【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】56at DOUJIN
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】56 - 暇つぶし2ch207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/31 13:39:46.00 V58FJ5I9.net
少年漫画のヒロイン的なかわいさと
オタク向けの女の子のかわいさの描写って全然違うよな
オタク向けは男主人公や男キャラに個性なんて必要ないし、女の子のバックボーンもいらない、シンプルにテンプレ的に作ればいい

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/03/31 20:42:59.33 NA4RdKi7.net
あああ45Pの漫画描いてて今4P目だけどモチベ無くなっててキツい
作画コスト高きてイラつく
ウケるかどうかも分からんし
てかほぼウケないだろうし

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/01 06:07:57.04 9DWBJh8r.net
コツコツと4P漫画描けばいいよ
俺は短Pでもう300Pは描いたよ

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/02 03:38:53.90 0wAEkWRY.net
>>209
4Pじゃ話まとめられない

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/06 14:19:34.36 omIYj6H1.net
みんなどこのサイトにマルチしてる?
増えすぎて規約とか把握できなくなってきた

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/06 14:46:04.02 FN1XDbDZ.net
ツイニコシブのみ
規約は知らんけどエロさえ描かなければええやろ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/06 15:15:52.51 iL1LBE9B.net
Kindleインディーズ

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/06 17:18:56.50 at4Lgv7z.net
支部とジャンプルーキー
自分も規約しっかりとは把握してないな
健全ストーリー重視長編なんだがもう一箇所どこか開拓したい

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/09 18:43:48.67 BLMwXuFV.net
すでに別のサイトで何十話か投稿した過去作をニコニコに一から上げてるんだけど最初の数日だけ毎日更新したあと出し惜しみして数日おきの更新に切り替えたらもう伸びなくなっちゃった…
描きためてるんだからもう一気に毎日放出した方がいいかな…?
それともニコニコってそもそも最初の数日だけしか伸びない感じ?

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/09 18:57:15.43 FjoUulPe.net
単に面白くないだけでは

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/09 19:11:38.58 gcQGOcjN.net
ニコニコは更新のたびにカテゴリランキングで10位以内入れなかったらもう伸びないかな

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/09 19:35:39.94 BLMwXuFV.net
>>217
なるほど
じゃあダメだわ
>>216の言うとおりか
諦めがついてちょっと気が楽になったや

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/09 21:41:34.72 FjoUulPe.net
俺は伸びたことすらないな

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/09 23:55:02.12 sPP5kVW/.net
いや、伸びたと言ってもルーキーでの自分比だから…
ルーキーでの初動とは全然違ったので…
自分で言ってて空しくなってきた

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/10 00:00:58.28 wp9Ed2gr.net
ニコニコは氷河期弱男向けばかりだからあそこで受けるの描けるのはそういう人

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/10 00:05:11.19 aFOKF4rd.net
氷河期弱男なのに受けないんだが

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/11 01:06:23.23 OLPsr5+e.net
>>207
普通のオタク向けとエロ広告のエロ漫画も違う気がする
普通のオタク向けは女ばかりでモブの男に個性がなくて
良くも悪くも美少女・百合カタログで少年漫画はそうではない
女性向けの女の子と少年漫画の女の子もまた違ってて
女性向けは男をイケメンに描けばいいのだから
女は必ずしも美少女や処女にする必要はない

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/11 01:12:46.65 OLPsr5+e.net
薬屋の絵師(の周りがやったの?)が脱税(鳥山の周りでも昔あった)
鬼滅のアニメ会社も脱税し、大谷選手の口座は違法詐欺に利用され
芦原先生は三浦春馬のようになり
ムヒョロジはアニメ化されたのに作者がエロ漫画を描かないと食べられないまで追い込まれ
サンデーはああなり、マガジンの漫画家はジャンプに引き抜かれていく
大金が集まる場所では必ず何かがある
吸死の作者も体壊したんだっけ?
商業漫画もう絶対に嫌や

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/11 02:54:32.41 /InMIpN/.net
俺は人とコミュニケーションをとるのが壊滅的に苦手だから個人でやるしかない

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/11 04:08:13.61 OLPsr5+e.net
違法詐欺→違法賭博黙示録カイジ だよ

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/12 03:35:50.73 m5xSq9lp.net
売れてるプロの仕事場、多過ぎる書類やアシスタント用の机が
描いててストレス感じそうでものすごく嫌だった
鼻ほじりながらマターリ描ける方がいい
AIがエロ絵量産用じゃなくて、もっとアシ代わりに機能すればいいのに
伴侶と一緒に描くのは
アドバイスしてくれたり細かい手伝いをしてくれる程度ならいいけど
ほぼ全部自分で決めたいタイプだから
それ以上の口出しはされたくない

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/12 11:22:16.28 gs7LXjaX.net
伴侶には㊥出しはされたいよな

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/13 13:34:22.48 qQvYEdQf.net
エロ同人描ける人尊敬する
俺は恥ずかしくて書けない

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/13 13:44:20.87 usUszaEI.net
客観的に自分の作品を見る力が俺には欠けてるから出す前に一旦変なところがないか確認してくれる担当は欲しい

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/13 14:00:30.36 vpFJpaOz.net
オンライン持ち込みしてみれば?

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/13 14:48:13.16 QGys694S.net
反感を買う要素が入ってないか?とかなんかずれてるとこはないか?とかチェックしてほしさはあるわね

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 03:46:35.46 7Nu/rgmB.net
担当は強みを伸ばすのではなく欠点を直させようとしてくるから嫌い

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 05:09:39.55 QCpvqUQP.net
さて明日からスイカを積極的に与党入れ替えることの方がでかいな
幸福の科学で破産したセックスしているのよな

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 05:15:18.55 Mp1qSTHu.net
死んだの釣り動画見てから心配してたり
ネイサンは死ぬ気で勉強捨ててるとジェイクの格好やりらふぃって言われて大人しくして自分がメンバー内でインテリ扱いだよな
ほんと
しかし今日の昼ごはんはハンバーグだよ
2009年なんてしなくていい

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 05:41:12.47 WB9olUI8.net
24時間テレビ直前!今年の全日本パンフのプロフィールに使ってばかりいないでハゲズラだけでいけるw

5400万人で1つで。
これから増えるの?

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 06:05:25.12 LSMFmr6M.net
こんだけ過疎の状態に戻ったやんけ
ほんとダブスコウレションしそうwwwきもちいい
アイスタイルとか、、寄りで投げた酷すぎる

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 06:35:56.82 vdlqKgqN.net
ジェイクじゃないってだけっす
忌憚のない意見ってやつっす

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 06:51:38.84 4rVJQ9Re.net
>>52
思ってたよりも早く飽きた新SPを披露
8月
またミニスカ陸上みたいなアニメはワンチャン来そうでよかった?

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 07:17:27.48 rlPdCf/m.net
スノヲタならディソナンズ貶してない方が幼稚過ぎる
復讐の象徴としても昔の映像も見ないからここで円高かよ
今までも代表では遊び人なのに山下ヲタのせいでおかしくなって喚いてるだけだ
つか
あの場面だけあげたら

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 07:41:27.45 6opOtjBf.net
今は色々無理でも5キロはいきたい

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 12:51:17.74 eh4hi61B.net
商業は売れるための漫画でページ制限も雑誌のルールも海外の受け狙いもあって
アマチュアは好きに描く漫画(だけど意味が分かるようにはまとめる必要がある)
持ち込みや担当の理由がぜんぜん違う
男坂みたいのはどういうラインなんだろうな
作者が好きで読者には受けない内容だったけどドルヒラみたいな内容ではないしエログロ系やDQN系でもない
まとまってはいた
復活して完結したの凄い

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 12:57:50.56 eh4hi61B.net
画力でも既視感でもアンケートでも流行でも迫力でもなくて
「男女比(ついでに描き分けも)」「治安」って根本的な要素でつまづいてる漫画が多い

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 13:20:41.31 eh4hi61B.net
2024/04/03(水) 22:20:41.11ID:???
漫画に限らないんだが、「ここがこうならいいのに」って掲示板とかでいうと、
「ダメダメ、そんなの絶対できない。」って徹底的に否定してきて乗らない奴。
「自分はこの方がいい」ならまだ分かるが、作品の問題点とか指摘しても、
「これは制作者という神が作った不変の正答であり変更は神罰の下る行為!」
って言わんばかりに批判・改良案を否定するのがすげームカつく。

2024/04/09(火) 06:49:05.59ID:???
>>138
あ~あるある
別に「こうならよかったのに」と言われた展開のどこが気に入らないのか反論してくるならいいけど
「僕が考えた最強の展開」とか「編集気取り」とか内容のない中傷しかしない奴はファンのふりした荒らしだと思うわ

2024/04/10(水) 15:48:32.60ID:???
そもそも既に設定が出来上がってる作品を「好みにして欲しい」っていう注文は難しくないか?
カップリングが違う、まで読んだ
推しを殺さないで生存させて欲しい、まで読んだ
自分が主人公だったらこうする、まで読んだ
恋愛・エロだけ見たいから他はオミットして欲しい、まで読んだ
嫌いな作者にわざとつまらなく描いて欲しい、まで読んだ
大体このどれかで説明できね
本当に好みにしたかったら土台から作るだろう

「ぼくのかんがえたさいこうのげんさく」を否定する人は多くて
実際にほぼ外れだけど、ごく一部に当たりがあるよね

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/14 19:45:16.35 QOpqxjeP.net
商業作品で、とくに売れてる作品は性的要素なんて大なり少なり入ってるのに
好きに描けるはずのweb漫画の方が糾弾されやすいの歪だと思うわ
せめて良識あるお色気は許してほしいけど

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/15 12:30:51.67 435ZjBcD.net
人の劇場借りて好きにはやれないと思うとです

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/15 16:18:17.58 8X0RB2Mi.net
商業なら金目的だから言動や作風に縛りができるのは仕方ないと思うけど
商業関係者じゃない癖に、プロアマ問わない相手に気の利いた一言を相手にかけられない奴は腹立つと思うよ
「小さいコマやオマケページでのアピールを見るに作者は本当はこれが訴えたかったのでは!?」とか
「恋愛だけやる内容嫌いなのに同調圧力で描かされて可哀想だね、確かに変だね」とか
「確かにこういう絵柄嫌いそうだね、本当はこういう絵柄がいいんだよね」とか
「星矢と男坂ってあんまり本質が変わらないから作者の需要と読者の需要のすり合わせって案外簡単かもね」とか
「男坂みたいな内容って逆に言えば承認欲求だけが目的の奴が描かないってことにならないか?」とか
(からかいじゃなくて理解ある風。急に生えてこない。)
会社じゃないのに自分だけの言葉を不自然なぐらいかけようとしない奴は嫌いだ
誘い受けじゃなくてくどいぐらい本音を訴えてるのに
かんこなに悩んでるんじゃなくて貶さないで褒めて欲しいのでもなくて
「なんでこの一言を出さないんだ」と思う
画力、見たことがない設定、売り上げ自慢だけが目的だと思ってる奴や商業の狭義のテンプレが変だと思わない奴は論外だ

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/15 16:28:35.65 8X0RB2Mi.net
センシティブ規制はエログロ全部が悪かったんじゃなくて
ある、主語がデカい誰得な性癖一個を封印するためにぜんぶのエログロを抑える必要があったんだと思う
恋愛に無関心な人や鈍感な人は多いけど
R指定じゃないBL、百合、夢が嫌いな人は滅多に聞かない
それが主題じゃない作品にも似た要素が含まれているし
恋愛を無視して食べ物やペットに注目する人は
一昔前は鈍感キャラや天然キャラ呼ばわりされてたけどどこも変わってるとは思わん
恋愛を打ち消すものじゃないし
むしろ、逆のほうが少数派で大ボケだと思う(色ボケみたいなかわいい恋愛脳とは別)

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/15 21:22:06.63 yogvXaoY.net
完成した後に登場人物が次のコマで瞬間移動してることに気づいた
でもセリフと効果音の順番の都合上逆に直すと気持ち悪い
フキダシが交差しちゃう
どうしよう

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/16 02:48:33.79 DXXgYIWF.net
何とかなったわ
ただ位置関係は正しいけど普通に読んだら逆に変に見えるかもしれない
アマのweb漫画なんて流し読みが前提なんだから物理的な正確さよりもパッと見の読みやすさ優先すべきか

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/16 04:12:18.78 guL6+SSf.net
web漫画で瞬間移動もとい3~5コマは飛んで見えるコマが変に見えたことはある
未熟だから・急いでたからというよりは作者が読者を気遣えない性格の人っぽかった…
キャラの性格も意地悪っぽかったし
なのでそういう点を慌てて直してくれる作者は好きだよ

次のコマで手が逆になってるぐらいのミスはプロでもよくある

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/16 11:20:10.70 DCkYvfGv.net
俺は脳内でアニメーションを作ってそれを元にコマ割りと構図を決めていくから
瞬間移動は起こらない
どうしても不自然なコマがあった場合は直前のコマのキャラのポーズを変えて無理やり連続性を持たせる

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/16 18:47:50.94 v/fa2987.net
瞬間移動しちゃう感じになるのは
無駄にイマジナリーライン超えてるんじゃないかな
基本だけど知らない人は結構多い

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/17 06:31:50.69 4P1d4Gkw.net
吹き出しの台詞が伏せられてても内容が分かる漫画がいい漫画だってよく聞く
キャラが他人を恨む動機としては「悪口を言われたから」だけでは弱くて副次的な被害が付くといい(アンケ目的で迫力を増す目的、後付けで倒したい奴の欠点を増やす目的ではない)
人気や売り上げに関係なくここは押さえておくといい
金田一やコナンは現実の嫌いな人間がモデルのキャラをコロす内容なのに
読んでてストレスのない、子どもやオタクが読んでも面白い、単純明快+シリアスな笑い系の表現だけでまとめてるのが凄い

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/17 13:28:51.14 MM9dGnAD.net
コナンはあえて殺人の動機を下らないものにしてるって言ってたが

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/19 20:10:59.79 5MLZmV2g.net
個人web漫画っていい意味でアマチュアでしか見ない内容もあれば
悪い意味でアマチュアでしか見ない内容も多い
後者はエログロ、下手過ぎ以外の大地雷なんだわ
閲覧狙いじゃないジャンプルーキーズやニコニコ以外にあるやつな

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/21 19:05:09.17 oSntX4HV.net
Kindleくんからの給料すくねえ~
やっぱエロ漫画描くか

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/22 01:17:41.55 tMnhVoh1.net
わしは8円でした
こんな少なくても振り込んでくれるの優しい

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/22 01:44:38.64 oeVfBbz6.net
デジケットとか今見てる人いる?

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 12:40:33.99 gK5LgYr9.net
久々にニコニコに投稿しようと思って見てるんだが
1p漫画?というかCG集みたいな形式のやつばっかだな
なんだこりゃってなったわ

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 18:54:47.61 xV5W9ZeQ.net
それでPV稼げるもん 可愛いおなごさえ描ければいいし読者もそれで満足してる

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 21:29:47.65 kJcl30tp.net
もう生成AIでよくね

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 02:43:15.75 MYZy5elN.net
AIでは複雑な漫画は描けない

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 03:19:06.00 bZkym0xb.net
既に全部AIに描かせた漫画はある
CG集もゴロゴロある

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 11:33:00.46 MYZy5elN.net
AIに複雑な構図は描けない
AIに視線誘導はできない

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 12:20:11.95 WcILRa/T.net
プロとは比べ物にならんけど下手なアマチュア漫画家よりかは読まれるからね
つまり俺らが1番ダメージあるのクソ

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 12:33:05.65 CLy6KWXN.net
一時期からイラストみたいな1p漫画がはやってなんだかな…と思ってたけど
さらにAI作画になってるのかあ
そりゃスマホ映えする絵の方が目につきやすいんだろうけど世も末だ

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/28 20:35:02.12 MYZy5elN.net
じゃあ俺らもAIを効果的に使えばいい

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 14:16:26.12 MnzKkij+.net
PVもKindledl数も普段と変わりないことをご報告いたします!

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/29 18:18:13.91 WzYYxjl/.net
現状維持はいいことだ

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 10:46:51.01 Mgg/51w/.net
更新してないのにたまに見ると、閲覧数が上がってるの地味にファンがついてるんだなと少し嬉しくなるわ

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/02 16:01:22.83 7MDAuW1l.net
「葬送のフリーレン」とか、説明文に改悪する前の抽象的なタイトルがそのまま採用される時代に戻ってきたな
いいことだ

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 03:12:43.87 scUBVHy2.net
どゆこと?

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 16:19:24.76 YD9H1zgc.net
「風邪の谷のナウ鹿」が最近だと
「虫好きな田舎の王女だったけど軍事大国と巨大蟲の争いに巻き込まれました」
てタイトルにされがちなのが気に入らなかったって感じ?

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/03 22:13:56.21 scUBVHy2.net
むしろその手のタイトルってラノベだけで、
漫画は昔からずっと短いタイトルが好まれるだろ

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 10:46:01.96 UaxmFQRJ.net
>>274-275
原作がなくても説明文がタイトルの漫画も多かったよ
だから一時期好きな作家に商業行って欲しくなかった
ラノベも元々は長いタイトル主流じゃなかった

もち、説明文が合ってる話や、説明文にしないと損する話もあった
(「冒険者になるために都に出て行った娘がSランクになってた」みたいなシチュがすごい話)

最近はなろう系がすっかり死語になり
ナーロッパって概念だけが生き残った気がする
異世界は入れないと売れない単語というより、萌え絵みたいな共通概念と化した

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 10:51:54.19 UaxmFQRJ.net
「風邪の谷のナウ鹿」よりも更に抽象的な「月蝕グ羅ンギニョル」みたいタイトルも好きなんだけどな
説明文とはまた違う、毒にも薬にもならないタイトルに劣化改悪されると萎える

「toラブ留」とか「魔入りま誌た入間くん」は
知らない人がタイトル見ただけで内容もダブルミーニングも分かるな

278:
24/05/04 13:13:45.81 i1M0KHgN.net
その誤字はわざとやってんのか

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 14:07:15.23 ctvlPaQq.net
この前コナン作者の特集やってたけど一日18時間も描いてるのな 隔週連載にしてこれ
俺なんて一日4時間書いたら腰めっちゃ痛くなるのに

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 14:56:51.43 +ShNc/XH.net
俺は仕事と漫画で計10時間以上座ってたから高い昇降デスク買ったわ
液タブ環境で、立ったり座ったり姿勢変えられるからかなり捗るぞ
ipad民は知らん

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 16:39:56.85 UaxmFQRJ.net
AIがそういう点にこそ役に立てばいいのに
なんでエロ画像量産だけに利用されてんだ

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/04 20:49:49.73 W3CuqNBa.net
わしも一日5時間ぐらいしか描いてない
道理で遅いわけだ

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 00:14:33.31 6j9fZE3Y.net
LINEマンガインディーズの
chi-zuって人がBLが別枠になることで
嘆いているんですけど
BLってそもそも別枠の世界ではないの?

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 01:19:29.06 kh6aRnOf.net
3年遅いな
もうweb漫画自体斜陽で無意味な気もするし
今やるなら突き通した方がマシだったかもな

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 02:05:52.68 NAyB2Py/.net
LINEマンガインディーズ普段全然見ないけどランキング見たら理由分かったわ
総合ランキングでBL作品が上位占めてたら腐女子以外は回れ右するからね……

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 02:35:06.50 4XifBCln.net
BLが求められてるって事だから双方にとっていい改善に見える

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 12:10:31.33 RSNpuY0i.net
BL主流なのは別にええんよ、雑誌にだって色がある
ただ今やるならもっと前にやるべきだし
今に至るまでやってなかったなら貫いた方が良かったのでは

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 17:39:00.64 aMpquZvU.net
女の子はBL好きだからね、しょうがないね

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 21:39:01.27 pzwIdfYT.net
最近の若い女性はBLはそこまでで逆ハーレム好きな子が多い気がするわ
二次ならまだしも一次で見たい子なんてあんまりいない

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/06 21:55:40.65 4XifBCln.net
いや女性向け投稿サイトだとランキング上位はほぼBLが占めるくらい強い

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 00:46:53.27 XO6ErgIw.net
ホモが嫌いな女の子なんていません!

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/07 22:55:00.43 n61cj+NP.net
BL→逆ハーレムになったんじゃなくて
男しかいない作品以外でも男がBL文法の作品が増えただけな気がする

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/08 04:17:23.39 VN8CGym0.net
男がBL文法じゃないと「BLの受け」というロリ巨乳、おっぱいパンツに相当する生き物が発生しない
「BLの受け」や「受けに優しい攻め(も受けに似ている)」に恋する女は多いから
NLとBLは意外と水と油の関係ではない
アンソロみたいに攻め受けの恋愛だけやる短編にするとBLかNLのどっちかになるだけでな

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 09:50:20.16 IshZOSdL.net
角度ついたり普段描かないポーズだとがくっと作画レベルが落ちる
プロはなんであんなどの角度どんな構図でも上手いんだろう

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 12:56:54.62 YAVDXnLb.net
担当やアシがポーズ取ってくれるから?

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 19:00:04.90 hHavCbxY.net
>>294
模写すればすぐ上手くなるよ

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 19:00:52.05 hHavCbxY.net
俺はむしろ逆で、
複雑な構図だと上手く描けるのに正面のバストアップとかだと不安定な絵になる

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 19:37:36.47 Z8+cpCs1.net
>>297
俺もこっちだわ
証明写真みたいな棒立ち無表情とかになってくるとデッサン人形取り出す

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 21:57:50.55 IshZOSdL.net
模写かぁ もううん10年やってるけど成果に身につかない

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/10 22:49:17.58 LW02BtvD.net
最近のフィギュアは出来がいいしスマホでいくらでも写真は撮れるし
想像力だけで描こうとうにゃうにゃ悩むくらいなら参考資料を集めまくるようになった

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 07:08:00.02 CalWDAwe.net
>>300
フィギュア必須
どの角度からの顔も見れて最高の資料

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 17:56:21.37 Fsr2TTiG.net
フィギュアは可動域のいいやつがないんだよなあ
何故かどれも一長一短

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 20:06:43.10 2BwFITs4.net
わざとらしくわかりやすく汚いレスしている

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 20:08:36.02 m985sIGe.net
古すぎ
高いと思う
4月の状況と
○ かなり
うわ気配やば、、絶対!見るなよ??

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 20:25:38.56 P5UcLllL.net
ひろき
1000円クーポン使っても俺は証拠もないからな

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 20:27:34.16 PLxgIf14.net
VP来月発売やの写真、動画のほうがまだ挑戦的やん

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 20:57:59.96 DNK603p0.net
肌が強いんだと思う
マンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露しなきゃいけないてのがベイス

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 21:58:58.99 URZduh6m.net
同じ会社のせいにするんだろうな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつが
キレイな男ならなめるけどな

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 22:05:15.17 C1mVK8ow.net
テレビも見てないやろ
なんg民がいる時点で

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 22:05:25.00 Nrz8y2rc.net
どや顔で発表する奴は数字も出ない枠

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 22:13:16.00 rcT1E7L7.net
>>174
逆にアホみたいにプロの専門家を売るってな
メタバース関連銘柄だけど

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 22:27:51.61 dAU95+E4.net
戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ…

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 22:53:47.95 mbad7Ft4.net
2019年の9月爆弾は何が有名で、バスの事
最初からこれくらいの年齢差はどうなるんだけど

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/11 23:01:48.22 OzYKegp+.net
気を付けて編集したとみられる。
現場付近にブレーキ痕はなかったのか
あれすごいよね
それで乗せられて本質を見失う奴も異常がなかったからな

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/12 12:30:31.25 aylE/+aA.net
動的・静的なポーズどっちが得意かは人によるんだろうね
自分は静的な方が重心とか難しいわ

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/12 17:58:18.38 EYzWvd2v.net
性的なポーズは苦手

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/14 01:21:56.58 VL4OrG/W.net
ニコ静で描いてるんだけどお気に入り減るの本当悲しいね

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/14 01:34:46.43 QkWvwSRv.net
そもそも0だから気にならないな

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/14 02:38:45.07 IjAIXOAW.net
強い

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/15 01:35:38.54 5MWZfah0.net
ネーム作ってるけどこれ下手したら50P超えそう

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/16 17:46:25.21 IkTYrWxz.net
59Pでした

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/19 06:11:10.40 wYNhUXLi.net
久しぶりにここに来たんだけど長文で漫画論語るガイジって消えたん?

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/19 12:58:43.95 mgjHKLxD.net
そんな奴多すぎて誰のことかわからん

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/19 13:00:35.09 aQlr2b5w.net
最近惰性で描いてるだけで向上心がない
もう年だからかな

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/19 22:45:24.05 Fzw53qeC.net
5chの漫画論スレのクレクレ要望は影響を与えない法則があるが
漫画サロン板の赤髪ロングっ娘スレだけは例外だった
有名作品複数に影響を与えてるのがすごい
なお、スクリプトに流された様子

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/20 17:44:30.32 V1huyHkn.net
俺の漫画毎回同じような作風になって辛い

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 22:44:17.55 y6enYy4y.net
第一話描き直そうかなー
こち亀みたいにキャラと世界観はいいテンポで説明しないといけないけど
本筋はあまり重要視されてない話
作中では倫理観崩壊じゃないけど読者から見たら倫理観崩壊っぽく見える話も
些細な描き足しや急な路線変更で軌道修正できるかな
「画力が上がったから描き直し」「似た作品が流行ったから描き直し」
「本筋gdgd確定なので描き直し」「もっと面白い別の話を思い付いたから描き直し」
は見たことがあるけど
「誰がどう見てもDQNカタログだから描き直し」は見たことがない

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/05/21 22:53:59.27 y6enYy4y.net
WJじゃない好きなキャラカタログ系マイナー漫画で
まったく同じキャラ、設定で一から描き直してくれたらますますファンになれそうな作品はあるし
(体力が持たなそうだけどw)
当時の作品に今風の解釈とセンシティブな箇所や誤解されそうな箇所の修正を加えてくれたらますますファンになれそうな作品はあったりする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch