pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★4at DOUJIN
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★4 - 暇つぶし2ch990:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 10:18:58.49 uK4nLg5O.net
投稿自体はわりと頻繁にしてるしブクマもある程度はあるのにもう一年位感想一つ来ないから今のジャンルで投稿するの止めた
今後は何か書きたくなったらローカル保存でいいやと思った
何かもうひたすら虚しい

991:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 10:25:08.97 j7v9Hlza.net
ブクマがある程度あるならいいだろ
多くを望むなよ

992:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 10:38:52.79 AzZ2kWFB.net
>>974
ジャンルやCPによって全然コメントの付きは違う
コメントないとモチベーション下がるのは良くわかるが感想はあったらいいなぐらいで留めておくのがいい
積極的に向こうからモーション起こしてくれるROMなんて少ないからさ
書く気力はあるのに勿体ないよ

993:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 11:34:56.39 UYeYdJl4.net
ないものねだりしがちなんだよね、気持ちはわかる
自分は逆で今のジャンルコメント必ずするっていうタイプの人が2〜3人いるので今までこんなことなかったってくらいコメントもらってコメント返信してる。ただ本当に小さな庭が出来てしまったって感じでブクマは爆死、読んでももらえない。Xで絶賛されてるおすすめ同CP小説見るとマジのマジで凹む。やっぱりブクマが欲しいよ正直…コメントくれた人には本当にありがとうと思いつつも他の人も読んでブクマしてくれって思う

994:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 12:35:20.00 81U/XYGe.net
自分で何度も読み返したくなる作品はやっぱりブクマも付くし、自分の中でこれでいいのか?って思いながら投稿したやつは案の定ブクマ渋い。
例え誕生日とかで期限決まってても納得いかない出来なら投稿しない方がいいんだな……

995:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 12:39:01.86 +lk4xtxF.net
自分は逆に「これそんなにいいか?」って感じのものが一番ブクマ多いわ
ある程度読む人のツボを押さえたってことなのかもしれないけど、もうああいう感じのものは書きたくない

996:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 12:54:35.41 0Fw9UbI0.net
分かる
自分の好みとブクマは必ずしも比例しない

997:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 13:03:27.85 AAnC2XBI.net
>>125にテンプレ改正案が載ってるので>>980次スレお願いします

998:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 13:38:54.35 aHtYNhtv.net
ブクマはXのいいねと同じくらいの軽さでしてくれていいよ?知らせたくないなら非公開でいいから

ただ自分はと言えば、付けたブクマ数が100も超えたらブクマの意味なくなって読み返し用や特にお気に入りとしてのマークはフォローかしおり、シリーズのウォッチになった
書き手だからブクマほしい気持ち分かるし「いいね」代わりにするけどロム専だとやらんくなるのかもな
ちなみにウェブ版の「いいね」要らんからブクマくれって人はランキング影響するから?自ジャンルはランキング無関係だからリアクションくれるならどっちでもいいと思ってしまう

999:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 14:57:58.17 j7v9Hlza.net
いいねとかいらねえから通知切ってるわ

1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 15:00:48.13 AzZ2kWFB.net
>>980は踏み逃げさん?
とりあえず立ててみます

1001:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 15:03:18.60 AzZ2kWFB.net
ごめん
丸コピペしたから余計な文が入った
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★5
スレリンク(doujin板)

1002:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 15:20:38.72 uK4nLg5O.net
>>985

>>976
書く気力はシリーズ新作出る度に創作してるジャンルがあるからそっちに回すよ
今のジャンルに対する下がったやる気もモチベももう戻らないし

1003:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 15:45:12.90 j7v9Hlza.net
>>985


1004:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 20:07:00.48 dGkxT5nt.net
>>985
乙乙
>>982
自分のジャンルはブクマが低いと閲覧すら回らなくなるから
読まれすらしなくなるんだからブクマやいいねどころじゃない
まぁ自分だってブクマ多い方が面白いんだと思って少ないの飛ばすから分からないでもないけど

1005:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 21:51:43.14 TGPuUmJx.net
>>985
乙です

プロットってしっかり考えて作った方がいいのかな?皆様はどうしてますか?

1006:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 22:03:34.43 I8Rb61oa.net
書きたいと思った話の長さによる
短編で昨日の自分とリレーするならプロット無しでもいいけど
中~長編行き当たりばったりでだらだらになりそうなら
迷わず起承転結なり入れたいネタメモあわせてプロットは書く

1007:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 22:09:24.86 j7v9Hlza.net
あへぇ、おほぉ

1008:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/23 22:50:13.03 vza6wN7x.net
過疎ジャンルだとブクマ、いいねをくれる人が神に思えてくる
ありがとなってなるわ
そこら辺の神絵師よりも神

1009:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 00:08:51.77 Z6RpWaS0.net
>>990
ありがとうございます。

1010:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:02:46.99 edJDiHeM.net
>>993
スレタイ500回読み直せカス

1011:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:40:49.30 ICaUvFVj.net


1012:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:40:58.92 ICaUvFVj.net
うめ

1013:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:41:10.02 ICaUvFVj.net


1014:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:41:19.53 ICaUvFVj.net
うめ

1015:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:41:29.13 ICaUvFVj.net


1016:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/06/24 04:41:43.79 ICaUvFVj.net
1000ならブクマが1000増える

1017:1001
Over 1000 Thread Thread.net
この


1018:スレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 33日 12時間 38分 33秒



1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch