【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ50【作品/CP】at DOUJIN
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ50【作品/CP】 - 暇つぶし2ch243:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/26 22:16:32.02 KtsZLcC7.net
考察というより発売当時の評判質問になりますが
鉄生鮮では一部キャラ以外は特定のイベントは個々にありつつも
親・子世代問わずプレイヤーがカップリングを自由に組めるシステムでそれがシナリオにも反映されましたが
外伝にあたる虎起亜では葉×南菜、付ィン×等家(南菜父が付ぃン)、REヴィン×フュ李ー(背T父がREヴィン)のカップリングが固定になっていました
公式で自由にカプ組めることが売りのゲーム→後に後付けで実はこのキャラのカプは固定ですと公式で発信したことで
ファンの間での解釈面での論争はあったのでしょうか?
虎起亜は未プレイなので質問内容に間違いがあったらすみません
また、生鮮は戦略的なものを除くと親世代も子世代も固定会話がある組み合わせが人気に見えますが
会話が一切なかった付ぃン×等家が人気が出た理由は何故でしょうか?
色々な問題があったらしいコミック版では等家の夫は付ぃンでしたが、あのコミックの前から人気があったと聞いたので
人気が出た理由があったのか知りたいです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch