pixiv小説愚痴スレ210at DOUJIN
pixiv小説愚痴スレ210 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 16:44:10.38 pr/Qz3jx.net
>>141
絵の方でも大して評価を得られていなかった奴が「暇が無くなったから字も書き始めた」なんて言っても言い訳にしか聞こえないよ
百歩譲って始めた理由に嘘偽りがなかったとしても、今は字書きなんだから下手な文章に突っ込まれるのは当然でしょ

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 16:54:54.20 9ew0B7Ta.net
>>143
書いてある情報に沿って話すスレであり、字書きの能力を見せ合うスレでもhtrを馬鹿にするスレでもないから当然ではない

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 17:03:22.75 AJDf37Qm.net
>>138
その人に感想かスタンプは送ってたの?
何かよそでやっていけなさそうな微妙字書きで他害傾向ある人ほど辞めようかな~とかチラチラ引き止め待ちで
他ジャンルでもやってけそうな人ほど予告なくサッと消して去るイメージある

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 17:06:24.07 DfTyjCfD.net
評価もらえなくてここでストレス発散してるんだろうなぁ

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 18:24:09.96 R0rjaA25.net
字書きは他の字書きにブクマしないけど絵描きは他の絵描きにブクマする

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 18:44:07.03 XbiPXU9w.net
>>147は主語大きいな
自分は昨日のID:LBnN9Madだけど
漫画も小説もブクマしまくってるよ

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 19:16:58.18 UaZRs9S9.net
自分はROM用アカウントはお気に入りだけの厳選ブクマ
字書き用アカウントはちょっとでも面白かったら気軽に応援ブクマしてる
ただ、ブクマであれこれ邪推されたくないから非公開にしてるけど

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/08 20:43:54.09 UqtJiII5.net
自分と同じA推しの絵馬がオン企画のAとBのバディ物を書いた時文章も上手くて感心した
でも全然バディでは無かった
Aが格好良く書かれてBは完全に引き立て役でしかなかった
だけどA推しの界隈だし大手のせいかブクマが物凄くついていてその時自分もバディ物を書いたけどブクマはいつも通り普通だった
勿論自分の物に面白いと言ってくれた人は何人かいたしありがたかったけど
普段好きな物を書いてブクマ数とか気にしなかったけどその時はなんか辛かった
Bだって格好いいし自分の方がずっと関係性のあるバディ物を書けていると思ったから
解釈違いかも知れないけどちゃんとしたバディ物だったら手放しで凄いと思えたんだけどな

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/09 20:33:08.75 sIm3YK9w.net
それは悲しいね
でも本質をわかる人は必ずわかってくれるよ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/09 22:01:04.35 NbsAdBFt.net
作品を作ったけど発表できないって愚痴。
だって俳句一句だけじゃ流石にね……
かといって、そう簡単に何作も作れるわけじゃない。
数か月に一度、何かの拍子にできるだけだから、ある程度溜まるまでどのくらいかかる事やら。

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/09 22:38:13.99 fMCml+Gx.net
公式企画でイラスト俳句のタグあるからそれ使ってみたら?

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/09 23:59:11.89 T/j1VPW2.net
俳句って小説愚痴でも小説関連での雑談でもなくない

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 00:03:37.21 yeAE6+Yq.net
俳句は小説じゃないしね

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 00:20:26.33 iCLUEeK+.net
>>150
他人の評価なんてそんなもんじゃね?
大手がA推しABのせいか界隈の傾向も同様
どちらも好きなんだなって分かる作品や作者がかなり限定されるから
作品数は多いけど読めないものも多過ぎる

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 08:04:37.35 cYlvWqtm.net
>>152
そんなもん
毎日作れよ
脳足りん

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 08:41:57.36 OVF4UO9a.net
こんなところで攻撃的になる人って普段どれだけストレス溜まってるのかと心配になる

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 08:48:37.46 giDUX7VS.net
>>157
落ち着けや
とりあえずお茶
でも飲めや

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 09:57:18.93 oPrPa0S6.net
575になってないからダメだよ

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 10:01:28.72 vIC7GtjZ.net
咳をしても一人

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 14:06:39.07 1WL+PqJc.net
好きな書き手が斜陽から旬に移動したらしくフォロー新着にそっちのジャンルの作品ばかり流れてくるようになった
感想も送るようにしてたんだけど人の心の移り変わりは止められないね
その人自体へのマイナス感情はないけどタグ見ると寂しいような悔しいような気持ちになってミュート突っ込みたくなってしまう

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 14:41:14.87 Npvz1bsD.net
フォロー新着とかに頻繁に流れてくる興味のないジャンルタグは結構軽い気持ちでミュートしちゃう

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 14:42:46.27 pBLuM7SF.net
2月になってからブクマされてないことに気づいた

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 14:52:32.79 OiSQ3KRq.net
ずっと更新してなかったらブクマ>いいねだった話ブクマ<いいねになっていた
もうブクマは延びなそう
新作書けばいいのは分かってるけど気力がどこかへ行ってしまった

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 15:05:46.10 Npvz1bsD.net
2ヶ月くらい投稿してない
最近は書いても途中でやる気なくしてしまう

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/10 20:17:18.30 /mV9oVnb.net
シリーズものの新作上げたら最初に上げたやつのブクマが減ってたw
あと一つで通知くるはずだったから楽しみに待ってたけどまさか減るとはwww
新作上げたことで思い出して「ああそういえばブクマ入れてたなもういっか外そう」ってなったんだろうけど新作上げてもブクマ増えないことは覚悟してたけど過去作のブクマ減るとは思わんかったなwwwww
もう芝でも生やさないとやってられないwwwwwwwwwwww

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 00:09:47.84 Hi8koVcT.net
シリーズ物って一回だけ一年掛けてやってみたけど楽しいとかやりがいがあるより辛いが圧倒的に上回ったから二度とやってない
今シリーズ物やってたり何本も手掛けてる人ってすごいなって思う

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 00:11:50.13 UJpW3fOX.net
>>167
シリーズの場合それはあるあるだからなぁ
他人の作品見たらほとんど1話だけ異様にブクマついてると思うよ
R18描写がある回が2番目って感じで大体順当にブクマ数は下がり最終話で御祝儀ブクマがあるかどうかという感じ
シリーズは単に飽きただけじゃなくブクマ率の低下に心が折れて途中で投げる人わりといるよね

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 00:33:34.62 otmV9Q46.net
ちょうどシリーズ書いてる
1話目から順調にブクマ減ってますありがとうございます

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 01:01:12.49 bcXd6XRm.net
シリーズ物減ってくのはわかりきってるけどたまにメンブレしそうになるよな
そういう時はまとめ表示で全体ブクマのユニーク数を確認して前回より増えてたら良しにしてる

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 07:30:51.65 QWD1PHoA.net
ブクマもだし閲覧も下がるよね
自分だって商業作品でも連載もの途中で見なくなったりするから自然なことなんだけど悲しい
愚痴
苦手な作風の奴にブクマされてて嫌だ
パクはされてないけど当てつけの作品あげてくるし
ブロック機能改善してブロックした相手に自分の作品見られないようにしたい

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 08:04:22.73 baKaIcb5.net
>>172
こういうのを聞くと投稿垢での公開ブクマはやめた方がいいのだろうかと悩む
なにか変な誤解をされたりするのかなと

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 09:18:37.94 EtfvZb1z.net
嫌がらせブクマとかよく聞くけど、あり得なくない?
苦手な相手のブクマを減らすならまだしも増やすなんて事しないと思うんだけど

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 09:20:58.94 QWD1PHoA.net
>>173
フェイクありだけど
推しは◯◯はしないって内容の作品あげたら毎回その後に推しが◯◯する話を投稿されるからそれが嫌
体を張って仲間を守る推しの話を書いたらその後に仲間を裏切る推しの話が来る
自分の解釈では推しは絶対そんなことしないから余計に嫌悪感がある
他の投稿者は何とも思わないよ

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 09:23:44.03 QWD1PHoA.net
嫌がらせってよりは自分の話を踏み台にしてるんだろうなと思ってる
この逆の話を書いてやろうみたいな

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 09:45:53.74 Hi8koVcT.net
かなり自分の小説を馬鹿にした感想書いた同カプ書き手がXにいたけどその人にブクマされたのが謎だったな
日頃叩かれても一々気にしてたらきりがないから特に反応しないけど
不快感覚えるような感想書いた人間がブクマしてくるのは本当に嫌で滅多にしない垢ブロックしてしまった

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 09:54:07.62 6j5omFk9.net
>>177
そういう人ってアテクシはっきり駄目出しするけど良いと思ったものはちゃんと評価するのよオホホとか思ってそう

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 10:04:59.73 u8eZDE6+.net
シリーズものは完結してないものはまず読む気がしない
界隈に毎回ブクマ一桁で10万字以上八ヶ月かけてまだ転にならないのがいるが
そもそもその物量と期間かけて完結できない話だと畳み方決めずダラダラ書いてるとしか思えなくて
それでもやっぱり読む気失せる

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 11:01:15.57 5icD5jQL.net
シリーズものでも基本的に1話完結で
その1話完結の話が数珠繋ぎになって全体の話が進んでるみたいなパターンもあるからな
それかシリーズ括りにしてるけど設定が共有なだけで別に話としては繋がってないとか
そういうのなら好きだし自分もよく書くわ

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 11:02:59.20 q2kxYx3H.net
>>172
当てつけってどんな?
今書いてるのが同ジャンルの人が書いた題材と同じものなんだけど当てつけだと思われるかな
一応向こうはシリアスでこっちはギャグだし大枠が同じなだけでシチュも何もかも違うけど不安になってきた

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 11:30:53.59 WZvuTfWc.net
○○な話が上がった直後に○○じゃない話を書くとかそこまで他人の作品なぞったことはしないように気をつけてるつもりだけど
界隈でラブラブが主流でありがたく読ませてもらうけど書き手としては隙間産業的に暗い話書こうとかそういう意識をすることはある
自作をベースにされてるとしたら嫌悪感あるのはわかるけど好意的に解釈すればそういう考えの人なのかも

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 11:39:22.90 4PhFk9Hn.net
ハピエン系で供給満たされたから暗い話見たいな→自分で書こう
という思考しかないから当て付けと思う層がいることに驚くわ
当て付けだけで話一本書けるか?
流石に被害妄想が過ぎるのでは

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 12:00:07.72 OVyueJUV.net
例えば携帯獣で電気鼠の話を書いたら向こうも電気鼠の話で真逆の内容
小判猫の話を書いたら小判猫の話でやっぱり真逆の内容
勿論先に投稿してるのはこっちで向こうはこっちのをブクマしてる
毎回こんなんだけどキャラも内容も被るってある?
当てつけじゃないにしてもネタにはしてるでしょ

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 12:00:21.91 g/ufIjZ7.net
フェイクありなんだろうけど
>体を張って仲間を守る推しの話を書いたらその後に仲間を裏切る推しの話が来る
これは別に当てつけではなくたまたまそっちの人が読みたいのがそういう話だったというだけな気がする
それを当てつけとか言い出したら何も投稿できなくなるわな
BがAにバレンタインチョコを送る話を書いたら
AがBにバレンタインだからと花を贈る話を投稿された!当てつけ!とか

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 12:03:29.77 6j5omFk9.net
>>184
むしろネタ帳扱い程度じゃないのかな
まんま同じだとパクりだけど逆ならばパクりとは言われんし

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 12:06:23.24 5icD5jQL.net
同じ作品の同じキャラをネタにしてるんだからある程度内容が被っても不思議ではないし
その中で各々が好きなパターンを追求してった結果ってだけだろ

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 12:31:41.94 hUq2lpfm.net
そう何度も被るもんかねえ
一、二回なら偶然だと思うけど毎回で向こう後発で自作は読まれてるなら故意じゃない?
ネタ帳扱いって普通に嫌だと思うよ
>>185
推しはそんなことしないって言ってるから仲間を守るようなキャラが裏切り者にされてるのが嫌なんでしょ
バレンタインの例えは多分ズレてる

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 12:49:09.17 9NrdEB5o.net
どこにでもあるありきたりなネタで言ってたら笑うけどな

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 13:58:51.25 4X3aZhP0.net
踏み台にされてると感じるのは純粋に気分悪いよ
毎回毎回自分の後に同じネタで反対の内容なら悪意を疑う
直前に読んだ話をアレンジすることでしか何かを書くことができない可哀想な人なんだろうけどね

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 14:06:07.86 g/ufIjZ7.net
推しはそんなことしないも結局主観でしかないからな

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 15:32:17.59 LPoL0zmI.net
内容被ってたらパクり呼ばわり
違ってたら当て付け呼ばわり
無敵やん

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 15:43:49.34 9NrdEB5o.net
なぜか分からないけど字書きって絵描きより被害妄想乙案件多いよね

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 19:03:24.99 y0CHIKPR.net
まぁこの板青葉予備軍沢山いるし

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 19:04:23.80 bIZikFXu.net
そうなの?

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/11 21:05:49.21 v1qgBAbH.net
なぜ書いてあること以外のものを読み取ろうとするのか…

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 11:40:55.25 l9U2Qgv/.net
支部アプリのブクマって「すき!」だから、ブクマ外されたってことは「きらい!」になったのか
いや好きの反対は無関心だからどうでもよくなったのか、どちらにせよ悲しい

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 12:06:11.99 mkmJF9cP.net
確かブクマと好きって別々じゃなかったっけ

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 12:12:49.46 jIq+DJFj.net
>>198
アプリは同じ
すき!だけすることはできない
自動で両方される

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 12:28:01.23 Hto/qIaj.net
陰毛はぶち抜く。陰茎を強めに指で弾き、陰嚢をゴリッと握りしめる

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 21:18:33.80 tWfxSgGl.net
自分の事を作者
閲覧者を読者様
って言ってる書き手って大抵いつの間にか消えるんだけどなんでだろうね

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 22:00:56.39 G7ZHoQld.net
>>201
そんなふうに考えたこともなかった
というか言ってても言ってなくても大半の人はいつの間にか消えてるのが同人

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 22:35:30.73 /tqQE1mY.net
確かに全員いつかは消えるわな
作者と読者様って言い方がそんな癖強いとも思わないな
おいフォロワー!みたいなノリの人の方が苦手かも

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 23:01:39.95 tmn6793s.net
ブクマ減らされた
フォロー外された
こんなことて毎回ダメージ受ける豆腐メンタル

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 23:38:22.20 ivrBIvO/.net
減らされことに気づく=貴重なんだからそりゃダメージ受けるよ…
自分もそう

支部に自カプ小説が投稿されなくなったのでオンリーワン壁打ち初めてしばらく経ったんだけど、古参の書き手はXにいるっぽい
その人たちに全くブクマされなくて、たまにオールキャラSSログとかが投稿されると相互ブクマがわらわら湧くからpixivを見てないわけじゃなさそう
でも自カプの投稿はなし、反応もなしでめちゃくちゃ避けられてる気がする

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/12 23:55:37.06 4DTYjPGM.net
>>205
本当に気付いてないんじゃない?
古参同士繋がってるなら直接リンクから読んでてわざわざ検索して他の人の探したりしないのかも

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:24:42.84 hHHBwhJ0.net
その避けてるって意識が分からない
205の作品が単純に好みじゃなかっただけかもしれないし
そもそも古参なら新規入ってきたら絶対に構わなきゃいけないものなの
色んなジャンルのマイナーで活動してきたけど古参が構うって滅多にないしこっちも別に気にしないよ

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:44:08.63 R5NhsLfH.net
支部壁打ちで自ジャンル新参だけど、古参書き手からブクマされない
でも特に避けられてるとかは考えないな
たまに絵師はブクマくれるけど、字書きからブクマされるのは稀だろうと思ってる
特に新参なら尚の事

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:44:57.74 JkZOwYK4.net
私は現ジャンルで完全に古参だけどタグ検索で新規の人のもほぼもれなく読む
でも何年も経ってから来た人はやはり書かれ尽くしたネタが多くて文章下手じゃなくてもブクマまでしようとは思えないことが多い(いいねはする)
新規の人に避けられてると思われてるかもしれないのか…
205はその古参のいいと思ったらブクマつけてるのかね

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:56:30.60 Yuh6TekJ.net
支部でも交流ある者同士での相互ブクマや相互フォローってあるのか
支部はその辺シビアなのかと思ってた

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 10:58:38.84 42xL+PCW.net
ブクマしてるかまでは知らんけどこの人達の作品はコメ欄がいつも同じメンツで賑わってるなあって思うことはある

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 11:17:06.04 h1eKy2zt.net
自分もそう思われてるのか
単にコメントくれる人がいつも同じ面々で
Xもやっていない支部壁打ちで特に交流はしていないのだけど

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/13 11:51:30.92 OrNjJZ4U.net
>>210
支部での交流というか他のSNSで交流して支部でも反応するって人は見かける
支部と繋げてないだけでXやってる人はやってるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch