字書きアンチスレ23at DOUJIN
字書きアンチスレ23 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 12:03:30.00 Rrr3GpfL.net
字書き地雷ビンゴ
1. 絵描きに謝礼金なしで表紙絵を依頼したことがある
2. 文字数を自慢したことがある/多いほど良いと思っている
3. 三点リーダーを奇数個で使用している
4. 他の字書きの本を買わない/小説を読まない
5. 絵描きに描いてもらった絵をノベルティにしたことがある
6. 自分の書いた文章を読み返さない
7. アンソロを主催したことがある
8. 頼まれていないのに小説を他人に送りつけたことがある
9. ポイピク、フリート、支部のイラスト分類に小説画像を載せたことがある

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 12:37:44.15 dXTWjJFQ.net
たて乙
ありがとう

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 12:59:29.02 jdrPXbHr.net
自ジャンルの字書きとそいつの互助会仲間が大暴れしてイベント中止に追い込んだんだけど謝罪の一言もないの流石だな
非常識で幼稚なマウントモラハラ気質低脳ババアのせいで界隈お通夜だよ
自分以外のサークルが注目されるのが我慢ならないようですがこれで満足ですか?
作品がゴミクズで評価も頒布数も最底辺だからって同ジャンル者に集団で暴言吐きちらして最低ですね

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 14:14:04.59 9mySjXiC.net
なにがあったにしても
なんとか言えばいいのに
みんななにも言わないの、身内?
平然と日常呟き続けてて怖い。

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 14:15:58.84 pKUrMOtS.net
絵がかけないから小説を書き始めた人も多いと思う
でも小説は何万文字も書かないといけないから書くのが好きだったり適性がないと続かないので絵描きと違って大変なんだよ!
って言う誰かのツイートを字カスどもがこぞって拡散してるのギャグでしかない
そうだよ!大変なんだよ!アピールきっつ

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 14:20:09.10 XEuMWu7L.net
じゃあ頑張って絵を描けばいいじゃんw

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 14:25:41.63 pKUrMOtS.net
絵がかけないから小説を書き始めた人も多いと思う
でも小説は何万文字も書かないといけないから書くのが好きだったり適性がないと続かないので絵描きと違って大変なんだよ!
って言う誰かのツイートを字カスどもがこぞって拡散してるのギャグでしかない
そうだよ!大変なんだよ!アピールきっつ

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 16:36:49.25 wn8lrGCZ.net
>>8
絵描きより大変な努力とやらを選んだのに誰にも読んで貰えないのお気の毒だね
実際は人から評価されるレベルの絵の方がよっぽどよっぽど努力いるのに続かないから小説選んだくせにね
日本語喋ったり書いたりするのは誰でも毎日普通にやってんだよ

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 18:19:12.52 rkUp8d1C.net
その手の字書きって絵から小説に逃げたっていう負い目があるから絵と比較して字書きageするんだろうな
せめてどっちも大変とか表向きだけでも言えないのかね

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 19:24:54.23 FizC7WAL.net
いちおつ
前スレ最後で普通の注意をされただけなのにその相手に瞬間沸騰するの完璧に字書きのムーブで笑った

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 20:40:18.33 lL3V3Qdh.net
字カスしつこいねぇ
さすが字カス

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 20:42:12.44 T0S55mJn.net
された恨みは忘れないのが字書きだから
しつこいのはデフォ

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 20:53:59.99 INvTE2cg.net
関わったら負けだってわかんだね
今後もアホなので小説読めませ~ん路線で行こ

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 22:00:00.68 zsH+2tRv.net
アホなので小説読めませ~ん
いいなそれ
使わせて貰おう

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 22:27:53.58 wn8lrGCZ.net
字カスにそれ言うと小説の読解講座とか始めるから危険
何が何でも教える立場に立ちたがるからな

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/03 22:42:40.90 XEuMWu7L.net
まじそれ絵かきの知恵なのに字書き調子に乗って
ちょっと難しかったかな?みたいになるの笑う

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 00:36:42.54 by4fW71r.net
字書きの恨みと瞬間沸騰で思い出した出来事
昔イベントで、近くの人のチャックが全開だったから小声でこそこそっと教えたら顔を真っ赤にして睨まれたんだけど
そいつ字書きだったらしくて、「会場で人の身なりをバカにする異常者が出ました。特徴は…」と注意喚起を出されたことあった
一緒に行ってた友人が、「あんたの格好に似てない?」と教えてくれて気付いたけど
「字書き自身のチャックが開いてた」という情報は頑なに出さないし
言ってることも支離滅裂すぎて字書きの互助会以外は誰も反応しなかったから結果的に広まらず何も起きなかった
それ以降も字書き関連のトラブルは色々あったけど
字書きは指摘されて恥ずかしい思いをした、みじめな気持ちになった時に相手を恨む人達なんだなと思った
長文スマソ

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 00:39:31.35 P5sBfjPn.net
会場に露出狂が出たって注意喚起かな?(すっとぼけ)
誤字指摘で発狂する人達だもんね乙

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 00:55:30.47 9zZaxAY4.net
あー!そうか
「誤字脱字の指摘は大歓迎です!」ってわざわざアピールしてる字書き文化がずっと謎だったけど
字書きは指摘で暴れる生き物だから指摘に寛容な姿勢すらアピール要素になるってことか
いや笑うわ

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 01:14:49.25 aXOCJ2nT.net
誤字指摘で発狂するのに
人に物を教えるのは大好きだよね
字書きがトラブルに巻き込まれてわあわあとコロされかねない!とまで騒いでたのがただの連絡行違いだと判明した時
相手を責めるばっかりで心配してアドバイスくれたフォロワーに対して「お騒がせしました」の一言も無かったの思い出したわ
外から見たら自身のミスなのに自分ルールでセーフにしちゃってミスを認めないんだよね
それが通常運転

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 01:34:15.80 tKtmRnJe.net
他人の誤字や間違いを指摘する→親切に教えてあげるアテクシ優しい!感謝しろ!
他人から指摘される→嫌がらせで攻撃されましたぁ!アテクシ被害者ですぅエーン
うーんこの
ダブスタ思考が標準装備でナチュラルにクズなんよな字カス

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 01:40:11.95 FEMlmxeD.net
他人からの指摘でギャオオオンしちゃう人って例えば職場の人からとか家族からとかのもそういう反応なのかな?
というか学校行ってた時は指摘だらけだったろうしどうやって暮らしてたんだろう不思議

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 05:24:48.35 M/q45Jon.net
字書きにとっては教わる=マウント取られる
なんだろうね

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 07:22:00.38 6jW+NAU/.net
作品は非公開にしましたが良かったらマイピクにして置いておきますよって字書きに言われて断りきれなくてマイピクになったけど
「マイピク限定にしたやつ閲覧数動かない…読んでもらえてないのかな…」とかエアリプされて鬱
生誕祭絡みで仕方なく一度読みに行っただけでこっちだってそんなヒマじゃないよ
自分の話を気に入って何度も読んでもらえると思ってるあの自信どこから来るの?

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 07:26:20.08 BW+ejKPu.net
字書きって交流の目的=ジャンル者と楽しさや好きを共有したい、じゃないよね
利用したいか、マウント取りたいかのどっちか
私はジャンル入ったときは読み専でSNSにイラスト載せてなかったんだけど、そのときは字書きには軒並みスルーされてた
リプくれたりお話してくれたのは皆絵描きさんだったよ
でも実は絵が描けるんだよね。で、オフで遊んだ時にアンソロ誘われて参加したんだ
アンソロ情報公開後に一気に字書きがウザ絡みしてくるようになって、ウヘアってなったわ
描いて欲しいんだろうな表紙絵。嫌だけど
あの見事な手のひらクルーで一気に字書き嫌いになった

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 09:22:23.54 ZQj3p2xE.net
新規絵描きを取り込もうとシュバってくる速度がすごいよな
距離なし字書きにさんざん利用されて嫌になって距離置こうとしたら粘着されてジャンルごと嫌になって別ジャンルに移動
新規垢作ったら別の距離なし字書きがわらわら近づいてきて「ダイヤの原石見つけた」って言われてゾッとした事ある
自分の原石磨けよ

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 09:30:22.06 ZQj3p2xE.net
しかもダイヤの原石って磨かなくちゃ光らないわけでなんで字カスのために腕磨かなくちゃならないのか
こっちは楽しくオタクしたいだけ
前ジャンル撤退する原因になった粘着字カスもプロデューサー気取りだったな
絵描きに対して「私が育ててやった」みたいな態度する字カス多い気がする

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 11:10:11.55 sSDPcv8r.net
>自分の原石磨けよ
なんか草、ごもっともw
育ててやった恩()でこき使える絵描きが欲しいんだろうね
私も本腰入れて絵を描き始めるようになった時字書き村長にロックオンされたが距離置けてよかった

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 11:30:26.95 RnZ3oHYP.net
見に覚えあり過ぎるw初心者絵描きの師匠ヅラしたがる奴絶対字カスなの笑う

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 22:45:45.87 JJM2P+s8.net
自分もウエメセ編集者したがる字書きが友達にいたよ
アフターで出張編集部の真似事されて腹立ってLINEもXもブロックした
オフ本は40ページ内って決めて描いてるんだけど、それを「ページ数が少ないから物語に深みを出せてない」とか「起承転結の基礎は出来てるから応用が必要」とか「絵柄とストーリー性をマッチさせるためにもっと画力上げたほうがいい」とか…エラソーに…
友達付き合いしててイベントでも売り子してもらったからその時は大人しく聞いてたけど、それから一度も会ってないわ

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/04 22:57:29.68 GFmfFJJI.net
そんな指導できるくらいなら自分の原石磨けよ案件
面白いくらい字書きの行動って似通ってるのな
ウエメセ指導して育てた()上で自分好みの表紙絵や挿絵描かせるつもりなんだろうけど、何様だよ…

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 03:06:31.08 dx/gu6hF.net
字書きは圧倒的な頭脳から繰り出される言葉と誰も逆らえない圧力で物事をコントロールしてるつもりなんだろうけど
「自分キレたらやばいよ?笑」「言うこと聞いておいた方がいいよ?笑」「私がどれだけすごいか知らないんだ?(暗黒微笑」って小中学生のような妄想から出てこれない人にしか見えない

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 06:59:40.30 r/lEYpYw.net
相手の自己肯定感を目一杯下げさせてから救いの手を差し伸べるやり方で手懐けようとするからアドバイスという体裁でディスってくる

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 07:30:04.99 aEn2ECNF.net
自分が上の立場であるかのように振る舞いウエメセアドバイスできる上に
相手を支配できる(かもしれない)一石二鳥の作戦だね
大抵の人は「は?なんだこいつ」になると思うけど
中には気の弱い絵描きや支配されてしまう人もいて、それが胸糞なんだよな

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 08:10:04.02 Cgvrj/UJ.net
長文吐き出し読み飛ばし推奨
同人初心者の頃仲良くなった字書きにDMでいきなり界隈のルールみたいな事を注意されてものすごい萎縮した
界隈が怖くなって字書きの言うこと聞いていれば間違いないと思うようになった
字書きの小説を読んで感想をおくり表紙や挿絵をせっせと描いて献上した
人様の作品に使ってもらう絵だから上手く描かないとってプレッシャーで絵の練習も頑張った
字書き以外とはあまり交流せず絵や漫画に打ち込んでいたら知らない間にフォロワーが増えていた
憧れの神絵師から褒めてもらったりアンソロに誘われたりした
字書きは誘われずへそを曲げたのかDMで神絵師の悪口を言うようになった
神絵師以外にも他の絵描きをsageて比較で褒めそやしてきた
「私さんの良さがわかるのは私だけ」「自分は私さんの一番の理解者」「私さんって界隈から不等に扱われていますよね」とまるで「界隈からハブられている私さんを自分は救ってあげている」みたいな言い方をされて当時洗脳下にあった自分は素直にそれを信じてしまっていた
その後アンソロ参加をきっかけに他の絵描きさんたちとの交流も増えて植え付けられた界隈への恐怖心が消えてきた頃ふと正気に戻ったらフォロワー数十分の一以下の字書きに何を媚びへつらっていたんだろうと馬鹿馬鹿しくなって距離置き
発狂してたけど無視していたら垢消し逃亡していった
字書きと離れた頃からフォロワー数もぐんぐん伸びるようになったから字書きとつるんでいた事で変なやつのお仲間と思われて避けられていたのかも
はじめに字書きからDMで叩き込まれた界隈の謎ルールとやらは全部嘘っぱちだった

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 10:43:17.32 WEHbT7Og.net
底辺字書きの新人囲いマジきもいよね
自カプのお触り禁止字書きも新人がくるともの凄い勢いですり寄って古参の私が同人の作法や界隈のルールを教えてあげます!感謝しなさい!(誇張じゃなくて期待した反応がもらえないとまじで感謝がない!愚か!ってTLで発狂する)ってやってるけど時間が経つと次々ブロックされてまた新人にすり寄るのループしてるわ
もちろんブロックされた相手には粘着して「私をブロックする人は頭がおかしい(意訳)」ってウエメセ空リプ説教
作品の下手さと性格のヤバさのおかげで互助会にすら見放されたガチの最底辺w

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 15:50:21.19 IQhwrjvb.net
絵を描いててアドバイスされるのが嫌なんじゃなくて
絵も描けない、描いたことない、描こうと努力したこともない字書きからアドバイスされる筋合いないんだわ
自分たちは誤字脱字指摘されるだけでネチネチ愚痴ったり不貞腐れるくせにね

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 16:16:42.48 TBY6Gh/1.net
字書きが誤字脱字の指摘を異様に嫌がるの本当に理解できない
感想届くのを期待してたら違くてガッカリくらいならまだ分からなくもないけどそれどころじゃない拒否っぷりだよね

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 16:43:49.51 qOGvR7wC.net
筋違いなことしてるやつが自分の原石磨くなんてことできるはずないわな
そもそういうやつに限って私の原石はもう磨かれてるから~とか言ってそうだし腐っても鯛とか考えてそう
鯛も腐ればただの生ゴミだよ

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/05 22:18:35.89 p8OjxIxA.net
絵が描けたら苦労して小説書いてない
誰も小説書けって頼んでないんだが
絵は楽で頭使わないと思ってるから
字書きは通話作業出来ないとか言ってる

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 01:08:22.56 KSP5OYMj.net
>>39
字書きの思考パターン的に
・自分は完璧人間なのに人前で恥をかかされた
・他人から指摘されることは人格否定も同然なので受け入れられない
・いい言葉しか受け付けません
辺りかなあ
十年近く前の話だけど「衣装のパーツ描き忘れてますよー」とか教えてくれる親切な字書きの小説サンプルに間違いがあったから
いつもありがとうの気持ちを込めて教えたらジャンル変わるまで恨まれ続けた

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 01:53:10.19 rq2f2/7K.net
スペルミス見ると腹立つ!使うななんて言わないからちゃんと覚えろ!って息巻いてる人フォロワー越しに見かけた
しぶ見に行ったら数万字越えを連発してるけどブクマ1個も取れてなくてなんか笑った
他人のこと気にしてる前に自分の文章力鍛えた方がいいと思う

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 07:30:24.53 03cJYVHH.net
字カスの社不率の高さは異常

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 07:31:55.94 03cJYVHH.net
>>42
プライドだけは高く自己愛が強い社会不適合者な字カスならではのエピソードだね

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 08:43:14.55 KKCB37Gv.net
絵描きの支部はネタ帳でもフリー素材置き場でもないんで勝手に三次小説書いたりあの絵挿絵に使いたいんですけど…なんて言ってこないでください
シンプルに不快です
勝手に書いておいてこっちがUPするのはやめて欲しいって言ったら発狂するのもやめてください

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 13:20:03.90 TjH+QllW.net
絵描きとの交流だけが上手い字書き絵を描き始めて次は漫画の練習
二刀流なんですねって褒めるのはhtr絵師のみこのまま勘違いして漫画出してほしいすらある忙しい割には駄文量産して素人絵あげて漫画練習する時間あるんですね字カスさんは時間の使い方が上手で羨ましいです

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 13:20:26.34 IgLJM4cI.net
小説は影響受けるから読まない
漫画は読む
フリー素材と思ってパクってるって事だろ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 13:55:47.95 o6tRAX8S.net
壁打ち漫画馬のパクリ三次創作してる字書きに許可取ってるのかマロ送ったら作品しれっと消してその壁打ちに匿名で「壁打ちさんの作品が大好きで影響を受けしまい作品を読んだ方から似ていると指摘されました。使用許可をください」とかマロ送ってて目ん玉飛び出そうになった
どこの誰かも名乗らずパク作品も消して使用許可だけくださいってホント頭おかし過ぎ
やんわり断ってたけどその後壁打ちはそのネタあまり描かなってしまったし最終的には垢消してしまった
バカ字書き一生恨む

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 19:15:54.44 PxyeDt8U.net
>>49
そりゃそんなキモイ字カスにロックオンされてるとなったらジャンルごと嫌になるわな

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 19:33:28.02 WBwh+E/U.net
ばぶすら総理1000万の層が薄いじゃなく違うの使ってほしいと(間)思っても組織犯罪処罰法やその結果齎されたようだ
アウトや
まさかソシャゲで懐古厨からお笑い好きが好きそうな気はするけど、私には厳しくない正当化する人は、統一協会と関わり無いはずんだろ?

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 20:15:28.47 Qs1LFHom.net
しかし
ヤミンは体調崩しても仕方ない
何となくしたな
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/06 21:59:41.57 8rUvFGfk.net
敬称略
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/07 01:23:59.87 24PN511i.net
>>53
グロ

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/07 01:24:15.15 24PN511i.net
>>52
グロ

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/07 21:55:54.92 oLkKLWnE.net
字書きの周りを見ようとしないのはマジであると思う
どんな出方だろうと結局はずっと自分自分自分〜!って喋り倒してる
だから付き合うと疲れる

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 06:36:59.26 MxALDBNq.net
♡喘ぎ多発は字数稼ぎって怒ってる字カスとかよくいるけどやっぱ字数多ければ多いほど偉いって考えなんだなあいつら
付き合いで読まされる側としては何十万字とか勘弁それとしか思わないし字数稼ごうとダラダラやられると迷惑なんだよな
今は壁だからどうでもいいけど交流もしてた時は本当に字カス邪魔だった
メリットないのに人のリソース割きすぎ

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 13:42:39.45 otKp1pzH.net
BBA字書きってカプ乱立多くね?同じ世界線にBLカップルが2個も3個もあるのって昭和の少女漫画引きずってんのかな
うちの界隈は原作版とアニメ版がいるんだけど(フェイクあり)それぞれのカプ一緒に登場させてせっくすさせるってエロ本出したがるのきまってBBAなんだよなもれなくhtr表紙乞食字カスなんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch