鉱石がこの漫画に検索汚染されてしかもヘイトキャラらしくてマイナスワード出るから凄い嫌

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 21:12:22.61 9fWC0Z6O.net
このスレの住人
性格が歪んでるから

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 22:32:03.64 HuMVrc4J.net
>>65
死ね

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 23:37:35.44 fo4vTMol.net
脇キャラなんだけどとある漫画のスネカジリ
大学まで親の金でいってたくせに親を非難しててこいつ嫌いだなとなった
自分の感情も抑えられない子供だし

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 23:55:18.02 GT4BSCkn.net
携帯獣特別
セールでやたら宣伝してくる信者多いけど、はっきり言って過大評価
携帯獣のバトルや生態で面白いと思える内容もあんまりないし、悪の組織とのバトルも携帯獣いる?な話多くて面白くない
信者のプレゼンも全体的にトレーナー最強!や携帯獣がトレーナーボコボコになるの他じゃ出来ないでしょ?ばっかで携帯獣とトレーナーの話する人が全然いないから、携帯獣の漫画として魅力が伝わらない

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/19 23:58:47.85 QNvxWe43.net
判田
設定が細かいし頭良い作者だとは思うがキャラの動かし方が展開ありきって感じでその後の展開が透けて見えて萎える
お気に入りとその他でも扱い意外と露骨だなって感じるし連載初期はともかく今だとそんなにすごいとは思えない
神楽とかがアニメ化したら売り上げ超えられそう

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 02:37:38.63 EPVd+IKd.net
脊髄反射的に死☆ねとかレスしてる奴
必死すぎて痛々しいから

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 03:15:34.35 a9v6KBJP.net
下手の被害者×加害者CP
全然違う単語でパブサしてたらたまたま引っかかって何だこれ見てたんだけど
これは流石にダメなんではと思った
被害者側の国が加害者側の国に好き好き言ってて後者が引いてるのとかグロくない?
単純にそれは止めたれよと思った
グロテスクすぎてこの人何考えてるんだと少し遡ったけど全く分からなかった

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 04:49:44.18 kZoVjz2m.net
>>70
死ね

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 08:23:17.56 zFInpGfx.net
>>71
自分が加害者に萌えてて一番関係性強いのが被害者だから以外何も考えてないよ
下手厨は露キャラが好きってだけでリアル戦争擁護するクズがごまんといる

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 12:32:20.80 5fAIwexZ.net
>>57
全面同意
メディア時にあれだけ贔屓されてたに加えてフルカラー表紙まで貰っておいてまだ供給望むとか烏滸がましいにも程がある 主人公ラスボスならまだしも此奴ら道中のモブ集団でしか無いじゃん.. 餡チは贔屓する癖に親映隊や他部の敵キャラはガン無視なのも相まって余計気持ち悪い
目的もしょぼい上に妄想啜って霞食ってた分際でメディア進出したらデカい顔し出すのも腹立つし、餡チ人気とか言われても粥とハム位じゃないの?他メンの人気なんてしれてるでしょ 氷菓子ゲイコンビとか輪切り以外で存在覚えてる人の方が少なそう
その粥とハムすら上太郎Dl0辺りのメイン人気キャラ超える程の人気があるかと言えば無いのにチーム全体を優遇してるの本当に馬鹿馬鹿しいわ
香水コラボにまで出てきやがったの本当にゴミ
普通に護英チームは必然として鳥ッ手と悪魔+で酢と伍部電柱とかのラインナップで良かっただろ
酢も電柱も重要キャラだしモブ共より納得できるわ

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 12:59:49.51 miNb/Se3.net
木目津 炎
最初は立派な生き様見せた400億の男だから人気なのも納得と思ってたけどさすがに引っ張りすぎ
あれから何年経ったと思ってるんだ
炎のタヒ後のシリーズで活躍したキャラやこれからクローズアップされるキャラ押し退けてまでグッズやコラボにねじ込まれてていい加減食傷
刀火事編の古祖古祖にまで出ばってきた時はゾッとした
もういいから大人しくタヒんでてくれ


腰抜けのくせに偉そうだし演技は棒
アニメで謎のゴリ押しされてて出てくるたびに不快感が増す

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 13:03:17.87 NGkknTd2.net
>>75
古祖古祖は刀火事じゃなくて木主恵子かも
間違ってたらごめん

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 13:58:00.85 +5m2Ba5i.net
木目津 転元が死にかけた時の真希を
近くで巣真が泣きながら騒いでてうるさかったのはわかるし巣真も夫に死んでもらいたくなくて泣くにしてもせめて
ギャグ顔じゃなくシリアスに泣けばいいのにとか思わなくもないけど、それにしたって巣真の口に石をつめようと
するのは生々しいいじめか何かみたいで嫌だった
せめて「それ以上騒いだらひっぱたくよ」とかいってビンタ未遂とかじゃダメだったのかアレ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 14:34:45.87 Q3qMD6V7.net
>>74
同意と電柱頭扱いについて
電柱頭に関しては過去作主要キャラで重要キャラとして再登場の割に円盤表紙に使わなかったし
今のグッズ展開するときも電柱頭入れればいいポジに必ず亀ねじ込んでるのがシンプル謎
亀なんて大ハズレよりまだ人間の電柱頭入れればいいのに
そこにきて雑魚モブたちのカラー絵とか意味わからん
そして安置人気と大きくでても粘土路井戸は粥ハムだけフィギュアペンにも謎に粥ハムだけでる露骨な格差ありで草

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 19:04:45.34 AtpZ2Pnr.net
携帯獣特別
ジムリーダーや四天王を悪役にしてオリキャラでボコボコにする話のどこが原作を大切にしてるんだよ
ファンも携帯獣のことなんかどうでもよくてトレーナーのカプ厨しかいない印象

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 21:50:15.08 DmNcjMDu.net
上の流れに便乗
これは原作の話
下手って○クライナが□シアを好きな設定あるけどウ○ライナに知名度薄かった昔ならまだしもあれさすがにヤバくないの
わざわざはっきり言わなきゃいいのにわざわざそうですって言うの止めとけとしか思わないんだけど
これ言うと下手は上司ってのがいてとか言われるけど下手って国擬人化だよね
だとしたらウ○ライナが□シア好きとか普通におかしくないの?

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 21:50:56.41 DmNcjMDu.net
>>73
キャラクターとしての露が好きってのと現実の戦争擁護は別では⋯

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/20 23:46:21.15 /K0uNKnn.net
広赤
最終巻の表紙がいじめみたいになってるの最悪
主人公もクラスメイト達もこんなの嫌だろ

って思いたいけど主人公はクラスの男子が女子更衣室を覗こうが女子風呂覗こうが止めずに赤面するだけの奴だった

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 00:06:51.79 J0Saixdr.net
ここのスレに書き込んでる奴ら
架空のキャラに誹謗中傷を繰り返してるのが気持ち悪いから

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 07:38:39.55 UChgOQYe.net
>>82
同意
作者自ら弄った発言してドン引き
広垢は元々倫理観が崩壊しすぎてて大嫌いだし日本語もめちゃくちゃだわ絵も気持ち悪いわで受け付けなかったけど最後までゴミだったわ

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 08:05:29.84 qW6VFRqI.net
>>83
スレチやろ
信者アンチスレがあるのにここで脊髄反射してんなよ

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 15:44:24.90 VFVZPxEx.net
十八旅行
ハーフアニバだから至る所で見かけるけどどいつもこいつも性格悪そうな顔しててかっこいいとも可愛いとも思えん

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 16:31:36.74 1rOv/A2L.net
押鋸
最後まで何を描きたかったのかよくわからん漫画だった
最終回が酷いで揉めるレベルじゃなくてラストから3分の1ぐらいずっと酷い内容だった
アニメの主題歌だけで持ってるようなもん
段田団もだけどキャラの描き分けぐらいしてくれ

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 17:15:19.05 9J/WhnxJ.net
広垢
世界人気投票→主受け勢による大量不正発覚で順位入れ替え
アニメ→サブタイ炎上公式ポストで蒸し返し茶と炎の贔屓バレ
コミック→最終巻表紙でキャラいじり
どうしてこうなった

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 18:34:13.26 oxUruFYm.net
対捨 理度流
アニメ化決定で久々に見かけたけどこいつ本当に嫌い
わがままショタ女王様(笑)ってどこに需要あるんだよ
こんなのを看板キャラに据えてんのもアホ

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 21:43:01.67 WkNeoKl2.net
紙配管工 文房具軍団擬人化

正直文房具軍団の名前をパクっただけのオリキャラにしか見えないし誰おま過ぎる
これ含め原型すら行方不明の擬人化が大嫌い
汚文具ちゃんと同レベルで目障り

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 22:39:26.28 Q8KehFHp.net
王様船体 紫
正直性別不明設定の必要あった?
男として育てられて男装してる設定じゃ駄目だったの?

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 23:14:41.69 gFzKICsS.net
広垢 砂糖の扱い
もともと登場人物全員が口悪くていじりやdisりが当然の作品だったけど
公式が表紙でいじったりメディアが取り上げて「話題になりました!」とかやるのはエグい
せめて「ミスでした2版から修正します」で砂糖のイラスト投下だったらマシだったのにあえてやったらしいのがな

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/21 23:17:49.65 r7+aw/AD.net
出れ捨ての今のイベント
これまで自然回復分の体力分くらいの流しプレイだったけど今回担当だからと初めて全会話埋めようとしてみたらクソゲすぎて苦痛
朝昼晩全体力消費しつつアイテムも全部手持ち使って一つも新規会話が埋まらないってなんなんだよ
延々とクリック連打させてプレイヤーの腕が介入する余地のないランダム運ゲーを何日も繰り返させる拷問の何が楽しいんだ
こんなもののプレイ人数として数えられるのも癪だから今後は担当以外はスルーする

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 00:01:11.25 HjxBtENL.net
>>92
英雄テーマの作品の割に作者が意図してなさそうなナチュラル倫欠描写多い作品だったけど
作者の感性が英雄テーマにした作品作るのに向かないタイプの人かつ
担当編集もそれをおかしいと思わない人たちで構成されてたんだろうなとしか思えない

要素要素はいいとこもあったんだけど薄っすらと性格悪い人達で構成されて言ってることとやってることがチグハグな気持ち悪さが集約された集大成表紙だった

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 18:00:45.20 LpS9oF62.net
hnnmだけど前単車

須ぱ奈×今日化
ただの師弟なのに今日化に自分を重ねてるババァが多いのかこのカプ支持してる人がいるのしんじられん
十四歳の子供の時から面倒みてるのにその子供に発情してる三十路のババァとかキショすぎでしょ
中には三姉妹の末っ子が死んだことを喜んでるような人もいるし
年下イケメンに愛されたいという欲望見え見えで気持ち悪い
そもそも今日化は港とめっちゃフラグたってるのに原作無視してこの二人推してるカプ厨マジきしょい

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 18:47:29.21 QDS02hF3.net
絵苦蘇死素斗を落とせない

反出生主義にいっちょかみしたけどその結論が杜撰過ぎ

流華は生まれて来たくなかったなんて一言も言ってなかった
←生まれて来たかったとも一言も言ってませんが…?
ていうか仮に生まれて来たかったと言っていようが
そんなのは親に頼って生きるしかない立場で子供が言うストックホルムシンドロームみたいなものだし
お前が安易に子作りしたせいで息子を苦しませて死なせたのは事実だろうがよ
主人公にしたって今生きたいと思っていようが最初から生まれて来ないで済むならその方が良かっただろうに
生きる事と産む事って違う次元の話なのに何故か混同させて論点ずらしをしている
強姦で喜ぶのは犯す側だけだなんてもっともな事を言っておいて
その理屈は生殖にも完全に当てはまる事を透明化
生殖で喜ぶのは産む側だけなんだよ
せっかく反出生主義に対する問題提起をしたのに当人に簡単に自己完結させて安易に逃げたなって思う
どうせ将来主人公とヒロインの間に子供ができてもヒロインは特別な存在だからとかいう理由で五体満足な子供が生まれて
問題から逃げるんだろうね

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 18:55:26.35 sRXJfVjr.net
泡石の國

絵柄見づらい、漫画読みづらい、キャラデザ気持ち悪いで無料分すら読み切れずギブアップした

ネタバレで流れてくるその後のストーリー聞いてると多分主人公にイライラしそうというか
嫌いなタイプの主人公だと思うのでリタイアして正解だと思った

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 19:51:39.50 cjeU/ZmJ.net
流路研
再アニメか何かがあんま話題なってなくて助かるけどもう名前見るだけでうわってなるしコラボしてる企業とかある事にも引く

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 20:08:10.40 RxMopf09.net
>>90
同意
配管工の中でも特に紙シリーズの二次は擬人化の割合が圧倒的に多くてうんざり
原作が好きなんじゃなくて擬人化やりたいだけなんじゃないかと邪智してしまうレベル

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/22 20:41:54.21 fa/LV0Kc.net
湖南
古谷0
本誌バレsage








何このクソみたいな新設定
結局場ー盆編全部茶番じゃん
いや警察学校全員同期判明から薄々そう思ってたが
古谷初登場から緋色の復活あたりまでのメインメンバーのリアクション全部無に帰された
そのあたりは読み返す時に一切読まなくていいクソ無駄数年間って事だな?そういうことだな?
もうさっさとお互い話し合って全員で協力したら組織倒せるだろ

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 01:15:19.64 gjcuz7ha.net
樹樹津
最後の二冊同時発売()とか爆死しそうで必死かよ誰が買うの
まだ残ってるような盲目信者から搾り取る気満々で引く
前のゴミ特典付の予約日が異様に早かったのとか売り方がいちいちセコくてキショイ
クソしょうもない氏に方させてゴミキャラ化させたくせにいつまでも後錠頼みの売り方だったのもクッソダサい
嫌いな人気キャラなんか普通にいるけど嫌いでも引くくらいゴミ化させられたキャラは他にあんまいないと思う

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 01:18:26.59 R1237i5k.net
餓留倉 荷奈桃
キャラは好きだけどカプにされると無理、荷奈も桃華もあんな万年発情期かよってレベルで盛ってるキャラじゃないだろ
2人の生き様や音楽性から来る憧れやシンパシーを汚らしい性欲に直結させないで欲しい

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 11:56:29.64 SrG/rZjB.net
額升の蟻村真緒
ヅカ系みたいなキャラ紹介しといて蓋開けてみたら可愛いもの好き男装はわわ女でがっかり
かっこよくて頼れる先輩って設定らしいけど結局オチが毎回かわいいって言うな~///(赤面)だからもう閉口
あのヘルメットみたいな髪型のせいで男受けすらしてなさそうだしどういうファン層を想定して作ったんだ
制服や稽古着はスラックス履いててユニセックスな感じなのにSSR衣装が美少女系のものばっかでチグハグなのもイマイチ
リリース直後はシナリオが残念すぎるって女性ユーザーらしき人達がお気持ちしてて結構バズってたけど
すっかりそういうのも見なくなったからアプリ消して去ったんだろうな

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 17:09:25.15 Y+vkZLF6.net
雨上がりでもないのに水嵩の多い側溝の描写

違和感しかない

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 17:27:51.32 zxs1CKEa.net
>>104
嫌シチュ向けじゃね

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 18:18:12.80 de5BTthk.net
徐所 案札
コラボ香水のテキストが美化されすぎてて辟易
チームの目的:カタギの15歳女子を拉致して麻薬利権を奪い犯罪組織乗っ取りを目論む集団ってでっかく書いてくれないか?
テキストも鏡モチーフだからキラキラぽいこと書いておこうみたいな適当さに吹いた
ていうか主人公サイドの香水も本文から適当に引き出してつけたふわふわテキストだったのに
下劣雑魚悪役に印象全く違う美辞麗句つけて売るなよ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 18:51:22.60 Tn0hTNsz.net
徐々安札同意
キャラ自体は嫌いじゃないが、掘り下げが粥以外無いに等しい割には優遇や信者の他下げが引っ掛かる

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 19:14:54.76 e5pdzyP2.net
>>104
多分描いた人は雨水排水以外の目的がある側溝があるような田舎者
っつうか田舎では田んぼの用水路が道路沿いにある事も多いので
8月末くらいまで晴れてても水が流れてるし田植え前は特に水が多い
無論都会や近郊都市じゃ不自然だけどね
前日が水害寸前の大雨とかだった描写でもない限りは

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 19:39:03.00 IdhWQj2I.net
>>104
>>108
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ3
スレリンク(doujin板)

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/23 20:56:03.21 Vmjun1cX.net
野菜県民
ネットこそが正しいと信じ込んで斎藤を担ぎ上げちゃうお馬鹿ちゃんだから

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 00:06:49.16 vzBi/E3Z.net
魔CrossF
映画ではっきり決着ついてたのにまだ三角関係引っ張るのかよ流石に欄か解放させてあげなよと思う
かといって欄かに実兄あてがってるのも意味わからんけど

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 00:42:37.74 BBzIxgMt.net
可面図 急
自覚的に他害する上に基本勝ち逃げするタイプのトラブルメーカーから出てくるたびに少しずつヘイトが溜まる
いたずらの内容もそれライン越えしてない?みたいなのがちょくちょくあって引くしぶりっ子感キツくてあんまり可愛いとも思えないし
これ以上嫌いになりたくないから第三部あたりで欄素との関係に決着付けて問題行動を落ち着かせて欲しい
無理だろうけど

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 01:09:31.17 /7/0jdVE.net
菌振りと振り原
両者共にいつまで擦るんだよ
後者は、少しでも続編のad原の不満点言えばch信者認定して来て面倒くさい
普通に思い出を汚されたくないからそう言ってるだけなのに

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 02:00:22.24 +5ZFGEhT.net
徐所 案札
アニオリの全員で家捜しみたいなアホ描写とかとにかく仲良し設定されてるけど
25年前の価値観でいうと氷菓子らのゲイ疑惑はキモイ扱いだし仲間からキレ犯罪者認知もされてて
探るなって言われてたボスの秘密を無断で探りにいった時点で本当にキレてるヤベー2人だっただけじゃん
その後残った連中は見せしめで大人しくなるレベルだったのに娘って弱みがでてきたから動いただけで
どう考えても小物思考+ゲスの集団なのにもはや別物に持ち上げられすぎでイミフ

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 04:13:18.56 3H78f/d6.net
案札同意
こいつらの人気扱いが二重の意味でペラいから嫌
人気と言っても本編の出番のしょぼさの割にはって程度で個々のキャラは大半が雑魚なのにチームでまとめて謎に扱い盛ってるし
その好まれてるポイントも本編にないアニオリとか勝手に二次妄想してる設定が広まってるとかだから空虚過ぎる

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 06:47:47.87 R5Fg8NmO.net
徐々の案チって誰一人イケメンいないと思うんだけど何がいいんだろうとホントに思う
あえて、あえてツラの良さでいうなら生ハムぐらいかも知れんけど(粥なんか結膜炎だし論外)それだけやん悪の美学とか所詮チンピラに過ぎないし主人公の護衛チさしおいて持て囃す意味は心底理解できん

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 07:11:07.32 4MdBGXMf.net
金噛主ヒロ
恋愛なしの相棒カプでこの漫画すすめられたら本気でキレる自信あるくらい気持ち悪い関係性のカプ
あたおか恋愛脳とロリコンヒモ男でお似合いだから一生共依存してろよって思うけど地獄行きだから~を盾に愛ヌの村でスローライフしてるのも腹立つ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 07:11:17.63 67Zivrd5.net
暗殺同意すぎる
生ハムがまだまともなくらいであとはブサイクか変態しかいないのにあんな人気なの謎すぎる

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 09:53:25.09 z/ju1OGr.net
下謎の乳瑞
公式嫁差し置いてグッズやCDでイチャイチャさせててキモイなと思ってたら案案の表紙の没案が酷すぎてさらに嫌いになった
原作者が今まで積み上げてきたものをぶち壊すのもうやめて欲しい

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 10:46:18.53 ICRyUKCH.net
>>116
護衛もイケメンいないじゃん
変な髪型や奇抜な服装のブスばかり

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 11:47:13.31 neQUzAjE.net
熊シリーズ
初代と五
現行熊以外でグッズやコラボがあるとほぼ確実にこいつら
やたら神格化されてるけどデザインもシナリオも他熊より飛び抜けて素晴らしい作品だとは思わない

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 12:19:51.89 3NWA1Rgw.net
>>90 同意
似たようなので携帯獣や星華美等の擬人化も追加で。
原型は描かず擬人化ばかり描いてる奴が原作愛語ってもねえ…って思った。
キャラの名前を借りただけで種族・性格・設定異なってて完全誰おまワールドだし、
原作愛を語る癖には原型には一ミリも見向きしないとか終わってる。
こういう奴らに限って思い切って一次創作で活動できないんだろうね。

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 12:33:34.39 Ro2l+8AF.net
>>117
同意
人殺しに負い目を持つ大人の男が純真な少女を守る事で浄化されるような話だと思ったら少女が人殺し側に堕ちてくれて男が救われましたをやる為だったのがグロ踏まされた気分
しかも和人男とiヌ少女っていう日本人から見て生々しい立場でそれやってんのもきつい
子供側はその年齢で結婚勧められて喜ぶわ大人の女に嫉妬するわで明らかに恋愛感情で動いてるし男側は殺人を気にする(と思ってる)元カノの代わりにしてるし恋愛関係ない相棒とかじゃない気持ち悪い関係過ぎる

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 13:29:22.45 RORRh9TN.net
>>117
>>123
同意
誰かの為に頑張ってる主人公みたいな扱いされてると違和感
幼馴染み→幼女に乗り換えただけじゃん
最後はとりあえず幼馴染みに会わないとなって感じで金だけ渡してさいならして自分に恋心持ってる幼女にプロポ紛いしてんのキッショいわ
幼女も幼女で主人公への恋愛感情になると性悪化するし作中の聖女扱い無理ありすぎ

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 13:35:18.30 RORRh9TN.net
前半補足
幼馴染みの為でもなく幼女の為でもなく殺人の正当化したくて乗り換えただけだよねって意味

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 13:56:56.48 IbNkCmKl.net
不通の系恩分で主人公を神と崇めてるバンド仲間
最新話でもヨダレ垂らしてて本当にこいつきもちわるい
他のキャラや話は好きだからこいつさえいなければ単行本買ってたと思う

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 14:40:25.87 a/8LR3tc.net
椙利派同意
丑屋麻とか田似柿とかまともに大人として子供を守ろうとするキャラがすぐ側にいたから尚更最終巻の加筆椙本が気持ち悪くてダメだった
後先考えずに敵に突っ込んでいって結果子供に助けられて子供が人殺しに手を染めてしまった状況で相棒としての対等さとか考え出すの本当に頭おかしい
最初から足利派に人殺しをさせない前提で相棒になったんだから最後までそれを貫けばカッコ良かったのに、それを出来ずに何故か以前より前向きになって終わったのが謎すぎた
普通の神経してたら最終巻こそ俺は役立たずだって自責の念に駆られるもんでしょ

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 16:04:23.30 eydi6N5w.net
同意
子供に人殺しさせない、自分達と同じにさせないって散々言って人のことも責めておいて過去の言動が全部茶番じゃん
いざ人殺したらショックどころか笑顔になって殺人指示とかどうかしてんだろ
加筆修正でマシになるかと思ったら地獄に道連れやったーだし倫理観訳分からん

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 20:52:29.31 g6YJlchu.net

折り秘め
主人公に近付きそうな女に
「アタシって一人ぼっちで不幸なんだぁ。だから彼のこと取らないでね…?」
と遠回しに言うのが性格クズすぎてドン引き
自覚ありにしても無しにしても最低だわ
親友の存在ガン無視
不幸マウント
彼女でもないのに牽制
とトリプルで叩かれ案件だろ
「折り秘めはいい子だけど、作者の動かし方が悪いせいで…」とかフォローしてる連中は、このシーンのことどう思っているんだろ

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 21:06:07.43 9YkU8LVe.net
紡績之國 主人公
YouTubeでアニメ全話あったから見た
ちなみに漫画も読んでるしアニメもリアタイしたので
作品自体は積極的に見るに分類される(好きかと言われると違うが)

しみじみこいつうぜえなと思った
しゃしゃる癖に文句言う
石たちは人間とは違う精神を持ってるから主人公のことも仲間と認識して
なんかあったら総出で助けてくれるけどそこがまた腹立つ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/24 22:17:32.07 Ao0W3/qW.net
痴漢ージュ
忍野湖の炎上で墓を掘り起こされてるけど惜しまれるほどの名作ではないだろ
作者が犯罪起こすよりは最終回がつまらないほうがマシ
たびたび墓から蘇るの本当にキモい

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 07:06:10.07 Tco8jzlI.net
紡績の国
無料公開→話題になってるし読んでみるか→絵汚くて1話でギブアップ→無料公開→話題になってるしもっかい手付けみるか→ギブアップ
って無料公開されるたびに挑戦してはみるものの絵が汚すぎて読みにくくて内容頭に入ってこないので断念を繰り返している
皆よくあんなの読めるな

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 09:36:02.01 Iid5qnPF.net
>>129
同意
単なる明るい天然キャラならいいのに迷惑かけても天然なので自覚しません+身の上の不幸トークで批判しにくい雰囲気にしますってのが不快すぎ
こいつの周囲の被害キャラに同情する事が多くて出てくんなとしか思えなかった

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 09:38:25.00 GvnM5jHx.net
織姫アンチって絶対織姫が好かれてると思ってないくらい長年どこでも所構わずボコボコに叩いてきた癖にこんなところでまで叩くのかw

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 09:47:26.20 h2n5a3bD.net
降り姫同意
口気さんが黒埼くん好きなら二体一で勝ったのになー、口気さんに嫉妬してる…、裏腹余計なことしやがって
天然キャラなのは良いけど統一しろ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 10:27:06.61 SIFKSm/C.net
復讐代行業もの全般
初期はまだ本当に誰がどう見ても悪い奴だけ対象にしたり主人公にも自覚があって相当な報いが示唆されているような話でも
そのうち作者の嫌いな奴をモデルにしたり露骨な時事ネタや思想ネタや政治ネタなんかが入ってきて
絶対正義ぶった超越者気取りのチート復讐代行者がウエメセ説教かますようになる臭い話ばかり
警察や国家権力側は無能で正しい裁き(エログロ拷問惨殺)できるのは復讐代行者だけみたいな展開もあるけど
一方的な価値観で弁護も抗弁も認められず人権無視な刑罰を下す断罪者なんて怖すぎやしないか
たいていセットでチートな情報収集能力や提供者がついてるけどガセ掴んで冤罪やらかしたらどうするんだと

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 11:53:38.39 U1tJKD4f.net
金噛御利派
椙利派も気持ち悪いけどこれも気持ち悪い
利派→御は誤射して死にかけてるって告げられても酸っぱい梅干し食ったみたいな顔しかしないし敵認定したらその後はどうでもよさげっつーかまず椙本のことしか考えてないし
御→利派は別に利派だけ追いかけてないし色んな人間に我を通したいだけなのにロリコンにされて自死より哀れ

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 13:14:27.71 vBKs9xUl.net
このスレの住人
二次元キャラ相手にストレス発散してるのが気持ち悪い

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 16:14:57.60 8V4DT+Vk.net
>>132
まったく同じで草
何度挑戦しても全然頭に入ってこない
好きとか嫌いとか以前にここまで脳が拒絶する作品はそこそこ有名作品の中では他にない
読者には地獄地獄言われてるけどその地獄にたどり着けない

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 16:58:00.48 eiy3grU+.net
鬼目津 炭二郎
好きなところもあるし主人公だから活躍する様子やよいしょされる様子が描かれるのはまあいいんだけど、それでも
「これは炭二郎じゃなくてあのキャラがやる役回りじゃないの?」みたいなのを炭二郎に担わせてること多くないかと思う
お互いに似たような事情でトラウマを抱えていた師弟である行目位と玄也の心はあの二人でお互いにほぐしあっていく
展開でいいだろうに炭二郎に担わせて「炭二郎は特別ないい子なんです」みたいに炭二郎をマンセーするような展開に
なっちゃってるし、戦死した今日寿郎の刀の鍔の扱いも別に今日寿郎の弟子だった蜜利に受け継がせたり弟の線寿郎に
持たせてもいいのにそういう提案が出ずに炭二郎がすんなり受け継いでるのどうなんだろうと思う
後、「優しく慈悲深い少年です」みたいな扱いで描かれてる割に随所で敵キャラとか悪役以外にも結構な口の悪さや
暴力的なところを発揮してるのも気になるせめて「明るくまっすぐだけど傲慢で危うい面がある少年」って扱いされて
いればマシだったのに

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 17:47:57.14 D5rqY5cF.net
>>137
誤射して殺しかけてる状態で他にどんな顔すればいいんだよ…

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 18:38:43.86 FLPoAXXb.net
>>141
絡みで来いよ御利派厨
江之之花に告げられた時のこと言ってんだよ
他にどんな顔って酸っぱい梅干し食ったみたいな顔以外だよロリコンカプ厨

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 18:44:02.74 FLPoAXXb.net
椙本死にかけた時と顔比較してみろや
利派にとって敵認定した御は椙本と比較にならないくらい存在が下って認めろ

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 18:49:10.72 bF2Jup1u.net
織パ厨とか利派に自己投影した汚型夢ちゃんしかおらんし

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 18:53:58.21 FLPoAXXb.net
だから気持ち悪いって言ってんだろ
これ以上は絡み

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 20:05:32.88 Nedoqmzt.net
広垢
落ゃ子
ゴリ推しはいいけど描写が露骨
この展開にしたいが優先で木偶とか露とか利用されるキャラが出る
最新刊表紙は落ゃ子の髪の毛控えめにするか他キャラ達の配置みたいに落ゃ子に被せたらsugarの顔出せたのに

円出場ー
DVしてた奥さんに最終回で車椅子押してもらってるので一気にダメになった
エグすぎ

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 20:46:34.41 ny+y8Yjn.net
>>140
全段落頷きながら読んだ

自分も丹次郎普通に好きだけどたまになんかモヤッとするんだよな…と思ってた部分を言語化してもらったわ

炎の鍔はまあ遺族が望んだことだし最期に立ち会ったからという理由で納得できなくもないけど
岩が丹次郎を特別扱いしたら原野の立場ないじゃんね

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 20:59:03.09 6P1+lgNX.net
>>140
とにかく悪い所がないって強調されてるけど
普通に年相応に性格も口も悪いよね
それでいいのになぜ善良善良善良!ってするのか
性格に難アリとされてるキャラの方が気遣いがあって優しく見える
なんというか作者の倫理観が違うんだなと思う

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 21:02:47.61 D5rqY5cF.net
>>142
別に降り派じゃないし椙本しか見えてないのは同意とだけ

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 23:29:49.06 PFe4oeWT.net
>>149
だから絡みでやれ御利派厨

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/25 23:51:02.46 pCj3oFZr.net
ドカ食い餅月さん
ただの食欲異常者すぎて何も笑えないしどん引いてしまう
あれなんで受けてんの意味わからん

キメ津
人の役に立って死ねとか言って死ぬのを賛美してるし
善良扱いのキャラが別に善良でもなんでもなくてなんか
善良ぶりたいだけのやつって感じで違和感丸出しで全体的に気持ち悪い

地位かわの蟹
純粋に可愛くないし
キャラデザがあれだけ浮いてる感が凄い

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 00:03:46.78 1rB9fFcy.net
(連載開始時)二十歳そこそこでこの人物描写?!と驚いた新劇と三十過ぎててこの人物描写?!と驚いたキメ津

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 03:38:49.25 zXfQnrWO.net
源信 擬人化亜這

完全オリジナルデザインとかならまだしも大半がただの金髪木日だろ
死後乗っ取り設定でもないなら木日のガワは好きだけど中身は嫌いだからすげ替えますって言ってるようなものだしヘイト創作じゃん
あと原型はスルーなのに金髪木日で亜這の夢女です♡とかやってる奴らが気色悪くてそういうのも含めて無理

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 07:24:07.34 RyA3nle9.net
木滅の単持郎
このキャラ自体が嫌いというか作中のキャラとファンの評価が一致してないのが不気味すぎる
自分は喧嘩っ早い、頑固、何でもズケズケ言うノンデリ気味キャラという印象しか無かったんだが
ファンが博愛、慈悲深い、思慮深くて聡明、人格者とか180度真逆のこと言っててあまりにもキャラ像がかけ離れてて怖い
原作とアニメも映画編までしか見てないのでアニメの方でそういうキャラに改変されてんのかもしれないけど

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 08:29:22.41 6eVOt5+2.net
ジャンプ一優しい主人公、みたいな持ち上げられ方も嫌いだわ

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 08:48:13.01 RHdaYLJu.net
上と同じ理由で癒熊の桃
シリーズで一番優しい熊とか信者どころか癒熊スタッフ自身が言ってるから終わってる
過去シリーズのキャラを比較対象や踏み台にするな
どれだけ傲慢なんだよ
というか別に癒熊の桃が飛び抜けて優しいわけでもないどころが癒熊の桃は自分に優しくしてくれる周りにだけ優しいから過去シリーズの熊の中でも優しさはそんなに上じゃない

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 11:09:05.81 fSGo4HkZ.net
>>154-155本当によく分かる
決して聖人君子じゃない年相応の無謀さや無礼さも備えてるからこそのキャラだと思うのに、一切合切を褒めちぎらなきゃ本当のファンじゃないかのような風潮がたまらなく嫌

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 12:15:41.61 eDi91MO6.net
マガポケ版みいちゃんと山田さん新キャラ
あの手の人ほんと嫌い
人に金借りといて忘れる、予約入れてようが当日行きたくなくなってドタキャン
挙句請求されたら面倒になってバックレ
普通に迷惑
でも明言はされてないけど発達って言われたようなキャラだから
本当に嫌いだと言ったら理解がない!とこっちが怒られそう
それ含め嫌い

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 12:27:24.66 aQrGN4AI.net
単二郎関連同意すぎる

心優しく礼儀正しいのはおおむねその通りだけど1ミリの非の打ち所もない人物ってわけではなくて
他人の歯を拾って届けに来たり上司の家に勝手に上がり込んだり陽のコミュ障とネタにされる距離感のバグりっぷりや妙な頑固さとかの欠点があるところも含めて面白いキャラだと思うんだけどね>単二郎

自分の場合は元々キャラ自体が嫌いというより単二郎ファンの「慈愛に満ちた完璧な聖人」的な解釈が合わなくて苦手になった部分が大きいので若干スレチかもしれないけど

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 12:39:27.62 r11EA6iI.net
>>155
あれ言い出したコピーライターはジャンプなんか1度も読んだ事ない非ヲタの女だと思う
ジャンプにはもっと優しい主人公が山ほどおるし

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 12:51:11.01 mtlg4okk.net
蚊の借り
MZHR
いくら容姿ageられても、芸能界では箸にも棒にもかからない存在だって設定も公式なんだからうざいだけ
芸能界は実力よりコネが優先される世界!
でも本人も知る人ぞ知る女優の孫でしたーって…

主人公に未練がありそうな女には「自分の気持ちと向き合って」と説教するわりに
自分が告白されそうになったら全力で逃げて
告白されたら「自分の気持ちがわからないから、調べてみるね」
「結果を出せるようデート頑張るね」って…
ダブスタばっかのヒロイン

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 13:00:53.87 dgYL2M6R.net
>>160
細かいけどキャッチコピーのことなら「日本一慈(やさ)しい鬼退治」だよ
主人公そのものが優しいとは言ってない
まあ実際は優しくない技のほうが多いし退治した鬼全てに対して優しい態度で接したわけではないので
日本一優しい主人公ではないというのもそれはそうだがw

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 13:16:31.94 r11EA6iI.net
>>162
いやそれ以外にもジャンプ1優しい主人公とは言われてたんだよ
無斬もジャンプ史上稀に見る悪役と言われてたし作品もキャラも何でもジャンプ1と盛られてた

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 15:09:18.94 ECq8osLB.net
鬼相手に暗黒微笑しながらイキリ散らすのが無限城編の炭
慈しい(笑)

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 15:56:35.52 6ppxArBg.net
木滅の無残
全くカリスマ性とかないしやたらネチネチしてるだけの小物だと思う
倒したところで全然カタルシスも無い

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 16:08:03.38 6eVOt5+2.net
>>165
平気で逃げたり寿命勝ち狙うド汚い姿勢が今までにないラスボス!とか
バカな行動しても無斬だから許せるとか
こんな感じの持ち上げが鼻につく

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 16:50:12.75 wn6iscWq.net
木滅の無視柱
裏表激しくて性格悪いし前髪ダサい
あえて残酷な事言って壊れてる感じをアピるのが厨二すぎて痛い
早々に金尾を見捨てようとして最終的に本当に見捨てた自分勝手なクソ上司
性格の悪い女の子としてなら愛せたけど二次では自己犠牲の聖女みたいに言われてるから意味不明

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 16:57:38.89 fTYNCFSp.net
リ度
どイキリ
リ駒

まさにスレタイだけど個人的にはこの世から消えてほしいほどに嫌い
カプ表記も見たくない

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 17:24:30.36 jK2DGV80.net
先導者 D倍ン図 標×時(未来)
原作の関係性は好きだけど二次で恋愛関係扱いされるのが嫌だ、ギリギリ合法っぽいけど年齢差ありすぎてキツいし大の女好きって設定の標がギリ成人してるかしてないかぐらいの歳の女に手出すのも想像できない
標を時にノンデリセクハラ発言しまくるエロ親父みたいにしてる二次も無理、本編の標そんなキャラじゃないだろ…

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 19:52:16.35 A2rgxpfF.net
地位川 蟹
そろそろ解放してくれないか
この不細工で不人気なキャラのコンビ押しゴリ押しから

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 20:10:30.17 RyA3nle9.net
薬夜の独り言の陣士
見た目も性格もキショすぎて吐きそう
こいつとの恋愛パート無ければ薬絡みの謎解き推理漫画みたいな感じで楽しく読めた気がするんだけど恋愛パート本当にいらん
なんで少女漫画とか乙女ゲー好きな女オタってこういうキモい男キャラを好むの

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/26 23:40:18.14 VJWQu9T1.net
>>171
同意
無料試し読みしてみたけど3話でギブした

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 00:14:49.15 PwCz6ZMS.net
>>171
同意しかない
母親世代に人気と聞いたことあるけどリアならともかく大きい子どもがいる年であれ読むの??としか思えない
よく耐えられる

ついでに同人板でしょっちゅう女性版俺なんかしちゃいました?系の作品の話でよく盛り上がってるけど
この板にいるからには漫画読みだろうに皆あんなの読んでるのと驚く
広告で出るのでも嫌悪感すごいしさっさとなくなればいいとしか思わないのに皆あんなのよく読むな

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 07:17:48.00 Rmp6OmES.net
破滅フラグ24h
よく広告出てくるから始めて悪役令嬢もの読んだんだけど
乙女ゲーの主人公と攻略キャラ達が全員性格悪くされた上に悪役令嬢に蹴落とされて全員不幸になって
悪役令嬢だけ結婚して幸せになりました☆って悪趣味すぎるんだけど乙女ゲー題材にしたヘイト創作だろこれ
そもそも本来の主人公はゲーム内で用意されていたED(全員ハッピーED)目指してただけなのに何で作中で大罪人扱いされてんだ
攻略キャラ達の末路も死刑にされたとか戦場行かされて捕虜にされたとか笑えないんだが
主人公の結婚相手とかまともな感じで描かれてるけど兄が死にかけてるのに気にもせず結婚して幸せそうにしてんのサイコパスかよ
こういうの描いたり好んで読んだりしてる層にもドン引きで軽蔑する

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 08:22:16.95 LCatVXiP.net
>>123
全文同意自分も1行目で進むと思ってたから胸糞悪かった
特にinの方を和人に寄せさせるのが最悪にグロいと思う逆ならまだしもいやそれはそれでキツイが
こっちは民族j化的なえぐさになるからマジ無理
しかも祖父がモデルなんでしょリアルなキモさ増すのがまた気持ち悪い
序盤の評判と真逆でオッサン作者の嫌な部分もろに出てるなーと思う

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 12:03:14.09 zfVNw5wH.net
広赤
あの表紙ミスとかじゃなくガチなやつなんだ
「愛のあるいじり」ってやつ公式主導でやるの引く

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 12:39:41.40 ZDUoJG6F.net
不自然なまでにモブを悪者にする描写全般

作品自体は好きでもこういう描写があるとそこだけは嫌だなーって思う

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 17:45:16.44 V/1jqreN.net
>>174
破滅フラグ24h 同意
ゲーム脳で男全員囲って悪役女性破滅させるのが目的の転生者は邪悪な女っていうより幼稚の駄々っ子だから
24h()とかじゃなければ話し合いできそうだし何ならある程度囲い減らした時点で24h以内でも話し合いつけられたのでは?
囲いの攻略キャラも乙女ゲーいるいるっていうより顔しか取り得のない薄情人間だらけで乙女ゲー舐めるなって感じ
てかヒロインのほう女性襲わせて責任取らせる形で囲い男結婚させたのドン引き
転生者に誑かされなければいい感じの2人だったし24hしかないし薬で強○させて既成事実しとけばええやろとか最悪だろ
一応追い詰められた女性側が薬盛る算段があったとはいえ未遂にすんだとこを再度着け込んだしただの悪魔じゃん
そういう責任とか全部無視して弟王子に偉そうな態度振りまいて子供作ってから結婚式EDとか気持ち悪い

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 18:28:55.37 eq013Ptt.net
小川 蟹
海苔ついた歯のアップとかもう拷問でしかないんだけど
何が良くて桃とペア推ししてるのか本当分からん
そもそもモブの頃からこの二体の絡みを面白いと思ったことが全くない
顔ついた分ウザさが一層増した

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 19:22:31.02 XTzfWvBk.net
小皮

言うほどの作品か?
鉢割れと小皮と桃ん我だけはキャラデザ良いと思うけど他は微妙すぎる
作者が萌えてそうな「イケてる彼くんとドジっ子」みたいな組み合わせがことごとく無理

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 19:36:31.94 yRKgYrOy.net
分分者
令和に入ってからの戦隊はどれも尖って個性的な意欲作が続いたのに分分者になった途端30年前に放送されてたような古めかしい内容になってしまった
Pもひたすら気持ち悪い

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 19:55:20.38 1Bj8SwsH.net
おにめつのお弥方様
自分の一族の短命の呪いを無山を倒して解きたいなら隊士たちにちゃんとそういえばまだいいのに
人々を鬼絡みの危険から守るためにがんばろうねみたいな優しい好青年ムードだしてるのどうも
気持ち悪さを感じるしなんであんな素敵な上司で人格者って扱いなのかわからない
隊士ももう少しあのキャラに心酔するのもいれば中立寄りだったりウマが合わないのもいるって
感じで差別化がほしかった
橋羅でも天玄とか行目井はそういう方向にいけそうなもんなのに

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 21:19:38.36 bColE6ke.net
悪役令嬢ものは乙女ゲーのヘイト創作で
追放ものとかのなろう系はJRPGのヘイト創作
既存のゲーム作品が確立した概念にタダ乗りして悪意撒き散らしてるのが心底不快

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 22:40:23.46 6QRspPiY.net
ガーリーくまさん嫌い
見ててムカつく
どこが可愛いのかさっぱり分からん

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 22:43:05.05 BQfkyXJ3.net
一円切手バズって売り切れてんのか
郵便のおじさんでもいいけど絵柄揃えたかった

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/27 23:27:42.57 BYJL0zOd.net
広垢
段々嫌な話が多くなって大戦とエピローグと最終話と世界人気投票と最終巻の表紙でもうダメ限界
一部のキャラはまだ好きだけど作品としては二度と読み返したくないほど無理だし大嫌いになった
次あの作者がなんか描くなら作画だけやってほしいレベルの酷いストーリーにはもうドン引き
あんなに酷いヒー露ーもの作品初めて読んだわ 一般人助けるのも敵に手を差し伸べるのも異形差別がどーたらこーたらも何もかもが中途半端 特に最後のテーマは上手く書けないなら最初から手を出すなよ8割が何らかの個性持ちならそういう人だって少なくないだろ

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 00:13:32.87 vMnMNtAJ.net
目義度72
1回もインストールしたことないしキャラも一人も知らないんだけど
信者が宗教みたいに持ち上げまくってた割にあっさりサ終かよ

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 00:15:48.56 mV8OOroF.net
>>185 誤爆ごめん

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 06:34:35.13 sZCpYqJm.net
尾犯ちゅ兎
ん歩茶無
地井川
恵寿田ー兎

個人的には微塵もかわいく感じないけど、一体どこがウケてんの?
特に1番上と2番目は幼児言葉みたいな名前の響きも受け付けない
ダサい、野暮ったい、どれもヘタレが3分で描いたみたいな雑で汚い絵
1番上は団子っ鼻とタラコ唇が付いてるのが特に気持ち悪い
どういう神経でうさぎを不細工な人間みたいな顔つきにしたのか作者の頭が理解不能

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 07:59:16.89 jM7Cm0FA.net
189のラインナップ見て思い出した
血見短
どう見てもハムスターへの冒涜としか思えないキャラデザインと変なセリフが生理的に無理
流行が去ってくれて本当によかった

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 10:55:26.03 wId6wvfU.net
岳増すの新キャラ
ブスすぎてびっくりした絶対に実装してほしくない
すり抜けで出たら発狂しそう

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 14:38:04.82 C5Hwx1bp.net
目義度72
嫌い信者含む

信者が目技度スゲースゲーと美化してるけど月の売上ずっと4千万前後とかで売上悪いから終わるんだろ
金も出してないのに信者の絶賛と自画自賛がキモすぎる
そんなに素晴らしい作品で愛されてるのに金も出さなかったってお得意のギャグかなんかですか
作品のノリも号泣と数字の72ネタ擦りすぎだしそういう寒いギャグや内輪ウケばかりいれるから悪魔要素で気になって始めた人も逃げたんだろ

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 16:42:19.89 XfO/x3aB.net
アニメが良かったから原作も読んでみたんだけどストーリーの引き出しが少なくて既視感のある展開続きで飽きた
キャラの顔も似たり寄ったりで見分けつかない……
やたら作画が凄いと持ち上げられてるけど漫画なんだから話が面白くなきゃ意味ない

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 16:42:53.49 XfO/x3aB.net
>>193
作品名忘れた
段田団です

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 19:02:20.93 bbuwf9qo.net
>>192
信者側だったけどすごくわかる

・シナリオが浅くて学生向けぽい。メインの金づるである20~30代の社会人には刺さらなそう
・キャラのスキルが複雑過ぎて覚えきれない、しかし人気がなく攻略サイトは少ない
・痛めのファンの声がデカイ
  
ゲームシステム自体は悪くなかったから、無駄にシステムに金かけて潰れた感が否めない

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 19:07:21.97 hfkQXYka.net
藻の退け辛傘のコミカライズ版
背景真っ白すぎる…
どこで何をしているのかわからないレベルでいくら何でもひどい
原作は建物や背景モブも特徴的だから余計に手抜きに見える

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 19:22:56.51 Y8eBdY/V.net
某バスケ漫画(映画)の良綾及び綾子が宮木家の女性陣からちやほやされてる創作全般

公式は良太の片思いなのになんか公式ヅラして注意書きとかなく流してくるからうんざりしてたカプ
宮木家と絡むと母と妹が完全に綾子持ち上げ要因になっててウッとなる
出来の悪い夢小説読んでる気持ち
BLが苦手でNL全般好きだけどこういうNLカプは信者含めて正直無理

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 19:27:18.89 UUa1+3ej.net
やっぱガーリーくま見てて不快だわ
あの顔とか体型とか見てるとイライラが湧き出てくるわ
可愛いとか言ってる奴が分からない

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 19:27:19.03 UUa1+3ej.net
やっぱガーリーくま見てて不快だわ
あの顔とか体型とか見てるとイライラが湧き出てくるわ
可愛いとか言ってる奴が分からない

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 19:39:49.29 u/nppkmd.net
>>137
同意
やたらと声だけデカいのも不愉快

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 20:07:11.03 f1hQuNNn.net
毀滅
主人公サイドのほとんどが五月蠅い、無神経、陰湿
好きな人とそれ以外で態度違う奴がちょいちょい居るしなんでこんな性格悪いのばっかなの?
こんな性格悪い連中がシリアスになったら取って付けたように人の営みや命の尊さ説いてくるのが鼻に付く
終盤なんてインスタント絆連発でそれで人と人との繋がりを主張されても何も響かない
どのキャラにも魅力を感じないしついでにギャグが欠片も面白くない

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 20:22:45.23 3kL9fCAI.net
出れの紙屋みたいな理由なく男性口調の女性キャラ
男社会で育ったとかキャラ作ってるとかなら気にならないけど
ごく普通の経歴で常識人なのにありがとな!みたいなコテコテの男口調なのが嫌い
特に現代が舞台だと口語の性差がそんなにないから話し方に違和感しかない

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 20:44:10.32 0QIuYyqs.net
>>202
わかる
同じ理由でまど真儀のまどか母が嫌い

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 20:48:49.20 irQg4UGe.net
まどか母キツイよね
三十路女がてめえ一人の命じゃねえんだは無いわ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 20:56:12.70 anlftcOX.net
ああいう口悪いのが強い女とかしごできとかされてるの見るとそんなわけないだろって思う
あんな態度で仕事してたら干されるよ

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 21:17:30.91 PykRg5u3.net
現代が舞台の若い女キャラなのにてよだわ口調なのもぶっちゃけ嫌だ

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 21:20:21.57 0QIuYyqs.net
>>205
あの口調な理由も全くないしね
理由明かされてるのき

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 21:37:30.25 QBxi7+e5.net
案星 輪廻
シンプルに気持ち悪い
最近このアプリ迷走してない?

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 23:10:21.40 nWlYThi9.net
木滅の頼一
顔が辛気臭い+髪が多すぎて汚いで無理
最強の剣士であっても汚いのは無理
こいつ嫌いって言ったらこいつの兄貴のファンだろって言われるのも無理
同じ顔(寧ろ頼一より辛気臭い)で同じ毛量な奴をなんで好きにならんといかんのよ

同じ理屈で無駄に髪の毛長い男キャラって嫌い
戦闘するキャラとかが無駄に髪の毛長かったら「切れやボケ」ってなる

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 23:11:25.30 iPyakUm0.net
>>201
同意
好きな人とそれ以外が恋愛依存症の学生みたいなレベルのキャラが多すぎる

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 23:29:23.14 f4fPw8D8.net
婚約破棄で始まる話
相手が悪役令嬢だろうが何だろうが王家と正式に婚約できる階級の貴族令嬢に向かって浮気相手片手に公衆の面前で婚約破棄する王子なんて王室貴族どころか民衆の支持ダダ下がりだろとアホらしくて読む気が失せる
大抵周りの貴族がヒロインをぷーくす

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/28 23:32:11.26 f4fPw8D8.net
途中で書き込んでしまった

大抵周りの貴族がヒロインをプークスクスしてるけどむしろあの場でヒソヒソされるのは王家の威信に泥を塗った王子と浮気相手の方じゃないのか
お約束だから突っ込んでも無駄なジャンルなんだろうな…

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 01:07:30.26 /8Mo93lh.net
浪漫佐賀2
ポリコレに屈しなかったから圧倒的な高評価だと信者は主張してるけど売り上げから察するに単に信者以外そもそも買ってないだけだと思うよ
神ゲーのはずなのに他作品叩きと女キャラのエロさ以外の発信が全く流れてこないのはなぜだろうね
発売前は少し気になっていたけど界隈が気持ち悪すぎてたとえ無料でも触りたくない枠になった

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 07:27:44.08 eDaI3R05.net
愛枡シリーズのメインキャラ信号機青枠
無駄に攻撃的で協調性がなくて性格が終わってるキャラしかいないのなんなんだよ
こいつらの一番歌が上手い称号のために他のキャラが割を食うことが多いのも嫌

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 11:14:12.33 I7F5EVBR.net
>>202
湯ーフォニアムの櫻井じゃない方の女の顧問の教師とかこの理由で嫌いだ
いいかお前らー!とか ~だ、分かったな!?とか無駄に威圧的なの

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 12:36:57.99 AbUVhYcY.net
露昌画2
エロと質au可哀想ストーリーの時点で買う気なくなった
この要素に興味ない
信者もひっどいのしかおらん

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 13:56:38.56 dm6bNq0S.net
露昌画2便乗 露昌画2リメイク

元々老婆だったフリーメイジを若くしたり池袋がパンツ見せてきたりするのを「反ポリコレ!」って言いたいんだろうけど弱男御用達で豚向けなだけ
竜探索3のブーム過ぎたらジワ売れするとか豪語してるけど元の知名度が違いすぎるしあっちは原作極力壊さずアレンジしてるから
原作の良さ全壊してる佐賀とはゲームの出来が雲泥の差だからな
女どころか男もハンコ絵で美麗な原作のキャラデザを汚さないでほしかった

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 16:05:46.51 xirPMLgO.net
銃参鬼平棒英剣

やたらと絶賛されてるけど言われてるほど面白いとは思えなかった
メインキャラが基本的に恋愛脳なのがキツい

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 16:13:47.36 vMB8nWPs.net
銃参気塀同意

恋愛脳なのも意味がある!人類存続のため!とか言われてるけど意味ないとしか思えない
主人公たちは培養人間なんだから次世代も培養でまかなえるだろ

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 18:08:47.75 8JtT1Yvy.net
金噛 現治郎ちゃん

弐平と組んでた頃は良かった
ネタキャラ化をウザく感じだして、
妊娠した韻殻マッを助けて付島と殺し合いした所で無力無知なのに無計画で助けに来て結局利派の祖母に頼った所で本当に嫌いになった

嫁共々、利派の祖母に散々迷惑かけておいて最後まで恩返し何もしてないよね
利派を猟の手伝いしただけだよね

あと利派祖母が最初から最後まで便利屋扱いされ過ぎて心が痛む

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 19:02:30.49 85oidMVC.net
悪役令嬢の中野人
主人公の持ち上げがすごいのであのまま魔王エンドにでもなるのかなと思ってたら
最後は結局イケメンと結ばれて結婚妊娠出産エンドらしくてハァ???ってなった
恵美との百合萌え〜とか騒いでるけど結局イケメンとのヘテロ恋愛かよ

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 19:15:11.91 q6v6kVxf.net
>>221
さすがにそれは誤情報すぎて違うからネタバレ見たほうがいい

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 19:16:37.15 BNRCnTzw.net
侮辱の意味でヘテロ呼びする百合豚キッショ

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 19:25:40.93 4zlyy1Ag.net
>>221
食わず嫌いなのもわかるんだけど
誤情報で叩くのはさすがに

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 21:36:28.05 T8cv9oRv.net
呪術廻戦
これ好きな奴は描いた奴と同じパクリ常習犯だと思ってる
許可も取らず後出しでオマージュ()とか笑かすなよ クソがよ

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 22:18:52.76 UlJ1wysA.net
>>225
同意
作者のヘラヘラした態度やもはやオリジナルの部分探す方が難しいくらいパクリまみれなところが本当に気持ち悪い
あと女キャラの脚を太く描くって言ってたのもそんな俺すげーwのキャラ作りで実際は興味もないと思う
作者も作品も全てが薄っぺらい
こんなもんで同人活動していたオタクも作品愛なんか無くて金のことしか頭になさそう

前に他の人が言ってたけど流行らせたらダメだったと思う

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 22:19:12.63 LyFAIy5d.net
>>217
まんさん腐臭隠せよ

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 22:23:08.61 teL2U5K1.net
広垢の無重力
三キャラのクライマックスでRising有りの末っ子と師匠に挟まれて一人だけ無かったから
無重力もRisingだったってことにしてサブタイ泥棒されがちで最悪
ヒーローらしからぬ恋愛脳とエゴで動き失敗して敵の犠牲で命を救われる話で貰えるわけない
Originもブレブレだし親孝行キャラ仲間思いキャラヒーローキャラどれも中途半端だった

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 22:32:11.90 m8KPpY/W.net
炉正画2リメ同意
新宿大久保のハンコ絵イケメン化人形や女魔術師の萌え化だけに止まらず他クラスも女キャラが軒並み萌え化
元のキャラデザの人へのヘイトとしか思えないし7auゴリ推しヨチヨチストーリー改悪とかいい所はどこだよ?
強いて言えばオリジナルより遊びやすくなった所だけどそれだけ
本当にそれだけ
ゲームのクオリティもソシャゲレベルなんだからソシャゲから出て来なければ良かったのに

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/29 22:33:17.22 N4MsJyNt.net
現行兄歩家
属性を盛るだけ盛って描写が追いついてない獣に寄り添いたい割には獣の意外な一面を見れた時よりも推しの配信者に会えた時の方がテンション高い女主人公
存在意義のない無味無臭の男主人公
スタッフのお気に入りなのか主人公活躍回よりも気合入った過去回作ってもらい無駄にでしゃばって主人公達の成長を邪魔している博士と主人公二人よりも描写や作画が凝ってる配信者
謎が謎を呼ぶ状態でもなく年単位で放送してるのに未だになにがしたいのかボヤッとしたままの敵組織
散々命令違反など組織に迷惑掛けておいて処分食らって被害者面してるライバルポジ
批判されたら智信者認定して発狂するしかない信者
最初は原作人気キャラをサムネにして再生数稼いだあとしれっと別のキャラに変えたり主人公が勇気を出して活躍する回よりも博士の過去回の方に気合入れました!絶対観てください!発言をする制作陣
何もかもが色々ツッコミところが多すぎるしキャラの数がアホほど多い割に魅力的と思えるキャラは少ないどころが扱えきれてない印象が強い
必死で人気あるとか批判してるやつは智信者だけとか発狂してるけどようつべの再生数がどれだけ良くても40万程度しかないのに短編のアニメが瞬く間に120万再生越えてるの見ると純粋につまらなくて批判されてるだけだと思う

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 00:43:36.02 0fG+UQc3.net
>>220
同意、あれ酷かったよね
恩返しどころか利派から頼まれてた伝言も放棄して不義理する気満々だった祖母の家に追手付きで駆け込みやがった
しかも印殻摩のせいで祖母悪夢見て精神的に弱ってたの知ってるのに
何倍の仇で返すつもりだよ

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 00:48:27.01 aazyj1Uf.net
>>230兄ポケ同意
作風も方針もブレすぎ

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 10:12:35.11 ur+sRLMT.net
鰤 真百合

これからそうならなくなるんだろうとはいえあのポジションのキャラに対して流石に活躍盛りすぎでは?と思う
医師打絡みの扱いといい鰤に限らず飛翔作品の作者ってどうもその辺の倫理観がズレてる人多いなって思う

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 13:38:34.41 bV+ixVI9.net
銀行賭博漫画

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 15:32:14.50 6JIORGiU.net
濃い気も位置か
毎回量や(最終回前に)莉央にでかい声でヒステリックにキレてて鬱陶しいしキレポイントも謎
(自分は独りよがりだからホワイトデー何にするかプレゼンするから決めて欲しい)と言われて「私は上司でも取引先でもないです!!!」←???
(サプライズが良かったかな?)と聞かれて「ホワイトデーをなんだと思ってるんだ!プレゼン中止!!!」←????????????
キレポイントが頓珍漢すぎて発達障害にしか見えなかった

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 15:35:25.09 Sh429jWX.net
懐柔のエリンギとか近代地の鷹通みたいなずっとダラダラ居座ってる敵役
いつまで寄生しとんねんさっさと退場してくれ
誰得なんだよこういう居座り系

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 17:33:10.49 vFVnLQi5.net
悪役令嬢乃中野人

話題になってる割に面白さや見どころ等が一切語られず
敵キャラ叩きの大喜利ばっか流れてくるの木滅を思い出す

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 18:12:05.15 gwAHG8c9.net
悪役令嬢の仲の人
女性への性犯罪やDVやフェミ系の政治活動してるそっち界隈でちょっと有名な人がこのコミカライズ気に入って全巻揃える〜!とか言っててびっくりしたんだけど
この漫画、倫理判定ガバガバになる特殊な電波でも出てるんだろうか
これ面白いって言ってる人と一切関わりたくないくらい内容が無理すぎるんだが

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/11/30 19:01:51.88 NXGZGDoC.net
早々の不利ー連
不死不運
鹵簿子
呪が良く言われるけどこれらのオマージュわかりやすいのに許可とってるか分からないし割と公的的な意見ばかりでモヤモヤする
正直繁多の不死不運主人公のオマージュすらちょっともやもやしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch