同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その52【Twitter話題禁止】at DOUJIN
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その52【Twitter話題禁止】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 21:26:07.33 zXG7kGo+.net
コラボグッズに全然興味がない
TLがひゃーかわいいー連呼で溢れてるけど全然理解できない
クソダサ衣装で謎シチュの推しは求めてない

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 22:07:12.86 hruc4Clc.net
作者の密着取材とか作画風景インタビュー
作品の裏舞台が見えると作者の人間臭さが見えて萎えること多くて見ない
けど作品ファンなら見て当然みたいな空気だから絶対言えない

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 22:37:52.29 u9x9R2Gf.net
最近つまらなくなったのが王道もの
ストーリーもカプも似たようなものが溢れていて今更見ても目新しいさが無い
他と違うのを求めてる自分がいる

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 02:32:05.89 SSjfJpla.net
イベントに参加する好きなジャンルがカプ拗らせて問題起こす嫌いな村の溜まり場・お集まり会になってる事が嫌

好きなジャンルのイベントに必ずを害悪村の人らが参加しているのが嫌過ぎて消えてほしい
しかも今年のGWのイベントは「毒マロ届いた!犯人は逆カプだ」と騒いで村や信者に逆カプ叩かせたり、それを嫌と言ったリバの子を叩いて逆ギレして垢消しした拗らせリアが別のカプの売り子として参加して戻って来る宣言してるから最悪
コイツやコイツのいる村のせいで逆カプやリバの絵師数人消えてるし「ABとBAどっちが好き?」とかしつこく質問して来る変な奴に絡まれたりしたしホント迷惑嫌い
女性向け長寿ジャンルは変な厄介古参が類友呼んでまともな人から居なくなる 治安悪くて本当に最悪

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 02:42:46.96 V9PUwYio.net
死んでも言えないけど地雷とか配慮とか本当にうるさい
大人なんだから自分で何とかしろ
一般人の集まりで考えてみろよ異常者じゃん

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 03:54:05.21 N1j3thtn.net
妊娠発覚して相手に知らせず逃げ出す女or受け
現実なら避妊しない無計画妊娠自体どうかと思うけどフィクションでそこまで気にしない
問題は、相手に報告も相談もせず最初から「迷惑がかかる」「喜ばれないかもしれない」と悪い方向に決めてかかり周囲が被る迷惑一切考えずに全部放棄して逃げ出すこと
試し行動にしても度が過ぎてる
つわりで体調悪い中でも一人健気に頑張る女キャラ(受け)ちゃんかわいそかわいいをやりたいのかもしれないけど
思考停止バカが勝手に苦労してるようにしか見えないわ
女(受け)側が男(攻め)側を全く信用せず逃げ出してる時点で信頼関係築けてないし、再会してより戻したところできっと上手くいかないよ
一次でも嫌いだけど二次で本来なら絶対にそんなことしないであろうしっかりしたキャラを改悪してバカにされるのはもっと嫌い

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 08:21:20.13 juPs1lRy.net
ハッピーエンドを無理矢理バッドエンド解釈したりバッドエンドを無理矢理ハッピーエンド解釈する人
いつかまた会おう!って笑顔でお別れしたことが主人公を一生蝕む呪いになるんだね…とか
死んだっていうのは新しい自分に生まれ変わったって意味かもしれないだろ!とかそんなわけあるかよって思う
いやなくはないけどそういうどんでん返し系は普通真相まで書いてから終わらせるだろうよ
この手の人が複数集まるといかに真逆の解釈が出来るか大喜利みたいになるのも無理

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 08:50:37.80 9ZkGhXb3.net
346〜348に全て同意
メインの登場人物に大人がいないコンテンツだと、大人たちに救われる子供たちではなくて、子供たちがそれぞれ様々な苦難にどう立ち向かっていくかがテーマなわけで
こんな子供に!というわりに、子供たちの中でも年上のキャラクターには親や保護者みたいな振る舞いを求め、大人として正しい振る舞いをしないと叩いたりする身勝手な人たちもいる

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 08:53:27.81 j8rAGvvu.net
お互いしっかり矢印向け合って相思相愛の作品ばっかり描いてると「逆に行きそう」「本当はリバなんじゃないか」とか疑ってくる人
こっちは攻めも受けも両方同じくらい好きなキャラだし愛し合ってる二人に萌えてるからカプにしてるんだけど?
受けが攻めの魅力にグッときてる描写したぐらいで逆だリバだとか言い出すのおかしくない?
愛されて矢印向けられるのは受けだけの特権だと思ってる受け厨の思考回路じゃん
グッとくるぐらい攻めに惚れてるからそういう関係になってるって別に当たり前のことでしょ
好きでもない惚れてもいない相手に身体許す受けの方がただの尻軽で気持ち悪いんだよ
受けから攻めへの愛情を描いただけで疑ってくるようなやつはだいたい攻めを受けちゃん愛されの道具としか思ってないやつだと思ってる
受けだけが愛されてれば攻めなんてどうでもいいと思ってるやつはカプ者名乗らないで欲しい

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 09:03:04.74 fASrwloN.net
>>356
あるある
死に際の仲間に激励されて前向きに受け取ったのをのを「これからも生きなければいけないと呪いをかけた!」とか
そんな正反対の意味合いを込めるなら誤解の余地がないように表現するに決まってるのに
こういうひねくれた解釈する考察垢()が特にCPに都合良かったりすると取り巻きに持ち上げられて御意見番になりがちなのもうんざり

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 09:06:48.18 Zf2LHZJf.net
>>354
心底同意
自分の機嫌くらい自分で取ってほしい
たかが趣味でいちいち傷つくだけでも異常者極めてるのに
もれなくSNS依存症も併発してて付き合ってられない

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 09:12:14.59 zDv3780l.net
>>354
わかる
目に入っただけで過剰反応して騒ぐの怖すぎる
大抵二次次創作エロの人だし原作をあれこれいじくり回しておいて自分の気に入らないもの地雷認定って何様なんだろうと思う

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 09:53:22.52 eEwc7L5h.net
>>354
同意
今まさにそれを書きに来た

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 09:54:06.88 Vmjj00rg.net
公式以外がやる擬人化

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 10:41:16.34 pJCRV3/6.net
>>359
同意
特に高尚様とカプ厨を兼ねる奴の呪い認定はマジで糞
BはAの死を乗り越えた後一切Aの回想も無いのに
Bは無意識にAの呪いがかかってて…今のBの強さの源はAでそれは一生続く呪い…をずっと言い続けているAB厨
寝言は寝て言えよ
原作で絡み無くなったただのカプ厨の苦し紛れに考察厨が乗っかるのも無理

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 11:05:56.45 9Z7VPM1P.net
>>354
ほんとこれ
そんなに嫌なら自分で描けよ

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 12:14:57.89 JC3ZzwBz.net
>>355
どうせ再会してよりを戻すという前提で見るとかなり酷いことしてるよね
子からしたらしょうもない理由で父親と引き離されるわけだし
男(攻め)からしても知らない間に自分の子が生まれてて名前もついて育ってるわけだし
互いのメリットのために事情を知ってる他の男と偽装結婚して子どもは他の男の子として産んだけど…な展開見たけど相手とより戻してももう実の子としては扱われないんじゃないの?って気になってしまった
自分以外の人生にも影響出るし色々気になる点が多すぎてのめり込めないよね

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 12:30:32.91 buSwbvRJ.net
かわいそうな受けが好きな人って一定数いるけどその中でも
受けは攻めの一番じゃないです優先する人に呼ばれたら受けといてもそっちに行きます!とか
攻めにアプローチしても拒絶されるし攻めはヒロインのことが好きで結婚もするから受けには振り向きません!攻めがヒロインとイチャイチャするのを見て悲しい顔をする受けかわいそう萌え!!までいくと理解できないしなんなら地雷
呟きはそんなのばっかりなのにイベントの時だけは売るためか知らんけど二人がくっついてるカップリング本にしてくるのはやり方が汚い

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 12:45:18.26 kNuEoQRl.net
他カプ他キャラからのシチュパクや衣装パク
公式でヒロインは癒やしの力があり瀕死の主人公をキスで助けるみたいなシチュを癒やしの力設定全く関係ない推しカプにすげ替えたり
公式カプABに絡む当て馬Cを全く関係ない推しカプにも絡む役回りにしたり
公式でネコイメージのキャラにネコモチーフ衣装が来たときに(着せ替え要素とか無いのに)同じ衣装を全く関係ない推しに着せたりする人
総じて本来のカプやキャラだからこそ成立してるシチュなのに推しカプや推しにもやってほしい羨ましい~だけで設定とか考えずすげ替えてるのが嫌
しかもたいてい公式でそういう展開が来たら即すげ替え創作してるから他カプ他キャラを推しカプ推しキャラのための素材としか思って無いんじゃないか?となって
仮に同じカプやキャラ推しだったとしても不愉快

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 13:10:06.04 VEnf92Rf.net
連休とイベントでぬい婆の写真投下ラッシュで不快だわ
大抵は食べ物とセットで汚すぎるし
公衆の面前で物を置く場所じゃない所を平気で撮影台にしてるのキモすぎ

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 14:30:04.43 oQ5VXtjI.net
「荒れた家庭で育った」って感じのふわっとした設定がある=貧困家庭育ちっていう二次創作の決めつけ
そういう家もあるだろうけど普通の家や裕福なところだって家庭内暴力やDV事件起きるのにこういうキャラの
二次過去話だとやたら古ぼけた安アパートに住んでるような設定になってるから無理
書いた人の偏見が露骨でグロい
最悪なやつだとこれに家が貧乏だからウリやって生活費稼いでる設定盛ったりさらに身内に性的虐待されてたって
設定まで盛るから胸糞悪い

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 14:42:26.39 okTIo0YB.net
女向け・女作者・女読者を叩く男で
・ブサメン、オッサン、マッチョの描かなさだけを叱っておばさん、ブス、美少女でもブスでもない普通より見た目がいい女の描かなさを叱らないやつ
・バトルシーンのちゃちさだけを叱って日常描写のちゃちさを叱らないやつ
(掃除するシーンがない。チー牛や下ネタを叩く癖にダニや埃が発生するメカニズムを知らない。飯や風呂や布団や動物の感触がリアルじゃない。)
・人間関係をドロドロさせる点を叱って
「男性向けでいう手からビームのようなエログロをネタ化する架空の表現を編み出せ」とは指摘しないやつ
(男が暴力的なのと一緒で女がドロドロしてるのは特徴なんだから仕方がない。欠点がない女が見たかったら萌え漫画だけを見ればいいよ。)
・「女の敵は女」が口癖の癖に、男の頂点画力と女の頂点画力、BLとNLを比べて
女の頂点画力と女の底辺画力、腐女子と腐女子を比べないやつ
・「女向けは精神世界っぽい」「NLでもBLでも男同士のバトルがちゃちい」というけど
男向けの男作者が描く女キャラがメインの男女半々バトル漫画も
別の意味で男同士のバトルがちゃちい、精神世界っぽいのを指摘しないやつ(女向け、女キャラメインは画力に関係なく物理オンリーの世界と相性が悪いんだろう)
・女のメカの下手さ、メカオミットを馬鹿の一つ覚えのようにギャオオオンと叩いて
「本格的SFが無理なら、ペーパークラフト、腕時計の修理レベルから入ってみれば?」とは指摘しないやつ
バトルオタクで知識オタクならそれぐらい気付けよ
女よりも女々しいな

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 18:56:55.92 Odm7ooz4.net
公式親友コンビの片割れと別キャラのカプで親友を公式どおり親友として描写しただけで文句言ってくる人
カプがカプになってること以外はできるだけ公式を尊重したいから
公式の親友を親友として描いて何が悪いのかわからない
本当は親友カプ好きなんだろとかカプにしないなら親友に触るなとかうるせーよ

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:00:41.81 tBZ/zXeX.net
>>367
これ同意
可哀想萌でsageた後報いがあるとかではなくsageっぱなしな妄想なんでキャラヘイト?となる
特に落ち度がないキャラにざまぁ展開みたいなえぐい妄想しといて好きですとか言われてもな
振りー蓮から着想得て「攻めが死んでから攻めの有難みがわかる受け馬鹿過ぎて好き、攻めの得難さを知れ!」
みたいな妄想見かけてすげーモヤった

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:10:25.16 W34ia94T.net
370の便乗だけど家庭環境に少しでも問題あると不幸設定盛って性虐待に持ってくやつ
親が死んだ過去があるくらいしか判明してないのに捏造した里親出して性虐待されてたとか
ちょっと貧乏なだけで身売りして生活費稼いでましたとかどんだけ性的な話に持っで行きたいんだよと呆れる

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:21:53.10 Vmjj00rg.net
結腸責め
どの受もみんな同じ反応するからそこで読む気無くす

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:23:09.08 H/qS2dbN.net
>>370
同意同意同意
両親不在、養父(高齢なので祖父扱い)に育てられて物語開始時点ではその祖父も死んでるって設定のキャラが居るんだけど
親交の深い作中キャラですらその生い立ちを知るまではのびのび育ったんだろうなと思ってるレベルで
とにかく明るく過去のことなんにも気にしてないキャラなのに
(一瞬表情が曇るとか、トラウマ描写とか、他の家庭を見て寂しげにするとかそういうのも一切ない)
その設定が判明した途端薄暗い受けちゃん好きのBBAが押し寄せてきてやばかった
本当に大嫌い

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:41:54.60 DMQ1ZO8G.net
総受けの自覚なく固定名乗る奴
受けの浮気は許せるけど攻めの浮気は許せない!何でだろ?
って馬鹿なの?総受け厨だからだろ固定名乗るな

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:45:03.93 8MKwqcUH.net
地雷持ちを否定する人、好き嫌い扱いする人
自分の場合はカプ名を見ただけで冷や汗が出て、作品に被弾したらしばらく動悸も吐き気も涙も止まらず、その後も1週間以上フラッシュバックに襲われて食欲も失せるから、単なる好き嫌いならどんなに良かったか…
病院行けって言われそうだけど、自分と違う感性の相手をすぐに病気認定するのも攻撃的だし、そういう人間が存在するのを受け入れられないそっちこそ二次創作やめれば?って思う

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 19:56:57.59 M4zr+M4d.net
連載作品がいつまでも完結せずアニメのほうの声優が高齢化していくこと
連載当時に中堅~高齢手前だった人だと病気持ち出したり声が劣化したりしてるし
声が老けてもうキャラに合ってなかったり出しづらそうな声で話してるの聞くと悲しくなる

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 20:08:40.38 Q/kO/gJN.net
>>378
絡みで攻撃されまくっててこの通りだな

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 20:09:50.99 qfT5MW3y.net
>>373
同意
本人の自覚はさておき言ってることはアンチやヘイターと同じだからファン面されると違和感しかない
悲恋萌えとかじゃなくて明らかに受け一人だけ痛い目みたり幸せになれないシチュが好きってタイプだし

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 20:10:23.37 ggBiWB+6.net
>>377
同意
総受け寄りのAB推しっぽい人がやたらAB以外のカプに全方位攻撃してた事あったんだけどよく見たら攻撃対象のカプはCDとかDEみたいな受け違いカプ相手で
その人の創作だとBモテ要素としてB→CとかD→Bになる要素ABに乱入させるけど攻め役は片思いされたりBにする役割で
他だとEFみたいなカプに擦り寄って3Pの受けになるBとかやってたのにAB、EF、GH推し固定です!って名乗ってて
固定じゃねーだろとしか思えなかった
固定って言ってるカプもだいたい受けを受け入れられるカプか厄介払い用のカプという都合のいい思惑感じるのも面倒
上の例みたいに他所のカプ攻撃してなきゃただの嗜好でしかないんだがこの例のAB者片思いして欲しいDと可愛い受けHとのカプが有名だったのもあって攻撃してた経緯があったから
GとH組ませて厄介払いしてるの丸出しで気持ち悪かった

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 20:38:50.10 dxh2kWru.net
>>378
同意
「あんたは頭おかしいから精神病院行け」を純粋に心配しているだけで攻撃でないなんていくら何でも無理があるわ
百歩譲って本当に病気だとしたらなおさらそういう人に配慮しろよ、なんで病人相手にキツく当たるんだよ
そもそも被害者に病院行けと言う前に、注意書きやカプ表記が甘かったり偽ってる人を責めるべきだろ

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 00:50:46.89 jtMvzEsi.net
AI関連の法改正で即決断を求めすぎな人が嫌 無理に決まってるだろ
これは人権問題だ!すぐに解決せよ!みたいな主張してる人たまにいるけど、LGBTだって何十年も訴えかけてようやく
一部の自治体に認められたくらいだし、基本的には十年二十年単位の戦いになると思うんだ 
なもんだから、彼らの望みを今すぐに叶えてあげれない役所や政治家、漫画家界隈のお偉方に対して偉そうに罵声をしだす連中には本当に呆れる
あんた他人を罵声するからには、さぞ行動してきたんだろうなあ?まさかお気持ち表明だけで終わってはないよなあ?って
そもそも他にも解決しなきゃいけないことは山ほどあるのに俺たちが困る問題は特急でやってくれって、どうかしてるよ

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 02:51:48.55 EM9nUsJq.net
男の実況者や配信者がBLや乙女ゲームとかの女向け作品の宣伝をしたりプレイしたりしてる事
すげぇ白々しい
まだ服カスタムとかパラメーター変化とかやりようのある時目藻の女子版とかネタ特化の岳縁班佐無とかならまだ意図がわかるけど
キャラゲーや恋愛主体のものでやられると女オタ界隈踏み荒らされてるようで何で?としか思えないし
この男キャラのこういうところが良くて~みたいに語られると更に信用できない
女オタにちやほやしてほしくてやってるんだろうけど視覚的にそれがわかっちゃうからキツイし語りも全体的に薄くて嫌だ
姉や妹のゲームやったとかの事情とかあるから男が女向けゲームやる事には自由だと思うけど
配信や実況となると話題狙いかユーザーの趣味に合わせたのどっちかだからどうしても白々しく感じるし踏み荒らして欲しくないからこそ話題性目当てに遊ぶな見るな宣伝するなと思う
まさにBL漫画の宣伝を男配信者が宣伝してるのに当たったので愚痴

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 05:27:12.23 MYiMNvNj.net
自分のフルネームを一人称にしているキャラ
苗字や下の名前ならともかく、なんでフルネーム自体一人称にするのか謎
選挙かよ

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 07:43:56.69 rEWE7/u2.net
主人公攻めの人
キャラの性格や見た目や設定がまるでバラバラでもとにかく「主人公という属性は絶対に攻め!」と最初から決めてるのって苦手
だいたいこういう人って多数派になりがちな主人公受けを馬鹿にしながら自分たちの方が上級者みたいにドヤってるのも嫌だ
普通なら受けとして扱われがちのキャラを総攻めにする自分たちって玄人だよね~って態度が透けて見える
やってる事は主人公総受けと変わらないじゃん
ちなみに主人公総受けも嫌い
「物語の中心に居る」ことを「あらゆる方面からのモテ」に捻じ曲げるのは受け攻めどっちでも気持ち悪い

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 08:10:42.59 vbFTXSym.net
自作ぬい
「小さい命」とか正直めちゃめちゃキモいしSNSに挙げるしで頭おかしい
作るのは勝手だけど挙げるな
あとぬいとかよく落としてるババアいるけど拾ったら普通に捨てるから
拾ったことないけど

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 10:39:40.75 1HdSo07D.net
「AB固定です(だけど描くのがABってだけでモブAやCBも見れるしなんならそっち系の人達とも
相互になって交流します!)」っていう感じの自称固定
この手の人腐るほどいるし愚痴るとこれだから固定はめんどくさいって嫌味当て擦りされそうだけど
本当にいや
AB最推しとかABメインでいいじゃん
なんで「固定」を使いたがるの

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 10:58:34.38 Q2KNwa2n.net
担当声優で受けか攻めかを決めるやつ
結局、作品でなく中身で二次創作したいだけだろ

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 13:22:39.79 mB5hbFqI.net
>>387
同意
総受けはダメだけど総攻めは良いって価値観が謎
総受けを馬鹿にして「棒ビュッフェ」と叩いてるけどそれならそっちは「穴ビュッフェ」なのでは?と思う
どっちもどっちなのに総攻めは叩かれるものではないって信じてるのなんでだろって思ってたけど
「受動的な立場の奴が愛されてるのは何もしなくても愛されたい欲を感じてキモいけど能動的に動いてる奴が愛されてるのは問題ない」
って主張してる総攻め派がいて引いた
それって男がハーレム作るのはいいけど女が複数の男を関係持つのははしたない!女は貞淑であれ!って価値観と同じじゃん
どっちもダメじゃなくて攻めならいいって言ってる人は多かれ少なかれミソジニー的な思想を内面化してんだろうなと思う

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 13:34:14.28 9xv+6VSg.net
自分が対象年齢から外れただけなのにこんなにつまらなく感じるようになったのは作品が悪いみたいに言う人
年相応の趣味探せよとしか言えない

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 15:56:42.32 IphGCAN0.net
>>392
わかる
携帯獣とか特撮とか少年漫画とかのキャラの言動やストーリーに文句言って熱烈なアンチ活動してるやつ見ると引く
そもそもおまえらの為に作ってる作品じゃねーだろと思っちゃうわ
主な対象年齢から外れて合わなくなったなら自分から離れるのが普通の大人だよ

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 17:47:05.80 c0le9Rfs.net
>>389
同意
AB名乗ってるくせにAが当て馬の二次書いてるCB者とも相互になってB語りしてるの胸糞悪いし人として信用できない
固定名乗ることでABのカプ愛を主張してるのかも知れないけど全く逆効果
そんな奴に限ってみんなから嫌われてる…ってメソメソするのなんかのギャグかと思う

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 19:57:06.30 +VGI4LmK.net
>>387
同意
私は○なら受けとかそう言うのは無くて、今回初めて主受けにハマったんだけど主人公を受けにしているだけでとにかくバカにされて叩かれててびっくりした
逆に今のジャンルでは主人公なら問答無用で攻めだからって理由で性格や外見を魔改造しまくってるのに
主人公攻めってだけで絶賛
主人公受けの外見性格の改悪は叩かれるのに、作中大人しい主人公がオラついたレ〇プ魔にされても絶賛…
この風潮ほんと謎だわ
キャラ改編なら平等に叩けばいいのに

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 20:53:15.99 zQOzaumo.net
既婚者BLで既婚者攻めはよくないけど受けなら許されるとかいうやつ
既婚者攻めは駄目だよ!奥さんがかわいそう!受けなら仕方ないけど…みたいな論調の奴多くてきもすぎる
倫理的な話なら受けだろうが攻めだろうが配偶者以外と関係を持つのは浮気だからNGだろ
ただ既婚者受けが好きと言えばいいのに攻め否定のために奥さん持ち出すの邪悪

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 21:28:31.37 +VGI4LmK.net
>>387
同意
私は○なら受けとかそう言うのは無くて、今回初めて主受けにハマったんだけど主人公を受けにしているだけでとにかくバカにされて叩かれててびっくりした
逆に今のジャンルでは主人公なら問答無用で攻めだからって理由で性格や外見を魔改造しまくってるのに
主人公攻めってだけで絶賛
主人公受けの外見性格の改悪は叩かれるのに、作中大人しい主人公がオラついたレ〇プ魔にされても絶賛…
この風潮ほんと謎だわ
キャラ改編なら平等に叩けばいいのに

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 23:15:40.40 dXlh+mfC.net
非公式カプを憎むあまり公式の関係性まで否定する人
A→Bに恋愛感情は1ミリもない←分かる
AはBのことなんとも思ってないし死んでも悲しまない←言い過ぎだしAとBの関係どころかAのキャラ崩壊させんな
Aってそんな無慈悲なキャラじゃないだろ


公式カプ過激派すぎて公式カプ以外の関係性を無視する人
A→Bが重い←まあ分かる
AはB以外見えていない、B以外どうでもいい←Aのキャラ無視すんなB以外にも感情向けてるだろ
Aをそんな恋愛脳丸出しのメンヘラキャラにするな

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 23:36:08.15 8717yRj1.net
男性向け二次創作ジャンルは局部さえ出さなければいくらでもどこでもエロを開陳していいし
DL販売やコミッションで儲けてもいい、なぜなら男性向けだからとされていること

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 23:39:06.20 UaxmFQRJ.net
「最も嫌いな女キャラ」を
「最も好きな女キャラ」と「超不細工底辺な男キャラ」の二者以外と会話させなくて
どっちとの関係も本気でカップリング萌えしてない(のが分かる)二次創作の女作者
イケメンレギュラー複数×最も嫌いな女キャラは一番地雷扱いしていて、モブ(同性含み)×最も嫌いな女キャラもなぜか地雷扱いしている
「超不細工底辺な男キャラ」と「最も嫌いな女キャラ」はともかく
なぜ「最も好きな女キャラ」と「最も嫌いな女キャラ」をあの手この手を使って結び付けようとするのだろう
なぜ常に抱き合わせにし、「最も嫌いな女キャラは最も好きな女キャラ無しには語れない(逆の関係はない)」という理屈にし、並べて描こうとするのだろう
百合の間に挟まる男以上に存在が疑問
BLGLNL問わず、好きなキャラと嫌いなキャラ、優れた美形キャラ(最推しは特に)と嫌いなキャラは普通はくっつけないはずだけど
ダブルヒロインではなくダブルヒーローにはこの傾向は見られないのも疑問
せいぜい、キャラの薄いイケメンレギュラー複数を次から次へと推しの便利棒にする傾向があるだけ
対抗馬は一切意識しない

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 00:12:46.99 saJ1rkou.net
なんの対策もしてないR18系の作家が自分の作品を見ようとしたりフォローしようとしたりする未成年に過剰に怒ること
いや大人が対策しないといけないんだよ
未成年にも直ぐ見れる形でばんばんエロ作品出してる人のほうがよほど非常識なのになんで未成年のせいにしてるんだ!

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 00:13:10.04 saJ1rkou.net
ごめんなぜか!ついた
テンション高いわけじゃなく誤字です…

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 00:19:22.39 QMsY5lOb.net
女向けの恋愛争奪戦に使われるキャラ好きとその界隈
意味わからん理屈で女を取り合ってる男達って時点で結構地雷なんだが
この取り合ってる男複数に熱入れ上げてその複数男がいがみ合うところにニアホモ要素まで見出してワクワクしながら見ているから不気味
結局キャラカタログとしか見てないから作中でヤバいムーブしてても丸無視で騒いでるから嫌いだわー
大抵陳腐な取り合いでA派かB派かって話題外部に持ち出してくるから面倒だし
恋愛抜きの話しててもこいつらが推しだから本編がシリアスいってるのに恋愛争奪戦またやってほしいから出番くれってうるさいのがこれ系な事多くてきつい
こういう愚痴してると男オタが自界隈はマシだなみたいに語るけど
脱線するから敢えて言ってないだけでどっちも気持ち悪いと思う
男向け界隈版だと全部抱いて俺のハーレムにすれば解決だと思ってたりと魔性の自分アバター乱入前提で語るの多いしどっちもカス
女版だとそれがない代わりになんちゃってBLもどきが欲しがってて推しの当て馬の出番求めるのは一緒だから状況そう変わらん

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 04:55:06.20 pkf1ZN2w.net
モブに襲われて傷ついた受けを攻めが癒す話とするなら未遂でも十分成立するのに
モブレを完遂させる事とそれを書く腐

襲われた女性に最後までやられてないならいいじゃんて言う奴みたいにレイプは
最後までされないとモブレもそれで傷ついた受けも成立しないって考え方みたいでキモく感じる

ついでにそういう話自分で書いておきながら受けと攻めに「俺は汚い!もう攻めのそばには居られない!」
「そんなこと言うな!汚いわけないだろ!」みたいな会話させるのもクソ茶番さも嫌い

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 08:49:54.30 YKx/ze+n.net
原作で結婚もしてない男女カプに子供捏造する二次
男女カプだと当たり前のように見かけるシチュだけど、公式だろうが非公式だろうがオリキャラなんだからワンクッション置け
なんか男女推しなら子供ネタ皆好きだよね?みたいな圧を感じる
原作での二人だけの関係性が好きだから例え二人の子供でも第三者はいらない(勿論公式でちゃんと子供がいるなら気にならない)
更に嫌いなパターンが原作キャラを子供に見立てるやつ
年齢操作までして血縁関係もない他者を子供にするの本当に意味わかんねえ
自ジャンルは男女が強いからかよく見るし、これ言うと子供嫌いのヤバ人間に見られそうで言えない

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 09:14:54.02 54dlvsC7.net
>>405
わかる
カプ創作を見たいんであって家族もの(ましてや変な生々しさや所帯染みた日常もの)が見たいわけでもましてや二次描き手の文字通りのうちの子が見たい訳では絶対ない
両親どちらかのクローンキャラ、両親のキメラキャラ、作者のリアル子供の投影か?って思うほど原作からかけ離れた変なリアリティのあるキャラ、カプ関係ない原作キャラを魔改造してカプの添え物化してるキャラ全部別方向に不快な要素が入ってるから捏造子供ネタ見たくない
同じく原作で結婚して子供が出来たカプの家族親子ネタは平気

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 10:07:02.99 13k13rOE.net
二次創作小説
漫画はぱっと見で買うに値するか判断つくけど、小説は仮にプロ並みだとしても読むまでちゃんとした作品かゴミか判断出来ないから嫌い
読んで結局素人の駄文だと時間の無駄感すごいし最初からどんだけ上手いのも下手なのも読む候補に入れてない

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 10:27:30.43 8aWA4rtc.net
邪魔な女キャラへの腐の憎悪が隠しきれてない二次腐作品

例えば主×親友男の捏造カプで、主人公や親友キャラにヒロインの悪口言わせたりするやつ
これやるならジャンルから離れろって思う

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 10:43:29.78 02ShYL+Y.net
せめて第三話までは読んでから評価してくれって作者
本当につまらんのは一話でわかるんだよ 第三話で評価が爆上がりした作品だって、それまでがクソだったかというと違うんだよ

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 10:46:30.62 LLsO/Byx.net
>>378
半分同意

ただそう言う人で地雷に攻撃する人めちゃくちゃいるから自衛したりはしてほしいと思う
交流する割に地雷があると相手に圧かけて筆折らしてる人何人か見た
お互い棲み分けして空気読みながらやるしかない

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 10:50:53.48 yPw8wyuP.net
>>409
わかる
なんでわざわざ3話まで我慢してまで見なきゃいけないの
面白い作品は1話から掴みがうまいし展開に山がなくても何かしらは引き込むものはあるよね

それ言われてる作品で面白かった試しがない

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 11:04:43.44 Uck6BJsI.net
キャラの批判をするときに「現実にいたら友達になりたくないタイプ」とか「恋人にしたくない」とか言う奴が無理
いやそのキャラは二次元でお前と出会うことなんてあり得ないから的外れな批判するなと思ってしまう
そもそも現実にいそうなリアルな性格のキャラばかりだったら話が面白くならないじゃん

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 11:41:37.13 7fcumt7D.net
二次創作者が使う
「先生」呼びと「御本」て言葉

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 11:43:39.52 ISRH1TNy.net
>>398
同意
嫌いなキャラや捏造カプ関係ほど普通に仲良い描写も読み取れなかったり
悪意的に解釈したりし始めてるとこれはこれで客観性ないなと思う
もうちょい俯瞰的に見たいからこの手のバイアスかかった意見も正直邪魔

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 12:10:22.84 nKTBbDCo.net
>>401
同意
何も対策せずプロフに申し訳程度の「子供は見ちゃダメ!」だけなの完全に矛盾してるし
逆に見たくない人への配慮も出来てない癖によく言うよと思う

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 13:34:29.38 7qjeD7rF.net
V鍔に推し変した人
軒並み前ジャンルに態度悪くなって
推し変した先も暴言吐きまくり性悪女だがスケベサービスは一人前にしてくるみたいな明らかに態度は悪いが申し訳程度のオタ向けサービスしてきてオタが反応してるだけな地雷物件な事あって両方きつい事が多い
二次気取りしてる割に芸能人に急にハマって芸能人最高!絵には勝てない!って言い出した自称脱オタした人間とやってる事そう変わらん
V鍔が態度悪くなくてもやたら別ジャンルへの擦り寄り営業激しい事すらあって
別ジャンルに対してVのが上位互換だのやたらマウント取るのがきつい

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 14:17:37.76 1Lle34Dl.net
見るのも嫌になった人の同人本をどう処分しようか悩んでる
その人の絵を見る度に嫌いな人が浮かんで精神衛生上良くないからこの世から消したい
好きな人達の本の所に置きたくねぇ

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 14:37:13.43 jA1me1LB.net
発達障害とかPTSDみたいな精神疾患ネタ
普段さんざんキャラを害児呼ばわりしてるくせにキャラヘイトやめてくださいって言われた途端に「私はこの障害持ちだからこのキャラの気持ちが分かるの!愛あるイジリ!タブー扱いするなんて障害者差別!」って逆ギレしてきたの見てブロックしたわ
冗談でも言っていい事かどうか区別つかないならインターネットやめちまえ

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 15:22:29.23 IHKVmKRA.net
>>359
同意
死に際の愛の告白や「生きて」という言葉=呪い呼ばわりするオタク本当に嫌い
残されたキャラたちがその言葉で苦しんだり悩んでる描写が原作にあるならまだわかるけど大抵は感動シーンとして描かれてるしその言葉を胸に前向きに生きていくキャラが多いじゃん
なんで勝手に「それは呪いだよ」「縛られないで欲しい」と決めつけてやんや言うんだよ
こういうオタク大抵斜に構えて物語の本質()を捉えちゃう私かっこいいしてるだけだから痛い

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 15:45:02.99 QrGqLBZz.net
子供向けアニメに夢中な大人
Xで大人目線で解説・考察しするのがウザすぎる
特に鰤キュアや得冊みたいな日麻ファンが一番苦手
これは○○(昔のシリーズ名が入る)へのオマージュだな、このキャラは〇〇と比べると~、今期は歴代のファンへのサービスがすごいとか早口で言ってそう
支部の百科事典にそいう事をみっちり書き込むところも気持ち悪い

この人たちって騒ぎ方が悪い意味で子供と全然変わらなくて人並みに成長できてないんだろうなとしか思えない
百合妄想を垂れ流したり公式にアナウンスされても画像の無断転載を悪いと思ってない所も嫌い
やっぱり体だけ大きくなった子供なんだな

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 15:52:42.25 x4Kjn6zY.net
悪役とかサブ寄りの主要キャラを好きになっておいて
「可愛さの負ける主人公w」とか「主人公より主人公らしい」とか主要キャラsageの評価する人達

ルッキズムすごっていつも思うし自分の好きに左右されて作品内容ガン無視してるの本当に人間?と思う
可愛いキャラやかっこいいキャラに目がいってしまうのはしょうがないと思うけどだからといって主役より目立てとは思えん
目立った結果萌え駄目になってしまったりそのポジションとして生きてるキャラの性格のメリット無くなるキャラだっているから頭おかしいし悪いなと思う
あとこういう人が苛立ってるのってだいたい作者の話のテンポの悪さか好きなキャラの出番の少なさとかなのに
敵対キャラに対して八つ当たりしてるのが本当に馬鹿すぎてきついし二次創作量でマウント取るから見苦しい

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 16:01:52.10 LLsO/Byx.net
字書きのことボロクソに言う絵描きいるけど
馬だろうが人の話を勝手に3次創作して送り付けてくる人いて不快だったし自界隈のヤバイやつジャンル自分他人見下しだいたい絵描きなんだよな…

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 17:00:24.07 3deagc8w.net
自分は原作を好き勝手妄想して二次創作してるくせに、自分の二次創作の三次創作を作られたり別CP逆CPとして萌えられたりすることを許さない人
自分のやってることは棚に上げてよく言うよ

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 17:12:06.26 5sLCjD0Z.net
特殊な恋愛物に入る葛藤とか相手だけに特別感を持たせるための演出
あとそれを好きな人・描く人達
異性愛者なのに同性に惹かれる…!
普通の人間なのに人外に惹かれる……!
倫理観ある大人なのに未成年に惹かれる…!
って感じのやつ
特に言及無く同性間恋愛に発展して欲しいし、異種族間恋愛が普通にある世界で出会って欲しいし、普段意識してないけど未成年でも別に躊躇しない奴であって欲しい
葛藤まじで要らんくてただこの組み合わせでカプった場合に生まれるシーンと、普通の恋愛物のようにくっついていく過程が見たいんだよ創作物なんだから
無理矢理結婚させられて共同生活していくうちに……とかならまだしも、大抵片思いとかの段階で「でも相手は○○で…」を出してくるからじゃあ辞めろよ誰も強制してないよ?と思ってしまう
「創作物ですらありえない組み合わせ、正常者なのにそれをくっつけちゃう自分」って作者読者が透けて見えるし、1番そこに当たり前にくっついて欲しくないのお前らだろと
作者にも読者にも作品モブにも異常と認識されてて別にいいが、キャラ本人だけは異常と思うなよ
異常ありえないと思ってる癖に恋愛感情と性欲はバッチリ抱くキャラ嫌悪感ヤバいよ
好きなカプ属性が異常物ではない世界が欲しくて創作してるのに、葛藤(笑)に飢えてる奴らが異端者アピに使ってるのが腹立つ消えて欲しい

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 17:14:32.70 2MDGjF5j.net
字書きに意味無くつっかかる絵描き
同じ絵描きとして恥ずかしい

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 17:57:48.70 gSn9UDDs.net
>>419
恋人の死別で呪いをかけられた系の解釈嫌い同意だわ
BL二次でカプの片割れが死に別れた相思相愛の相手に呪われてるみたいな解釈見かけて
なんとも言えない気持ち悪さ味わった
公式相手だった死人を踏み台にBLやられると気持ち悪さの方が勝る

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 19:20:20.99 6/29zrku.net
URLリンク(twitter.com)
ダブスタだらけの反AIな同人作家(笑)が嫌い
(deleted an unsolicited ad)

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 19:41:06.07 N7ihITbL.net
戦利品報告あげるやつ
せめてボカシいれたりしろよ
それかセンシティブな
自分が何買ってるか自覚してくれ
成人向けをタグで流すな、Gwのイベ直後はまじで未成年見てるからな

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 19:51:57.90 JC6B7Lmu.net
邪魔な女キャラへのダブルヒロインの片割れ・サブヒロイン・当て馬女の憎悪が隠しきれてない女性向け二次作品
公式でハッキリとダブルヒロインが男主人公1~2名を取り合っている作品よりも
男キャラが全員ヒーローの群像劇風の作品や
嫌いな女キャラがアンチが推してる女キャラは(性格が正反対、自分に悪態をつく、キャラかぶり等の恋愛や競争や復讐が関係ない理由で)
嫌っているがモブの女キャラには優しい作品で多いような

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 20:14:22.94 ZR8uP+Gz.net
主人公やヒロインの髪型を変えただけみたいな若い見た目の母親の二次創作
同人ならどれだけ盛っても自由だけどそれ知ってる前提の熱量で話すやつが多いのが苦手
エロいエロいって二次で盛った部分持ち上げて公式と区別ついてないやつばっかなのが嫌い
口を開けばNTRだとかうるさいし挙げ句にはメインキャラの娘sageするし
そこだけの狭い界隈でやってるだけなら良いけどその他でも声でかすぎて普通に気持ち悪い
母親キャラ自体は作中だと大して出番がないことも多くて影が薄いから嫌いなのはいない

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 20:20:19.16 agiG7gA4.net
二次創作を見たり描いてるのに原作設定警察と化して新規いじめしてる高尚カプ厨様
原作や作者公認スピンオフ以外は総じて原作とかけ離れてるのにこの二次創作は設定と違うって滑稽過ぎる
今や入手困難な資料を見ないと確認できない設定を重視するほど原作が大事なら二次創作なんて見ない、描かないでしょ
結局自分の萌えのために原作設定とキャラを消費してるじゃん
原作設定大事にしてますアピールきついし、毒麻呂や鍵垢引用で新規ファンをいじめてジャンルの衰退を加速させてるようにしか見えない
そもそも原作関係者ですらその設定をたまに間違えたり完全に無視してるのに本当に重要?

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 21:46:34.23 eZanDU9u.net
推しカプ(非公式)が結婚して子供が出来るまではまあわかるんだけど
続編としてその子供が主役でオリキャラとの絡みを描くやつ
もはや何の話なんだ

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 21:52:31.10 0rbzgpEi.net
自分の気持ちに素直になれなかった自分が初対面なのに馴れ馴れしい人から新しい趣味を勧められた
趣味の事となると周りが見えなくなりがちなあの人と一緒にこれから楽しい毎日が始まりそう…みたいな読み切り

量産され具合も展開の似たり寄ったり感も異世界転生物並みでもうウンザリ
趣味と登場人物の性別入れ替えたらどれも同じ話じゃない?あとはせいぜい主人公が実は引退済みの経験者でしたみたいな設定が付くくらい

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 22:34:40.68 zkPhaB/W.net
オタク美少女絵のCGを全面に押し出してる
映像技術CGゲームアニメホワイトハッカー()のコンピューター専門学校のCM


自分も何者かになれると勘違いしてる底辺オタクを餌にしようとしてるだけにしか見えない
ホントに表現したい何かやオリジナリティ持ってる人材はそんな学校に行かん気がするんだが

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 23:19:36.96 HQK5ot2g.net
嫌シチュか迷ったが禁止事項の人叩きになりそうなのでこっちに

鳥系人外が鶏肉食べたり魚系人外が魚食べる時などに共食い扱いするネタ
描き手やこれ主張してるオタの無知さが目立って仕方がない
例だとタカみたいな猛禽類とかマグロなどの大型魚の食べるもん知らんのか?となるし言ってる対象もだいたい人魚とか鳥獣人とかあの辺りで一応人みたいなものかつ大きさ考えると食えるだろと思う
だいたいこれ話してるのが当方みたいなリア多いんだろうなと考えれる人外多めジャンルによくあるので本当に無知なんだろうけど
これで突かれて炎上みたいなシチュがあってこの世界観に過激派の愛護団体的なものがいるの?と呆れた

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/05 23:59:14.73 xLCLUCsC.net
好きだったけど嫌いになったスレと迷ったけどあっちは特定ジャンルやCPの話メインだったので
いわゆる逆体格差なBLカプ
特に攻め→線が細い少年顔で頭一つ分背が低い、受け→筋肉質な高身長の大人顔くらい差があるカプ
体格で受け攻め決めるなんて短絡的だと思ってたし過去に小×大を好きになったこともある
でもどのカプでも結局は多くの人が攻めの成長if・受けの女体化・受けのショタ化etcでなんとか攻め>受けの体格にしようとしてたし
受けのモチーフや衣装から少しでも女性的な要素を探してた
特殊設定でなくても攻めの顔はいかつく受けは童顔に、攻めに筋肉盛って受けは細くするか筋肉をムチムチの脂肪みたいに描くのがデフォだった
というかそうしないと普通に知らない人からは逆カプに見えることに気付いてしまった
実際原作に近い絵だと攻めが受けに迫ってるのが誘い受けに見えるし攻めが受けを押し倒してても騎〇位に見える
直接的な濡れ場なら攻め×受けだと分かるけど今は作品発表の主流がXだから基本そのままは流れてこない
絵柄だけならまだいい方で少しでも逆カプに見える要素を排除するためなのか原作であった受け→攻めの好意や執着は過小評価するし
逆カプに当てつけるような攻めをクズ解釈した考察、攻めの変態化も激しかった
「でも性格で解釈するとこっちが攻めなんだよな」と思っても当然公式にはこっちが攻め/受けですなんて設定はないし
攻め受けなんて所詮は挿入の方向なんだから攻めっぽい受けっぽいなんてある?と考えるようになってしまった

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 01:38:52.38 SpWirHNl.net
男性のカプ厨は「普通に」「やんわり」二人を仲良くさせようとして
好みを無理矢理押し付ける場合は
自分自身を押し付ける場合に限られている(のもすげー嫌われるが)のに対して
女性のカプ厨は
・マターリした自然な関係性や単体や世界観を描かないで
好きなキャラだけをキラッキラの美形に誇張して周りに好きなキャラ「だけ」を集中線状に無理矢理マンセーさせる同調圧力をかける
(強調度合いが男性向けの超乳乳袋や股間静電気に匹敵する)
・実際に仲いい組み合わせを無視して、くっつけたい組み合わせをあの手この手を使って無理矢理くっつける同調圧力をかける
(そのカプが好きなカプならあるあるネタだが、残飯処理カプor大嫌いな善良人気キャラ×大好きなDQN不人気キャラのどっちかが多い)
このどっちかだから大嫌い

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 02:02:07.19 oPZSAH5r.net
>>436
同意

個人の趣味や性癖なのかはわからんけど自分の推しを受けにしたいが為に歪になるのはよく見かける

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 06:07:08.11 T2PJOIaA.net
トレカや食玩といった商品を箱買いして開封の儀式とかいうのをやる奴
万単位もする買い物して届いたら開封して対戦ありがとうございました!みたいな感じで
画像上げたり動画撮って載せてんのハッキリ言ってキツイ
前者はコメントが五月蠅いし後者は奇声だらけで耳に障るから不愉快極まりない
レアリティが高いほどギャーギャー騒ぐから成人済みの奴が何やってんだと呆れるから困る
どうせ遊ばずに摺蛾屋や芽瑠仮に転売するんだからムダ金叩いて箱買いなんかするなよ…

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 07:25:08.77 i7wnNfhH.net
変な終わり方した作品に対する「もっと尺があれば綺麗にまとまったはず」みたいなフォロー
短期打ち切りくらったならまだしも最初から尺が決まってるアニメとかそこそこ長期連載した漫画の場合は作り手のやる気や構成力の問題だと思うわ
勝手に夢見てるだけならいいけど後番組が決まって急遽打ち切られたんだ酷い!みたいな被害妄想に発展する人もいるから笑えない

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 09:33:54.79 8O3T9L0C.net
本来のヒロインをスルーして男キャラにヒロイン呼びする腐
本当に気持ち悪い
割と体格良いのに薄い体とか長いまつげに縁どられた瞳だの自己投影でもしてんのかって位原作にない女要素盛ってる奴多すぎ
原作で異性愛者なのは完全に無視するしもはやキャラなんて見てないでしょ

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 09:59:41.66 nCaIOo6l.net
非公式ぬいとその三次創作
ぬいを写真撮影するのはまだ理解できる
でもぬいを三次創作した絵や小説は意味不明すぎる
界隈では市民権を得てる存在だから絶対言えない

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 10:30:29.88 hRqLT+X3.net
同人作品の書籍化が打ち切られた時に、こんなに面白いのに何故打ち切っただのもっと宣伝しろよだの出版社への非難をおっぱじめるファン
ファン側にいうことじゃないとは思うけど商業舐めてんのかと

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 11:16:44.08 0eSM7gR1.net
非公式ぬい同意
ぬい本とか写真集とか意味不だしもはや作者の願望詰まったオリキャラで不気味
公式ぬい何種も出てるのにみんなそっちのけで自作ぬいや外注ぬいに夢中になってるのもキマってるみたいで怖い
個人の自由かもしれんが日頃公式に金落とせとかガイドライン守れとか学級会してる連中が公式グッズ無視で非公式ぬい愛でてるのがキモ
地面に置いたりして撮影したぬいを食事テーブルに置くのも不衛生で嫌い

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 12:58:02.94 j3iWDrdI.net
二次創作に対して一次書籍みたいな単語を使う人

このたび描き下ろしを書籍化します!(=AB同人のイベ新刊あります)とか校閲原稿が返ってきました!(友人による誤字脱字チェック)とか
別に意味は間違ってないし好きにすればいいんだけど周りでそう言う単語使ってる人は一次の商業作家さんばかりなので
二次創作者が同人誌作って「書籍化します!編集からのチェック待ちです!」と言ってるのみると違和感があってなんか嫌

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 13:54:29.61 PQKQ00xn.net
原作に名前だけ出てきたモブ女の子に自己投影して腐カプに絡ませる二次創作
自己投影するならモブ女の子じゃなくてオリキャラ使えよって感じだし「〇〇ちゃんのイメージソングこれです」とか自分のオリキャラ扱いして色々語ってるの痛すぎ

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 18:41:31.42 ZlDCF88s.net
恋愛がメインじゃないシナリオでWヒロイン論争が起きる作品とそれを煽る公式
具体的に言えば最終幻想七とか銅鑼食え5
この手の論争の渦中にいるキャラに限らず自分はどのキャラも好き、どっちも違った良さがあるよねってなる
だから口汚く片方のキャラをsageて推してる側をageるのが冗談とかでも醜くて嫌い
オタク特有の性欲すら篭ってる最も醜悪な争いを散々見せつけられるから本当に気持ち悪い
そんで公式がその争いを激化させるような描写も散々入れるから本当に最悪
んで、メインの本筋の話やゲームシステムとかの話をしたいのにどっちのヒロインがどうのみたいな話を延々とするからうんざりする
後藤文を初めとしたラブコメみたいなヒロイン論争が一番の主題の作品だってあるのに絶対にそっちにはいかないのも含めてスレタイ

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 19:20:56.90 IoynW/Xk.net
>>447
同意、その2つは本当にカプ厨が基地すぎるから当事者キャラの名前を聞くのも嫌だ
ちなみに自分はどっちでもいいというか最早面倒だから全員平等に独り身エンドでいいんじゃねとすら思う
複数ヒロインモノはゲーム的には面白い作品でゲームの話で本スレが盛り上がっていても
時々空気読めないカプ厨や俺嫁厨が対抗ヒロインをブスだなんだと腐す書き込みをして不快なので
信者もキャラ自体も嫌いになったしスレも見なくなった
湖南なんかも作者は幼馴染カプ推しらしいが、公式がところどころ荒れるネタ投下してるみたいでうんざりする
最初から恋愛主軸であると明言した作品でやってくれるなら近寄らないだけだから文句ないのだが

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 19:44:59.46 jxfYTRL3.net
BeRealのトレスパロ絵
最近よく見るけどブスに描いてる方のキャラに愛無いだろと思う(元画像は表情凄いだけでブスじゃないけど)
こういう攻め変態化みたいなノリ嫌い

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 23:10:00.60 pI1aHip8.net
男性向けエロ漫画家の女性
個人的には男の性欲を利用して金儲けしてる時点で風俗やAVと同列だと思ってるから、自らそんな界隈に足を踏み入れてる時点で「女性作家へのセクハラがーチン凸がー」とか言われても「安全性より金儲けを優先したのは自分でしょ?」と思って全然同情できない
それが嫌なら女性向けを描けばいい話

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 23:54:18.70 IUawQ57s.net
>>450
同感
「好きで描いてるだけなのに女ってだけでセクハラされる!」とか知らねーよって感じ
商業でも同人でも対価として金を得ているなら金儲けと言われるのは当然だし「好きなものを描いてるだけ!」というなら信頼できる同志の女性にだけ見せたらいいじゃん
男性向けで活動するのはアフガニスタンとかシリアに行くようなものだし、いくら好きだろうがそこに行くこと自体危険なんだわ
わざわざ治安の悪い国に行きたがること自体間違ってるって理屈わからないのかねぇ

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 01:05:12.80 c8HDgZSJ.net
釣れますか?

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 04:16:17.39 Ao8ieuG3.net
二次創作
よく「公式から怒られたらやめる」とか言ってるけど、そもそも許諾を得られないなら二次創作なんてやらないという選択肢はないの?
一般的に誹謗中傷と言われる侮辱罪や名誉毀損罪も器物損壊も著作権侵害と同じ親告罪だけど、それらは「怒られたらやめる」という認識だったら明らかにおかしいし、怒られなくてもやるなだよね?
親告罪だろうと犯罪は犯罪なんだからそもそもやらないが正しいのに、なぜ二次創作に限って「何も言わないということは黙認してくれてる!」「訴えられない限りは問題ない!」なのか

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 07:20:46.50 +4KnOgez.net
オリジナル衣装やキャラクターのデザインついて語る人
どんだけこだわったデザインでもこんな思いで、こんな意味があってデザインしました!と熱く語られても二次だとあっそとしかならんよ
語るからには、相当特別なものだろうからスレタイ

>>453
同意
怒られたらやめるといってるの二次創作でやましいことやってる連中ばっかりだから

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 08:17:05.65 zok89DWH.net
「公式のぬいよりも顔が美しいから」という理由で
1万円以上する高額な海賊版ぬいを買って愛でる人

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 09:05:02.67 3zCapliP.net
キャラ全員集合かと思ったら一人や二人省かれてる絵
興味ないとか好みの問題とかあるんだろうがそこまで描いたならもう全員描けよって思う
例えばメインキャラ10人のうち9人しか描かれてない一枚絵ならモブキャラでもないのに一人省かれてることにモヤモヤしてポジティブな目線で見れない
描かれてないキャラのモンペと思われるから言えないけど自分の好きなキャラ苦手なキャラ関係なくやっぱり気になってしまう

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 09:12:57.58 ZunIo6ia.net
1.成人向け
最近になって成人向け作品を見てふと思ったことなんだけど
好きで創作しているのでなく最早金儲けの為に創作している人が大半を締めてると思ってる
昔から全年齢向けじゃ売れないから切り替えたんだろうとしか
似たようなストーリーにポーズと作家同志トレパクしあってんのが見え見え

2.子連れ(家族連れ)で同人誌即売会に参加
昔は全くと言っていいほど見かけなかったし同志達だけでその場を楽しめたのに
近年になってから(元)オタクの親が乳幼児~未就学児を連れて来場、オタクのオの字もない家族も揃って来場、
未成年同士で来場というのが増えてきて内心ドン引きした
貴方達同人イベントを何か勘違いしていませんか?と突っ込みたい位だった
常識がある人は前日に親族か知り合いに預けてからイベントに行ってるし
そもそも子供連れて参加って何?幼いうちに英才教育(笑)ですか?やってる事毒親に近いだろ
衝撃だったのが成人向けスペースに小学生位の子供がいたことで
今後悪影響を与える可能性もあるだろうに親(サークル主)として恥ずかしくないのかと
同人誌即売会は全体的に15歳以下もしくは18歳以下の入場を禁止にすべきだと思う

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 09:30:28.69 C/Enzpgp.net
二次創作者がクリエイター感出すのが苦手
クリエイター側じゃなくてファン側だよなってモヤモヤする
創作論とか語り始めてると
他人の原作&キャラだよね??ってモヤモヤする
酷いときには原作の脚本がどうこうとか指摘して
二次創作ファンも持ち上げたりしてて
クリエイター感出してて引いた

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 09:37:16.69 C/Enzpgp.net
>>445
わかる
二次創作で商業作家ぽい用語使うのモヤモヤする

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 10:08:19.03 BeRlfc0d.net
>>456
わかる
主人公の仲間キャラの集合絵とかに多いけど、仲間になることがネタバレなキャラが省かれてたりしてモヤモヤする
勿論ネタバレ配慮は大事なんだろうけどそういうのは自衛するし、ちゃんと仲間として描いてほしいなあという気持ちになる
描く人の自由なのは分かってるけど

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 10:33:46.01 JX/H7obL.net
気に入らないキャラに対しての「んほぉ」と気に入らない続編やメディアミックスに対して「公式の二次創作」呼びする同人者
作者の一次創作なんだからキャラの扱いに差が出ないわけないんだし、作者を馬鹿にするんほぉとかいう蔑称がマジで嫌い
公式の二次創作呼びに関しては自分の妄想と公式公認のものが同列とか思ってそうで何様って思う
だいたい自カプに邪魔なカップルが成立して面白くないんだろうけど公式を叩くのは違うだろ

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 12:44:54.16 GnocUJae.net
>>461
同意
自分にとって気に入らないとか都合が悪いってだけなのに公式が悪いみたいに言う人全員嫌いだけどこの2つはとくに無理
推しにんほぉってんのも二次創作で喜んでるのも全部お前なのに自己投影やめろよって思う

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 13:05:17.67 qKbfcm4T.net
「(早くいえこの根性無し…!)」「(この状況で手を出してこないなんてバカじゃないの!?)」って感じに
受けの性格が悪い告白待ちとか手を出されるのを待つ二次話

自分から行く勇気がないとか求められたいからって理由で待つだけならまだしもそれで心の中とはいえ
攻めをバカにしたり暴言吐くのにうんざりする
書き手はツンデレや胸キュンラブコメ話系のつもりで書いてるんだろうけど受けのモラハラ恋愛脳化がきつくて
この手の話で面白いと思ったこと一度もない

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 13:08:31.75 1B+0ZHus.net
対抗カプ絡みの話に自カプ要素を無理矢理見出すカプ厨
ABAとCBCが対抗カプ同士だとして、AとBがよく絡む話に出てきたこのアイテムは実はCのものだったんだよ
という妄想からその事実を知らないAざまぁwwwみたいなことやってるCBC推し見かけてもやった
別にどっちのカプ推しでもないんだが(そもそもどっちも非公式BL)
妄想に妄想を重ねて見下し始めるのはなんかすごく気持ち悪いな
当たり前だけどAとBは友人関係でCとBも同様で間違っても恋愛関係ではない

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 15:44:28.62 O6QdKAk4.net
二次sage一次ageする人
だいたい一次者は二次者みたいに性格悪くないとか一次者はオリジナルやってるから心が広いとか持ち上げるけど
どっちにもいた方から言うと一次は一次でジャンル私物化凄くなったり見てる作品に影響受けすぎて性格面や内容が最早パクリのオリジナルを作って周りにパクネタパロネタでチヤホヤされたがる人とかかなりいるから言うほど性格が良くて人当たりもいい人には思えん
二次創作内でわざわざ一次の立ったキャラ増やす人もいるが元のキャラよりオリキャラ目立たせてオリキャラ商業やるための踏み台にしてたドピコな事とか多かったし
これらが見えない辺り結構盲目だと思う
1回作品界隈で愚痴ってた時二次創作はこれだからいけないよなその分一次はこんな事ないからよかったわーみたいに
この手の人に嫌味みたいな同意されたけどまさに上記の事起きてたから一次で上記のようなネタパク害悪男女知らんの嘘だろと思った
笛号好きな一次者が見た目と名前は別人なのに赤いドレスを吸血鬼設定のオリキャラに着せて
「串刺し卿。夜は血のバスタブに入ります。吸血鬼って皆そんなものでしょう?」
みたいなキャプションつけてたら影響受けてるにしては設定パクりすぎてて題材バレるみたいなブツやってるとかザラに見るんだけど
これが人当たり良く見えてるとしたらやべーよ
検索避けしてても無かった事にしてるから更にやべーよ

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 16:02:38.39 zok89DWH.net
マネタイズにガツガツした男オタ、マウント癖のある男オタ
大抵腐女子やフェミを仮想敵にして雑に叩いとけば同意してもらえるみたいな単純思考してる

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 17:36:15.24 x1HqItIw.net
>>465
同意
キャラも話もほぼパクってるだけのくせに
元ネタ書かなきゃオリジナルと思ってるの
タチ悪い
しかも作品も対して面白くないという

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 20:12:04.10 iEWpn8Bm.net
>>457
子連れイベント参加
最近では同人イベント中預かってくれるサービスもあると聞いたんでそういうの利用すればいいのにと思う
同人イベの託児所も賛否両論あるようだけど(パチ屋の託児所的なw)、成人向けの絵がそこら中目につく中に平気で我が子を連れ回せる神経が分からん
子連れは参加するなとは言わんけどこっちが冷や冷やする

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 21:06:21.67 35maWLrz.net
>>465
わかる
更にそのパクを二次創作界隈で他人のネタでやって叩かれてキレるヤツもいる

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 22:41:12.32 FEIiJNwj.net
サイン会やコラボカフェや現地イベント
皆が皆現地に行ける状況なわけないだろ
都合つけるほどの情熱もないとかそういう生活を選んだのはお前とかいう意見を見ると腹立つ
自分が行ける前提でコラボカフェやサイン会やってほしいって夢想を語るのすら腹が立つ

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 02:00:06.31 U4a2d0Iw.net
嫌いなカプ否定するために公式での関係性を悪く言うこと
別に公式はそういう関係じゃないって言えば済むのに、友達や仲間として大事にしてる描写があっても別に仲が良いようには見えないとかうわべだけの関係だとかキャラの性格自体を悪くする必要ある?って思う

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 03:07:03.24 jHIHHC0i.net
>>471
わかる
公式でくっついてる男女カプに対して否定的なこと言いまくってるなと思ったら腐カプ好きだったってケース多すぎてうんざり
腐カプなんて全部妄想幻覚なのを覚悟して楽しむもんだろと
公式否定するくらいならもう他所行ってやれよと思う

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 03:08:20.40 Q7YgVh7B.net
公式で親友だったり家族だったり師弟関係だったりであくまでも恋愛感情がない関係を二次創作でカプにするのは原作の関係を汚す最悪な行為という批判
原作で成立した2人なら二次創作で何をしてもいいと言うのも納得できないけど
「非公式な関係は自分が嫌いだから無理」だけでいいのに勝手なルールを押し付けないで欲しい

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 03:30:47.77 leGja8HW.net
公式より二次創作者に金払いまくってる奴の公式愛語り
作品愛あるならお金かけないと〜ってお前が金払った二次創作者に金いくだけって気付かないの?
供給もコラボも調べたらある様な作品でこれ言ってる奴いてびっくりした

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 04:14:58.58 1awvGrYj.net
作品に対する「減点形式でマイナスだけど加点形式で1000点」って感じの表現
これあまり褒めてるように聞こえないしもっと別の表現あるだろって思う
過敏な言いがかりかもだけど半分アンチにおもねってるように聞こえるから嫌

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 06:30:31.43 rHadp+2q.net
コラボじゃない普通のカフェやレストランで持参ぬいぐるみ並べて写真取るオタクの行為を批判するのに「ぬいをテーブルに並べて不衛生」という人
そんなもんで不衛生とかよくこの人間社会で生きていけてるなと思う
単に「公共の場にオタク趣味開陳するの恥ずかしくて見てられないし嫌い」と言うなら分かる
自分はその理由でオープンな場でのぬい撮りが嫌い

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 07:13:27.06 QbBIyTVl.net
>>476
正直スマホのほうがよっぽど不衛生だよな
みんなテーブルに置いてるけどw
行列のできてるようなカフェで延々撮影会やってるのは引く

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 07:25:18.76 jkhdKanX.net
>>477
これ同意
非オタの飲食店にぬいとかグッズ置くの気持ち悪いと感じるのはまあ仕方ないと言え
不衛生云々の批判で言えばずっとひっきりなしに触ってるスマホの方がやばくねと思う

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 07:51:48.99 FSiBF0Aa.net
キレたり本気になると男口調に戻ってオラついて腕力の強さをアピールし始めるオネェキャラ
結局は男でしかないんだなと思って冷める
普段着飾って女キャラとキャッキャしてガールズトーク()してても根本の部分は男のままって別に良いギャップと思えないし萌えない
寧ろ男の身体のまま女の楽しい部分だけ都合よくつまみ食いしてる感が嫌

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 08:04:24.92 dOGYkwLW.net
キレるとみんな似たような汚い言葉遣いでイキリだす作品
キャラがみんな同じになり過ぎで引き出しないんか?となる
静かに怒るとか平時のテンションのまま時折怒りが垣間見えるとかやりようあるだろ

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 08:11:42.41 Dz7pVwTe.net
>>476
同意
犬猫と同じ食卓で飯食ってる人がこれ言ってて
単純に嫌いって言えよと思った
誰も何も(否定も共感も)言わなかったからまあ同じこと思われてたんだと思う

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 09:03:19.43 h+CN2wDL.net
エアプ同人
特に配信だけ見てプレイしてないゲームエアプが嫌い
ゲーム出来ないしたくないなら見るだけで良い他ジャンル行って欲しい
エアプでも馬ならチヤホヤするバカも消えて欲しい

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 10:08:19.41 pGn08DIY.net
海外の連中からなにか言われるとすぐに外圧ガー!と騒ぐ連中が嫌
今時のオタクコンテンツって海外にも売り出してるのになにが外圧だ
完全に外野の人なんていないだろアホらしい

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 10:16:55.92 JpO5jTGu.net
ヲタクの注意喚起
GWでイベントが続いたせいか注意喚起がよく回って来るけど
こんな事があったんでご注意くださいって何で簡潔に言えないの?
口語と文語がごちゃ混ぜの上に変な場所にお気持ちが挟まれたりXのオタク特有の大げさな言い回しが入って非常に読みづらい
明らかに成人が書いてるんだけど小学生の日記以下で日常生活を心配してしまう
イメージが難しい人は少し前に話題になった部数アンケートの人のnoteを思い出して欲しい
あの人も関係ない箇所で脱毛がなんだの旅行にいけただの酷かったけどあれの日本語を崩壊させた感じ

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 10:44:53.29 WxfJ3W1r.net
>>476
同意
正当っぽい理由で批判できるかつ自分の育ちの良さもアピールできるからよく使われてるのかと思ってるけど
それこそスマホのほうが汚いしスマホもテーブルに置かない人だとしても同程度に汚いものそこら中にあるだろ
単に嫌いって言葉を正当化してるんだろうけど本当にそこまで潔癖な人ならそれもそれで気持ち悪い

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 11:27:05.89 2cKaoB2r.net
俺が浮気したらどうする?って聞いてきた攻めを鼻で笑い飛ばして攻めに冷や汗かかせる受け!
押し倒されたことにびっくりして攻めの股間蹴り上げちゃう受け!
ヘタレな攻めを尻で抱いちゃうつよつよ受け!
みたいに強くてカッコいい受け好きによる攻め軽視が嫌い
強くてカッコいいのが好きなのは全然良いのに何でいちいち攻めにケチつけるんだよ

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 13:13:41.78 LmnhET6P.net
妄想は全部等しく幻覚!って言いながら公式で自カプの絡みを求めてて絡みが無いと病むし絡みがあるとやっぱり自カプは公式!って騒ぐ腐
それ幻覚だと思ってないですよね
二次創作が所詮捏造の塊って認識があればいちいち公式の動向に左右されないでしょ
結局幻覚とか言ってても自カプは公式に優遇されてほしいあわよくば公式で友情以上の感情をお互いに向け合ってほしい的な願望があるんだなーと思って引く

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 13:24:30.48 yWq8gP+q.net
若者攻め70代80代のおじいちゃん受けのエロ
シンプルに構図がグロいし老人虐待にしか見えない
その年齢の人とくっつくなら普通性行為とか考えなくない?
だいたい若者が遠慮なく発情して老人の方が恥ずかしそうにしながら何回もやってるの多いけどどんな摩訶不思議な身体してんだよ

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 13:28:17.53 yC/UbiBG.net
銀玉ネタ
どこにでも湧いてきてうんざりする
とくにアームストロング砲がどうのみたいなの面白くないのにしつこい

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 15:27:29.60 4LTwlrpo.net
>>482
全文同意
創作する時間をゲームプレイの時間にあてろよって思っている

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 16:57:55.33 jaWzpJAF.net
>>489
同意
そもそも本家が寒いしつまらない

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 18:40:50.38 hhXA1oZ8.net
得微組
一部ファンが言い出した非公式のグルーブ名に所蔵元が便乗してゲームとは無関係みたいな顔で売り出してる構図がなんか気持ち悪いし
検索対策なんだろうけどひらがな表記なのも悪い意味でオタクっぽくて苦手
ジャンル離れたからもう関係ないと思ってたのに思わぬところで見かけてげんなりしたから書き捨て

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 19:20:58.57 5q1/Jl0U.net
>>484
注意喚起同意
危ないですよって言ってくれてるはずなのに何か不快感あると思ったけど
相手の衛生状態や身体の病気まで言ってたりと要らん情報入ってたりその時の主観感情が挟まれてたりで
その場で言えなかった文句やキモかった感情は分けてくれよと思うが大体混ざってる
相手の特徴と会った場所と被害と呼べる行為だけ書いて喚起してくれ
あと連絡交換することになって断れなかったのは恫喝や暴力されなかった限り悪いが自分のせいだと思う

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 19:52:26.12 ymkvm6LE.net
AB大好き(BAも読めます)
みたいなプロフとか
AB好きの人がBA作品に「AB者だけど読めました」とか「左右とか関係なく読めました」とかいらんコメントつけるやつ
読めます じゃねーよ
これらの言い草「体調悪いなら(君が作るのは)カレーでいいよ」と同じ種の傲慢さがある
よく無産の雑食やリバがこういうこと言ってるけど無神経すぎてとにかく嫌い

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 19:54:40.04 ls/Jnm7V.net
二次創作で温泉や本を作らない人を見下す人
表向きで言ってなくても裏でどうせあの人本出す力も無いくせに~とかいう人結構いるけど
なんで他人の著作物を無断使用して金銭もらってる人間が上だと思ってるのか謎
二次創作は自分でもするし否定はしないけど誇ることではないだろ

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 20:00:26.88 FbY58Z59.net
ようつべのバズツイらじおが嫌い
人の投稿勝手にまとめて動画にして晒しとしか思えないし
過去カプ地雷拗らせて誹謗中傷してたのがバレて火消しで垢消しした人が「~大好きすぎて、泣けてくる」とか投稿してるのを載せてるの気分悪い

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 20:06:11.77 5+ixzcHN.net
>>494
同意
この手の人たちはその無神経さから大抵余計な発言ばかりするから距離置く
拘り強めの人に距離なしムーブからの無神経発言かまして筆折らせたりしてるの大抵こういう人種だろ
悪気がないぶん尚更タチが悪い

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 20:29:29.28 7j0RNvRh.net
陰キャ三つ編みメガネ女子が実はピアス開けまくってるやつ
陰キャ女子がネコで陰キャいじってる陽キャギャルがタチと思いきや実は逆のやつ
溺愛する方がタチでされる方がネコかと思いきや実は逆のやつ
頼れる年上がタチで可愛い後輩がネコかと思いきや実は逆のやつ
要らん
ベッタベタの手垢ついた「実は~?」にいつまで馬鹿の一つ覚えみたいに引っ付いてんの?
意外どころか1枚目で展開見えてるんだよ
まだ流行ってて面白いと思ってんのか知らないけど最初から面白くないよ
もう見かける度即ブロしてるし描いてる奴も持ち上げてる奴も全員消えて欲しい

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 22:09:48.26 jMa8AgPB.net
胸筋が強調された男の絵
きもい
ゲイ向けは気にならないけど、腐向け?女向け?の絵柄だとキモすぎる
乳首がてかってるのもキモい

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 22:11:08.18 +n/j+Ojj.net
イベでもらったお土産写真あげる人
私これだけもらいましたー!のなか会いに来てくれただけでも幸せーってその写真載せてよく言うよ

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 23:18:48.51 VN8CGym0.net
・成人君子に対する引き立て役(嫉妬豚)の解像度が低い話

・成人君子に対する引き立て役(嫉妬豚)の解像度が高い話

の温度差
前者のシチュは周りを悪く見せて自分を良く見せる聖人君子が嫌いで
後者のシチュは聖人君子に文句付ける癖に自分は同じように努力しない嫉妬豚が大嫌い(聖人君子のファンだからそう思うんじゃない)
解像度だけじゃなくて状況そのものも別物な気がする
鬼ごっこ(苛め)と本物の惨劇ぐらい違う

他に、少女漫画で主人公が敵に妨げられてて
主人公と同じ価値観のヒーローが来て敵dis主人公吉牛してハピエンになる話が作者読者のオナニーに見えて嫌いとよく言われているけど
まったく同じシチュエーションで
主人公≠読者で全員モブでルッキズムを意識してない話なら
普通に主人公と主人公を助けるヒーローが好きで主人公を苛める敵が嫌いそう
主人公≠読者≠聖人君子だから、主人公が「ヒーロー好きで敵嫌い」「私に文句付ける癖に私と同じように努力しないあんたのほうがウザい」って発言ができそうだし
女の理想に関係なくヒーローが主人公だけ好きで敵は嫌いな様子(意外とコミュ障には見えない)や、
敵が主人公以外に知り合いがいない様子や、敵がツンデレや片想いに関係なく邪魔してる様子が分かりやすそう
自己投影、共感もしやすそう
主人公とヒーローの敵sage発言は正義気取りでもマウントでも惚気でもなく単なる図星だと思う
近代地や湖南以外でもこういうシチュないかな

ダブルヒロインはケースバイケース

502:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 23:25:04.61 0O1J2k9B.net
異世界転生の概念を持ち込んだ二次
転生でも同じ世界の遠い未来に生まれ変わりましたとかならまだ一般的用法の範囲内かなと思うけど
転生先はパラレルワールドや過去の時代やリアル日本でしたってそれはもうなろうパロじゃん
転生の概念すらなさそうな原作でも平気で書く人いるけど違和感しかない

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 23:32:05.36 VN8CGym0.net
聖人君子と引き立て役(嫉妬豚)で思い出したけど
「聖人君子が羨ましい…それに対して私は…ブツクサ…(※嫉妬してるけど攻撃には移らなそう。持ち物は羨ましがってるけど人は恨んでなさそう。努力家で我慢強そう。)」
っていうキャラと
「聖人君子が超ムカつくー!!!!(※即攻撃に移りそう。持ち物だけじゃなくて人も恨んでる。物ではなく人を妬むのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心理とは別。)」
ってういうキャラを同一に扱うこと
無敵の人の後者よりもバーナム効果の前者ばかり集中攻撃すること
ぜんぜん違うじゃん

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 23:46:54.76 wnaLYGmF.net
身も心も男らしい男キャラが受けにされた時に美容男子でもないのに肌艶を気にしてスキンケアしてる二次

元から美容男子キャラならスキンケアや化粧してても気にならないけどそういう設定どころか常に戦場にいる泥に塗れた血生臭い男キャラが攻めを意識して親しい女性キャラにスキンケアのやり方教えてもらって女性キャラよりお肌スベスベとかキモい

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 23:58:10.73 mZnDYNg0.net
味方陣営のクズ

一読者としてもあまり好きじゃないんだけど同人絡んだ瞬間にマジで消えねぇかな級のクソウザ存在になる

多少私情も混ざってるかも知らないけど極力原作に書いてあることを引用して話してるのに
〇〇は味方なのに主人公orヒロインに都合がいい存在じゃないから叩いてくるモンペが云々
〇〇はクズなのに主人公orヒロインサイドに所属してるから庇ってよちよちされるのが云々
少しでもそいつに触れようものなら両サイドから正反対な殴られ方してうぜぇええええええ

ウザすぎてそいつの存在に触れないとモンペからは陰湿アンチとして名指しで攻撃されるわ
アンチからは庇いようがないからってクズ行為を非難しないのは最低と言われるわどうしろと

キャラ自体も好きじゃないけどそいつに纏わる両極端な存在がマジで無理

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 23:59:24.84 Hp1fnXJ6.net
青檻みたいな女性ファンの方が多い少年漫画
作者が明らかに女性受けを狙ってる&女性ファンの方が多い作品をなぜ少年漫画でやるのか
たまたま女性人気が出たとかならまだしも、青檻みたいにキャラがイケメンばかりなやつは見るからに最初から女性をターゲットにしてるし、零寒かG幻想あたりでやれば?と思ってしまう
逆に少女漫画雑誌にイケメンがほぼ出てこない美少女ばかりな漫画が載ってて実際男性ファンの方が多かったら、少女漫画じゃなくて男性誌でやれよってならない?

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 01:48:44.24 kFa3x66b.net
現実には幼児やアスペや急用でもない癖に
足引っ張りまくる馬鹿や、「空気を読め」「相手に気を使え」と言ってもやらない馬鹿が山ほどいるのに
(いかにもなヘタレではなく、むしろ肉食系だったりする。嫌いな人限定で扱いが雑なんじゃなくて、趣味に没頭する才能と交流する才能の両方がなかったりする。
粗探しで叩かれるタイプじゃなくて、オープンKYだったりする。)
二次元では冷蔵庫の中身を全部散らかして飯を食い散らかす役や大事なウェディングケーキを勝手に食いまくって穴ボコだらけにする役を
馬鹿な大人でも害虫や害獣ではなく年齢一桁の子どものせいにして、年齢一桁の子どもという存在を仇のごとく叩きまくること
その際に「現実のクソガキにやられたの思い出したわ」と実体験と照らし合わせる発言をしないで、現実のガキもそういう性格だと思うこと
10代以上には都合良くその役がおらず(せいぜい低解像度の不細工)、主人公が属する層だけは美化すること
この少子化の時代によくぞそんなに子どもがいるな
子どもに限らず「現実でもこういう人いるでしょ?」「こいつはこういう性格でしょ?」「こうだから悪いでしょ?」と共感させる目的で描いてる話と
ある層ぜんぶが悪いことにして叩かせようとしてる話の違いは分かる
後者は、叩かれ役を多面的に描かず、相対する層に属する主人公だけは常識人面、被害者面してる

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 03:42:52.30 IddFF+fz.net
痛々しいコスプレもどき2点5次元舞台

きのうワイドショーで被弾した
『人気ゲームケツゴウ男子舞台化』というニュース
人気ゲームって…腐向けの中でも盛大に爆死したやつじゃなかった?
主演の俳優(34)…カラコンバチバチのアップがキツかった

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 05:18:57.94 TsqkL5QF.net
打ち切りをチラつかせて発売後すぐ単行本買えって圧かけてくる作家
打ち切りになるのはお前ら読者のせいって言われてるみたいで不快
完結してからまとめて読みたい人だっているし買い方に文句言われたくない
文句ならそういうシステムの出版社に言ってくれ
発売日に買わせたいなら打ち切りにならず円満完結するって確約してくれよ

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 06:29:47.00 /FoWvqko.net
そのキャラの恋愛対象を無視した同性愛二次創作

彼女という存在に憧れている言葉がいくつもあるなど明らかに恋愛対象は女なキャラが同性に恋愛感情持つわけないだろ
それでいて公式が気に入らない描写をすることに対して「公式はこのキャラエアプ」って言うのはおかしい
そのカプ界隈のオタクの方がよほどエアプというか捏造だろ公式がどうこう言える立場じゃない

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 08:21:03.81 O6yEv069.net
○○言葉のうんちくがメインになってる創作

変なタイミングで「○○の花言葉はこうで和名はこう」「そうでしたね…確か○○の俗称は~」って始まったり
緊迫した場面でまるでウィキから引っ張ってきたような情報をずらずら並べられると作中の会話が嘘臭くて冷める
花言葉や石言葉自体は気にしないけどどっかのサイトの丸写しなのに知識量が凄い!と持ち上げられてたりするから言えない

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 08:40:14.91 Mbam5NVi.net
同意
レシピも

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 08:51:49.30 /Ja9ecl3.net
>>509
同意
買うタイミングと場所はどうだの電子より紙だの感想はここじゃなくてあっち宛だの単なる宣伝を超えた指示みたいになってるのは引く
読者がそこまで気を遣わなきゃ継続できないコンテンツってなんなのと思うし漫画読むのを無理矢理推し事()化されてるみたいでダルい
それで買うの止めるとかはないけど打ち切り候補なんだろうなーってテンション下がりはする

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 09:05:24.04 UDx3lVSy.net
>>511
同意
歴史ものでもよくありがち>サイト丸写し

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 10:18:46.61 9YWHQB8l.net
感動系二次作品
どんなにいい話でも原作にはこんなエピ欠片も無いんだよなあと思うと馬鹿馬鹿しくなる
まだ中身の無いアホエロとかキャラ達がニコニコしてるだけの話とかの方がいくらかマシにすら感じる

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 11:20:02.25 COBGqlS9.net
自称筋肉好きな人の筋肉絵
どう見ても力入れてないリラックスしてる姿勢なのに筋バキバキに描き込んでるのとか
バカなのかな?と思うし嫌い
そうじゃなくても二次絵で必要以上に筋肉盛るのは大嫌い

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 11:39:02.78 A/4WcrNC.net
>>511
同意
ウンチク以外はありがちテンプレBLな事が多くて萎える

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 12:37:00.31 wARKo3+q.net
花言葉や感動系二次純愛BL同意
原作でヒロインいる作品や女追っかけてるキャラでやるとむしろギャグにしか見えない

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 12:57:17.24 5KPY9Mt3.net
レトロゲーム界隈
中高年がメインなのに権利者から直接苦言を呈されるほど権利意識がガバガバな奴が多い
リアル逆湖南

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 13:03:39.58 TsqkL5QF.net
>>513
エンタメにそこまで気遣いたくないよね
買って追ってたのに途中から絵や好きなキャラが劣化したり
連載止まって放置(なのに別の連載や同人は描いてる)とか多すぎて嫌になった
あと紙はここまでで続きは電子書籍でパターンとか

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 13:53:58.44 kFa3x66b.net
ここで叩かれてるBL二次創作が
二次創作じゃなくて原作の時点で女主を公式腐にして読者の自己投影用にして男をニアホモにして少年誌じゃなくて少女誌でやって
二次創作をほぼ廃止すればほぼ解決すること

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 16:19:37.28 vgUYntEr.net
即売会
小学校のバザーみたいなことをいい年した大人だけでやってるのがキツイ
オタク臭い本にグッズ、ポスターを机の上に並べてるのが見ててこっ恥ずかしくなる
特にR-18の本をわざわざイベントに出向いて年齢確認の身分証明書を見せてまでして買うとか、どんだけ性欲強いの?ってドン引き(本人としてはCP愛のつもりなんだろうね)

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 17:06:03.41 qpgmcp7a.net
同人っつーか創作業界全般に対してなんだけど
それで飯食ってる人ですら著作権に対する知識がガバガバなこと
なんで自分の権利の話なのにアイデア単体では守られないとか基本的なことも知らんの

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 20:24:25.47 3xPxImby.net
名作パロというか
元ネタが現代中学生の少年キャラでラプンツェ◯パロとかいってロングヘアになって塔にいたが
それなんでこの作品の二次でやりたかったの?て聞きたくなる

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 22:56:30.46 XbfjVWlw.net
マツ○DXを二次創作に登場させるやつ
女性向けジャンルで良く見かけるけどフリー素材だと思ってんの?
男キャラのこと「あんたいい男ね」とか褒めさせたりきっぱりとダメ出しさせる装置としてリアルの人間使ってるの引く

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 23:41:34.30 rWSCBIkZ.net
スポーツ物以外でのリアルスポーツコラボ
単純に理解不能
作品の世界観やキャラ無視コラボ筆頭なのにメジャー所はこぞってやりだすのなんなんだろう
特にサッカーのサポーターはキモオタと別方向でヤバいのが多いから関わりたくないのに公式コラボでそっち方面からの叩きや暴言も目に入りやすくなってくるのが怖いしうんざりする

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/09 23:50:35.97 rWSCBIkZ.net
リアル崇拝兼創作アンチ者
例えばリアルアイドル信者兼二次元アイドル物アンチとかリアルスポーツファン兼スポーツ創作物アンチとか
一々リアルの○○は素晴らしいけど創作物の○○や○○の描写はカスって言いながらネチネチ○○の創作を追っかけるのストーカーじみてて気持ち悪い
そこまでリアル崇拝思想を掲げるならじゃあなんで創作物のファンコミュに居座るのって思ってしまう

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 00:25:48.13 VjjuxVEs.net
ゲームのキャラクターデータを改造して二次創作してる人が嫌い
確かに改造や加工の技術自体はその人のものだけどさ
使ってるのはゲームデータから引っこ抜いてきた公式制作のキャラクターモデルなわけじゃん
それなのに「○○さんのキャラくんに勝る人は他にいません!」とか賞賛されてまんざらでもない返答をしてるのがすごく引っかかる
「ここ大きすぎるからちょっと削りました」とか言ってるのも本家のデータ流用してるのに失礼なんじゃないの
イラストでいったら他人が一から描きあげた作品を一部消して描き変えたり塗り替えたりしたものを自分の作品のように公表してるわけでしょ
素材として配布されてるわけでもないのに
二次創作という括りでみたら他人の著作物を下地にしてるという点では同じだけど腑に落ちない
線引きを間違えてる気がする

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 08:24:56.65 pzx8nmj3.net
BLCPの受けのほうのことをお嫁ちゃんって呼ぶ人がいるんだけどこれ気持ち悪くて苦手
男女CPでも女性のほう指してお嫁ちゃんなんて言い方しないと思うんだけどこれ元は何なの

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 08:55:57.60 NSjh0+Vy.net
男女選択制主人公の男主受け
世間だと女主受け=夢で痛いって風潮だけど
自分が見てきた中では攻めキャラdisも変態化も攻めキャラが主人公以外と絡んだ時の叩きも男主受けの方が酷かった
特に主人公より背が低かったり女性的な要素持ってたりめぼしいイケメンと関係深かったりするキャラへの対抗意識やマウントが陰湿
女主受けでもそういうのはいるけどだいたい女キャラだけが対象なのに対して
男主受けだと推しが男なせいか男キャラにまでライバル視の範囲が広がるからシンプルに迷惑が2倍
自分が通ったジャンルだけの話かもしれないのでスレタイ

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 09:20:06.61 qNRaoxwC.net
「受けは一人でも生きていけるけど攻めは受けがいないと生きていけない」
だいっっっっっきらい
ほんと嫌い
この考えその物もこれを口にする受け厨も嫌い
攻め踏み台にした執着溺愛されちゃう受けちゃん思考ヘドがでる

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 10:26:05.24 YAVDXnLb.net
攻めに愛情がない奴は絶対に受け単体は描かないんだよな
ツンデレでもない
現実世界では作者は一人でも平気orマトモな友達しか相手にしない自分に塩対応する嫌いな奴に固執していて
自分が相手を気にしているのに相手が自分を嫉妬や負け戦で気にしてるという大嘘をばら撒いている法則
第三者視点で見たらそいつのほうが口数が多くて口が悪くて攻撃的な悪役顔(美醜や体力の問題ではない)で恋愛以外の話題がなくて恋愛だけに固執している法則
底辺不細工が推し美形ちゃんに嫉妬や負け戦を仕掛けるBL、百合じゃない関係を描きたい癖に
底辺不細工が推し美形ちゃんの顔を羨んでる設定も嫌い
「ふん!ちょっと顔がいいから威張っちゃって!」「あいつ顔だけはいいのに!」ってかわいい言い方をさせないで
コンプの塊のみじめ()な雑魚部下が逆らいたいのに逆らえない目上を立てる言い方にする
徹底的に仲悪くさせたいならBL、百合の王道設定を使うな
不細工が美形の顔から性格までぜんぶ嫌ってる設定にしちまえ
不細工と美形の両方の解像度が低くて
自分の分身1(コンプの塊の現実の自分)に自分の分身2(モテモテ美形の理想の自分)をマンセーさせるソックパペットを使った自作自演にしか見えない
恋愛と敵対の両方の劣化コピー

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 10:40:12.25 9YpUtXE1.net
>>531
同意
それ受け攻め決める基準として時々バズるけど大抵の場合原作で双方の死生観が分かる描写があるわけじゃないので
単にそういう関係に改変しますってだけだろと思う

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 11:36:22.17 GSuombRa.net
「恋愛が人間の持つ最上の感情とは限らない」みたいな主張
これも大嫌い。大体主張してるのが腐女子なのもお察し
そもそもいちいち主張されなくとも大抵の人は各々の関係性を大事にしてると思うけど
恋愛だけやたら下に見ようとする意思を感じてしまって苦手
その癖原作では友情や仲間意識に留まるものを二次BLでは恋愛に捻じ曲げがちだからダブスタ過ぎる

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 11:43:40.26 hvAB0dvb.net
>>489
同意
最終回発情期とか銀玉ネタ使う人いちいちマウント感があって苦手

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 11:47:43.77 YAVDXnLb.net
「恋愛と恋愛以外、精神と物理は必ずしも水と油の関係じゃない」
「巨乳と夏服は必ずしもセンシティブじゃない」って主張のほうが最近は聞く
交流だけが目的の交流厨が交流がド下手なのを見ても思う

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 11:58:40.97 IuQPL8Ta.net
>>531
受けは一人でも生きていけるけど攻めは受けがいないと生きていけない
これ嫌いなの分かる
全文同意だし攻めだけが好きで受けに興味ゼロの攻め厨が受けを失って弱ってる攻めに萌えるための標語にしてるパターンも嫌い
話の冒頭でBを殺したり物理的に遠くに飛ばして出番終了残りのページは延々Aがウジウジしたり他キャラにヨチヨチさせるだけのABカプものとは思えない作品を何度も見た
カプの片割れを排除して残りの単体を可哀想萌えしたいだけの駄作にカプタグつけるなカス

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 12:01:22.60 FhmAQ3yk.net
・自ジャンルやカプにプロ作家がいるから凄いという主張
お前はなにもしてないじゃん
・メジャージャンルだから「神」が多いという主張
「大手」とか数値化できるものならわかる

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 12:15:56.51 YWXC/HDi.net
なんでもそうだが自分が好きなものの優位性を色んな理由付けて確保したがるのが嫌いなんだなって

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 12:21:23.41 EZYYKNDF.net
アnル酷使ボーイズ
版権絵使って下品なツイートバズらせてるのヤバすぎ 腐女子弁えろよ

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 12:51:36.06 PyRas/vi.net
>>531
わかる
推しカプの攻めが受けに俺のこと置いて死ぬなって言ったせいでその解釈めちゃくちゃ多いのキモい

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 13:20:59.84 UFKDXPWQ.net
>>525
同意
癖の強いキャラを「知らない世界」に登場させて末子DXに「お前馬鹿だろ」とかコメントさせて「〇〇は末子DXも認める不思議ちゃんwww」みたいな漫画挙げてる奴いて萎えた
いや末子って初対面相手に馬鹿とか言わないしよっぽどウチの推し見て見てしたかったんだろうなと思った

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 13:22:30.70 qvYKth0I.net
>>531
同意
これの何がキモいって、男女恋愛でよくいわれる感覚がベースになってるからなんだよね
(男は未練タラタラで一生忘れない、女は未練なく次へ行くってやつ)
方向性が違うだけで「きゅるきゅるでココアくぴくぴ受けちゃん」とベースが同じなんだよ、攻め=男、受け=女としてる時点で

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 13:32:17.17 0T8jzVax.net
>>531
同意
受けちゃんageの為に攻めを踏み台にする受け厨の常套句すぎて大嫌い
「受けは許す側で攻めは許しを乞う側」みたいなのもクソ腹立つ
愚かな攻めの愛を受け止めてあげる受けちゃんとそんな受けちゃんに許していただく罪深い攻めってアホか
対等の立場で愛し合えないなら受けの周りにチヤホヤ用モブ奴隷でも侍らせとけボケカス

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 13:36:34.03 YAVDXnLb.net
恋愛の価値観がデウス・エクス・マキナの奴
恋愛脳よりもクソデカ感情よりも竿役的だと思う
これに比べたら推し×自分(自分→推し)のほうがずっと格好いいよ

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 15:01:53.22 EQEi/hGA.net
生首ヘアゴム
話題になってたから気になって検索してみたけどグロすぎて一瞬フリーズした
動物とか可愛い系だったら百歩譲って許せるけど流石にこれは無しよりの無しだろ
何も知らない子供が見たら泣く案件になるレベルだし
しかも人間の頭部だけのアクセサリーとか誰が得するんだよ悪趣味過ぎる
ぶっ飛んだ特殊性癖も大概にしろよ
検索してはいけない言葉のリストに入れてもおかしくない単語だわ

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 17:02:49.87 QqcbCji7.net
同人誌って自分のために作ってるんです販売じゃなくて頒布ですとかいう建前

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 17:05:13.78 eGn4P+uc.net
公式のガイドラインではなく界隈の雰囲気で可否を判断する連中
某弾幕ゲーとかまじでそれなんだけど、皆やってるからってエロ同人やる奴多すぎでしょ
ガイドラインには過激な性描写はダメってちゃんと書いてあるのわかってんのかって

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 17:45:09.94 GTmXcHqi.net
ドカ食いの二次パロディやコラ画像
気持ち悪い

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 17:45:54.38 MgRVtsUi.net
>>531
これほんとに大嫌い
そんな描写ない攻めに受けがいないとなんてテンプレ当て嵌めて受けage攻めsageするのも嫌だし
死別カプABを推しながら死別後Bを幸せにするのはCだよねって総受け厨の大義名分として使われるのも嫌
逆に受けが死んで攻めが他キャラと結ばれたらぶっ叩くだろって奴ばっかりこれ言ってる

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 19:28:27.66 +3vvd8tO.net
同人やってて親が業界人アピールが激しい人
bioにはその旨を記載して中年なのに何かにつけて親の話をする人がキツ過ぎる
自信はプロにも成れずに同人止まりなのに親自慢してて恥ずかしくないのか
それに昭和のマイナーっぽい作品(自分が知らないだけかもしれんが)で活躍してましたと言われてもすごいとも何とも思えんのよ

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 20:39:29.57 jqeYWyQS.net
正直同人誌そのものが嫌い
素人が描いたアクスタなりグッズも大嫌い
そんなもんを買うくらいなら公式関連の書籍やグッズを買えよってめちゃくちゃ思う
二次創作をするなじゃなくて二次創作で金稼ぐなよって気持ち

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 20:45:01.56 PaQM73/D.net
推しの贔屓に無自覚な人
アニオリとかで推しの出番が削られたりとかすると憤慨するけど
その推しキャラが他キャラ押しのけて活躍盛られたりしてた時はメチャクチャ喜んで
踏み台にされたキャラのことはまったく意識がなかったりするので毎度気持ち悪い
せめて攻撃的な言動がなきゃいいのに

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 21:16:57.38 FTDWiycg.net
>>552
全面同意だからイベント多い時期は流れ的に一時的になりを潜めて壁打ちにならざるを得ないわ
ROMの人は付き合ってくれるからいいや

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 21:35:11.19 0fnSZ8p+.net
同じく同人誌
今の時代SNSでいくらでも同好の士を探せるだろうにわざわざ同人誌を頒布()する意味がわからない
大半の人が赤字なんです!とか言ってるけど交通費印刷費イベント参加費とか言って原価以上の金をせしめてるんだから、むしろそこらの趣味より安上がりじゃん
ってか赤字だからセーフ理論だと、一部の儲けてる人は問答無用でアウトでいいんだよね?

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 22:04:19.96 z/hTaXmu.net
男のジャージメイド
十分に女装なのに露出度低いからいいでしょとでも言いたげなところが嫌い

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 23:30:20.25 kT+un0Nj.net
同人誌同意
自己満で印刷オプション増やしたくせに
赤字になりそうだから予定より値段上げますって馬鹿かよ
趣味だし二次創作なら無理に黒出さなくていいだろ

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 23:46:22.38 7Tprk26j.net
他とは着眼点の違う凄い考察する私、でもしたいのか、本編ちゃんと見てました?って言いたくなるトンチキ考察()してくるやつ
本編内でそのまんま言ってたことをさも私だけ気付いてしまったみたいな語りするやつも
本編見てどうしてその発想になる?どう考えても矛盾してるが?って方向のもノイズすぎるしドヤってるの痛々しい

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 00:47:11.03 WMT3gIHi.net
ええ 紙なら消えないしいつでも読める
紙こそ正義
自分の苦手は女体化 男男だからいいのに恩納になったらオリキャラでしかない
百合ならOK

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 00:57:19.22 LM+VO/Af.net
>>559
>>1
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 03:33:04.02 crzT7QsA.net
ハイライトのない目をレ◯プ目って呼ぶ事
まず気軽にそういう言い方するなよだしシリアスなシーンとかで茶化す風に言われがちなのも嫌だ
男オタだけじゃなく男向けエロ輸入したがる腐女子も使ったりしてて不快

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 06:34:48.62 LrbnEhGt.net
可愛いってだけの感想
読まなくても書ける、それわざわざ書かなきゃいけないことなんか?ってイラッとする

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 07:59:06.32 q8Mh0eF/.net
同人誌同意
趣味のファン活動だからお目溢しされてるって言うわりに印刷費がー交通費がー赤字がーって金にギラギラしてんのキモい
高齢化してるのか「若い子も本出して!神絵師じゃなくてもいいんだよ!」ってプレゼンと自語りがセットで回ってくるけど正直諦めたらとしか

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 08:26:12.70 pvlAljRI.net
同人誌含めて趣味の世界でお金にうるさい人が嫌い
グッズが高いだのチケットが高いだの遠征費用が高いだの
趣味なんだから無理なく楽しめる範囲でやればいいのに

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 08:35:20.34 LM+VO/Af.net
同人誌嫌い、というか同人誌出す人が嫌い
金のことうるさいよねほんと
同人誌以上に金かかる趣味なんていくらでもあるしやってるけど
工面が大変だという話ははあっても赤だの黒だのこれやってる人はすごい!だのそんな話しねえよ
どんなに恥ずかしい話をしているのかもっと外見ろと思う
てか他の趣味の人達がお金の話しないからそんな金かからん趣味だと思い込んでるのかな

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 09:07:11.50 4RL5IqFB.net
>>561
同意
犯罪の中でも特に絶対茶化しちゃいけないものだろって思う
最近はすっかり聞かなくなったけど耳レ◯プとかもあったよねどうかしてたわ

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 09:13:29.34 9yI3rywS.net
同人誌自体も嫌いだけど同人誌を創作物の最上位として有難がるのも嫌い

特にマイナージャンルとかカプとかで同人誌無い!少ない!って逆に今の時代で同人誌少なかったり無かったりすると何かデメリットあるの?
投稿作品自体が無いで悲しむのはまだ分かるけど周りが普段から絵や字や漫画を創作している中でそう愚痴るの理解できないや

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 09:30:52.57 pQ8+wKgz.net
同人誌そのモノならわかるけど、その後の土産晒しや購入後の名指し付箋感想はいつ頃流行りだしたんだろうか
成人向けの感想が流れてきて、ちょっとこれ伏せたほうが良い文字の羅列では?と思うのがダラダラと流れてくるし
そういうのは手紙なり個人宛でお願いしたい
紙時代のプライバシーとセキュリティの高さに感動した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch