【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ50【作品/CP】at DOUJIN
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ50【作品/CP】 - 暇つぶし2ch324:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 13:22:46.36 Y/ZKEJ7A.net
>>314
根本的にソシャゲがもう飽きられてる
新規だからやってみようなんてプレイする人はもういない
そのなかでぱっとみて明らかに他より金をかけてるゲームだけが選ばれる
それが今だと中華ソシャってかんじ

ただ一般向け中華ソシャやってるのは笛とか一般向け日本ソシャやってた層が多いと思うな
恋と~は女性向けソシャゲ層ちょっと流れてたけど、乙女ゲーやる層は乙女ゲーなんでも回遊する層だからなあ

>>316
刀はそもそも毎日ログインもいらない何ヶ月単位でほっといてもいいブラゲだしソシャゲと比較できない気がする

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 13:28:33.32 Y/ZKEJ7A.net
中華でも女性向けだともっと絵柄違うよ
ひたすら線が細くて髪の毛サラサラロン毛気味で耽美っぽい雰囲気になる

絵柄の新しさで言うならプロ背化
そんで人気もかなりあるけど314はプロ背化あたり想定してないっぽいんだよなあ

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 13:38:04.20 sY48r5zk.net
>>324
笛やってた女ユーザーが現真や星列車に行く流れは確かにあると思う
アイドル系じゃなく戦う男キャラがいいから笛やってたけど元は男性向けだから女ユーザーへのサービスがいまいち…って不満は潜在的にあった印象
中華ゲーも女キャラのが多いけど最近だと阿部ンチュ凛とかイケメンにもそれなりに力入れてるし

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 14:34:04.27 Yftu8IeH.net
>>322
>>323
原画の人は絵柄保ちつつ今でも通用するように変わってると思ってたけど一般的に古いのか
己の感性の老いを感じる

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 15:22:44.04 6p46Ea/8.net
>>320
カプオンリーは見落としていました
回答ありがとうございました

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 21:52:54.81 55TnciAO.net
>>318
データスレでは去年炉菜土羅は200ぐらいで土羅炉菜は150ぐらいだったから逆転してないよ
虎ラン見る限り読み専はこれ以上に差がある印象
原作での燃料はどちらのカプにも一年ぐらい全くない

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/01 22:06:23.17 ZhO2Ivwx.net
>>314
イケメンキャラに萌えたくてわざわざ低予算低クオリティのコンテンツで妥協してたのに
男の娘んほぉ~ショタんほぉ~運営寵愛不人気ごり押しされるならもう男女混合コンテンツでいいから
人気でガチャ回る女キャラが優遇される方が納得できるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch