マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ76at DOUJIN
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ76 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 15:19:15.39 2rKPz7nF.net
脳板にあった姉妹スレはdat落ちしていたためテンプレから外しました

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 15:24:20.89 dKsE1A0U.net
>>1
乙です

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 15:57:03.44 X3EX+WyV.net
>>1
乙です
前スレの流れにはドン引きしたわ…恐ろしい
普段マイナー民同志なはずなのに結束すると他者を排除しようというパワーを発揮するもんなんだなと
あとスレ最後の方の人は私じゃないので、念のため

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 16:03:44.51 CN/cmy9V.net
いちおつ
そうやって新スレにまで持ち込まないでよ頼むから
初めてAB描いてみました!ハマるかも!っていうライトな新規が来たんだが
他ジャンルでわりと有名だった弗でどうしようって感じ

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 16:03:53.25 WlMFr8XV.net
まるで自分に非がないような態度してるけど1のテンプレすら読めなかった奴が被害者面すんな

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 16:55:52.05 X3EX+WyV.net
>>5
経験上、そういう新規はマイナーにハマっても長く居つかないよ
反応少なくても耐えられるタイプじゃないと

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 16:58:31.49 ZJWs0zRP.net
マイナー民同志なはずなのにって
そんなの次スレの変更点について賛否言う流れになんの関係もない事じゃん
自分の思い通りにならないと恐ろしいだの結束だの排除だとか被害妄想にこっちがドン引きだよ

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 17:11:16.63 3H39Xu4e.net
まだ埋まってない前スレで言うならまだしも
わざわざ新スレに来て言い始める4に驚愕

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 17:22:21.19 3WYe8TlO.net
>>5
弗だった人だとわかってるなら一切関わりたくないな
過去ジャンルの人達からヲチられてもいそうだしいろんなリスク高すぎる

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 20:08:35.62 07Catf0O.net
マイナー自カプのさらにマイナー解釈ネタに一人で萌え狂って
いったん自分専用鍵垢に殴り書き投下しまくったら少し落ち着いたけど
多分形にしたくて仕方ない感じがする
でもこれ投下したら数少ない界隈ドン引きで切られそうだから
やっぱり自分用に仕上げるだけになりそう

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 20:25:59.47 HHBU08mX.net
前スレ984見てそういうのもあるんだなって目から鱗だったわ
マイナースレのワ有特定は嫌だなぁマイナーだと下手したら特定余裕だし
>>5自ジャンルにもそういうのいたわ
なんも知らない新規やオフしか知らない人以外兎に角みんなスルーしてたから今どうしてるかもわからん

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 20:45:40.73 8mJ34zAU.net
すごい熱量で最近ハマった雑食の新規がいるんだけど雑食すぎていつまで続くかわからんからフォロバとかできないでいる
こういうのいつまで様子見たらいいんだろ
メインはレイヤーで絵も文もちょっと、萌え語りがメインって感じの人

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 21:07:41.34 rERAt5V4.net
朝上げとか昼上げ、セルフrp、感想反応クレクレ系のタグってウザいって意見あるけど実際どうなのかな
時間帯とか他の作品rpとかしてて流されてちゃうからうちの界隈は結構やってる人多いんだけど
逆にうちのご新規さんは他人のrpとか支援系タグにはいいねとか、感想コメとかよく書いてくれて
よく反応するんだけど、自分は絶対しないしセルフrpもゼロ
クールすぎてちょっとだけ見下されてるというか、馬鹿にされてる気持ちになってくる…

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 21:19:43.31 o+6oc7LH.net
>>14
協力して反応して見下されてるって思われるのは悲しいよ…
人がやってるのには素直に反応できても自分だと恥ずかしいだとかそもそもそこまで執着がないとかまだ新規で空気感読んでる途中とか色々あるよ

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 21:44:24.74 rERAt5V4.net
そうだね 
うちの界隈では皆普通にやってるんだけど承認欲求系タグとか朝上げ昼上げウザいって風潮あるから、新規さんってそう思って引いてたりするのかなってちょっと気になったんだ
余りに見てもらうことに無頓着というか流れてる作品いっぱいあるのにって
言い方も悪かったわ

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 21:49:08.49 X3EX+WyV.net
承認系タグっていくらでもTL流れてくるからうわあうぜえとか思う隙もないくらいで、ジャンル者がやってても何とも思わない
というか反応するその人えらいと思うわ
自分は基本反応しないので

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/29 23:58:44.24 OgrCdK+N.net
なんつーか人様の創作にいいね、したりするのに抵抗ある
上から物を言ってるような気分でさ、ファボのほうが良かった…壁になったきっかけもそれ
リポストもなんか相手が嫌がっていたら迷惑だしな…二次界隈意外とセンシティブだから

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 00:39:05.85 RLqw+/Kx.net
ファボ(お気に入り)の方が「で?」って感じするしお前が勝手に人の投稿ブックマークみたいに集めてんじゃねえよキモイな、って思う人の方が多数派なんじゃないか
いいね、だと私はあなたの投稿をgood!と思ってますよという意味になるしアメリカの価値基準だと

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 00:50:12.39 cm6C0qMD.net
いや>>18の言いたいことわかる 自分が勝手に気に入ってるだけだから気にしないでねって感じでしょ
いいとか悪いとか本人に向かって評価押しつける(そのつもりはなくても)のに抵抗がある人もいると思う されるのが苦手な人も

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 01:06:06.80 dKDxz2lH.net
さすがにいいねで評価押し付けるなってくらいセンシティブな人ってX向いてないと思うよ
rpについても閉じられるんだから、それしてないのにrpするなってヤクザじゃん

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 02:15:18.80 RLqw+/Kx.net
自分が気に入ったからって勝手にお気に入りすんな
ってみんな思ってるからいいねボタンになったのでは?
それと評価だと思ってる人あんまいないと思うけど
共感したかどうかじゃないのいいねって

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 11:39:04.12 rcfiQzVz.net
>>14
自分も作ってるけど、それよりも他人様の作品を見るのが好き
自作は批評家モードになって直しくたくなってしまうので、感想をもらうのは嬉しいけれど、Xで普段は自分の目に入らないようにpoipikuに上げてる
なのでXなどに流れてくる他人様の作品は嬉しいし感想を送ったり反応は良くする

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 13:55:50.80 zxvm/+S/.net
どんなものでもアニメ化すればそれなりに作品が増えると思っていたけど
そんな事はないんだな
そういえば自分もハマりはしてもカプ検索したり創作するまでに至らない作品は山ほどあったな
もっと人口増えると思ってたんだけどな

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 14:41:50.26 NyqJ9q5P.net
アニメ化しても同人人気は無い作品ってゴロゴロあるよ
なんならアニメの出来によってはトドメ刺される事もあるよね

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 15:53:59.34 GVqQkd4Z.net
わかるわあ

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 16:04:01.36 g9aEN1f8.net
他人の作品見たい人もいれば、見たくない人もいるからな…
私は他人の作品をリポストするのが申し訳無く思う、理由は壁で無交流だからさ

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 16:05:43.42 16w5vfgJ.net
毎シーズン沢山のアニメが作られてるけど話題になるのは極一部だもんね…

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 17:07:52.93 aw9lq24V.net
リポストは誰のはした誰のはしなかったとかになりがちで苦手だ…

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 17:46:30.52 UNUphdJI.net
>>25
アニメ作りすぎだよね
一般人気あっても同人全然ないのもあるし
同人人気出る出ないってどこで決まるんだろ

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 18:08:25.63 p8LePy7O.net
カプ厨に刺さるかどうかじゃね

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 18:14:02.26 RAD8WBFf.net
個人的にはものすごく刺さっててこの二人たまらんと思ってるけど主人公とヒロイン一教すぎて伸びねー伸びねー
試しに主ヒロ描いてみたけど全然楽しくなかった
推しカプ増えなくてもいいけどもう主ヒロの人に絵見せたくないし鍵かけるわ

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 19:12:10.59 RLqw+/Kx.net
公式カプが人気のジャンルは特に腐向けカプは全然伸びない

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 20:41:01.71 CrxQBJQs.net
自ジャンルはアニメの出来も良くて順当に評価されたけど準拠された原作の絵柄の癖がまあ強くて結局同人人気は出なかったな
筋肉ダルマでとりわけオッサン顔な推しは特に
一般受けする絵柄だったらもっと跳ねそうな題材ではあったけど、個人的にはその画風だからこその生っぽい色気が好きで堪らないんだよな

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/09/30 23:19:55.54 RLqw+/Kx.net
>筋肉ダルマでとりわけオッサン顔な推し
私と趣味合いそうですね?

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 00:06:47.27 TfiT749G.net
自カプは20巻超えたあたりで登場する脇役カプ
そこまで辿り着いてその2人に沼って創作までする人はなかなかいないわな
すごい繋がり濃くて尊いのに

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 11:15:31.10 H7TO6uSv.net
通販専門で本作ってるけどついに新刊一冊も出ないかも
自分がやりたいからやってるけどへこむなぁ

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 13:01:54.61 rtLpHTuD.net
公式ノマカプの男の方のBL書いてるけど伸びないw
そんなに好きでもない相手女のエロ顔描いてても楽しくないんだよね

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 13:28:00.07 90dtZ3bh.net
>>38
楽しくない(好きじゃない)なら強制されてる訳でもないし描かなくて良くない?

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 15:42:28.26 o3atMglK.net
>>37
オンリーワンに近いとかROMがいないとか?
マイナーは人減り出すとどんどん零細化するからオフ大変だよね

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 16:12:36.24 H7TO6uSv.net
>>40
現行ジャンルだけど斜陽化が物凄くてロムも少ないし字書き
支部のはまだ読まれてるけど小説の同人誌を通販してまで買うほど好きな人っていなくなったんだなぁって痛感してる
でもまだ自カプ大好きだから次も冊数すごく減らしてまた本作ると思うけどね

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/01 21:27:24.85 rob26APh.net
単体絵すらほぼ全く増えない推しは作画コストが無駄に高いのがネックだと思ってる
公式絵見た人は大体が可愛い可愛い言ってるのに悲しい…
気軽に描けるキャラデザって重要だなってつくづく思う

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 00:11:40.69 /eCF5Fjw.net
一度でいいからメジャージャンルのメジャーカプにはまってみたいんだけど
絶対あり得ないんだよな
ずっとマイナーで供給すくないと言ってる気がする

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 00:38:15.87 ooZuOm+p.net
わかる
何故かメジャーにならないのばかりなんだけど
でもよく考えてみればメジャーになるものの方が圧倒的に少ないよな

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 02:31:25.10 HA8BvHdu.net
メジャージャンルのメジャーカプにハマる時もあるけど
自分で書(描)きたいタイプのオタクじゃないから
読み手で十分って思ってしまうし
マイナーでも好みや解釈ドンピシャな人がいたら
やっぱりそれで満足してしまう

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 03:53:17.44 zbzVJr9Q.net
マイナーでまったりしてるCPで支部の作品も1日に2~3個上がればいい方
だけど最近変な流行りでもあるのか上がる作品が特殊設定ばかり
男性妊娠(オメガバースではない)・女体化・オメガバース・原作設定全くないオリジナル設定満載でオリジナルキャラが出張ってる話とかここ数日そんなのばかり(書いてる人はみんな違う)
まともな原作設定寄りの創作物が読みたいのに作品が上がるたびにキャプションやタグにある特殊設定の単語にがっかりする
自分が上記のような特殊設定をことさら苦手なこともあるけどマイナーゆえにただでさえ作品数少ないのに読めるものがないのも切ない
はやくこの変な流行り終わってほしい

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 07:18:56.11 ct9vIP32.net
1日に2、3個上がるのってかなり多くない?それでマイナーなのか

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 07:37:14.56 uU/nK4HV.net
そんなに更新あるとかすげぇな、が先に来てしまったわ
これ言うとマイナー自慢合戦みたいになるから具体的な数字は言わんけど

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 08:15:21.98 tdeHzYPO.net
そんだけ更新の多いCPにハマってみたいわ

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 08:19:31.62 Rp3kcoAc.net
メジャーになるカプ要素って決まってるよね
具体的には言わないが自分はその要素が刺さらない
嫌いじゃないけど創作したくなるほど好きにもならない感じ

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 12:03:34.64 /eCF5Fjw.net
そうなんだよね
メジャーになる要素ってだいたい決まってて
それにはまれないかっらずっとマイナージャンルとカプにはまり続けてるんだよな

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 12:15:20.64 Bzb36QTo.net
メジャーといえばJ連載の人気作が2つ終わったんだよね
どっちも途中下車したし次はこれだ!ってなってるのにも反応できなかった

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 12:19:55.86 Jj0yBkET.net
>>52
マイナーどころかメジャージャンルを語ってない?

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 12:27:55.48 zbzVJr9Q.net
書き方が悪かった
1日2~3作品上がればいい方でもちろん数日間なにも作品が上がらないことも多いよ
どの程度の更新頻度でマイナーかそうじゃないかの判断はわからないけど今までの経験でマイナーかなと思ったんだ
本当に誰もいない自分以外更新のないオンリーワンのジャンルも経験したから更新があって読めるものがあるだけで嬉しい反面たまにある更新が全部苦手なものだと勝手だけどがっかりしてしまうなっていう愚痴を吐き出したかっただけなんだ

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 12:30:07.84 ED9AVqi/.net
うちはほぼオンリーワンだから自分が上げなきゃ何も無いよ
てか急激にROMが減ったのか他の人たちも閲覧ブクマが半分くらいになってる
皆もう飽きたのかな…

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 12:41:09.55 ooZuOm+p.net
マイナーだと見るもんないとか、交流できないとか逆に交流過多になるとか、数字取れないとかって愚痴をよく聞くけどそれってそんなに悩むようなことある?
人の作品なければ自分が作ればいいし、交流もしなければしないでいいし、数字取れないのは仕方ないけど誰かに見てもらえてるんなら十分だと思うけどなあ

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 13:07:40.11 vFpSEB0w.net
人によるだろとしか

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 16:37:06.20 vXncjbql.net
>>54
具体的な数字出すの禁止だから1日いくつとか数字出したマイナー査定話やめよう

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 19:17:11.03 Pduu+UID.net
>>54
でもこれはわかる
マイナーなら原作設定の話をゆっくり練ってもn番煎じにならないのに、特殊性癖のパロばっかりだとなんか原作愛を感じないもんな
自分とこもそんな感じだけど、そのへんの特殊性癖はブクマ固いから仕方ない
創作者なら自作するのが一番

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 21:53:32.48 /pVKZRPV.net
>>56
はいはいカッコいいですね (分からないなら黙ってろよ)

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 22:07:34.58 F9gw6bMG.net
>>56
全文同意
gtgtウルセーぞ貴様らって思うわ、正直

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 22:11:21.90 n7aqtLAh.net
イキッてんの草

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 22:49:01.39 LAj4cRie.net
人の見解や行動に対していちいち~な人は向いてないとか打たれ弱いとか自分はストレスないけどなとか言いたがる人は単に承認欲求こじらせの一例じゃないのかな
こういう雑談系愚痴スレって自分に関係ない話題や意見は読み飛ばすものだと思ってるから、わざわざ束の間の優越感に浸るために口挟む人は何かしら欲求不満なんだろうなと思う

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 23:27:04.31 ooZuOm+p.net
>>63
それはあんたがそうなだけで、こんな過疎スレでgdgd愚痴言われてるの毎日見てたら「何でお前らこんなことで愚痴ってんの?」といいたくなる
そもそも愚痴スレじゃないんだからグチグチいう前にもっとマイナーならではの良さとかマイナーでしかできない過疎イベントとかマイナーとして持てる希望とかポジティブなこと話せばいいのにそういう話題たまに出ても全く伸びず、ぐちぐちぐちぐちネガティブな愚痴か卑屈な話題ばかり
しかも同じようなことばっかりループしてるのは正直見てて疲れるし引く
もっと生産性あるとまではいかなくても希望のある話ないのか

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 23:29:40.92 53btqAf+.net
自分がその手の話をどんどん発信すればいいよ
あと合わないなと思ったらしばらく離れるとかすれば?
毎日見に来なくても平気でしょ別に

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 23:47:00.44 LAj4cRie.net
>>64
だから普通は共感できない話ばっかり続いてるときはいちいち見に来ないんだよ
こういう全員の意見をすり合わせる必要もなければできもしない場所で、ああしろこうしろこんな話はするなって仕切ろうとすること自体が非生産的だし寂しいんだろうな余裕ないなって感じさせるんであって
その間に自分の活動するなり他のことするなりすりゃいいんだから
他に居場所作れば気に入らない場所に依存しながらイライラと他人をコントロールしようとする必要なんてなくなる

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/02 23:50:37.03 FNiJDBbT.net
>>1
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり
匿名掲示板でマイナーって共通点だと愚痴の割合が多くなるの仕方ないよ
スレの流れが気に入らないなら文句つけるより自分がマイナーの良さを語っていけばいい

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 00:30:57.54 MuSJmHMC.net
避難所もあるんだからそこ活用したらいいじゃん
つまんない流れと思ったり書きたいことあるのにと思ったらそこ使ったらいいよ

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 02:41:01.37 Tynn1ydd.net
別に共感したいとかされたいとかじゃなく
作業の合間に暇潰しに見に来て他の人の話聞いてへーと思いたいだけの私のようなスレ民には
同じような愚痴だろうが来る度伸びてるほうがいいんだけどな

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 03:09:58.15 XiRH0/Js.net
往々にしてね、ポジティブな時って一人でも楽しくて他人なんか必要ないんだよ
反対にネガティブな時って誰かに聞いてほしかったりね他者を必要とするんだよ

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 06:51:38.59 NtN/wYfr.net
まー5だから表で吐けないネガティブ部分を吐き捨てられるのだろ

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 06:58:35.87 knv763nB.net
だよねポジティブな発言はXでいい
匿名だから愚痴れるんだ
何のジャンルかわからないしそのジャンル者に嫌な思いさせなくて済む

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 07:40:03.48 v72ADJg4.net
普段ほぼROMに近いhtrが突然ネップリ企画立ち上げて草
運営内にゆるパク常習犯いるし
いくらマイナーで飢えてるからって普段ジャンルのこと呟きもしない奴に出してやる絵なんてないわ

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 10:44:20.60 jxzyOxg5.net
ピクシブ連投したくないのに連投になっちゃうよー
オフはそこそこ人いるのにオンで活動してる人が少なくぎる

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 12:30:43.26 qX1C9TKp.net
>>70
それってあなたのケースですよね?
全人類あなたと同じじゃないでしょ?

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 12:36:56.24 TuV4uzVD.net
同意できないならスルーでいいんだよ

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 15:09:21.30 FzpKPcoP.net
うっすいテンプレネタばかり呟いてる書き手が私の呟くネタはフリー素材だから皆書いてとかいってて引いた
痛い奴ってなんで皆こういうこと言いがちなのか
本人の呟き見たことない人が似たようなネタの作品書いたら私のネタ早速真似したんだとか思いそうで更に嫌

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 16:23:45.76 /QLo0uu1.net
ミュートからすり抜けて地雷CPが目に入ってきただけで「住み分けきっちりしろ!これだから地雷CPはクソだ!」って攻撃しまくる同担がいる
腐界隈で住み分けはマナーだけど過敏に反応しすぎてなあ
正論言ってるのは否定せんけど界隈入りたてで知識ない新参や、ただミスっただけの人にもそんなキツイ攻撃してたら自CPの印象だって下げるし見てるこっちまで気分悪くなってくる
けれどマイナーCP故になかなか離れられんのだ…

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 19:00:55.76 eGz05Wcg.net
活動疲れてもう抜けられそうと思ってたけど公式から燃料くるとやっぱ好きだってなるんだよなぁ
大変なこともたくさんあるけど今のマイナージャンルマイナーカプがやっぱり好きだ

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 19:30:59.60 k3nhXeka.net
燃料あったんだよかったね
そんですごいわかる
もうちょっとした燃料で燃えるからマジ飢えてるなって

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 22:03:38.62 q+Je5Pkq.net
いいなあ
うちは公式から逆燃料来て界隈が壊滅しそう
作品終了してから年月経ってるけど皆細々やってて人口の減っていき方も緩やかに徐々にだったのに
今まで作品内で謎のままだった事やぼかして終わっていた部分を今になってはっきりさせる情報を
作品外の場所で公式が次々出して来て内容に萎えたりとどめ刺されたりして一気に人口激減

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 22:22:07.15 k3nhXeka.net
作品外の場所って原作者のSNSとかってことかな乙乙

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 22:53:17.56 q+Je5Pkq.net
>>82
インタビューに近い感じ
作品内では今まで情報がなかった事や妄想の余地が残されて終わっていた部分の隙間を埋めてきた
マイナーでただでさえ人少なかったのに今は焼け野原に近い
完結後に突然爆弾落とされるとは思わなかったしこんな形で界隈が終わっていくと思わなくてショック

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 23:05:25.53 Tynn1ydd.net
>>83
年月経ってからそれってキツいよね
やるならせめて終わってすぐにしてくれと自分だったら思う 公式的には時間経ったからむしろ言いたいのかもしれないけど
後は各自好きに耕そう的な、完結ジャンルや斜陽ジャンルのいいところが潰れちゃった感じか

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 23:13:56.40 +RqXjVyT.net
>>83
隙間が埋まったことで燃料になった他カプもあったって感じ?

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/03 23:59:49.05 q+Je5Pkq.net
>>84
そうそうやるなら完結直後か作品内でやってほしかった
完結から数年経ちまったり耕してたところへ公式が時間経ったからもうぶっちゃけていいよね感凄かった
>>85
完結後もメジャーカプの人らの声が公式へ多数送られ続けていて公式がそれに少し応えてあげていて燃料貰えていた
公式は完結後もまた作品が盛り上がってほしいと思ってファンサの意図もあったっぽいが盛り上がったのは作品より一部のカプだけだった
逆燃料になったカプ界隈は軒並み凄い勢いで滅びたし見ててきついものがあった

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:06:14.79 fKimA7vX.net
ショックなのは分かるがたかが二次創作だし公式が解釈違いとか言っちゃう厄介な厨にはならないでね…
自分らで耕してる意識だと公式乙する人がでそうで怖い

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:08:24.47 NlVfqGMu.net
凸かな?
乙なら別によくないかww

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:14:33.09 fKimA7vX.net
ごめん普通に間違えたw
どちらにせよ個人の強すぎる思想で公式に突撃するのは良くないが

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:17:22.14 NufXmPtt.net
むしろ上の説明だと公式凸してるのメジャーカプの人達じゃ

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:18:44.09 czcMFPzR.net
>>87
耕してるってのは単に自分の手元の二次創作世界をって意味じゃないのかな
元レスの人そういう厨になりそうなタイプに見えないしそこまで穿たんでも大丈夫じゃない?

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:24:37.54 fKimA7vX.net
言い方悪くて誤解を生んでごめん
公式から自分らの育てた解釈覆されたって意識で離れた人がいるらしいのが少し怖くて
二次創作なんだし本当に好きなら公式気にせず続けたらいいよってことでした、ごめんね

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:32:43.85 pMSYWxtk.net
解釈違いが判明してそれがきっかけで撤退は別に怖い事じゃないのでは?
二次を続けるかやめるかの理由なんて人それぞれなんだから本当に好きなら~とか言うような事でもないよ

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 00:53:10.33 YTtF+ZKP.net
自分は今まで二次する気持ちなくなったら去って来てるけどだからといって
嫌いになった訳ではなく今もそれらの作品やカプが好きなのは変わらないな

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 01:04:38.76 PiWzpyd+.net
公式に絶望したからなんて撤退理由としては至極真っ当だよね
そこで公式凸する人と同列に扱っちゃだめだわ

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 01:12:55.09 FldRGOgW.net
>>93
私もそう思う
>>92
何で怖いの?

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 06:56:25.15 YdHRA+Im.net
公式が正義はわかってるしもちろん凸などする気もない
その上で公式の動きによってただでさえ少なくなっていた創作者が一気に減ってしまったのが悲しくてモヤモヤがどうしても拭えない
それを匿名の場で吐き出したかった
てだけの話だと思うんでそこまで噛みつかんでも

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 08:00:36.80 OhrR1gjG.net
完結済み作品ってもうこれから盛り上がることはないけど作品自体が上書きされない安心感あるから好きだけど作者にそれされたらキツイ

自分がいた完結済みマイナージャンルは作者自身が
SNSで失言して燃えて数人の描き手が二次作品全部消して他ジャンル行ったの見たことある

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 08:32:12.81 QPwIUwtH.net
まるで未来の自ジャンルの姿かもしれなくてガクブル
今の自ジャンルまさにこれから追加情報来る予定で界隈が戦々恐々としてピリピリムード
完結後の余生は穏やかに過ごしたかった
マイナー村が絶滅しませんように

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 12:57:16.40 8LCd3u2E.net
今までそこそこ大きいジャンルでばかり活動してきて今のジャンルで初めてマイナーを経験してる
今までずっと壁打ちでやってきてそれでも普通に作品への反応を貰えたしフォロワーも増えてたから今回も同じような感じでやってしまった
その結果ほぼ人口イコール描き手の現ジャンルで透明人間みたいな扱いになってしまった
原作が大好きだしまだまだ描きたい事があって本も出したかったけどイベントも全員顔見知りで全員でアフター行くような雰囲気だし難しそう
今から他の人に絡みに行っても擦り寄りにしか思われないだろうなとか考えて悲しい

101:sage
24/10/04 14:01:22.66 88slDGL3.net
>>100
残念ながら限界集落で壁打ちしてれば透明人間扱いは当たり前だよ
それが嫌なら交流すればいいけどしがらみが嫌で今まで壁打ちしてたんでしょ?
自分もマイナージャンル壁打ちで何年も活動してるけど村内でスルーされても隣村の人や出島で海外勢が感想くれたり本買ってくれるので創作意欲が続いてる
悪口や愚痴を一切言わない、イベでお隣にきちんと挨拶してれば今からでもなんとかなるよ

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 17:03:21.71 czcMFPzR.net
住人が飢えてれば透明な人の作品見るところまではしても、反応するかしないかは結局自分にも反応くれそうな人かどうかで判断されるよね
そこを気にせず凸してくる人って相当自分に自信があって好奇心旺盛なタイプだから今は稀少種かもしれない 特にマイナーでは

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 17:16:11.72 v5suu0/O.net
長い間少人数で創作と交流してる感じならご新規さんが壁打ちで入ってきた時関わりに行っていいか迷うしね
擦り寄りに見えるの気にしてるけど自分に反応してもらうために興味無い人達をフォローするのはしんどくなると思う

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 18:49:01.10 uUhXDx0V.net
>>100
マイナー壁打ちで自分以外の人全員でアフター予定なのをイベント現地で知ったことあるよ
それでも本は売れたしイベントの時は普通に界隈の人と会話する
界隈がリバ大丈夫な人が多くて固定派の自分は交流無理だからそのまま壁打ちで続けてる
壁打ちでも反応くれる人いるしね

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 19:20:38.72 RJgv/tQ0.net
>>102
外で営業やってるから、知らない人だらけのところに凸するのには何も抵抗ないけど
>相当自分に自信があって好奇心旺盛なタイプ
とか思われてたのか

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 19:39:06.00 czcMFPzR.net
>>105
もしくは自意識薄いタイプとか とにかく自意識上の不安がないタイプってことでそれ自体別に悪い意味ではない

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 20:15:50.59 +1/Dif9V.net
すみません愚痴吐き出しさせて下さい
今週久しぶりに自カプの絵を投稿したらメジャーとマイナー両方描く人が自カプの絵を投稿したタイミングと被ってしまい
相手の描いた自カプ絵の方がいいね数十倍多いのを見てかなり落ち込んでしまった
描きたいもの描けたので満足はしてるけど
自カプ検索した時に自分の絵が並んで表示されていいね数が数十倍少ないのはやっぱり気になるし
いつも自カプより、カプなしの公式感想の絵を描いた方がいいね伸びるしで自カプ生産してXに投稿するのが辛くなってきた

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 20:26:07.09 sGAm/b1S.net
>>107
乙…めちゃくちゃわかる 相手のいいねは自カプへのいいねではないと頭では解ってても辛いよね
自分はそれが辛くてX投稿やめてしまったし支部もタグつけない

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 20:57:05.61 RJgv/tQ0.net
マイナーなのにおだやかXもミュートも何も入れず支部専も考えずXの裸のままTL見てたのか……
もう少し自分の性格や心理変化を考えてからの活動と閲覧をオススメする

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 21:17:09.59 IkeqNyNh.net
>>109
吐き出し愚痴に上から目線でアドバイスしなくても…
最初はマイナーでも楽しいから良いって思ってても変化するかもしれないし経験しないと分からない事なんだからさ

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 22:06:59.55 O6CupcYo.net
>>109
口を慎めやカス

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 22:14:35.88 czcMFPzR.net
例の「希望のある話が見たい」とか言いながら人の弱音にイチャモンつけて負のオーラ撒き散らしまくってる構ってちゃんじゃないの

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 23:08:16.74 RJgv/tQ0.net
>>112
誰だよ

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/04 23:51:11.83 +1/Dif9V.net
吐き出しで荒れさせてしまいすみません...
>>109
アドバイスありがとう
今回過去1いいねが少なかったのと...同タイミングの投稿で差を見せつけられて...自分はいいね数見えない方がいい事が分かった
おだやかXっていうのがあるんだね
今まで地雷回避のミュートしかしてなかったから、おだやかXの使用検討します
教えてくれてありがとう
>>108
賛同ありがとう
相手の自カプも解釈違いだけど好きだし、今まで自カプ描いてくれる全ての人の自カプ絵に全部いいね押してたけど、今後しばらく無理そう...
いいね数の差を許容できる心を自分は持ち合わせていないと分かったので、自分もXとの付き合い方見直します

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/05 11:53:41.64 XVTfFABb.net
自ジャンルのスレ発見して見に行ったらかなり荒れててキャラ叩きも酷くて引いた
マイナーなのに濃いアンチわきすぎ
あと自分は今オンリーAB推しなんだけど
そのスレ曰く、過去にAB推しがいたらしくすごい過激派だったらしい(要注意人物みたいになってた)
一緒にされたくないし同一人物みたいに思われたくない

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 02:58:34.58 QCnwrU0j.net
逆カプ(覇権)者が気まぐれにかいた自カプ作品

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 03:03:21.91 QCnwrU0j.net
>>116
ごめん途中で書き込んだ
が地雷すぎる

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 11:43:19.96 zn8R1nXS.net
村すらない限界カプで本を出した時海外の人が欲しいと言ってくれたので委託する決心がついた
後日購入報告が来てそこまでする程自カプが好きな人がいるのかと思うと嬉しくてずっとスクショ見てる

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 11:44:03.81 Z41HP1kn.net
逆カプ憎くけりゃ自カプまで憎し?

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 16:39:27.09 QCnwrU0j.net
くわしく書くと
逆カプで覇権のBA者が自カプABをアップするとBAの1/10ぐらいのブクマ数になる
それでもABの絵馬神の天井を軽く超える
BAとABのブクマ比率が大きすぎるのも腹立つし、神のブクマ超えるのも神のモチベが下がったらどうしようと勝手に心配して腹立つ
もちろんすべて私怨

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 17:11:51.50 SZoO8AG/.net
その覇権逆カプ者はリバなん?
わざわざ逆カプ描くのすごいな

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 17:27:09.00 hhm8uG3u.net
BA寄りのBAB者なのかもしれんねその覇権者は

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 17:35:33.01 Z41HP1kn.net
マイナー者って結局そういう私有化してる思想になっちゃうね
仕方ないとは思うけど
自分も狂ったように一人で踊ってるから
他の人がライトに入れないんじゃないかって心配になる

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 17:45:52.35 w5scVLJg.net
>BAとABのブクマ比率が大きすぎるのも腹立つし、神のブクマ超えるのも神のモチベが下がったらどうしようと勝手に心配して腹立つ
こういうのはわかるなあ
逆カプや逆カプ者そのものへの怒りっていうか勾配の理不尽さへの怒りだし

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 18:35:33.81 9TuWkg9z.net
倫理観ないタイプのカップリングだしなんならそこがいいとすら思ってるから仕方ないとも思ってるが
わざわざ名前上げてあのカップリングはない分かってないってやたらつっつかれると辛いなあ
自分以外ほぼいないからほぼ名指しだよ
でも健全に楽しんでるファンならともかく同じBLエロ二次創作してるor他のCPなら喜んで見るやつには言われたくねえや

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/06 20:28:39.47 Yl/O7bA6.net
ショタ同士のCPの為、自カプが好きというより単にショタが好きな腐男子ゲイ海外の方にばかりフォローいいねされる。
ラブコメしか描いてないのに、マロは「エロ描いてください」「主さんはこのCPで妄想しながら〇〇するんですかグヘヘ」みたいなのばっかり来るから気持ち悪くて下げた。
腐女子仲間が欲しいけど、そもそも、ジャンル自体に人がいないし、今も自CP描いてるの私だけで悲しい

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/07 00:59:20.16 BJZvY3r4.net
ショタエロは基本男性向けだし筋肉ケモホモもジャンル的には男性向けだしで女性向けって意外とゾーンが狭い

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/10/07 06:01:38.97 Q0ITmpwC.net
公式でもちゃんと触れられてるNLカプにハマってるんだけど最近少しだけまた描写があったからxで検索したらアンチばっかりで悲しかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch