【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ50【作品/CP】at DOUJIN
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ50【作品/CP】 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/23 06:30:31.84 s4wmKeFF.net
>>178
まず単純に桜のキャラがオタ受けした
萌えという概念が広まってきた時期で可愛い口調のある桜は萌えキャラの象徴みたいな空気になった
原作者が濃いオタ女性なのもあって当時としては可愛い口調のキャラや背景設定が新鮮だったし服装もおっさんが考えるモサい私服とかじゃなくオタと親和性あった
水平月の流行の後で戦う美少女っぽいものを真似る作品が増えてる中で桜は可愛い感じを思いっきり前面に出してきたのも独特の新しさだった
アニメが安定クオリティで誰でも見れる放送局で長期放送だから知名度も高いし丁度ネット黎明期でネット上のオタクの間でも共通の話題化したた
水平月効果で仲良し自体も売れててオタク購読者が多かった時期だし原作人気も出た
みたいな他の作品とは違う時代性やパワーがあったからだと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch