pixiv小説愚痴スレ210at DOUJIN
pixiv小説愚痴スレ210 - 暇つぶし2ch193:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 15:43:49.34 9NrdEB5o.net
なぜか分からないけど字書きって絵描きより被害妄想乙案件多いよね

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 19:03:24.99 y0CHIKPR.net
まぁこの板青葉予備軍沢山いるし

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 19:04:23.80 bIZikFXu.net
そうなの?

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 21:05:49.21 v1qgBAbH.net
なぜ書いてあること以外のものを読み取ろうとするのか…

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 11:40:55.25 l9U2Qgv/.net
支部アプリのブクマって「すき!」だから、ブクマ外されたってことは「きらい!」になったのか
いや好きの反対は無関心だからどうでもよくなったのか、どちらにせよ悲しい

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 12:06:11.99 mkmJF9cP.net
確かブクマと好きって別々じゃなかったっけ

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 12:12:49.46 jIq+DJFj.net
>>198
アプリは同じ
すき!だけすることはできない
自動で両方される

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 12:28:01.23 Hto/qIaj.net
陰毛はぶち抜く。陰茎を強めに指で弾き、陰嚢をゴリッと握りしめる

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 21:18:33.80 tWfxSgGl.net
自分の事を作者
閲覧者を読者様
って言ってる書き手って大抵いつの間にか消えるんだけどなんでだろうね

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 22:00:56.39 G7ZHoQld.net
>>201
そんなふうに考えたこともなかった
というか言ってても言ってなくても大半の人はいつの間にか消えてるのが同人

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 22:35:30.73 /tqQE1mY.net
確かに全員いつかは消えるわな
作者と読者様って言い方がそんな癖強いとも思わないな
おいフォロワー!みたいなノリの人の方が苦手かも

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 23:01:39.95 tmn6793s.net
ブクマ減らされた
フォロー外された
こんなことて毎回ダメージ受ける豆腐メンタル

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 23:38:22.20 ivrBIvO/.net
減らされことに気づく=貴重なんだからそりゃダメージ受けるよ…
自分もそう

支部に自カプ小説が投稿されなくなったのでオンリーワン壁打ち初めてしばらく経ったんだけど、古参の書き手はXにいるっぽい
その人たちに全くブクマされなくて、たまにオールキャラSSログとかが投稿されると相互ブクマがわらわら湧くからpixivを見てないわけじゃなさそう
でも自カプの投稿はなし、反応もなしでめちゃくちゃ避けられてる気がする

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 23:55:37.06 4DTYjPGM.net
>>205
本当に気付いてないんじゃない?
古参同士繋がってるなら直接リンクから読んでてわざわざ検索して他の人の探したりしないのかも

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:24:42.84 hHHBwhJ0.net
その避けてるって意識が分からない
205の作品が単純に好みじゃなかっただけかもしれないし
そもそも古参なら新規入ってきたら絶対に構わなきゃいけないものなの
色んなジャンルのマイナーで活動してきたけど古参が構うって滅多にないしこっちも別に気にしないよ

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:44:08.63 R5NhsLfH.net
支部壁打ちで自ジャンル新参だけど、古参書き手からブクマされない
でも特に避けられてるとかは考えないな
たまに絵師はブクマくれるけど、字書きからブクマされるのは稀だろうと思ってる
特に新参なら尚の事

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:44:57.74 JkZOwYK4.net
私は現ジャンルで完全に古参だけどタグ検索で新規の人のもほぼもれなく読む
でも何年も経ってから来た人はやはり書かれ尽くしたネタが多くて文章下手じゃなくてもブクマまでしようとは思えないことが多い(いいねはする)
新規の人に避けられてると思われてるかもしれないのか…
205はその古参のいいと思ったらブクマつけてるのかね

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:56:30.60 Yuh6TekJ.net
支部でも交流ある者同士での相互ブクマや相互フォローってあるのか
支部はその辺シビアなのかと思ってた

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:58:38.84 42xL+PCW.net
ブクマしてるかまでは知らんけどこの人達の作品はコメ欄がいつも同じメンツで賑わってるなあって思うことはある

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 11:17:06.04 h1eKy2zt.net
自分もそう思われてるのか
単にコメントくれる人がいつも同じ面々で
Xもやっていない支部壁打ちで特に交流はしていないのだけど

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 11:51:30.92 OrNjJZ4U.net
>>210
支部での交流というか他のSNSで交流して支部でも反応するって人は見かける
支部と繋げてないだけでXやってる人はやってるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch