【雑談OK】SNS総合雑談スレ179【交流苦手・SNSヒキ】at DOUJIN
【雑談OK】SNS総合雑談スレ179【交流苦手・SNSヒキ】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffc3-yD0+ [240a:61:31fc:18de:*])
24/04/25 14:08:25.86 GJK3fNsv0.net
肩幅が広いのはだいたい韓国BL絵師だと思う
昔の肩幅広いのは服に肩パッドを詰めまくったようになっているけど最近は筋肉がしっかりある印象だな
顔のバランスはPCからiPadとか作業環境の変化や姿勢の変化が影響するらしいね
急に崩れまくったらメンタル

201:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdaf-mNzP [49.98.165.66])
24/04/25 14:16:36.49 x1tsRDONd.net
月刊少女○○くんとか○グレとかはだんだん輪郭が膨らんでいってるなと読んでる当時は思ってたんだけど
今改めて見るとどちらも大して気にならない不思議
初めの方の作画を読み返したりして覚えてる当時だからこそ違和感があったのかも

202:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dbe6-i4CN [138.64.200.59])
24/04/25 14:23:23.19 +m8vHd7c0.net
自分の昔の絵見たら馬面すぎるってなったんだけど当時は気づいてなかったな
自覚しないと直らないよね

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 14:51:02.53 7QULZMG/0.net
面長って少女漫画系に多い印象あるけど今読んでる青年漫画の人もだいぶ面長なんだよなあ
自分はどちらかと言うと丸顔に描きやすい方だけどそれもそれで原作と違いすぎとか思われてる気もする

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 15:44:54.99 /gOoPvUO0.net
馬面化は古い漫画で申し訳ないが
ガラカメの紫のバラの人の初期と後期
波多利呂の判古乱の初期と後期
どちらの顔がカッコいいか比べて後者だと持ったらアウト

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 16:52:39.78 +m8vHd7c0.net
商業BLはもろ馬面だと思う
うたプリをさらに古くしたようなのが多い

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 19:26:59.51 FMJ8ifSQ0.net
二次上がり商業は馬面じゃなくない?
乙ゲ系は馬面だけどあれはそういう様式美って感じだし二次同人とはなんか違うような

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 19:30:56.74 iREMeeVT0.net
商業作家なら劣化した人は思いつくけど単にSNSで追ってるだけの人の中にはいないな
だいたい上手くなってく人ばかり

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 21:10:08.37 mzMktzaN0.net
少年漫画の二次創作やってた人、原作に寄せた頭身低めのデフォルメきいた絵柄が可愛くて人気だったけど少女漫画家デビューしたら担当から男性の頭身高くして肩幅広くしてくださいって言われて面長に描くようになった
それは別にいいんだけど二次創作も面長肩幅十頭身に描くようになってしまったので推しが別キャラみたいに見えてしまう
担当の好みで絵柄が思わぬ方向に変えられてしまう例もあるんだなと

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 21:15:38.69 iREMeeVT0.net
面長とは違うけど
ずっと二次創作してた人が商業デビューしたら個性ない絵柄になっちゃって残念だと思いながらフォローを外したことがある
今でも商業で活躍してるのかは知らん

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 21:25:57.59 bKrKutqZ0.net
商業だと大衆ウケする絵柄、作風に寄せるよう言われるから個性消えるのは仕方ないね
商業デビューも昔よりハードル低くなった分、似たような絵柄と内容の作品が大量生産されててどれもこれも個性がない
ほとんどが次に繋がることなく埋もれてくんだろうな

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/25 23:37:07.48 UFgWCDNd0.net
>>190だけどやっぱり癖が強くなるのは止められなさそうだね
男性向けの話になるけど巨乳絵師とかも最終的に魔乳絵師になって帰って来ない人もいるしなあ…
何かもう顔が小指みたいな細長さで話よりも絵が気になって集中出来ない
オフ本も今後買うか迷ってしまう
その人にとっては今の絵が進化した絵なんだろうけど…

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/26 00:03:34.54 Dk4LZOFv0.net
そういえば昔はほんとにきれいな絵描いてたけどしばらくぶりに見たら面長の逆というかつぶれたまんじゅうみたいな顔描くようになった人いたなあ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/26 00:07:23.44 RPFNhHqH0.net
手癖で劣化する人が大半だけど
精神病んで劣化してしまう人とかもいるからな…

214:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7c6-lZfw [240f:a8:e5eb:1:*])
24/04/26 07:42:58.37 Fef8Uucy0.net
小指みたいなってどんだけ細長いんだ
うちのジャンルにいる面長絵師と比べてみてぇ

215:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5383-i5kO [2001:268:c28d:b377:*])
24/04/26 20:17:31.04 Odwwnvh50.net
どんな原因で劣化したにしても無理になったらさっさとリムるなりミュートするなりで離れないとな
こっちの頭と感覚まで狂わされるよ

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 20:07:42.74 1DJC0D6E0.net
Xの方はちょっと見るぐらいしかしなくなったけど本当酷いな
おすすめに出てくる話題がコピペツイートの山

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 20:11:41.96 SRMYP9SCH.net
トレンドに上がってる単語見に行ったらインプレゾンビばっかりで肝心の情報に辿り着けんし終わったな
世界で最もX見ていた日本人が完全にカモにされてる

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 20:27:49.48 7jscPhfa0.net
ネット人口の割合とか考えたら確かに日本人が一番利用してるようだけどその中でももう中年以上しか利用してないでしょ
若い人から見たら政治とオタクと爺婆の集まりらしいし

219:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f15-IV2N [114.183.110.51])
24/04/27 22:20:07.70 XYBkVdRZ0.net
酷かった頃の2ちゃんより酷いのはマジ酷い

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 22:45:25.74 Iw5NdKQI0.net
誕生日だとか記念絵とかカプの日とかに盛り上がる周りについていくのに疲れてしまった
ほとんどミュートしちゃって今や残ってるのは一桁でTLがとても静か
描くのが嫌いになったわけではないので今後は自分の創作を細々続けるだけにする

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 23:02:20.04 7jscPhfa0.net
5は5でスクリプトに荒らされてるし5もXも全盛期ほど人がいるわけでもないのに
昔からなじみ深い場所がどんどん潰されていくよう悲しいんだよな同人はまだ支部があるんだけど
ずっといたわけじゃないし超思い入れがあるってわけじゃないからまったり適度にやれればそれだけで良かったのに

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 01:01:30.50 fX9WCpR40.net
インプレゾンビの亜種なのかイラストが海外勢に捕捉されると急にいいね増えることない?
なんか急に通知大量に来たからやったーと思ったら
ホーム見てもRTばっかりで関連性もなかったりして
斜陽ジャンルで大手よりいいねもらえて嬉しかったけど内訳がそれなの知ってがっくりなんだが

223:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1351-19n7 [2404:7a84:7900:c700:*])
24/04/28 01:39:36.84 VA9Qs2U80.net
なんだそれ初耳
やたらいいねついてるけどなんかhtrだなって人がオススメに上がってからことよくあるけど
たとえばそれなりにいいねつく絵が描けるならインプレゾンビほいほいのトレンドワードとかキャプションに入れといたりして意図的にバズらせることもできるってこと?

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 07:45:22.34 NLQIYYZn0.net
自分は最近絵投稿すると外人の変な垢から画像リプされるわ
なんなんアレ
キショいから見つけ次第リプ消し垢ブロしてるけど

225:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b13-rwIg [2400:2650:3241:b800:*])
24/04/28 08:37:44.75 gWzKlnKD0.net
>>223
そんな大層なもんではないごめんw
インプレゾンビアカというかダミー垢?
そういうやつらって手当たり次第いいねRTしてるせいか
ホームを偽装するダシにされてるというか…
イラストを外人に捕捉されたら拡散されるけどひとつひとつの垢を見てみたら
別にジャンルで活動してる人ではなく
ちょっと似た系統(Kポとか大きい括り)のRTばっかりしてる垢だったってだけ

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 10:01:59.21 eD7QBzzE0.net
知らない間に閲覧してない作品が勝手にブクマされる現象ない?自分は非公開ブクマなんだけど今ブクマ欄見たら見覚えない作品が公開ブクマになってて急いで外したたまにあるんだよなこれ

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 12:30:54.13 kCy8Lphi0.net
どのSNSかも書かずに聞かれても答えようがないだろ
支部かなとは思うが一覧でスクロール中誤タップしてるだけじゃね

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 12:37:29.97 CcfgKNmc0.net
少量でスマホ閲覧メインならただの誤タップかと
検索欄でもブクマできるみたいだし

229:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1353-y8PE [2404:7a80:b680:5900:*])
24/04/28 18:30:12.32 KrnLjMxv0.net
支部は百科とvisionに乗った時だけ伸びるな
ランキングは下位の方だと全然
あと外部転載と検索エンジン
支部単体で伸びないってことは多分垢持ってない人も多いんだろうな

5年くらい前はt.coからのリンクが一番伸びたがXのリンクはもう全然ダメ

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 20:42:02.34 HVOxyh+j0.net
突然RPといいねがつき始めて昔のやつにも反応がある
多分フォロワーの多い誰かがRPしてくれたんだと思うんだけど分からない。鍵なんだろうな
気になるけど仕方ない

231:
24/04/28 21:03:08.27 ETyUlwhf0.net
>>224
リプライの非表示もお忘れ無く

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 00:11:48.49 CgrGYdNc0.net
ネタ系のマンガ描くからたまにバズるけどインプレゾンビ沸くし最近はコメ欄閉じてる
そしたら引用で感想書かれてRT後の表示するやつ無くなってから感想に飢えてたから凄く嬉しい
ただクッソ寒いキャラの会話ネタも結構やられてそれが本当に嫌
自分に便乗して滑られるの嫌すぎるしそういうリプ付かなくなったからコメ欄は閉じとく方がいいね

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 01:09:35.33 GgAbF+150.net
リプをフォロワー限定にとかできるんだっけ?
それでもゾンビリプは十分減りそうなもんだけど

234:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d0-0xPc [2001:268:98e1:b2ab:*])
24/04/29 02:48:15.82 S5was5Dq0.net
SNSで他人のSNSの使い方にケチつけてマナー警察始める連中ウザすぎる
凸みたいな叩き垢に対してでなくリツイが多いとかなんでもイイネするなとかそういう使い方にウザイだのネトストキモいだの言うやつ
自界隈でそれをリツイして空リプ臭いお気持ち感想ツイまで加える人がいてブロせざるを得なかった
作品は好きだったんだけど人間性が無理な人ホント無理買った本まで捨てたくなってきた
気に食わないとすぐ非難する攻撃的な垢増えてない?なんかアンチサイトで暮らしてそうな人年々増えてる気がするんだけど気のせいかな

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 08:13:15.22 HvKe9FFY0.net
自分からフォローしておきながらリムるゴミ以外なら何でもいいや
お別れはブロックがいいね
元々フォローされた側は興味ないし義理でフォローしてやってんだからさ

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 08:18:36.74 nq0DreT30.net
プロフに壁打ちと思って遠慮してたけど思い切ってフォローしたらバックあって嬉しい
義理かもしれないし本当にすまねえ
気持ち引き締められるわ

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 08:58:34.37 yL7iS/PA0.net
義理だったらフォロバなんてして欲しくない
リムもブロ解も好きにやりゃいいわ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 09:13:23.10 nq0DreT30.net
好きでフォローしてくれてるならなおさら嬉しいな
オンリーワンCPがツーになった
いつまでかはわからないけど頑張ろ

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 09:23:20.22 HvKe9FFY0.net
こいつ俺からフォローしたけどやっぱ要らねえってなったらブロックすりゃいいのに
わざわざ自分をフォローした状態を残してまで微々たる数字稼ぎするhtrの見栄が気持ち悪い

240:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-B0Hx [1.72.0.35])
24/04/29 09:35:51.53 Q5Sj4Pc2d.net
>>234
攻撃的な垢増えてる同意
しかも子供っぽい幼稚なタイプの攻撃性

似たようなことが自分もこの間あって本捨てた
お金が勿体なかった

241:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1324-y8PE [2404:7a80:b680:5900:*])
24/04/29 10:13:24.63 maMbHknR0.net
>>235
こっちは見たいからフォローしてんのに勝手にフォロー外されると「何で?」って思うからリムにしてくれた方がいいわ
フォロバしてほしい時と別にいらん時あるしどっちかわからんから義理フォロバならリムで

242:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1324-y8PE [2404:7a80:b680:5900:*])
24/04/29 10:22:13.18 maMbHknR0.net
そもそもフォロバって概念がフォロバする方だけの感覚だし
知らん人から勝手にフォローされたくたいなら鍵かけるかフォロー禁止とでも書いといてほしいわ

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 15:11:02.21 NXKF1zKm0.net
ふとして描いたネタ絵が万バズしてしまってフォロワーがどんどん増えて萎縮してしまった…
普段は本気で描いても100いいねくらいのhtr底辺絵垢だから次何かをアップするのがめっちゃ怖い

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 17:08:46.67 TAAXNa6P0.net
X(Twitter)不調?

245:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b915-0xPc [60.35.76.41])
24/04/29 21:02:43.82 cIB6MQZ40.net
うちの界隈は100が天井です
馬い人でもめったにいかない

万バズは宝くじみたいなもんと思って

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 21:27:37.03 8xoH0Xxq0.net
自分のところサ終したものはウケて二桁後半かな
もう一つの方は壁打ちしててあまり見てないけど作者や関係者だと四桁見たことあるけどほかは三桁もあまり見ないかもなあ

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 21:37:54.77 f3IwnOVf0.net
善悪と自分の快不快・好き嫌いの区別がつけられない人マジで怖い
ブロックするね

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 22:20:25.89 TUHCKHMd0.net
ミスキーでもデッサン狂ってない普通のデブ(女)のイラストは反応悪いの
じわじわきて面白い

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 09:19:17.93 sxtM1u2g0.net
ミスキーでジワジワ反応なんてあるんだ

250:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab14-TejX [240f:a8:e5eb:1:*])
24/04/30 12:50:58.72 X2+pRSky0.net
作者のSNS一切見ないようにしてる人いる?
なんならインタビューとかドキュメンタリーとかも見るのも苦手だけどファンなら見て当然みたいな雰囲気がな
ああいうの作者自身に幻滅するパターンのが多くて知らぬが仏だと思ってる

251:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b102-TejX [122.211.125.180])
24/04/30 14:06:02.27 amt16T830.net
前よりもさらに人柄が重要な時代になった気がする
遮断しててもその作者が炎上すれば結局他人の引用祭りで目に入ってきて嫌いになるし

252:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 89fe-/SQ2 [240a:61:32a1:33e8:*])
24/04/30 15:22:01.99 5dQFZns/0.net
たまに裏話とかボツネームとかだすのと急に休むことあるから次の掲載知るために一つのアカウントではフォローしてるけどなんか苦手であまり見ないようにしてるくらいかなあ
当人のアカウントなんだから好きに呟いてくれていいと思うんだけどなんか苦手…
中にはSNSだけに裏話とか載せるのを嫌がる人もいたなあ

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 18:31:31.86 mHNl6sYK0.net
>>250
推してた作品の作者に幻滅したこと、自分も最近1回だけあったな
出版社との折り合いがつかずに事実上の打ち切り(本人は否定してる)を食らった後、
意気消沈の愚痴ツイが続いただけなら同情したくもなったが、
一部の読者と接触して、読者の上に読者を作るようなツイをして幻滅。フォローを外した
その作品自体は完結まで読んだが、その作者に思うことなどもう何もない。無

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 19:02:16.00 F8NUeq2k0.net
数年前から仲良くてお互い作品上げる度に毎回いいねRT感想送り合ってた相互がある日を境にイラストにだけパッタリ反応が無くなった
反応来たのは同ジャンルの別キャライラスト一回のみ
ぬい写真や萌え語りには普通に反応が来るし、pixivに上げるといいねブクマもしてくれるからミュートにされてはいないっぽい
2日に一回浮上するかくらいの人だから単純に間引きされてるだけなのかなぁ…たまにRT上げしても反応来なくて他の人の作品には反応してるっぽくてモヤモヤが止まらない

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 19:12:53.56 7OxeDdyb0.net
相手の方のフォロワー数が増えて大きな差はついてない?
フォロワー数が多くなるとTLに流すものを厳選する傾向があるから
もうRTはしたくないからいいねも止めて気が付かなかったフリをしようというのはある

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 19:37:46.93 +QP8cInB0.net
TL厳選あるある

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 19:50:46.61 F8NUeq2k0.net
フォロワー数はカウントした事ないからわからないなあ
元々雑多にRT多めにするけど地雷多い人で今は殆ど公式か自ジャンルの絵RTは自分も同カプの共通フォロワーのみになってるみたいで
反応無くなった以降も自分の絵好きですって言ってくれてたからなんで?ってなってる
同カプといっても自分ら攻めが第二形態メインで、相互は第一形態が推しだからもしかするとそこで刺し違えが発生したのかもしれない
今度第一形態描いて反応伺ってみようかな

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 20:26:39.91 2ewMa+Vc0.net
好きな傾向が変わったり飽きたら普通に反応しなくなるわ
それで相手も反応しなくなったとしてもしゃーない

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 20:27:58.37 2ewMa+Vc0.net
ダメだ形態って聞くとフリーザしか浮かばない

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 20:34:32.44 eDzsRgvU0.net
攻めが虫か何かなのかな?

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 20:35:48.53 +QP8cInB0.net
ソシャゲでビジュアル変わるやつとか?

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 20:56:27.21 8czt39jp0.net
>>260
完全変態…

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 21:16:22.77 F8NUeq2k0.net
フリーザ草
でも実際攻めはそんな感じ
今のところ細かい設定は無くて解釈によって別人か同一人物かに別れてるから第一形態描いてくれる人優先になっちゃったのかも
今後も仲良くしたい人だし第一形態も好きだから今度描いた時にまた喜んでくれるといいな
相談乗ってくれてありがとう

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 22:27:54.99 wI7Hbl850.net
悟空の子供時代と大人時代とかかなと想像した
もしくは妖怪ウォッチの同じ名前だけど見た目が全然違うやつとか

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/30 23:34:32.03 eDzsRgvU0.net
悟空の通常verとサイヤ人verやろ

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 01:37:25.80 ba9iJKUL0.net
携帯獣?

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 01:54:05.97 Vv9414For.net
ソシャゲで形態やレベルによって性別や年齢変わったりするキャラ結構いるから難しいわな
自ジャンルもソシャだけど同一キャラで成長段階によってガラッと見掛けや性別変わるキャラいるし
それぞれの各段階に推しが居て相手違いだ解釈違いだなんだでいがみ合ってる界隈あるわ

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 02:03:03.83 uKylqDHH0.net
湾ピとかもそうだし結構当てはまるのありそう

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 06:15:52.18 p69iEQGg0.net
いつも同じ時間に絵を投稿していたら「○時に投稿する人」って認知されたのか絵の伸びがよくなった
やっぱ認知してもらうのが大事なんだろうな

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 08:42:29.21 CMxlJouSr.net
大作を上げたわけじゃないのに10日くらい前からフォロワージワ増えし続けてるの何

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 11:49:06.33 wmgCCvU90.net
pixivは図書館みたいなもん(無料で全ジャンル閲覧できるサイト)とかいう書き込みをここかどこかで見て
その時はざけんな死ねと思ったけど無産として見てたら気が付けばオススメで流れてくる漫画読むだけでお腹いっぱいになってた

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 11:50:26.27 wmgCCvU90.net
そんで思ったのが日本て普通の人が全然普通じゃないくらいレベル高いものや作品を普通に無料で垂れ流しすぎ

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 12:09:46.17 f8LAmAPB0.net
だからこそここまで漫画アニメ文化が成長したのかもしれないよ

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 12:37:03.18 OtWWNzkBM.net
昔の神作品ってのはわざわざ即売会行ってハズレ本たくさん掴んだ中のほんの一握りだったのに、今は口開けてりゃ勝手に入ってくるんだもんインフレやばい

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 13:00:00.22 G0upj0CJ0.net
作品ファンからいいねほしいなあと思うこともあるけど昔なじみの人たちからもらえるのもありがたいなー

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 14:15:57.12 JwCrhWXs0.net
上手い人は商業行くしファンボやらで金取ってんだから十分でしょ
ファンボスケブが出る前とかpixiv全盛期あたりならただで流しすぎというのもわかるけど

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 14:43:32.73 lc17A7CH0.net
質問です。XでDM解放していない方にマロを送ったんですが最近創作もしていないのもあってか多分マロ見られていません。マロ送りましたってリプしたら迷惑ですかね?

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 15:43:18.46 p98JKIB40.net
しなくていいんじゃない?質問があるとかならする必要もあるけど感想送りましたって主張する必要ある?なんかのタイミングで読まれたらいいじゃん。それとも感想ありがとうございますって言って欲しいの?

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 16:07:49.05 97mLlHzU0.net
数年振りに二次創作始めたけど、XでSS投稿する場合って今も文庫メーカーが主流?
それてもベッターが主流になってるのかな?
文庫メーカーで投稿しようと思ってたけど、界隈ベッターの人多くて、今はベッターが主流なんだろうか

280:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-+Pu1 [49.97.26.209])
24/05/01 17:33:20.01 eYv6JcT+d.net
商業までする気がなく趣味の範囲だからスケブとファンボの存在はありがたいよ
もう支部はファンボのサンプル置き場だが
サンプルだけで妄想を働かせたコメントがくるから無料でしか見ない人もそれなりに楽しんでるっぽい

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 18:08:09.41 HWEEaa8G0.net
界隈によるんじゃないかな?
うちは文庫メーカー多いよ
ツリー一つくらいで済むなら文庫メーカーでそれ以上はベッターか支部にいく感じ
定期的にワンライもやってるけどほとんど文庫メーカーで投稿されてる

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 18:46:05.51 kW4WdhhdH.net
見る方としては1~2ツリーくらいなら文庫メーカーのほうが読みやすい
Xならメディア欄に載るから遡りやすいし
ベッターは開くまでのワンタップすら面倒な時があるから続きを楽しみにしてたやつとかじゃないとスルーしちゃうこともあるなぁ

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 18:48:20.57 urO+p2am0.net
>>279
文字数で決めたらいいんじゃないかな
ツリーが長いと読むのダルいし
ちなみに私は文字数気にせずに済むからベッターで上げてる

284:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-+Pu1 [49.97.11.91])
24/05/01 19:20:07.20 f7omkWByd.net
昨日Xに投稿した絵が全然伸びなかったからそんなにまずかったのかと凹んでいたが
支部だと普通に伸びてXの倍のブクマ数になってた
Xではずっとシャドバンされているからさらに強めの規制をされてるのかな
仕様変更があったと言われる去年の12月を境に一気にいいね数が減っててそこからまた減ってる
一次だから斜陽関係なくて支部もファンボもむしろ伸びてるからXがもうダメなんだと自分を慰めてる

285:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 131f-+hba [2404:7a80:b680:5900:*])
24/05/01 19:35:56.67 wmgCCvU90.net
一次でエロじゃないならインスタ伸びるよ
Xはバグ多すぎてもう信頼できん

286:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2946-+Jsz [2404:7a82:48e0:4700:*])
24/05/01 21:14:00.84 RbPBG3Ux0.net
Blue SkyとXに同時投稿するアプリをフォロワーが一斉に使い出したせいで自分のBlue SkyのTLがXの劣化コピー版になってしまった
作品やお知らせならまだしもどうでもいい日常の呟きまでマルチポストするなよ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 896a-LKBo [2400:2413:9680:8b00:*])
24/05/01 21:30:06.15 97mLlHzU0.net
>>281-283
詳しくありがとう!
ツリー長いと読むのダルいのわかるw
4枚に収まりそうなら文庫メーカーで
それ以上ならベッターで使い分けてみるね

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 22:02:09.13 cmOMfynE0.net
さっきから3時間ぐらいの間に支部のある一つの自作品3回もすき!してる人いるんだけどどういう意図?
ブクマの数はもちろん変わらない
常にブクマコレクションの上の方に置いときたいってやつだとしても限度がないか?

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 22:11:10.24 JwCrhWXs0.net
>>286
ミスキーにも似たようなツールあるけどああいうの正直使いたくない
多少手間でも必要なのだけ手動でやるしかない、フォロワー激減したくないなら

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 23:15:05.16 wmgCCvU90.net
ブルースカイ見やすくて落ち着くわ
UIのせいかな
せっかくだからFF0で好き勝手やろうと思ってたのに名前だけでフォローされてしまった
まあいいか

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 00:37:05.21 7GX2NzMk0.net
別に嫌なら片方に絞ればいいんだし発言被るからフォロー解除とかしない
叩きや嫌がらせに使うんでないならSNSなんて好きに使えばいいのに面倒臭いという愚痴

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 00:46:47.43 9fWAQ0WR0.net
どんな理由だろうとうざいと思ったら自由にリムーブやミュートするのとも好きに使うということでは?
もちろんフォローも

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 01:04:46.50 T4nT8vfd0.net
一旦フォローしたら外しにくいって
有料サービスの解約が異様にやりにくいのと同質だな
誰もフォローしなくなるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch