24/08/08 01:02:02.34 AVUFncgT.net
押しの子以外で男性が主題歌を歌う男性向けハーレムアニメってありますか?
612:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 02:58:48.86 mL2QGQ+1.net
>>611
男主人公に惚れてる・惚れた、ナンパした等の女が3人以上で
男性ボーカルなのだと
コードギアス
ログ・ホライズン
86-エイティシックス-
オーバーロード
盾の勇者の成り上がり
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
613:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 12:21:19.18 Hk8dlQYC.net
>>575
こちらへの回答ありがとうございました
回答頂いた中にも挙がっておりますが私はスターオーシャンとMOTHERを思い浮かべておりました
〆ます
614:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 19:26:08.08 tKdQ63Rm.net
↓この話を微笑ましいor笑える話と思えるのは主人公が何歳までですか
(何歳でもありえない、何歳でも許せるでもいいです)
「母が体調不良で寝ていたため自分でお弁当を作るため冷蔵庫にあった肉で焼肉弁当を作って持って行った
家に帰ったら『あれは家族全員分のすき焼き用のお肉だったのよ。まさか1キロ全部お弁当に持って行くだなんて』と怒られた。
『だからいつもすき焼きの時物足りなかったのか。今度からは2キロくらい買ってきてよ』と言ったらもっと怒られた」
615:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 19:38:51.44 PFpxKzJx.net
>>614
語り手が中学生
食べ盛りで食べても食べても満足できない年頃+母親に代わって自分で作るのが当たり前じゃなくエライ!と手放しで言える年齢
高校生だったら自分で作ってもそりゃそうだろだし食べ盛りと言ってもそろそろ家族の食べる量など周りにも目が向くようにならなきゃ幼いと言われる年齢
成人してたら論外
何らかの病気や精神疾患を疑う
笑えない
616:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/08/08 19:47:34.83 64UBL5R3.net
>>614
調理ができる年齢なので小学校高学年以上と仮定して
どんな性別、どんな年齢でもありえない