24/01/26 19:01:54.49 yM29qRMJ0.net
FAQ
Q.依頼した途端おま金が上がったんだけどクリエイターが不満に思った?
A.「金額の自動調整機能」が有効だと考えられるので気にしなくて良い。
リクエストがあるたびに値段が上がり、リクエストが無いと徐々に値段が下がる機能。
依頼額が高いほど上がり幅も大きくなる。
Q.キャンセルしたら金額が上がったのだけど?
A.「クオリティフィルター」機能が有効な場合、キャンセルした・されるとリクエスト金額+αでないと送信できなくなる。
一ヶ月経過するか、+αの値段で承認・納品されるまでの期間の短い方で金額は元に戻る。
クライアント側でキャンセルした方が+αの金額の増加額は少なくなる。
キャンセルは慎重に。依頼前には依頼文をよくチェック。
Q.平均返答日数までに承認やキャンセル、平均納品日数までに納品されないのだけど?
A.平均○○日数は過去実績から計算された目安であり
その日までに承認やキャンセル、納品されることを保障したものではありません。
おとなしく待つか、承認前ならキャンセルも検討しましょう。
Q.納品期限を超過したのに作業中なのだけど?
A.納品期限を過ぎても即キャンセルとならず猶予時間があります。通称ロスタイム。
ロスタイムの終了時間は固定ではなく日々変動します。
Q.クリエイターだけど非表示依頼を公開しても良いの?
A.クリエイターは非表示依頼も含めて依頼側の許可なく自由に公開できます。
逆に公開したくない場合は公開する必要はありません。
詳細は利用規約のクリエイターガイドラインを確認。
Q.クリエイターに規約違反をされました。通報できますか?
A.できません。クライアントから運営に通報する手段は用意されていません。
運営のチェック係に気づいてもらえるよう祈りましょう。
ギリ雑納品やラフ納品はそもそも規約違反ではない場合が殆どなので諦めましょう。
Q.フォローや募集開始通知はクリエイターにバレる?
A.バレない。
Q.カレーライス現象って何?
A.創始者のインタビューが元ネタ。この絵師にこんな特殊性癖頼んでいいのか!?ああ、おかわりもあるぞ!
と例のカレー漫画のように、ひとつ特殊イラストを納品すると同様のイラストを立て続けに依頼されやすくなる現象のこと。
3:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/26 19:02:17.86 yM29qRMJ0.net
FAQ2
Q.外国のクライアントがTwitterじゃないSNSに納品絵を上げてる...
A.英語版の規約だと投稿してもいいSNSが限定されていない
他のルールも言語によって違うことがあるため注意
Q.2回期限超過しちゃった依頼の再送ができない
A.仕様変更で超過再送は1回までになった
Q.外国のクライアントが高額ワード使ってんのにおまかせ金額で依頼を送ってきた
A.Deeplは割と翻訳が不安定で意味が違う文章を生成することがあるので
翻訳文で高額ワードが出た場合は検知しないようにされている
なお原文にはチェックを行うので面倒くさいが外国語の単語を登録すれば機能する
Q.なんで運営はモザイクに厳しいの?
A.他の取り締りがユルいサイトはともかく無修正等の絵は刑事罰でしょっぴかれる上にskebの運営も逮捕される、モザイクはしっかり入れろ
Q.NSFWって何?R18と同じ?水着だからNSFWじゃなくていいよね?
A.NSFWとは「Not safe for work」(職場で見るには良くないもの)の略で、
エロだけではなく公の場で見るのはやめたほうがいいもの全般を意味し判断は個人による
Skebのガイドラインでは「NSFWか否かは「街頭にポスターとして掲示して問題ないか」をひとつの判断基準にしてください」とされている
Q.宛名の指定って絶対従わないとダメ?
A.自由 ただし無視したことで今後の依頼に影響する等のリスクは自己責任
Q.最低金額やおまかせ金額が一定額以上上げられない
A.納品をこなすと実績が認められて上限が上がります
4:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/26 19:02:37.18 yM29qRMJ0.net
コミッションについて語るスレ part21
スレリンク(doujin板)
【イラスト】SKIMA(スキマ)31【デザイン】
スレリンク(doujin板)
【Skeb】コミッション総合 ヲチスレ 7件目
スレリンク(net板)
荒らされた時の一応の避難所
Skebについて語るスレ@避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
5:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f56-PzDE)
24/01/26 19:55:05.73 F82Qa7c/0.net
>>1乙
前スレで出たFAQ追加分
Q. 依頼された内容が金額に見合わない/時給換算で割に合わない
A. 依頼を受けるのは義務ではないので割りに合わないと思ったら受けないようにしましょう
おまかせ金額そのものを上げたり再送要請を使用することも運営が推奨しています
6:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/26 21:41:08.49 +Gyh0pYG0.net
なんか急に賢者モードになる事ない?
このクリ(人気では無いけど)にとって自分は有象無象の砂粒みたいなやつで、1回に10数万積んでも端金でしかないんだろうなーみたいなメンヘラ思考になる感じ。skeb向いてないんかな
7:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/26 22:00:48.94 +Gyh0pYG0.net
あ、違うわ 普通にp活と🎈で金銭感覚ぶっ壊れてただけだったわ
8:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 02:13:32.37 sFGhXcfb0.net
>>6
賢者モードというか、作品を『使う』ためではなくて作品を依頼する事に喜び感じてるなって自覚して依頼を出さなくなるクール期間or転換期はあると思う。
9:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e71c-LFmJ)
24/01/27 06:46:02.81 lIrxXxWj0.net
🎈って何ぞ
10:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 08:33:42.16 Kc/JNw360.net
風俗の事か?
金銭感覚狂うほど稼いでるなら投資でもしてSkebで小遣い稼ぎして過ごせばいいんじゃね
これ以上はスレチかな
11:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c77c-vGzx)
24/01/27 10:25:03.11 FLf8cVen0.net
釣りかもしれんが 男性が他所で使いすぎてSkebに依頼する金銭感覚もバグってる話かと思ってたら、稼いでる女性が他所の稼ぎが高すぎて絵に投げる金銭感覚バグってる話なんかな
たまにファンアートプレゼントするSkeb依頼来るけど依頼した絵をVの推しとかに貢いでたりしたら、女性ならその稼ぎは若いうちだけだろし貯金した方がいんじゃないかな
12:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f6d-u0QZ)
24/01/27 11:34:43.52 Vbf3nk0L0.net
噂で聞いてたけどソレ本当にあるのか?
ファンアートをプレゼントって誰が誰のファンで貰った人は誰からの気持ちになるんだろうなぁ
花束やチョコでも同じ理屈なんだけど何かが違うように思う
13:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c77c-vGzx)
24/01/27 11:38:51.19 FLf8cVen0.net
ごめん、風俗やp活で稼いで貢いでると言うから上のレスの人のはホストに貢ぐ人みたいなイメージで言ったが、
Vにプレゼント絵はSkebではよくあることだし予算の範囲内で推しが喜ぶのはいいんじゃないかな。個人Vだとサムネ絵とか自分で何万とか払って依頼する人も多いし。スパチャとは別の応援みたいな
14:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fe6-Yb/Y)
24/01/27 12:17:48.33 pccYuRPP0.net
絵のプレゼントはいいね&フォロバ貰える確率がかなり上がるから効果的だよ
スパチャより目立つからフォロバして貰いやすいし安価で済むかもだからコスパいい
15:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47ea-EFyZ)
24/01/27 12:31:31.05 YOBgs8UI0.net
どうでもいいけど風俗ってそんな莫大な額稼げるの?
若くても高給取りは一握りだし、今は安い外国の子もたくさん流入してレッドオーシャンと聞いたが
普通にバリキャリでめっちゃ年収ある人なんじゃね
16:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47ea-EFyZ)
24/01/27 12:33:44.10 YOBgs8UI0.net
てP活ってパパ活のこと?それはお前スケブ向いてないしメンヘラだな
金積んで振り向かせたって金ヅルが大事な人になれるわけないじゃん…
17:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 13:14:25.18 YOBgs8UI0.net
>>11
メンヘラって言葉使ってるから勘違いしたが、よく読めば「パパ活と風俗通いで金銭感覚ばぐってるスケブ依存のおっさん」ぽい?
どっちにしろ結論は変わらないけど
対価にクオリティ以外の物や以上の感情求める金ヅルがそれ以上の存在になれないのは今炎上中のみけねこ見て自覚してほしい
18:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a7a7-NMAD)
24/01/27 14:17:26.11 xl5AGqim0.net
絵を描いてもらえるのが嬉しいのであって、自分が絵師にとってどういう存在かかなんて考えた事もないな
skebもいろんな目的でやってる人いるんだな
どんだけ人気絵師に貢いでるのか知らんが10万って結構限られた人しかいないんじゃないか
19:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4705-GDdL)
24/01/27 14:37:23.07 kbMTQWfX0.net
金払いがいいクラをどう思うかとかより普通のクリは依存しないように気をつける、だぞ
一生食えるだけの金払ってくれるならともかくいつか必ずなくなるもんだからな
特定の客だけのことを考えて活動しだしたらクリエイターとして終わりだよ
20:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47ea-EFyZ)
24/01/27 14:37:37.04 YOBgs8UI0.net
世の中貢ぐことが目的になっちゃってる人いるからなあ…
自分のキャパ超えてまで自己承認欲求が肥大暴走すると辛いわな
21:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 14:48:57.80 AkmDe9ng0.net
読む側が面倒だと思ってずっとリクエスト内容と簡単なあいさつだけで送ってきたけど、他人のリクエスト文でクリエイターの絵のこういう所が魅力的ですとか長文書いてあるの見るけどああいうのってあった方が承認されやすかったりするのかな?
22:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 15:06:21.94 wuR7EoZQ0.net
しない
どんなお世辞並べても結局は内容と金額次第よ
それに依頼文で唐突におべっか使うより普段からXや支部に投稿されてるものに感想コメしたりいいねブクマした上で依頼した方がクリからの好感度は上がると思うで
23:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 15:18:36.85 YOBgs8UI0.net
まあでも絵の魅力や長所伝えたところで誰も損はんし絵師が気持ちよくなるならいいんじゃね
クリエイターは常に感想に飢えてるので
24:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 15:22:14.04 6UEVLlpi0.net
>>21
クラだけど私はお世辞のつもりで書いてるんじゃなくて、
クリのどこに期待してますっていう意図で書いてるよ
そこに力入れて描いてくれたらうれしいなっていう感じ
25:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 15:40:31.46 YJdG6b160.net
>>24
これができてたら本当に凄い
他の人にはただのお世辞しか見えなくても
クラがきちんとクリエイターを誘導しようとしてるので
頭いいわ
26:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff37-hF38)
24/01/27 15:47:39.92 Vl0Ky5Q90.net
まーここだと
「御託はいいから本当に好きなら金額盛って示してくれ」
「余計なことで文字数割かずに描いてほしいものの説明増やせ」
みたいなこと言うクリもいるからな
27:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c77c-vGzx)
24/01/27 15:50:49.68 FLf8cVen0.net
>>24
常連はともかく初めてだと好みがわからんから何が好きで依頼したかあると色使いとか嗜好を多少寄せられて楽しい。承認率はわからん
って↑今クリ側もそのレスしようとしてた。あるよネ
28:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4706-wrbW)
24/01/27 16:01:19.87 YOBgs8UI0.net
お世辞は人間関係円滑化するスキルだからな
上手く使えばお互い不快にならずサクサク仕事進められるよ
ビジネスライクに徹したところで隅々まで指定するよか要点だけ書いたほうが理解しやすかったりするし
29:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a72f-GDdL)
24/01/27 16:58:42.20 jHICelY80.net
クリだけど今までの作品のどこが良かったとか依頼文に書いてあると目安になるから安心はする
理解できないのが今までまったく描いたことのないジャンル、性癖の依頼だな
なんでふりふりドレスの少女ばっかり描いてる俺に
ホビーアニメのメカ系モンスターのバトルシーンを頼んだんだろう……
がんばって挑戦してみるけどさ……
30:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fe6-Yb/Y)
24/01/27 17:03:21.49 pccYuRPP0.net
今までまったく描いたことのない人に描かせたい性癖やぞ
0から産まれるものが見たいんや
31:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fa7-EFyZ)
24/01/27 17:08:39.85 aHOLd4s70.net
>>29
クラ側だけど、そういう感じでクリに負担かけたくないから絵柄よりジャンルで選ぶようにしてるわ
ジャンルヨシ!絵柄ヨシ!まで確認したら過去の依頼やら渋やら見て自分が依頼したい作品やキャラを描いたことあるかチェックして依頼出してる
32:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 18:20:25.95 AkmDe9ng0.net
21です。クリクラ両方からの意見とても参考になりました。リクエスト文どう書くか迷っていたので金額盛って描く絵のこういう所が好きでっていう風にだけ書いて見ようと思います。
33:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 18:25:54.17 rhefxyoY0.net
それもうイラスト自体より
絵師とう属性そのものに目線行ってるだろw
34:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 18:30:58.52 0BS2jYLs0.net
以前からこちらの絵を見てくれていてどこが好きかわかる文章があると嬉しいから差分とか多くしてるよ
逆に依頼内容だけだと自分が描かなくてもいい感じがした時は一度キャンセルして再度来たら受けてる
35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 18:59:44.51 9iSpRSHZ0.net
ジャンルはまじで悩む
絵の傾向は気にするが版権とかだと未履修作品は描きたくない人も居るだろうし…
それとなく「この作品って履修済みですか」と聞きたくなることがよくある
違反になりそうだからやらないけど
36:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 19:06:02.94 ySsFb8G90.net
>>35
履修してなくても資料さえちゃんとしてれば喜んで描くよ
嫌がる人は資料が足りな過ぎて自分で調べないといけないからじゃない?
37:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 19:31:38.41 W5IBpz5a0.net
古めの品薄そうなゲームの依頼受けたときはwikiとかでキャラについて調べるつもりが結局プレイ動画全部見たな
アーケードゲーのキャラとかはさすがにどうにもならないから頂いた資料とネット上の画像と文字情報だけでなんとかしたけど細かい部分がどうなってるのかわかんなくて着手後微妙に詰むことがある
38:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 19:32:19.94 bOt5VEVc0.net
>>36
どういう資料があれば描きやすい?
理想は三面図や表情集とかあればいいんだろうけど、そうじゃない資料だと多くてもあまり意味ない?
39:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 19:59:42.17 FLf8cVen0.net
古いやつとかクリが1人で悩む羽目になるやつはSKIMAとか Skeb以外で窓口あるクリ見つけて確認ありでやりとりがいいな…
自分は以前モノクロ漫画の数コマしか資料ない版権を受けたけど、カラーが無いからこれで良いか?とか確認しながら描けたけどアレSkebで来てたら難しいな
40:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 20:10:29.79 hRZka92O0.net
超過しちゃうけど後少しで納品するので再送してくださいメール送ってきたまあまあ商業もやってる絵師がパルワールドや生成AIに軽くお気持ち表明してたりそういう系のツイートにいいね連打してるの見るとなんとも言えない気持ちになるね
41:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 20:15:30.06 hRZka92O0.net
メールは返信せずリクエストは超過後に再送したけど再送しなかったら再送しなかったことにお気持ち表明でもしてたのだろうか?
42:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 20:38:54.99 YOBgs8UI0.net
>>40
完全に規約違反だがクラ側窓口ないと通報もできねえしこれからも同じこと繰り返すんだろうな〜そいつ
43:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 20:43:46.31 lIrxXxWj0.net
ドット時代のゲームで攻略本のイラストなんかもない、資料がゲーム画面しかないキャラを依頼された時は、逆に好きに描いていいんだなって気楽に描けたな
こっちもドッドゲー世代でドット絵からイラストを想像するのは当たり前にやってたからだけど
44:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 20:54:10.79 ySsFb8G90.net
>>38
それは依頼の内容にもよるんじゃない?
全身描いて下さいって依頼なのにバストアップの資料しかなかったり
細かい装飾品着けてるのに資料の解像度が低くて判別出来なかったり
なんかは困る
45:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 21:15:36.72 lW/i6Fp+d.net
おまかせ金額前後で依頼してくれるクライアントが大半だけど、
おまかせの2倍から3倍ぐらいの金額で、定期的に依頼してくれるクライアントがお一方だけいる。
当然クオリティもおまかせ金額と高額依頼者で二分されているような状態なのだけど、
どうも最近、高額依頼者のクオリティをおまかせ金額で依頼してくる方が増えてきた。
(それは流石に断ってる)
実情に合わせておまかせ金額を上げるべきなのだろうけど、
そうすると依頼者の大半を占める層が抜けそうだし、どうしたら良いのだろう。
(大体一年間の依頼件数は3:1だけど、依頼額ベースではほぼ1:1ぐらい。)
46:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 21:16:08.23 +aZQHQ9M0.net
三面図無かったら基本的に正確な物は出ない
想像して描くからね
47:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 21:23:59.14 IogC7hC50.net
エロ系のクリエイターやってて今までツイッターで宣伝してたけど宣伝先をミスキーioに移行するか悩む
シャドバンされないのがメリットか
48:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 21:39:15.62 aHOLd4s70.net
>>45
条件付き再送要請で金額上げたらどうかな
クライアントからすると過去作にかかった金額は見えないからどの作品にどれぐらいかかってるのか分からないし。
クリエイターもピンキリで差分込みだと金額もその分上がる人もいればおまかせでもそれなりに差分付けてくれる人、おまかせなのにこっちが申し訳なく思うほど描いてくれる神のようなクリエイターもたまに存在するから判断付きにくいところはある
49:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 21:52:19.53 W5IBpz5a0.net
>>47
Xと比べたら人が少ない、企業垢がない以外のメリットはほぼ享受できるよ
これらが致命的だという人はX垢も残した方がいいけど
50:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 22:03:25.71 0Ny8vLJK0.net
今コンディション良くてめっちゃ明らかに絵が上手くなったからリクくれ
下手だった過去絵消したい
新作4納品したけど我ながらかっこカワいいし金枠が輝いていで嬉しい
51:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 22:37:23.69 bOt5VEVc0.net
>>44
たしかに描いてほしい部位が見えない資料だとどうしようもないから
見えないところやあいまいなところは好きに描いてもらうのがいいか
参考にします、ありがとう
52:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/27 23:35:19.03 sZvkYSWc0.net
依頼金額の横に表示される、黄色い枠で囲まれて『おまかせ金額↑↑』って記載されてる奴の正体は何ぞ?
53:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 00:06:14.98 qkFKmxEt0.net
コンディションいい時に限って非表示連続という
54:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 00:11:54.44 TAPwRV7C0.net
>>52
おまかせ以上で依頼してるマーク
55:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 00:28:25.18 NuZFfa6U0.net
おまかせ額で高額依頼と同じ要求ていまいちやからんのだけど、「この絵と同じようにしてください」って高額クラのイラスト引き合いに出してるの?
じゃないと髪の毛の塗り丁寧にして瞳にハイライト入れて小物盛ってエフェクト派手にして背景はうんぬんて書いてるリクしか思い付かん
56:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 00:30:13.73 NuZFfa6U0.net
ぶっちゃけ金額表示されるわけでもなし、クリがいいなと思ったイラストをただあげてるだけかもよ
ぐだぐだ悩むくらいなら値上げすれば
多少の値上げで見限るようなクリなら選別できていいじゃん
57:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 00:31:54.12 NuZFfa6U0.net
上のクリはクラの間違い
自分もクオリティ合わせろとか下心なしで納品のこの絵好き!とかついでに伝えることある
58:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 01:28:14.44 fHprwbKe0.net
お尻や乳房が本人の顔2つ並ぶより遥かに大きいキャラの依頼を頂けたけど
完成品は顔と同等か小さいか、どうしても資料よりずっと控えめになる
正直心配だけど、再度リクエストしてくれたって事は満足して頂いてる…のかな?
超サイズ愛好家さん的にはOKなんでしょうか
59:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 03:02:52.21 rRZtxKk50.net
>>45
依頼金額と出来上がりを公開するのは規約的にOKなのでおま金と2倍の場合のサンプルをどこかに載せれば?
60:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 09:37:14.63 ceEBJPSD0.net
基本的に絵のクオリティそのものは金額で上下するもんじゃないから作業量の話だぞ
キャラが複数体になるとか小物や背景に細かい指定や描きこみが必要になるとか差分量が多いとかイラストなのにxxxしたあとにxxxしてそのあとにxxxしてくださいみたいな差分や漫画にしなきゃ表現不可能な要求だったりそういうことだ
値段で塗り方変えるとか加工方法変えるとかそっちのほうが面倒臭いわ
61:45
24/01/28 09:42:58.78 laITSRFSd.net
>>55
簡易的な背景じゃなくて、かなりガッツリ描いたような背景とか、差分。
あと画には直接出ていないかもしれないけど、予算的に時間を大分割けるので、
知らない作品だったら見てみる・読んでみて感じたことを画に反映するとか。
リクエスト文には一切作品を見て、読んでとかは書いてないけどね。
>>48 や >>59
の言う通り、相場感がわからんのが問題かもしれんから、
Twitterの固定か個人HPにそれとなく載せておこうか。
でも正直おまかせ金額が100の時の画の状態を100とすると、
80でも90ぐらいあるし、200でも150、300で200あるかどうかなんだよなぁ……
直接的に金額は出さないけど、それとなく伝わる感じで少しやってみるわ。
62:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 10:02:06.43 7jT9lqqk0.net
AI出力したものをトレスした絵を納品されることなんてあるの?
63:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 10:18:34.83 NkgTV0YP0.net
晒しスレ見てみ
結構あるぞ
一月前と最新の奴で絵柄がガラッと変わってる系はほぼやってると見ていい
64:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 10:26:34.61 xOebuqrL0.net
パルワールドがポケモンから訴えられるかもしれない件について、スケブでポケモンの絵の依頼をしたり受けたりするのにも何か悪影響でたりすると思う?
65:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8950-0OPN)
24/01/28 10:36:41.45 7BqN4gsG0.net
厳守率がアレな人が懲りずに募集再開してて、アレなのを理解した上でとりあえず投げたら承認されたが
案の定アレになりそうだ…理解ってたから再送までは織り込み済みだしいいけどさ
すぐにXで筆が進まないアピしてくるしどういう神経で募集再開すんだろうなこういう奴は
66:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 65b2-endB)
24/01/28 10:45:10.88 7jT9lqqk0.net
>>63
ええ、、、
あんまりこういうことする人増えると馬鹿らしくなって金出す人間が減ってどん詰まりになるだけだと思うけどね
67:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d15-JvuK)
24/01/28 11:10:05.47 TAPwRV7C0.net
その話題を持ってこないでくれ
68:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7902-kiWN)
24/01/28 13:19:50.67 TzyRhg0j0.net
>>64
ポーズで声明出してるだけだろうけど仮に訴えたら二次依頼にも影響ありそう
69:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 13:47:35.23 KkYQwQi90.net
画力上げて値段上げながら受けてるが、メイキング出してるし疑われることも無いけど最近はメイキングも作れる(?)と聞いたからファンボとかで地道な毎日の印影練習絵出そかな。毎日クロッキーsnsで上げてる絵描きさんもたまに見るね。まあそこまでせんでも見たらわかる画風だけど
70:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 14:40:53.16 3Thve3sT0.net
バカみたいに厳守率低い人にガチャ気分で依頼したけどやっぱ納品無かったわガハハ
71:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 15:02:40.95 hqG/9S0P0.net
>>65
逆になんでそんなんに依頼しちゃったの?
Xの呟き見てたらそんな事大っぴらに書く奴普段からきな臭い発言しまくってるだろうし
72:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 15:16:28.54 Dxu3jd7Z0.net
65じゃないけど厳守率低い人ってガチャ感覚で投げやすいんだよな。内容モリモリだけど納品されたらラッキー、ダメなら金返って来るし
普段からアレな発言してて厳守率が下がると、ダメ元内容ガン盛り依頼が来やすくなってさらに厳守率下がるというね
73:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 15:45:00.16 c2Wix1Jz0.net
skebは金返ってくるんだから、厳守率なんか気にしてもしゃーないと思ってるわ
返金保証付きのガチャみたいな間隔で、5割切ってる人にも気にせず投げてるね
74:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 15:49:00.73 Bq9llYOA0.net
品質保証もないからな
3万出してモノクロ雑納品されても自己責任だ
75:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 15:50:04.47 Bq9llYOA0.net
品質保証は
だったわ
76:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 16:04:27.03 7jT9lqqk0.net
AIトレスもあり得るなら背景が丸々AI出力も見つかってないだけで全然ありそうだな
利用者の良識で成り立っているサービスだしクリクラ共に真面目な人間が馬鹿を見るのは少なくなってほしいよ
77:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 16:07:55.16 Za0lV+R30.net
品質保証が無いのに雑納品とは?
78:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 16:17:41.41 Ct42O5qCM.net
貧困層相手にリクエスト送るようなもんだしクソ納品来ても自己責任だと思ってる
79:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/28 16:18:39.45 yAMgbSTP0.net
skebユーザーじゃないんであやふやなんですけどskebって著作権絵師持ちなんですよね?
受肉依頼があったんですけどskebで描いて貰ってるイラストが元なんですよね
デザイン自体は指定したユーザーと絵師どっちのものなんでしょ?