なんでも相談&質問していいスレ57at DOUJIN
なんでも相談&質問していいスレ57 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:05:28.97 nsDVPnFQ.net
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ77
スレリンク(doujin板)

【質問】同人板アンケートスレ128【複数】
スレリンク(doujin板)


■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ56
スレリンク(doujin板)

2:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:08:19.72 2xTpPsYj.net
※ここは荒らしが乱立した偽物のスレです。
削除依頼を出すので、絶対に書き込まないで下さい。


本物の進行中のスレは↓です
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください


【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)


【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:11:58.33 nsDVPnFQ.net
関連スレに追加しなくても自分でシュバってくれるならこれからも関連スレ追加はしなくて良さそうだね

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:13:42.36 bZGN4s1Z.net
そう思います
逆に分かりやすくて助かる
スレ立てありがとう

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:22:56.86 zKNwPxHg.net
立ておつです

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:25:42.12 zeJh8EFH.net
>>3-5
乱立荒らしが自演してるけど、まとめて通報します
悪質な荒らし行為を繰り返して機能不全にする有名な粘着荒らしです

他の方々は書き込まないで下さい
もし書かれた場合は同一人物と判定して一緒に通報します

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:33:50.69 nsDVPnFQ.net
そういえば前スレ859辺りで被害にあってた人がいたから注意喚起
こちらに書き込まれた相談を>>2のスレへ勝手にコピペしてマルチ相談のようによそおう人がいます
マルチ判断をする場合はIDや投稿時間を注意してご確認下さい

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 19:44:40.63 J87zCXxq.net
いやこの流れ、非常に分かりやすいね
>>1乙です
有難うございます

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/21 22:43:28.41 TAl/YCif.net
精神や家関連の話題は荒れるからワッチョイ有りの方でやってもらいたい

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 00:26:20.26 DHTUg98n.net
乙です
荒れそうな質問相談はワ有りに誘導かけていくの賛成

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 09:33:51.78 MqFRtj6Y.net
次スレはテンプレ>>1
精神的な問題・家族の問題は荒れ防止のためにワッチョイ有スレへお願いします
って文章を足すと良いかな?
なんかもっと良い文章があったら添削して下さい

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 09:59:54.68 w0bLwtXa.net
1テンプレに誘導入れるならワ有りスレを関連スレとして入れないとだしな~
ワ有りスレも荒らしが建てたせいで1テンプレが大変アレなのがちょっと…だし
今スレで言うところの2に返信付けるだけでもいいんじゃない?

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 10:55:12.03 MqFRtj6Y.net
それは自分も気になったけど
ワ有を精神系相談スレにするならテンプレもまあ目をつぶれるかなと
ただ修正は必要だろうね 

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 11:13:23.45 PMWECRge.net
テンプレに入れるほどではないよ
荒らしが立てた方はみんなが言ってる通り>>1の文言がおかしいから
都度ワ有もあるよ程度の誘導でいいと思うよ
このスレに常駐してる人は特定の誰かのことってわかってるけどたまにしか来ない人には
「精神的な問題、家族の問題」の判断も難しいし

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 11:58:51.01 piha0IDN.net
そもそもここ、なんでも相談スレだしな

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 12:31:48.04 yxdMJB7X.net
速乾系のポリエステルって尿吸わないですよね。
そこ考えたら混紡のほうがいいんでしょうか。

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 14:29:39.28 BB+1HQuj.net
荒しが立てた2つのうちワなしは使われててワアリは全然伸びてないという印象

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 16:12:33.83 w0bLwtXa.net
>>17
結局あの乱立荒らし、ワ有りは使いたくないんだなーと思った

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 18:26:51.92 OMtGFi8h.net
愚痴混じりなので長いです
どうしようもないから本人をどうにかしたいって感じではなく
理由を知って溜飲を下げたいっていう質問なんですが
主語や目的語を言わずに喋る人ってなんでそんな感じなんでしょうか?
職場の人で朝会うなり挨拶もそこそこに「見ました?」とか意味不明な話題振りをしてくる人がいます
ほんとに朝出勤してすれ違う時に、私への呼びかけ(名前を呼ぶなど)のアクションもなくやってきます
「見ましたぁ?」「何を?」
「動画」「何の?」
「〇〇の新作のトレーラー映像」
ここでやっと主題がわかります
しかもそれは昨日突発的に公開されたばかりで積極的に情報を追ってなければ見れないものです
(事実私はその時その動画の存在も知らなかった)
例えば私がずっと〇〇の新作を楽しみにしていただとか
私といえば〇〇みたいな共通認識があるならわかるのですがもちろんそんなことはないです
その人と話した時にゲームの話題になったので「あー〇〇なら昔やったことあるよ。学生の頃徹夜でやったなー」と話したきりです
学生の頃なんてのは10年も前の話です
オタクくんにありがちな距離梨感?距離の詰め方?を感じるので
ゲームの話をしたばかりに仲間認定されてしまって私にだけやってるのかと思っていたのですが
別の人にも同じようなしゃべり方をやってることが発覚しました
(続きます)

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 18:27:10.36 OMtGFi8h.net
>>19 (続き)
・上司が仕事の声掛けをした時に
「それが終わったら休憩出てね」
「あるんです」「何が?」
・別の同僚がすれ違った時に
「行きました?」「え??どこに?」
「できましたよね」「何が?」
「新しいのが」「なんの?」
※後で聞いたらTDL新エリアができた翌日にそこへ行ったか聞かれたらしいですが
やはりその人もTDLは10年前に行ったきりだよー!という話しかしてないそうで、当然Dヲタではないです
ちなみに「見ました?」「行きました?」のニュアンスは単純な質問ではなく
「もちろん見てますよね?行きましたよね?(だから話したい!)」という期待を込めた感じです
だから尚更「いや見てないけど…」「行ってないよ…」と言うのがちょっと面倒臭い
なのでまあ本人の特性なんだろうなというかんじはするのでどうにかしようとは思わないのですが
気持ち悪いしイライラするしでなんでこんな感じなのか知りたいです
特に「ファンでもないものに対して大ファンしかやらないような行動をやったと思い込んで」話そうとするのが謎です
自身の話でも身近にいる人の話でもいいのでわかることあれば教えて欲しいです

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 19:08:39.35 VysWQV1z.net
>>19
話し掛けたい、会話を広げたい強い意思はあるけどそのパッションが先走って語彙力がついてこない人かな
身近に居た人で言えば、英語の留学に行った友達が「did you?」が口癖になって帰ってきた
その子と英語で会話すると
「遊園地ができたらしいね?」
「did you?」え?こっちが聞いたんだが?
「ラテアートに興味がある?」
「did you?」こっちが聞いたんだが?
みたいに食いついてくる割に長文を話すのは私みたいな
書き出してみるとスレ主のパターンとは違う気がしてきたけど、友達は留学中も誰かに話し掛けたいけどその言葉しか知らないからこれで乗りきったんだなと感じる
その職場の人もカタコトの日本語の人だと思うしかない

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 19:53:40.76 9OZNaHjX.net
>>19
>>20
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、削除されますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 19:56:35.73 ywtplqDi.net
>>22
お知らせありがとう
移動します

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:01:39.72 OMtGFi8h.net
念の為書き添えますが23は私(19)ではありません
>>21
カタコト日本語は確かにそういう感じですね
ただ、書いてるうちに頭が整理できてきたのですが会話の仕方がイラつくのはそうなんですが
「ファンじゃないのに大ファンの行動を求められる(その前提で意味不明な会話をされる)」方がストレスが大きいかもしれません

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:04:51.77 ghcfe9Nl.net
>>24
移動するように注意されてるのにここで続けるということは、あなたは偽スレを乱立したりいつも相談者に暴言を吐いて荒らしている荒らし本人なんですね
絶対に許さない

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:05:38.43 ghcfe9Nl.net
>>20>24は例の荒らしなので、この人に回答は絶対にしないでください
回答した人も荒らしの自演と認定します

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:10:49.46 MqFRtj6Y.net
まだあの荒らし粘着してんのね
>>19絡まれて乙
マルチされてるよ
「いつも主語が抜けてます。最初に言ってください」ってハッキリ言えると良いんだけど
話しかけられるたびに↑を言っても改善しない場合はオタクくんの距離ナシなので
テキトーに目そらし相槌で良いと思う 相手も気にしない
ちゃんと会話がしたいと思ってる人なら改善してくれる
言われないとわからない人は結構いるので本人のためにもなるかも?

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:14:17.15 0R6hEkZS.net
>>27
ほらやっぱり荒らしが自演回答してる
わかりやすい
絶対に許さない

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:14:33.79 0R6hEkZS.net
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、削除されますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:14:40.06 0R6hEkZS.net
>>19
>>20
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、削除されますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:14:45.49 0R6hEkZS.net
>>19
>>20
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、削除されますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:15:57.46 oE6J5Mad.net
>>13>11
通報します
いつも相談主に暴言を吐いてスレ潰しする荒らし

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:17:02.60 Kde1ADU2.net
>>27
正規のスレに移すことはマルチとは言わないよ
ただのお引越し
ここに書くことが荒らし

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:21:27.70 MqFRtj6Y.net
まぁ、自演にやっきになってスレ伸ばしてるぶんには良いか…

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:22:31.29 w0bLwtXa.net
>>19‐20
粘着どんまい
話しかけられるのがストレス源になってるの大変お疲れ様だ
シカトするのもこっちが悪者になるみたいだしね…
気のない返事で「はあ」「そうですか」で全部流せたらいいんだけど

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:31:04.65 sSl5sP1I.net
>>35も荒らし丸出しだな
>>18と>12も完全に荒らしの自演
回答つけてるのが見事に荒らしばっか

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:32:32.98 3xuBuPxS.net
>>35
いつもみたいに「いつもの同一人物!!スルーしろ!!デモデモダッテ!!」って暴言回答つけて妨害したら?
自演には甘いよね

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:35:36.90 jlXpTTbA.net
>>35>>27
つーかお前がワッチョイ付けろってギャーギャーうるさいからつけてやったのに
なんでお前はワッチョイ無しのスレを乱立すんの?
お前が希望したんだからお前はワッチョイに移動しろや
結局お前は相談スレを潰したいだけだろ
相談主に暴言吐いたり、スレ自治に難癖つけたり、
お前が相談主に暴言吐いて荒らすのが悪いのに、相談者が自演だからワッチョイいるとか言い出して、結局言い出しっぺのお前が全然ワッチョイに行かずにワッチョイ無しスレ乱立してるとかあたおかすぎる

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:43:36.74 AaxxKP9F.net
>>38
本当にこれ
百歩譲ってこのスレ立てるにしても、ワッチョイ付けろ付けろ大騒ぎしてた当事者がワッチョイ無しで立てるのが本当に本当に意味がわからん
結局ワッチョイ付けろって騒いでた当事者は相談スレを分断したかっただけだよな

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 20:59:01.95 MqFRtj6Y.net
スレリンク(doujin板)
>>36-39
荒れたのでワッチョイ有の絡みスレに移動してください

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 21:03:39.61 3HCM2h16.net
>>40
お前が1人で行けよ。そして2度と帰ってくるな
都合が悪いとすぐそれだな
お前がワッチョイ付けろ付けろ大騒ぎして荒らしたくせに、実際にワッチョイ有りスレ立ったら
そのあとワッチョイ無しのこのスレを乱立するとか頭がおかしい
お前がワッチョイ言い出しっぺなんだからワッチョイスレ以外に書き込むな

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/22 21:20:25.32 R36fNQb1.net
実をいうとここのとあるスレでIDコロコロしながら対立煽りしてるけど荒らしやってるとバカバカしくなってくるね

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 00:08:07.47 /GxA2w/c.net
>>19
会話のクセが強い人って相手する側はストレスだよね…
自分の言葉に対して「何を?」というレスポンスが返ってくることで
この人は自分と会話する気がある、ということを確認して安心してるのかも
あるいは主導権を握る心地よさか
「何が?」も会話のキャッチボールだと思ってそう
それでこのパターンに落ち着いているのでは
自他境界が曖昧な人なら「あの人は〇〇に興味があったはず→自分がこんなに楽しみにしていたのだからあの人も同じだろう」という思考回路はあり得るよ
でもどっちかと言うと、あの話がしたい!→この人になら振ってもいいだろう→話題を切り出したい→ワンパターン、になってるだけじゃないのかな
「見てないよ」「見たよ」のどちらが返ってきても相手を話題に巻き込むのには成功してるから本人としては何も問題ないっていう…

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 02:25:50.25 kVmpdcFT.net
>>43
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。


本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。

【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)

【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)

ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 10:35:45.63 CURtDZub.net
今だけです。
URLリンク(i.imgur.com)

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 11:25:36.65 14yN50p8.net
>>45
エロ動画が割と多いよな

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 17:13:21.00 al9YLVJb.net
エポスカードで大東建託の家賃を払っているんですが
ゴールドに切り替えた場合スマホの料金のように何も手続きをしなくても新しいカードでもそのまま決済されますか?

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 18:07:22.36 1WO8Y7wU.net
>>45
グロ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 18:22:30.35 of5wzdo6.net
>>47
多分されない
クレカ変更手続きした方がいい
他のサブスクとかも全部

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 19:47:32.53 al9YLVJb.net
>>49
その場合新しいカードが来て番号がわかればすぐ変更手続きをすればいいですか?
それとも一旦他のカードの決済に変更して切り替えたカードが届いてから再びエポスでの支払いにすべきですか?

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 20:26:25.73 crV/spgU.net
>>50
新しいカードが届いたらでいいと思うけど
不安なら管理会社に「クレカをゴールドに変えるんですがどう手続きしたらいいですか」って問い合わせな

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 21:46:11.97 yxGEk4ed.net
>>47
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 06:16:25.62 Lu2GyB5I.net
>>45
これは知らなかったわ

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 07:17:06.71 aO9K5q4Z.net
上のスレも見た上でテンプレの内容で判断してこちらに書き込みます
潰瘍の治療でカプセル薬を飲んでたけど販売中止になってしまったので代わりに顆粒の薬を処方されてしばらく経つんですが代わりに出された薬がまずくて飲みづらくて困っています
こういう時の対応として
・次の予約を待たずに受診して薬を変えてもらう
・次の予約までオブラートか何か(お薬飲めたねの類)買って頑張って飲む
・その他
かかりつけ医は原則予約制でわりと予約が取りづらいのと勤務の関係で調整が面倒なのでなるべく予約の日を動かしたくはないです
もしアンケートスレ向きでしたらアンケスレに移動することはかまいません
よろしくお願いします

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 07:25:27.00 RwUKlIEy.net
>>54
おくすり飲めたね的なのでしばらくやってみて
それでもきつかったら言うかな
自分が毎日飲んでる薬もこの世で一番苦いんじゃないかと
思うくらい苦くて即飲み込むようにしててもたまに
喉に引っかかって味が口に広がると吐きけを催すくらい苦くて
なんとか糖衣錠みたいにならないかなと思い続けてるから
気持ちはわかるけど

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 09:02:01.54 S++UBvgP.net
>>54
うちの家族は合わないと思ったら早々に受診して変えて貰ってる
ただ飲み辛いくらいならおくすり飲めたね系で耐えると思う
飲んだ後に気分が悪いとかなんらかの変化があってそのせいで飲み辛いなら
早々に変えて貰うべきじゃないかな
あと↑の人みたいなのは薬剤師に相談するとカプセルにしてくれたりするみたいよ
薬の都合と場合によるだろうけど

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 09:35:45.81 hMOhQQuc.net
ヒプマイARBをちょっと前からやり始めたのですが、ALTERNATIVE STREAMの楽曲チャレンジのトータルチャレンジスコアがどうやったら増えるのかいまいちわかりません
順位とかは狙ってなくて、約500万pt集めたらもらえるGコレチケットが欲しいだけなのですが、何回プレイしても350万台から増えません
(もちろんオートプレイはしてないですし、対象曲を選択してます)
同じ曲を何回プレイしても前回プレイより低い成績ならトータルスコアは増えないのでしょうか?
1日あたりの初回プレイしかスコアに影響しないのですか?
自分はノーマルなら何個かフルコンボ出たことあるよくらいのしょーもない腕前です

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 11:26:31.05 M8QhLLtC.net
>>57
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 12:57:39.24 93yMlVxr.net
必死に誘導してるけど荒らしが建てた1がおかしいスレがスパムに荒らされてんの皮肉やね
毒親精神系の隔離用なんだから誘導すんのは荒れやすい話題だけでいいっつの

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 13:23:03.63 3lC0l1vM.net
>>57
デッキが弱いんじゃなくて?

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 17:33:53.17 bcwkZtmm.net
誘導するならワッチョイ有りだけで良いよね

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 18:15:33.85 s0haDewE.net
>>57
>>同じ曲を何回プレイしても前回プレイより低い成績ならトータルスコアは増えないのでしょうか?
→yes、トータルスコアに反映されるのはイベント期間中にプレイした中で1番高いスコアだけです
どれだけカードが揃っているかわからないですが、hardやexpertが難しいなら
曲選択時にそれぞれLyric、Flow、Rhyme boostとあるので
フレンド選択の時にリーダースキルに「⚪︎⚪︎(キャラ名等)の××(リリック、フロウ、ライム)を⚪︎%アップ」を持っているカードを選択、
自分のデッキはおすすめ編成をすれば手持ちのカードからboost効果を加味して編成してくれるのでそれでプレイしてみて下さい

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 20:44:36.14 +4dYNIvf.net
57です
回答ありがとうございます
あ~やはり高いスコアだけなんですね
フレンドも強い人選んでデッキはおすすめ編成Lv70SSRとかなので所有カードの中では最強になってるかと
HARDプレイしましたがノーマルより成績悪くてダメダメでしたので諦めます;

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 23:20:42.82 8y75FxBz.net
同人ノウハウ板に以前あった「絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ」がとても役に立っていたのですが、スクリプト荒らしでもう立たなくなったのでしょうか?
勝手に次スレを立てても大丈夫ですか?

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 23:29:40.71 o1VnEudH.net
>>64
立てていいが住人が戻って来る事は期待しない方がいい

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/25 00:08:53.80 KLfO5Wph.net
>>64
自分もあのスレ好きだった
過去スレのテンプレが分かるならお願いします

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/25 00:39:35.78 hK1MU0+a.net
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。


本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。

【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)

【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)

ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/25 00:54:28.39 mOglQgnm.net
>>65
>>66
ありがとうございます、早速立ててみました

絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ・9
スレリンク(2chbook板)

69:54
24/06/25 07:38:39.61 0javZQaM.net
>>55
>>56
ありがとうございました
次回診察までお薬飲めたねでしのいでカプセルにしてもらえないか聞いてみる
薬飲んでれば身体に不調は出ないので効く薬なのはいいけどとにかくまずいんでなんとかなるといいんだけど

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/25 16:42:04.76 ETaOJJ1P.net
同人板の某スレで自演してたけど飽きてしまったわ、住人のIQが低すぎて

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/26 18:10:09.31 AKOtA/4X.net
0925 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f55-nnAC) 2024/06/26(水) 13:57:00.39
> > 914
そういえばケモの話題探してたらウマ娘スレがひっかかったんで覗いてみたら
あいつら想像の8倍くらいケモナーに対してドロドロした劣等感を持っててうわ…てなった
「ケモナー(メスケモナー)は異常者」を前提として
「メスケモは属性として不完全」とか「擬人化はエチケット」とか「ウマ娘をケモノとして見ようとしない排他的な原理主義者」とか
「まあ俺達は大人の対応で生暖かくケモナーを監視していこうや」とか
匿名だからかSNSに書けないような思想強めのクソデカ感情が飛び交っててコイツラの頭の中覗いたみたいですげー胃もたれした

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 02:02:37.90 G7jJdmrB.net
「There is no one can trust How they feel when they have possibilities to destroy someone’s life…heart…Especially if this person have there own family…Why you could smile and feel fine to make hurts.You guys not know the truth…Why you all believe what you dont know about…」
某コーチの文章なんですが文法間違っていますか?
間違っているという人が多くて気になりました

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 10:31:50.56 lGNZTjZM.net
>>72
英文チェッカーというアプリが無料の物もあるので試してみてはどうですか
元ネタが分からないのですが話し言葉ならあちらの人も普通に間違えるので
目くじら立てるほどのものかなあ?という気がします

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 11:26:53.58 nOHwRCa5.net
>>73
私も目くじら立てるほどか疑問でした
この文に関して当たり強い人たちが多かったので疑問に思いました
これをコーチのアンチ寄りの人たちが文法めちゃくちゃ!こんなんで今まで過ごしてたの?信じられないって叩きに使ってるのは確かです

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 11:31:53.24 nOHwRCa5.net
誰かの人生を破壊する可能性があるとき、彼らがどのように感じるかは誰も信頼できません...心...特にこの人に自分の家族がいる場合...なぜあなたは笑顔で傷つくために気分が良くなるのか。
あなたたちは真実を知らない...なぜあなたは皆、あなたが知らないことを信じるのか...
雑誌記事ではこのように訳されてました
私が使ってる自動和訳そのままっぽいです

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 12:01:17.29 lGNZTjZM.net
>>75
ああこれ自分で文章として出してるんですね?(元ネタがわかりました)
それだとちょっと厳しいかもしれません
まあ彼女のことを心配するのは時間の損じゃないかなと思いますよ
色々と聞いていますが悲劇のヒロインになりたい人です そして非常にタフです
英文の方の心配をされているなら、正しさよりも「伝えること」が大事だと思うので
バンバン間違って良いと思います
文章として公表する時は↑のチェッカーを使うと安心かもしれません

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 12:15:20.63 dBeHShJi.net
>>72
文法厨はどの言語にもいるよ~叩きたい人が叩いてるだけ
特にその言語が第一言語じゃない人たちが気にするね、勉強したことと違うから気になるんだろうね
論文や正式な書面てわけじゃないから別にいいと思う
日本人が日本語でポストする時も正しいとされる文法通りに書く人の方が圧倒的に少ないじゃん(この書き込みもそう)

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/27 12:17:59.84 uh/23MAA.net
>>76
本人が出してるのは英文のみで訳したのは記事にした記者です
そうですねラフですね
あの方は敵を作りやすい言動をしてしまうし自分で招いてる 誤解であれ真実であっても
心配では無いのですが実力あるのに勿体無いと思うことあります
伝えることが大事確かにそうですね
遅くなりましたがチェッカーの情報ありがとうございます

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/28 23:31:28.16 sMByX1LY.net
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/28 23:42:56.55 Fq+7/re0.net
男性キャラとその界隈に関してだけ神経質で情緒が乱れて困っています
具体的には苦手なCPを無駄に意識して心がざわついたり、原作の展開にヒヤヒヤしたり、同じキャラやCPが好きな人と仲良くなりたいと変に空回りしてしまったり、平常心ではいられなくなります
女性キャラの場合は苦手なカプを意識することもないし、同じキャラやCPが好きな人に普通に接することもできます
どうしたら女性キャラを推すように男性キャラを平常心で推すことができるでしょうか?

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/29 09:43:26.53 aTx8TMnZ.net
>>80
状況が良くわかりません
男性キャラが好きすぎて挙動不審になるということでしょうか?
おそらく男性キャラには「ガチ恋」と呼ばれる状態で
女性キャラには「好意」と呼ばれる状態なのではないかと思います
個人的にはガチ恋状態を楽しんだ方が良いと思います
その熱意をSNSなどで発散していれば貴女を好ましく思う人からフォローされます
好きなキャラに狂っている人を見るのが好きなオタクは多いです
ただ一点逆カプや地雷への排除意識は抑えましょう
プロフに「地雷」と注意書きだけはしておくように それだけで良いと思います

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/30 01:01:25.19 56OmTepa.net
>>81
80です、お答えいただきありがとうございます
男性キャラはガチ恋で女性キャラは好意、すごくしっくり来ました
気持ちを抑えるのではなく、ガチ恋状態を楽しむという発想はなかったので目から鱗です
「その熱意をSNSなどで発散していれば貴女を好ましく思う人からフォローされます」という言葉にもとても安心しました
苦手なCP等への排除意識は抑えて、好きな気持ちは抑えずに発散しようと思います

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/30 19:26:28.20 gDCF7Yf7.net
質問です。
以前、自分の小説に友達が表紙を書いてくれました。その表紙を数年つけていたのですが、最近その小説に加筆し、再アップすることにし、その際に表紙も新しくしたいと思いました。
友達に書いてもらった絵は構図や色使いがとても気に入っているので、できればこの表紙をリメイクしたものを付けたいのですが、前にイラストを書いてくれた友達(まだ付き合いがあります。また、私が表紙を付け替えたら言わなくてもわかると思います)か、他の人にリメイクをお願いするのは変でしょうか。また、もし他の人に頼む場合は、友達に言った方がよいでしょうか。また、友達に頼むとしたら、以前友達に書いてもらった時は無償だったので、今回も無償を前提でお願いしてもいいでしょうか。友達はプロではなく、結構仲は良いと思いますし、他の人にも無償で受けているようです。

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/30 20:02:50.90 Rfw/kF2D.net
>>83
まずはその描いてくれた友人に相談
当たり前だけど相談なしに他人に頼むのは滅茶苦茶失礼です
また「気に入っているから同じ構図で描いて」と他人に頼むのも滅茶苦茶失礼です
基本的に失礼な「やらかし」を検討している段階だと思います
構図や色など指示がある場合は特に無償前提で頼むものではない、と覚えた方が良いです
まず友人に「修正して再アップを考えているが、表紙を変えるか迷っている」と連絡し
友人が「古いから描き直したい」と言ってくれた場合のみ
リメイクをお願いしましょう
友人が何も言ってくれない場合は自作あるいは頒布されているデザイン表紙にしましょう
他の方が絵をつけていた物を新たに描き直す、というのは依頼された方も非常に困ると思います
プロは有償だから仕事として不安や困惑を飲み込むのですよ

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/30 22:48:19.31 SVtGyjtB.net
質問です。
結婚を考えている彼女がいますが、未成年から成人するまで40近いおっさんと付き合っていたそうです。またその元彼は別の未成年に手を出して警察に捕まったそうです。このような過去を知って皆さんは結婚できますか?それとも別れますか?

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/30 22:50:20.46 fhx4ij0C.net
声優の諏訪部順一さん(の若い頃)に声がそっくりな若手?声優さんがいるっぽいのですがどなたかわかりますか
今まで村人A的なモブでしか聞いたことがありません
直近だとダンジョン飯21話の畑のシーン「確かに廃棄は多いね~」というセリフでした
以前もっと似てる声を別のアニメで聞いたんですが多分同じ人と思います
(諏訪部順一さんに似てるモブがそんなに何人もいると思えないので…)

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/01 09:17:36.63 Ob65+/hz.net
>>80-86
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/01 13:42:30.70 B6UvxWxN.net
>>85>>87のスレへ移動しました

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/01 18:43:51.95 BS7+DWob.net
>>84
>>83です。
回答ありがとうございます。
他の人に頼むのが良くないのはわかりました。
それでは、友人に何かお礼をするからリメイクして欲しいとお願いするのはダメでしょうか?
かなり前に書いてもらったイラストなので、正直に言って友達の今のイラストの方が上手だと思います。
友達はイラストのセルフリメイクもたびたびやっているので、書き直すのもそんなに嫌じゃないんじゃないかと思うのですが、それでも本人が書き直したいと言わない限りお願いしてはダメでしょうか?

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/01 21:57:50.05 4wJfCYJ8.net
>>89
親しさの度合いによると思います
元の絵を貴女が有償でお願いしているならリメイクの相談もしやすいとは思います

ただ絵は貴方の物と言えると思いますが
絵の権利自体は友人が持っていると考えて下さい 
貴女が文字書きなので小説で例えると、貴女が友人にあげた小説を
「ちょっと文体が変なので他の人に書き直して貰いました!」とやられたら
頭に来ませんか?
もしくは「貴方が昔くれた小説、なんか感性が古いから気になる、書き直してくれる?」
と言われたらどうでしょうか
そういったことを踏まえた上で友人さんに相談してみてください

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/01 22:34:50.06 tHzmBc6R.net
>>89
描いた本人に有償でリメイクお願いするのは良いと思うけど、頼むときの言い方や言葉の選び方に注意を払ってね

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 09:43:07.88 /k/K+sAS.net
新宿(都庁展望台)から東京タワーって見えますかね

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 10:40:23.01 89WRN4yP.net
>>92
東京タワーの展望台から見えたから向こうからも見えるはず

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 11:47:30.30 aXNFvkXG.net
>>92
ググったら見えるというレポートや写真が見つかった
新しくビルが建ってたら隠れてるかもしれんけど

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 11:51:45.34 /k/K+sAS.net
よし、じゃあ創作で使えるな!回答ありがとうございます
>>92

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 15:19:03.01 lynTIqy2.net
自分で検証する時間がないので質問させていただきます

ネットプリントをL版でも2L版でも印刷できるようにしたい場合、2Lの大きさでデータを作成して問題ないでしょうか?
それともL版の大きさで作成→2Lの場合は機械が勝手に拡大して印刷してくれるのでしょうか?

また解像度300だとキレイに出力できるという情報をネットで見かけたのですがクリスタでは350か600しか選択肢がありません
350でも大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 15:38:34.15 89WRN4yP.net
>>96
大きいほうにあわせて元データを作成してください
(逆に小さく作ったデータを引き伸ばすと論理的には当然画像が荒くなります)
プリントサイズにあわせて機械のほうで勝手に調整してくれます
フルカラーデータは基本350dpiで作成

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 15:46:38.51 lynTIqy2.net
>>97
わかりやすい回答ありがとうございます!
とても助かります!

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 15:51:06.26 +XRMy5E8.net
>>89-98
このスレは荒らしが乱立した偽スレなので、通報しますので絶対に書き込まないでください。
また、このスレに相談や回答を書くと、荒らしの自演だと認定されます。

本物の進行中のスレは下記↓です。
下記に相談を移しておきますので、ご移動ください。
【ワッチョイ無し】なんでも相談&質問していいスレ58
スレリンク(doujin板)
【ワッチョイ有り】なんでも相談&質問していいスレ57
スレリンク(doujin板)
ワッチョイ有無は状況に応じて好きな方使ってください

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/02 22:46:55.45 QJ2vdW0l.net
通報するならさっさとすればいいのに
こっちが正しい方は明らかだから自信ないんでしょ

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/03 07:00:20.45 94J/5Yib.net
おま環なのか分かりませんが
Jane Styleが使えなくなったので他のビューアーに変えたせいかテンプレ入力する時よく書く次スレは950を踏んだ人がスレ立てして下さいとかああいう未来のレス番にアンカーつけるとエラーが出るようになりました
そういう未来のレス番にエラー出さない方法って何かありますか?
自分だけなら指定の番号踏まなければいいだけだろうけど規制やらなんやらで立てられない人が続くと見かねて自分が立てようかと思うこともあるのでよかったら教えて下さい
(たまに他のスレに相談を勝手にコピペする人がいるようですがこの相談は他のスレに持っていく必要はありません)

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/03 21:19:24.15 taz+x2D1.net
元相互にセクハラまがいの渾名をつけられて頻繁に空リプで攻撃されていたんですが、先日とうとう個人情報と結びつけた投稿をされ困惑しています。やめてもらいたいのですが、こういったケースは弁護士に相談可能でしょうか。

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/03 21:33:46.97 K8WBXjhc.net
>>102
まずは本人にすぐ削除するようDMなどで要求
どうしてもDMできない理由がある、もしくは無視されたらユーザーか該当ポストを通報
個人情報だけでなく誹謗中傷が見られる場合はそれも通報、凍結に持っていける可能性がある
通報してもすぐ対応されるとは限らないのでこの時点で弁護士相談の準備
相談自体は可能だけど訴訟してまともな慰謝料取れるかは晒された個人情報の中身や被害状況による
削除要求する時点で弁護士雇って代理人になってもらうのもあり
まともな神経した一般人なら弁護士からメール来た時点でビビるし削除要求にも対応するだろう

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/03 21:44:31.60 2WqGJQs1.net
>>102
可能です
ここで素人のアドバイス受けるより弁護士へ

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/03 21:45:24.02 taz+x2D1.net
>>103
ご回答ありがとうございます。できる限りのことをしてみます。

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 15:18:20.61 BLLyefnH.net
学校の教員は部活やなにかの当番を受け持っていなければ
夏休み期間中はずっと休みでしょうか?
また、教師ではない事務員と保健室の先生(養護教諭?)のこともわかれば教えて欲しいです
部活を持ってないのはありえない、残業休出が当たり前、とかは一旦置いといて
理屈の上でどうなるのか教えて欲しいです
給食のおばちゃん(時給で働いてる人)は夏休み中無収入になると聞いたことがあります

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 17:39:01.69 gWD5yiwV.net
しょうもない質問なのですがカードショップって本当にそんなに臭いんですか?
ちょっと違いますが鮫島事件的ネタなのか事実なのか物凄く気になるのですが、カード趣味も無いので匂いだけの興味本位でショップに行くのも失礼かなと確かめに行くことが出来ないので本当の所を聞いてみたいです

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 17:51:14.23 qZSoUiMB.net
>>107
本当に臭いです
その他のオタクイベントと比較されることもあるけど
雑居ビルの1テナントだったりするので狭くて換気設備も家庭用に毛が生えた程度だったりするので
特に臭いがわかりやすくなってしまうんだと思います

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 17:59:48.03 U7N7H2R0.net
>>106
夏季特別休暇は5日間
有休消化と土日代休あわせても夏休みフル日数休もうと思ったら足りるか微妙そう
実際は二学期の準備や事務や研修やらやることは多い

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 19:01:48.21 j6SrARkj.net
>>107
臭いです
覗くだけの1人客も普通に沢山いるのでぜひ行ってみてください
変な人も多いのでカード興味ない人がいても全く大丈夫です

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 19:03:09.61 QaIgowmp.net
>>109
普通の会社員と同じような日数なんですね
児童生徒は休みでも出勤してるってことですか?

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 20:10:20.19 aQYWqoqt.net
>>110
ありがとうございます!真実が知りたかったので助かりました
失礼で申し訳ないのと専門的な雰囲気もあって入店には敷居が高い印象でしたが>>110さんが教えて下さった通り機会があれば是非体験してみたいと思います

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 20:25:51.60 tWK1MEzL.net
>>112
とんでもねぇ臭いフェチやなおまえ

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 20:58:59.28 RgsOofC4.net
>>107
臭いけど体臭じゃなくて古い紙の臭いがする。
中古のカードやアナログゲーム、フィギュアや玩具の臭いだと思う。ブックオフに近い。
大会ある日に行くと風呂キャンセル界隈の人間に会えるかもしれない

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 21:12:45.12 r8UhdZwX.net
>>114
いいえ
老若男女不潔マン達の体臭です
手汗を吸いまくった中古カード達が常に芳香剤として機能しています

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/04 23:25:07.88 8N6sZgRo.net
>>114
普通に酸っぱい臭いするよ
お風呂キャンセル界隈の臭い
大昔の虎と同じオタクの悪臭

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 02:05:15.77 6Udr2/es.net
「イラストや同人活動におけるモチベ維持のための交流場」が設置されてる場所を探しています
Xのようにフォローし合って交流を増やしていくのではなくて元々ある交流場所に入るイメージです
discord鯖は試しましたが作業通話をしないので違う場所を探す事にしました
マイナージャンルが好きなのでジャンル関係なく交流できる場であると助かります

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 06:17:45.55 j4Bf3EiJ.net
>>117
オープンチャット

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 06:19:10.09 5hwq50kF.net
>>117
ディスコもだめ、Xもだめ、逆にどういうものを想定されとるんですか?ディスコがだめならもくりも駄目っすよね?

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 06:29:05.29 KTbPY82G.net
>>117
マイナージャンルなら尚更Twitterとかしかないと思うよ
マイナージャンルほど交流場所が限られてくるから

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 06:41:43.46 seS1arLw.net
>>117
ジャンル不問で創作の励まし合いができる友達をSNSでつくるのは難しいと思うよ
オタ女子はまずはジャンルやカプや推しで繋がるから
一次創作ならギリありかな……
それでもお互いがお互いの作品を気にいらないと上手くいかない
実は私も、あなたと似ている悩みをもったことがあって、同人板の友達募集スレや掲示板を見ていたことがあるけど、そこで友達をつくるのは不可能に近いなと思った
自分は今はオタ友達がいるけど、Xとpixivで作品を発表しながら交流もして……ってやった

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 07:03:27.82 KTbPY82G.net
Twitterで交流が難しいなら他はもっと無理ゲーだよ

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 07:56:18.37 uPDQIYAz.net
>>117
ディスコでも掲示板メインで通話しないところもあるよ
どっちかというと馴れ合い色の強い5みたいな雰囲気

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 08:05:09.49 oSAOYiAj.net
Xに投稿したイラストに、外国の方からリプライといいねとリポストをしていただき、内容が英語で「コメントは差し控えさせていただきますwwww」とありました
とりあえず無難にいいね返しと「Thank you」と返したところ「特に手の描写が素敵だね」と返されたのですがそのイラストは物で手が隠れていてほぼ見えません
その人のアカウントを見ましたが、たまにイラストを投稿したりリポストしていたりしましたが、パッと見た感じ他には誰かに宛てたリプライは見当たりませんでした
これは英語圏のギャグのようなものでしょうか?
それとも本当に嫌味を言っているんでしょうか?
英語圏のスラングはよくわからないので不快感を与えたのではないかと不安です
ちなみに描いたイラストはアニメキャラ単体の特にひねりもない立ち絵です

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 10:00:55.70 q1DXDFTK.net
>>117
オープンチャット、ジャンル関係なく交流できる
そこで何回か人と会ったことある
自分でルーム作れば良さそう

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 15:18:09.24 DBNzbAcg.net
>>112
臭いが移りそうな服装は避けて帰路で自分が消臭元にならないよう消臭スプレーは持っていこうね

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 15:39:40.33 WKHauhIb.net
すいません、彼女ができないのですが

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 16:21:24.25 5hwq50kF.net
>>127
板違い

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 16:26:31.76 FXm5e1mw.net
>>127
気にする必要は無い
妥当だから大丈夫だよ

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 16:58:22.63 WKHauhIb.net
妥当ってなんですか?おいこら腐婆ァッッ!!

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 18:15:19.63 6Udr2/es.net
回答くださった方ありがとうございます
これからオープンチャットや通話なしディスコード鯖を探して試してみます
交流という面ではXが一番適しているのは複数の指摘があるように本当にその通りだと思います
ただXは個人的に苦手意識が強いので、オープンチャット等を試した上で青空やタイツといった類似サービスを使う事も視野に入れておきます

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/05 19:29:21.18 x8nYW+xh.net
>>130
本音漏れてて草

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/06 19:13:22.13 wpSHLzgL.net
しかしこういう日は休めるよな

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/06 19:22:53.28 Lbq/cBAx.net
>>9
そんな事いってもどうせ藍上と付き合えるのはヤバイと思う
結局水分で痩せれたので特殊陶でも関係ねぇだろ、オレたちは社会主義国やん

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/06 19:24:26.38 1YNDoXk4.net
>>130
なんでネカマだと思った?
妥当は実情に当てはまる様とかそう言うニュアンス
とにかく気にしなくて大丈夫だよ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/07 18:54:37.14 LuU2bss6.net
価格相談スレが見つからず…
サイズ:A5
印刷:表紙二色刷りもしくは単色、本文オフセット
P数:80〜90Pくらい
ジャンル:一次創作(少年漫画、青年漫画のような内容だと思います)
内容:漫画
エロ:なし
値段:600円
創作なのでそもそもあまり捌けないと思うのですが、創作で600円は高いと感じられるでしょうか…?

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/07 18:59:13.05 yBhv4LTj.net
>>136
安い 500円だと買いやすいと思うが安い

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/07 19:07:40.40 eYHe+Iio.net
>>136
600でいいんじゃない

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/07 20:04:35.66 LuU2bss6.net
価格についてご回答ありがとうございます。
実際に印刷代を出してみてから500、600円のどちらかで頒布しようと思います!

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/08 02:42:49.15 mZNI/WNa.net
質問スレで誘導されたのでこちらで相談させていただきます、質問スレでのコピペになります
同接が50人行かないぐらいの個人勢のV、普通の配信者で贈り物リストを作成している方がいますが
そういった方達に熱心のリスナーがいる事が多いです
配信内容は好きなのですが高額な商品を贈り物リストに加えて数万の配信機材や10万善後のグラボまで買ったりしてて理解が出来ず
配信者はリスナーに甘えすぎじゃないか、リスナーは信仰心が高すぎて気持ち悪いと思って気持ちが離れてしまいます
こういった気持ちはどうやって整理すればいいでしょうか

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/08 02:59:04.77 dhCYh6st.net
笑点のテーマって音楽のジャンルで言えば何になるのでしょうか?
ピロンって笛の合いの手が和風ぽいけど楽器なだけで日本古来の楽曲とは全く違いますよね
暴れん坊将軍など時代劇のBGMもジャンルで言えばラテン系ですし

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/08 09:33:21.59 uxMKM0Em.net
>>140
キャバクラの新人に貢いでるおっさんたちと同じです
新人なので今なら太客として対応して貰えると思うのでしょう
貴方はそれを「は?なに?」と呆然と見ているだけなので「常識的な感性」があるだけです
気にしないで良いです
貢ぎたいなら貢げばいい、見返りは期待すんなよ~と泰然として眺めていましょう

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/08 17:23:44.76 0J1u7diD.net
質問です
9月1日の垢ブーのイベントは申し込み延長ありそうでしょうか?
葬祭以外は要望が通りにくいシフト表が出るのが15日で
申し込みは14日23時までなので申し込み躊躇しています

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/08 20:44:58.10 K8HateFr.net
>>143
大阪の?
見てみたら締め切り17日って書いてあったけどそれとは別?

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 01:39:54.56 /IdoBnWF.net
>>144
すみません日付を全部間違って書き込んでしまっていました
大阪のイベントで締め切りは17日です延長ありそうでしょうか?

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 02:13:45.29 E9B6bxro.net
>>142
感性としては特別変な感性はしてないですよね…
配信内容は好きなのでこのまま信者や配信者が遠回しにおねだりを続けるようなら見るのをやめようと思います
返信ありがとうございます!

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 12:57:41.41 41VpTezV.net
二次で原作に絵柄を限りなく寄せるのってどこまで許されるんでしょうか
昨日流れてきた口兄のBL垢の作品がエッッッッとなるほど寄せててびっくりしちゃって…引リプにも原作者本人かと思った系のコメント多かったから自分だけが思ってるわけではないみたい

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 12:58:21.20 C4KbBn/x.net
>>147
明確な線引きは無い
炎上しなけりゃOKと思っとけば良いと思う

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 13:06:21.61 Yo5uWain.net
>>147
確かにOKラインは難しい
文章だとイメージしづらいと思うけど、その人本来の絵柄から逸脱しない範囲で似せてる人は上手いなと思う
公式とはあくまで別物って分かるようにはしないとまずいので
色も加工無しの公式スポイトそのままとかも非オタから誤認されやすいかも?

とはいえエロ、BL、捏造カプを扱うなら絵柄寄せそのものをやめたほうがいいと思う

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 13:06:39.19 c5f1Nft5.net
>>147
模写やトレスはNGだけど、絵柄が似てるだけなら問題にならない
実際に一次でも絵柄が似ている人はいるので

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 13:08:30.35 QPonU2AT.net
>>150
似てると寄せる(故意)は別物では?

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 13:32:13.50 41VpTezV.net
>>147ですみんな教えてくれてありがとう

以前にも指摘があったみたいでうるせー知らねー的なキレ散らかしポストしてたの見たし多分故意にというか好きで寄せてると思う
原作展開的に祭りみたいで良くも悪くも注目度高いから炎上しそうで怖いけど口に出さないでおくよ

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 13:42:02.82 qjU+BBXw.net
>>152
そもそもBL自体がキャラを好き勝手いじってるし原作寄りの絵柄というこので批判というのも正直おかしな話だなあと思うな

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 16:43:43.08 /8Qgwf1A.net
好き勝手いじくってるからこそ万一一般人が見ちゃった時に「これ公式?」とならないように絵柄は寄せない方がいいんよ
娘がこんなの持ってたんですけど!って親子さんが出版社に怒鳴り込もうものなら二次創作全面禁止も有り得るんだよ
それがグッズとかになると単純に海賊版という犯罪行為だからね
最近ちょっと認識ゆるくなってるけど本来そういうものだからね

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 17:56:33.95 Hyxr4PAB.net
公式絵でイケナイこと描くのが性癖のやつもおるからな…

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 18:04:36.40 yzdyV80j.net
笑顔プリ熊の熊平和(黄色)が
亜屁顔二重平和してるそっくりアニメ絵で
公式が声明出す事態になった事件がもう干支一周前か…
風化するわけだな

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 18:08:07.14 7q/1W7s2.net
>>153
友うへの人?
違うなら友うへの31~36辺りを読んできてくれ
原作絵と間違われるほど寄せることの何がダメなのかを分からないライト層増えたなあ

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 18:25:46.76 c5f1Nft5.net
絵を原作に寄せる云々よりも、二次創作を認めてないジャンルで、二次創作ですと注意書きもせずに、一般人の目につく所で公開してるのが問題なのでは?
二次OKのジャンルではこの限りではない

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 18:34:33.77 ppqEnRH1.net
>>157
絵柄に厳しく言うならそもそも勝手にキャラをホモにすること自体もどうなの?という話じゃないの?
何でホモはOKと線引してんの?という話だと思うよ

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 18:37:16.81 ZixzzTzS.net
駿河屋で自分の同人誌が在庫複数で取り扱われているのを見ました
発行数100くらいの小説サークルでカプで言うと中堅くらい?でしょうか
同じくらいの規模感のサークルはあまり売りに出されていないようですので規模感が謎に釣り合ってないのかもしれません
駿河屋に出るようなサークルの本は手に取らないとかあるのでしょうか
自分が利用しない店なのでわからず
書かんあれば教えてください

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 18:56:10.83 Bs1jBdeU.net
>>158
そんなことはない
たとえばキッズアニメジャンルでアニメーターがめっちゃ公式絵で腐ネタを上げたことがあって5でもスレたって叩かれてたしマロも飛びまくってた
キャラクターや作品名のツイートをたどれば一般人の目にも簡単に触れるわけで、ポケモンの二の舞になりかねない
創作界隈にいるのなら危機感持て
>>160
小説は出回る自体が少ない
たまたま誰かがジャンル降りるかなんかでまとめて放出したんだと思う

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 19:04:06.44 yTOhwrKQ.net
>>160
駿河屋に出てても出てなくてもサークルの好き度は変わらない
どこで本を買うかって意味でなら新品のイベント頒布や書店販売よりも駿河屋の方が安ければそっちで買うこともある
逆に自カプの本を駿河屋で漁ってる時に新たにサークルを発掘して興味を持つこともある

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 19:05:00.64 YAM81Cnk.net
原作が好きだから原作絵の虹はROMは飛びつくし喜ぶけど
ホント危険だから描いてる方は危険視しちゃうよね

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 19:32:27.84 c5f1Nft5.net
だから公式が認めてない二次創作が危険ということでしょ
絵が似てなくても見つかって叩かれた二次創作はある
絵柄が似てないから大丈夫ではないし、似てるからダメという訳でもない

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 19:34:02.89 dKIzvWZJ.net
>>163
ROMが飛びつくことを危険視するなら良いねたくさんの時点で絵柄が似てなくても危険だわ

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 21:00:00.01 9DbL4dM3.net
突発性難聴になった事がある人はいますか?

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 21:10:43.26 9DbL4dM3.net
すみません
先ほどの書き込みはミスです

突発性難聴になった方はいますか?
今朝、音楽をPCから聴いていると急に高音がエコーがかかったように聴こえるようになりました
子供や女性の高い声、高い音を出す楽器が特に酷く、職場に着くと同僚の女性の声や自分(女です)の声まで同じように聴こえていました
朝はそんな感じで突発性難聴を疑ったのですが、お昼になる前にはその症状はいつの間にか消えていました

音が二重に聞こえるのは突発性難聴の症状らしいですがそれは治療するまでずっと続くものなのでしょうか
数時間で症状が消えてしまうのなら深刻な事態ではないのでしょうか
突発性難聴の治療は時間が勝負らしいので
明日仕事を早退するか症状を見て次の休みの月曜まで診察を待つかどうか迷っています

実は数年前も朝に同じような症状があり同じようなタイミングで症状が治りました
その時は即日医者にかかったのですが特に何もなしでした

もしご経験や知識がある方に助言頂ければ助かります

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 21:15:41.17 ppqEnRH1.net
>>167
有給取って明日すぐに病院に行った方がいい

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 21:32:13.07 /8Qgwf1A.net
>>167
突発性難聴なったよ
自分は耳に水が詰まったような聞こえ方になった
メニエールの難聴の可能性もあるしなんにせよ病院行ったほうがいいよ
自分の時は1週間がリミットって言われた
月曜だとギリギリすぎるので有給取って行ってほしい

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/09 22:45:59.65 9DbL4dM3.net
>>168
>>169
レスありがとうございます
明日の朝一番病院に行ってこようと思います
とりあえず耳の事なので耳鼻科に行ってみます

現在聴こえ方は普通です
聴こえ方が変になった耳が何となく痛いのは今朝の一件があって意識してるからだと思いたいです

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/10 00:09:25.42 ZJ6itgdL.net
質問です
ローソン・ファミマ系のネップリに会員登録しないで作品をあげた場合、印刷された枚数を確認することはできませんか?

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/10 00:36:11.78 E0KDaiCk.net
>>171
できませんよー
会員登録しないと見れないし、そもそも会員でないのに枚数見れたらみんな見れることになるでしょ

173:171
24/07/10 06:18:54.39 ZJ6itgdL.net
>>172
回答ありがとうございます!

確かにそうですよね
初めてだったので知らないで登録しないでアップしちゃいました…残念
次からは登録するようにしよう

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/10 15:30:22.92 ibxQhbg6.net
>>161
>>162
そういうものなんですね
利用者的に気にしないのであればよかったですほっとしました
自分も気にしないようにします

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/11 00:32:30.13 b4YvIOGH.net
Xで引用ポストにいいねをすると引用元のアカウントにも通知が行ってしまいますか?

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/11 04:34:22.87 xX4l6w7B.net
最近来ない仕様になってると思う
仕様がすぐ変わるからね
だいぶまえは飛んできてた 今は来てない

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/12 17:07:13.40 G+tLsRfI.net
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
好きなのにない
さっと抜くか車間取るだね

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/12 17:45:48.62 ipv0cCoI.net
ジェズス移籍したりするしな

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/12 23:29:40.83 /XEQFmip.net
保守用にあげときます

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 12:45:34.96 tMIpQngx.net
今年36歳になったのですが、36歳女で服を買う場合新宿、渋谷だとどのあたりに行けばがいいでしょうか?
店舗でみたいのですが、ネットでのおすすめブランドを探すと通販専門のブランドが多いため困っています

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 18:15:03.66 SBlgX7+v.net
>>180
身長や体型・骨格での合う合わない、カジュアルとか
綺麗めとかの好みの傾向なしに挙げるのは難しいだろうから、
それらを併記した上で下記スレで聞いた方がいいと思う

同人女容姿向上計画第129部
スレリンク(doujin板)

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 18:32:57.70 sjmUMs84.net
そのスレほんとに容姿向上中の人が行くとマウントでぼこぼこにされるからやめたほうがいいとおもう

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 19:17:16.78 vAgi4HAC.net
>>180
個人の服の趣味があるからなんとも言えないけど、30代が着てて若作り~とか思われないかな、と思いついたブランドが以下(新宿にはそれぞれ店舗あり)。

デパートとか駅ビルってなんとなく系統別になっててるから、周辺のショップも見てみて気に入るブランド見つけるのがいいんじゃないかな

PLST
トゥモローランド
ユナイテッドアローズ
ストラ
ストロベリーフィールズ

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 20:25:48.08 lZLuVLzN.net
典型的な感じでほんと分からん

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 21:04:24.24 SWdxg9NO.net
巣へお帰り

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 21:29:41.79 HLSSn65L.net
センターラインも上がってるんだけど外に投げ出されるってガラス突き破ってって事だよな
自分だったらキレるわあんなのよ
メディアが取り扱わないの?

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 21:52:48.94 b2VRaaOE.net
そういう連想をすぐに飛び付くから失敗するんだ

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/13 22:06:33.06 uMd0WGdV.net
セ・チームWAR 8.21時点
シーズン
8月

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/14 16:35:01.01 zQZCyd7K.net
スクリプトうざいなあ
保守

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/14 16:55:47.18 7kd99Sap.net
ワコムのプライムデーセールって毎回やってますか?
ほしかったのが安くなってるのですが今回のだと貯金から出すことになるので毎回やっているなら次の機会に買いたくて
先のことなので言い切れることではないのは承知なのですがプライムデーセールのたびに参加してるとかあんまり参加しないことが多いとかの情報があれば教えて欲しいです

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/14 22:43:38.21 dTuZxRlu.net
自ジャンルがソシャゲなら虚無期間、連載漫画なら推し関係がしばらく出ない、アニメなら1期と2期の間など
情報は追いたいので完全には離れないけど気分転換にハマれるものが欲しい時どうやって探すのがおすすめでしょうか?
他作品でも同人以外の趣味でも大丈夫です

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 18:21:58.26 D5uZxg/x.net
相互の外国人にマウントを取られ続けています
私が現ジャンルのアカウントを開設して約1年後にジャンルに参入してきたその相互ははじめ「あなたのファンです!」という感じで話しかけてきて作品を褒めてくれました
その時相互はそんなに画力も高くなくフォロワーも少なかったのですがストイックな性格のようで絵がみるみる上手くなり更新頻度も高かったのであっという間にフォロワー数が増えて今では私の10倍フォロワーのいる万垢です
すごいなーと思いつつ雑食というかリバというかエロなら何でもあり、というところと欧米圏ならではのくどい絵柄が少し苦手でこちらから積極的に関わることはありませんでした
ところがこの相互は相変わらず何かとこちらに絡んできて、私のフォロワーが◯千人というキリがいい数字になるとこちらはそのことに一切触れていないのに「おめでとうございます!私がフォロワー◯千人達成したときのイラストです(数年前)!この頃は本当に下手くそでした」というリプとともに自分のフォロワー◯千人記念の時に描いたイラストを送りつけて来ます
その他にも私が絵を描くと同じ題材で絵を描いてDMで「あなたほど上手くないのですが描きました」とイラストを送りつけて来ます
後からXにもポストするくせに送ってくるのでわざわざ褒めなくちゃいけないのがめんどくさいです
英語なので返信が億劫です
何万人もいるのにこの人はなぜこんなしつこく絡んでくるんだと思いますか?

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 19:09:24.92 T6UcB91W.net
>>192
相手があなたに対して何らかのコンプレックスがあってマウントとろうとしてるのかも
滅茶苦茶無神経なだけの可能性もあるけどどちらにせよ不愉快な人だから連絡来ても返信やめてたりブロックやブロ解ミュートして視界から消してしまうのもいいかもよ

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 20:02:33.19 D5uZxg/x.net
>>193
やっぱりこれって客観的に見ても無神経で不愉快な行為ですよね
もしかしたらこちらがなにか過去に失礼なことしてしまって粘着されている可能性もあるので刺激しないようブロ解はしないDMはスルーという距離の置き方をしてみようと思います

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 20:07:39.14 NfpcV2y/.net
工場のパートで数年間働いています
始めの数年は社員とパート同士で雑談などの交流が多くあり仕事で何か問題があったり
足りない備品などがあったらそれを報告したりなど出来て作業しやすい環境でした

それがここ1、2年ぐらいのあいだにでいっしょに働いていた社員や上司達が昇進などの影響で
別部署、工場に移動になってしまい代わりの社員達が入って来ましたが事務的な対応しかせず作業しずらい環境になってしまいました

上司の方はパートには自分から一切挨拶をせず話ずらい雰囲気、現場に降りてこないでそこで働いている社員達にずっと電話で指示をしていたり現場を見ないで指示をしているので
問題が発生しても現場にぶん投げって状態で非常に働きづらい環境になってしまいました

みなさんは似たような経験があった時はどのようにして解決をしていますか?

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 20:16:51.43 yIaF0fs/.net
ギャンブルってトータルプラスにするのは難しいですか?
また、競艇スレって5chにありますか?

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 20:53:47.86 GStR78E7.net
>>196
プラスより破産の確率のほうが高い
ギャンブルの経営が成り立つのは負ける人がたくさんいるのが理由だよ

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 21:12:18.94 VrwRej2c.net
>>196
ギャンブルごとの期待値の情報あるからそれを参考にするといいかも

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 21:20:53.94 dpDbfof5.net
>>196
ギャンブルはゲームの主催者(親)が参加者からお金を集めて、自分の取り分(主催料)をとって、残りを参加者で分配するシステム
なのでトータルで参加者は払ったお金は減る
ゲームのシステムを熟知して上位になれば勝って賞金を得られるが、その能力と労力を他に活かせば賞金以上稼げる人がほとんど

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 21:35:07.02 8HnzcqIG.net
質問です
就職関連はスクリプトで荒れたり人がいないみたいでしたので

派遣の勤務先が古い会社で連帯責任感が強く上司の伝言不足や同僚のミスや機材の不調で○○しなかったお前が悪いと
始末書を書かされる事が多く好きになれないため
希望部署で従業員を募集している競合会社の転職を考えてますが面接でやんわりでもその事を伝えるか悩んでます
パワハラ気質が強い業界ではあります

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 21:39:30.60 y8/gftZU.net
>>200
迷ってる理由は何?

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/15 22:14:17.66 6ZWxkP23.net
>>200
伝えないほうがいい
雇用先は話すことが真実かどうかは関係なく200は務めていた会社を悪く言う人だという悪印象がつくだけ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 00:39:24.16 24Mt2lE1.net
逆にいうと写真撮られるってアイドルとしての可愛さってそのうえで目指すべきところとやる試合の方が欲しかったんや…

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 00:48:09.51 KYiKbMwa.net
検索ちゃんも終わってからたまにイラッとする」

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 00:49:12.05 j9kJQVa5.net
>>177
そりゃスペるわってプレースタイルよな

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 00:55:47.67 netoLsfL.net
CiONTUに看板出してほしい

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 02:00:51.07 mK7teYAD.net
こんなもんでは
この程度で答えてくれてるし
しかし
天井あるだけで迷惑なんだけどね

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 02:03:33.92 mmJhWZXw.net
車両異常無し?
文句言うなよって

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 02:07:36.81 0shz0Yq8.net
>>169
もし一億以上かかるのに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 02:17:46.52 Ns0tVMbP.net
あれ聞いて自分は
このスレに張りついて鬱陶しいな

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 08:31:08.71 bApDADR+.net
>>201
>>202
ありがとう御座います
言うのはやめときますね

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 10:47:45.40 ChSfeiG/.net
>>190
自分が見ていた限りでは毎回やってる気がする
割引率までは覚えてないが

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/16 18:50:09.26 hmI65T8H.net
なんでもしていいって言ったよね?

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 10:37:06.37 cc6woWBf.net
腐垢で腐関連じゃないポストでキャラ名そのまま出しても大丈夫ですか?

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 10:46:46.82 KDc5vsTN.net
>>214
そこまで警戒しなくて良い

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 12:08:13.33 RB+tdZDp.net
>>215
何をいってるんだ
そのポストからアカウントたどったときにキャラのアヘ顔汁まみれの絵がいっぱい出てきとときが問題なんだろ
情報のゾーニングをぜてないやつは二次創作でSNSやるな

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 12:36:23.35 QEO+DVgQ.net
プロフに腐アカですって描いてるなら普通アカの詳細まで漁らないだろ

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 13:27:54.58 Hyf5vk8O.net
>>214
腐ったものなんて見たくないのにキャラ名で検索したら腐垢が出てくるとか嫌すぎるんだが
その呟きさえ腐ってなければいいというわけじゃない
普通に伏せればいいじゃん

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 15:21:53.71 HYNiwI4H.net
>>214
ぜひ伏せてください
一般人が見てしまって万一公式にクレームでもいったら結果的に困るのは自分たちなので

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 15:59:35.58 xbSDp7b9.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
「AIに仕事を奪われた絵師」な訳だが|走り書き

「現在。普通に再就職して働きながら、
絵師超優遇特権時代が終わったな、いい夢見させてもらったなあ。
と思っている。」
「残念ながら時代は変わった。AIは消えない。」
「今AIが出てきてよかった。再就職に困らない若さがあるうちに方向転換ができて助かった」

以下一般人のコメント
"健康的なものの見方ですね、彼は圧倒的に正しい適応をしていて社会人力が普通の勘違い絵描きより遥かに高い。"

"「個人的には、今AIが出てきてよかった。再就職に困らない若さがあるうちに方向転換ができて助かった」…これだよなぁ…。人それぞれの人生があるから。タイミング次第で影響も違う。"

"すごく正しいと思う。ツイッターで反AIで暴れている人は狂っているとしか思えなかった"

"よかった。AIに憎しみを抱いてその戦いに疲弊して辛くなってしまう人もいそうなので。"

"冷静でイイネ"

"とても冷静な現状分析。全面的に同意します。/ 技術の進歩でコーダーの仕事がなくなった(プログラマーの仕事はなくならない)のと同じなんだよね。"

はてなはまとも。AI嫌悪の趣味絵師は頭を冷やして冷静になるべきだし
AI嫌悪のイラストレーターは今すぐ転職活動を始めるのが正しい

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 15:59:47.59 xbSDp7b9.net
一般人の反応つづき
"現実的で冷静な良記事。個人的には絵師の今後と同様、高給取りだったが技術革新で職そのものが無くなったタイプライターや電話交換手の再就職先が気になる。"

"いやはや大変だね。Xで文句ばっか言ってても食っていけないからね。反AIは反の字を飯に変えて味方にしなきゃ。あー寒い寒い。"

"理知的や。リスペクト"

"良い。こういう風に生きていきたいね"

"すごいものを読んだ。購入側の視点があるのもいい。距離感を見誤らずに過ごせているようでよかった。"

"冷静だ。"

"「問題は多分、1つ目の依頼しか貰えない立場なのに自分が売っているのは2つ目だと思い込んでいる絵師が多すぎることだ」 "

"ほぼほぼ同意できる冷静な意見。「AIは私に絵を描くなとは言っていない」というくだりも納得。"

"結局いつも同じ結論になるのだけど、画家は百数十年前から「現代芸術」へシフトして勝負するようになったというのに、イラストレーターが百数十年現状にあぐらをかいていて今騒ぐのはさすがに遅すぎないかと "

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 15:59:58.21 xbSDp7b9.net
一般人の反応つづき
"分かりやすい良い記事だった。"

" “ココナラとかSkebとかSKIMAとか、そういうコミッションサイトでフリゲーやTRPGやVtuber用の立ち絵イラストを1枚1万弱で売り捌いている”仕事がAIに奪われたという話"

"とても参考になりました。"

" 良い話 入門者向けの場所がAI等に荒らされることの評価はまだ先の話でしょうね でも大抵は「それ」がある事を当然としてさらに高く飛ぶ人が現れるものですよ、スポーツでもプログラムでも将棋でも"

"おお、クレバーな選択ができる人"

"冷静な分析。特に絵師を2層に分けて捉えているのが良い。"

"世の中には神絵師が大量に存在し、そこにAIが加わっただけ。"

"他でも方便でよく使われてるけどまさしく「選択肢が増えただけ」だよね。選択肢が増えたことで苦しむ人もいるけど、この人みたく割りきって次へ進む人もいる。時計の針は元には戻らないので嘆いていてもしゃあない。"

"せやね。今まで「絵師」とか言われてた人のうち、ただのツール使いで個性のない量産型絵師だった人は食えなくなるが、まぁ15年前もそんな感じだったしな"

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/17 16:00:06.78 xbSDp7b9.net
一般人の反応つづき
"“個人的には、今AIが出てきてよかった。再就職に困らない若さがあるうちに方向転換ができて助かった。” これを言えるかどうかがスタンスの分かれ目だよなーという感想。(反AIのように)狂うしか選択肢がない人もいるんだろう。"

"向き合い方としてものすごく冷静で良かった。"

"“自動レジが増えてレジ打ちのおばちゃんが減ったのと一緒”うん。/反AIかつ絵が上手い、人気がある、みたいな人をあんまり見たことがないので、感覚としては同じ。"

"増田がちゃんと描く事を辞めずに向き合えているようでよかった。過激な意見ばかりで辟易としてたがこういう人もちゃんといるんだね"

"コンピュータが代わりにやってくれることを効率化とか業務改善って言って、普通の仕事してる人なら馴染みがあるんですよ。あまる人員は別に回せるので凄くいいことなんですね。"

"反AIの問題って、絵を仕事に出来なくなる人とか、好きな絵師が廃業してくのが悲しい人とか、そういう人の声を親身に聞いてくれるのが反AIコミュニティしかないってことだと思う"

"『事務もAIに奪われたら』と嫌味を言ってるのがいるけど、筆者はさっと見切りをつけてまた別のところに移れる人だと思う(もしくは事務でAIを使う側に回るかね)"

"時の流れは逆転しない"

" つくづく良い時代になったなと思うね。"

URLリンク(b.hatena.ne.jp)
「AIに仕事を奪われた絵師」な訳だが|走り書き

もう一度貼るからAIを嫌悪している絵師はnote本文とコメントをちゃんと熟読して冷静になってください

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/18 00:58:01.69 4QMOqvW7.net
私は主人公受けBLに自己投影するタイプなのですが、誰にも共感してもらえず辛いです
夢BL(受けに自己投影)発言が許されるサイトやSNSがあれば教えていただきたいです
例えば魔ッシュルの魔ッシュくんになって例ンくんに抱かれたいみたいな感じの発言です
否定的な絡みをされず、あわよくば共感してもらえる場所があったらぜひ教えてください

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/18 07:50:30.51 Y9rKabAv.net
>>224
自分も同じ性癖だからわかるー
しかし許されるかどうかってジャンル傾向だと思うよ
Xで壁打ちしかないのでは
交流相手見つけようと思ったら鍵アカにもできないし叩かれるのは致し方ないよ

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/18 22:55:10.07 V98kpSjl.net
釣りがあるが
コロナになったか?
URLリンク(i.imgur.com)

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/18 23:22:40.64 KdAQ9CqR.net
>>225
224です、ありがとうございます
自分だけかと思っていたので同じ性癖の方がいてすごく安心しました
Xで壁打ちしつつ交流できる相手を探してみます

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 00:01:59.93 kMgrkNBd.net
毒にならんのか分からん
でもまじでポンコツやったからな
明日からスイカを積極的に詐欺サイトで使って
怪我でもしないからや

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 00:25:16.27 2YV4EXPn.net
検査装置で、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えててることな気がする
セックス
ひろき

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 01:36:36.90 PrsnCllE.net
もう脳の衰え来てんだけど隣のスタッフで確定されるのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が出してきた方がいいよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
こんなやつに依頼したレベル格が違うんじゃないので

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 01:57:42.71 dLYBXOxy.net
コロナでほぼ全滅したが
だからリバウンドするという
死ぬことはできないような
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 02:18:59.09 EXWW3Vxj.net
おひうーん
と思うけど、もうダメかもな
同性ならマブダチになれるの?って話だからって宣言してだってば(´・ω・`)
今日は下げそうだな
なんで何があったよな

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 02:27:32.83 +fpIkxHm.net
>>206
極主夫道はおっさんにJK趣味の
もうおっさんが美少女化しても一般ウケ良くないと全然回らんわ

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 03:48:32.97 BmIoeFkR.net
ジェイクじゃないって感じじゃねーもんな
しかし
まだ支持率30だから次のネタがあってね…
キャンペーンと写真集関係ないじゃんw

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 03:49:29.62 2YV4EXPn.net
変な名前だけど頭文字超えられないし解消したメンバーと未成年への案内がないのか!?
🧐🧐🧐
テラなら俺が悪いんかな

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 04:26:36.55 DBaqUQmC.net
面白くないの?
糞株の吊り上げしか勝てんのかとか
他はこなしてた時の映像みたいな
祝電とかのほうに疲労感がより似てる

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 04:51:28.25 2125KEEJ.net
天安门小熊维尼

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 05:12:16.03 ilzoZCZ7.net
含ませろや
男として産まれてきたパターンもあるし
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/19 05:30:09.44 nck6ne4V.net
仕事につくしかない

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/20 20:36:31.86 oRVW6fbq.net
ちょっと境界線が良くわかんないんだけどさ、二次創作同人ってあくまでも黙認されてるだけだって言うじゃん
それはそうだけど、最近ってアニメに携わったアニメーター達が普通に作品名もそのまんまでコミケでイラスト集出すこともあるじゃん
公式側の人間が違法の場で一緒になって同人出してたらそれはもう、黙認どころかその作品での同人活動許されてるだろって感じちゃうんだけど、どうなん?

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/20 20:44:37.68 oRVW6fbq.net
>>240
こういうのに関して、見かけた意見ではアニメーターは手取りが少ないからこういう場で補完させてあげろみたいなのもあったけど
素人が利益出したら二次創作でーって言うのに公式サイドなら良いんだ……って。公式本として売ってくれれば買うのに会場限定数量限定だから欲しくても手に入りもしないし。
一応建前は二次創作禁止されてる系の長寿機械系アニメのジャンルだけどもう許可すればよくねって思っちゃう

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/20 21:33:04.86 TppiiRDw.net
>>240
大抵の所は本音と建て前使い分けてる
本当に駄目な場合は、個人や書店に普通警告が来る
逆に言うと警告が来ない場合は黙認だろうみたいな暗黙の了解がある


これは黙認だろうねみたいな事例だと
作者がコミケに買いに来る
作者がアシスタントに買いに行かせる
作者がオンリー即売会に色紙プレゼントする
作者が二次創作出身だったり同人誌即売会の主催だったりスタッフだったりの経験がある
作者が同人誌即売会にサークル参加してる
作中でキャラが二次同人誌作ったり買ったりしてる
アンソロジーやコミカライズの依頼を同人作家にしてる
アニメのエンドカードを同人作家が描いてる
コミケに企業参加している
コミケカタログに広告を出している
コミケカタログに自社漫画の再掲を許可している
etc

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/20 21:47:39.39 xgKoLM32.net
>>240
企業は商売なので公式が本出しても採算取れるかわからないと思って見送るけどスタッフ個人では十分採算に見合うと思って出すわけで
本当に欲しかったらその日に行くしかないのは今も昔も変わりない
ある意味で手に入れるための己の根性や道のりを含め冒険を楽しむものだと思う
二次って線引きは緩そうに見えるけどpkmnや馬とかガチバトルしてるとこはとっくにしてるので今も二次やれてる人達がいるのは純粋に企業の好意だと思うしクリエイターの多くはそういうとこから育つものなんだよ

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/20 22:16:04.78 V6hvBqnp.net
クレジットカードの限度額ってもしかしてカード会社が「コイツは1年のうちに大体これくらいは使うんだろうな」って額にしてあるんですか?
それともそれくらいは使って欲しいという意思表示?
一庶民ごときが月単位で数百万使いそうだなんて判断なんかしてるわけがないでしょうから年単位かと思いました

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/20 23:13:33.17 QElzyZBA.net
>>244
限度額は月単位 理由はカードの引き落としがそのペースだから
クレカって信用払い(カード会社による建て替え)なので、
「このカードの審査に通り、その後のカード口座の動きがこんな感じなら
これくらいの支払い能力はあるだろう(一定の確率で飛ばれても
クレカ会社の想定範囲内)」という見込みで設定されている

カード利用後の限度額の残りは「締め日に確定・翌月支払日にリセット」なので、
締め日から支払日までの間は限度額は回復しない 例えば限度額50万で
10万使って締め日を迎えたら、支払日までのカード払い上限は40万
これで支払日を迎えて口座から10万落ちれば限度額は50万に回復するが、
仮にカード口座の残高が0円だった場合翌月以降も限度額は40万のまま

要はクレカの限度額=カード会社から借りられる最大金額なので、
発行条件の厳しいカードは最初から限度額が高いし、一般的なカードでは
年単位で入金や引き落としに滞りなければ限度額が上げられる仕組みになっている

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/07/21 22:33:21.95 sValwWcY.net
運動時のTシャツについて相談です
屋内スポーツをするのですがもの凄く汗っかきでいつもTシャツがボトボトになってしまいます
普通のユニクロのTシャツを着ているのですがエアリズム等速乾性に優れたTシャツだとボトボトにならないのでしょうか?
Tシャツの下はユニクロのブラトップを着ているのですがそれもボトボトになります
せめてもう少しさらっとしていたいのですが何かおすすめのTシャツ等ありませんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch