24/08/15 13:49:39.11 lc5tKVgl.net
一次や商業漫画の宣伝フォーマットと同じ手法で二次創作の漫画ポストしてる奴
最近だと本文で〇〇な話とか~が、~だったとか一次や商業でよくある宣伝文真似てる上で具体的なキャラ名や作中の固有名詞を入れてない
検索避けにしてもTDN表記や絵文字じゃなく〇〇のヒーローがとか〇〇な女の子がとか普遍的な表現で原作知らない人からしばしば一次と間違われてる
大体インプレ稼ぎのために一次や商業漫画とわざと誤認させてる奴か原作の原型無い二次でオリジナル気取ってるジャンル自分な奴かでいずれにせよろくでもない