AI画像生成雑談スレ ★70 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレat DOUJIN
AI画像生成雑談スレ ★70 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 01:07:31.84 4bF+Q/Lw.net
たておつ
確定申告?する必要ないぜっ!

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 01:23:03.80 quG6l4OI.net
527 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
クラウドソーシングサイト見てたらAIに肯定的な投稿の依頼があって戦慄したわ
あれだけ大量に湧いてくる連中の正体ってただの時給数十円のバイトだったのかよある意味納得だけど
これバックにAI会社いるんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 01:37:30.63 celtTDCm.net
じゃあここで20萬とか言うのも実はバイトだったりする?

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 02:49:25.08 laswikUX.net
20万は普通にいける数字だからなんとも

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 03:32:28.63 celtTDCm.net
おまえいけてないやん

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 04:16:56.17 JlBlwXiV.net
ニッチ性癖でpixivでフォロワー集めてたんだが
大半が外国人だったので閲覧数激減したわ
収益拡大も見込めん

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 04:58:27.71 celtTDCm.net
>>5
こいつ必死w 確信を突かれたからってムキになるなよ

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 05:41:43.88 VFNLj+Ym.net
もしかして→核心

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 06:04:41.46 celtTDCm.net
あっ?何こら、誰に口聞いてんの?

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 06:11:53.49 5uRhCg8G.net
>>7
大人しくブルアカ、アズレン、シャニマスやっとけ

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 06:12:05.68 eZXYEwfq.net
商材屋とまとめ屋の広告スレッドにようこそ

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 06:23:18.07 Wi+sskDo.net
ここは自演宣伝スレ
本スレはこっち
【反AI出禁】AI画像生成 マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ★70
スレリンク(doujin板)

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 07:52:48.37 ec1a46eP.net
ワッチョイなしありがたい

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 08:19:34.62 EJmen/6G.net
有意義なマネタイズ話はワッチョイ有りでしてな
毎回過疎っていつの間にか消えてるけどwww

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 08:59:55.39 laswikUX.net
NWってマネタイズ全盛期からやってんのに月20万もらえて無かったの?

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 10:19:23.31 5uRhCg8G.net
船長の人は新作出したんかな

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 10:34:40.80 Msf9YsZM.net
いや、出してないでしょ

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 13:11:39.36 qnieY+Ul.net
年1000万くらいいってるけどワッチョイの方は使う気ないわ
複数の投稿からアカウント特定されても嫌だからな

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 13:19:12.88 lqKyRzzh.net
俺は1200万ぐらい

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 13:19:50.81 lqKyRzzh.net
俺のDiscord今なら入会料高いけど
席開いてるよ

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 13:30:03.78 cMZlCgV5.net
(・_・)

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 13:44:15.64 sVAVaQp7.net
ミームミームだけ審査通すDL
何を考えてんだろ
Twitterや他の掲示板でも叩かれてるのに

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 13:44:27.06 celtTDCm.net
1200ですか・・。
大した事ありませんねぇ、ほっほっほっ

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 14:08:08.38 2D18FYUY.net
>>23
あいつpixivで女性21歳とか記述されてて、絶対に嘘書いてるよ

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 14:51:23.41 WXJ+EWMf.net
なんかdl嫌いだわ
スパムだらけの時の対応はまだ理解できたけど
それ以降の対応が酷すぎる
内部に反AIの過激派でもいるのかよ

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 15:18:59.28 T3Ti5Txg.net
DLはAI嫌いだからこそベルコピーを放し飼いにしてんだよ
あいつが暴れれば暴れるほどAIの評判悪くなるからな、DL側の作戦工作の一貫
ほんとはsteamみたいに完全排除したいんだろうけどそれは出来ないチキン君w

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 15:23:30.19 00qM++e0.net
上は受け入れろ!だけど現場はAI嫌ってるに決まってるからな
あり得そうで笑うわ
審査してる奴はマジギレしながら1000枚とか2000枚のモザイクチェックしてる訳じゃん?
壁殴りながら仕事してそうw

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 15:24:35.97 CYZIo/+u.net
URLリンク(x.com)
こいつはいつまで生き残ってんだ

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 15:40:58.50 MVInKzqL.net
FANZAで発売されるAIの本数が減ってるから審査する人数はすくなそう

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 15:45:21.78 lqKyRzzh.net
単純にもう売る気ないんだろ
海外の情勢も世論も相当怪しいぞ

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 15:49:06.26 tIlgFAEB.net
正月からの連休続きだったから少ないのは不自然ではない
今日から数日のうちに増えていかないなら少し変
ただリモート環境で被災とかもあるかもしれない

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 16:07:33.56 sVAVaQp7.net
>>27
相変わらずバグだらけのようだな

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 16:41:02.82 IjROafTo.net
>>29
ハイリスクローリターンで笑った
これ人生終わるだろw

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 16:49:36.24 ncLHDkDv.net
マジで反AIの自演以外で説明付かないよ
正気ではできない

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 17:09:58.27 lqKyRzzh.net
一度悪ふざけで上げて1日後に消しても
1年間は裁判所からお手紙来るか不安になるレベル

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 17:17:05.87 4bF+Q/Lw.net
どこ見てもキチガイしかいねぇのなんなの
どいつもこいつも反AIの自演では?

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 17:35:26.46 T3Ti5Txg.net
なんでもかんでも反AIの工作にするの良くない
世の中には青葉みたいな常軌を逸したやつらが一定数いてそれが悪目立ちしてるだけ
恨むならハッショ一歩手前でも生成出来ちゃうAIの利便性を恨め

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 17:48:18.56 XDkucjBH.net
悪目立ちで済む濃度じゃないから困る

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:16:56.24 5uRhCg8G.net
DMで有償リクエスト受けてウマシコで稼いでる奴見つけたわ
もはや何でもありだなw

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:22:37.63 WXJ+EWMf.net
反AIさん、アイビスペイントを使えなくなる

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:32:52.55 vrnZZh0f.net
Xと渋ってフォロワー1万までどっちのほうが楽だっけ

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:39:56.14 yR4gAShr.net
まーた反AIが発狂してるよ
絵師界隈は今までの苦労が無駄になる(と思い込んで)何度醜態晒したら気が済むんだか

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:42:16.98 KEFNAu/r.net
結局権利問題も無視し続けてるし、AI基地外は野放しだし、「黙れ!反AIめ!」と言って叩く理由が分からなくなってしまった

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:43:37.63 5uRhCg8G.net
おいやべーぞついに超ゴロの存在がベルコ本人にバレた
pixivでお気持ちしてるぞ

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:44:11.91 DKbrAjMh.net
いや今までバレてなかったんかい

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:45:44.93 tIlgFAEB.net
見て見ぬふりしてるのかと思ってたわ

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:47:38.67 4bF+Q/Lw.net
悪い意味で話題のAIを使いぶっこ抜きや商標権侵害という犯罪行為を続けながら大手販売サイトに喧嘩を売り続ける奴が自分の名前を隠れ蓑にしてるとかこれちょっとしたホラーだろ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:50:10.94 7n4ON56M.net
お気持ちというか注意喚起じゃねえか

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:52:29.33 7n4ON56M.net
そもそも12月にXでツイートしてたわ

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:53:15.95 DKbrAjMh.net
普通に最近で草

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:54:34.34 tIlgFAEB.net
あー、xじゃなくてpixivの方でも書いてるってことか

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 20:55:43.35 5uRhCg8G.net
これワンチャン営業妨害で訴訟あるか?

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:03:50.77 ncLHDkDv.net
本人には災難だろうけどさすがに草

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:07:09.21 yR4gAShr.net
お気持ち表明して囲いにヨシヨシして貰えば納得するんじゃない?
お気持ちなんだし

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:18:59.10 T3Ti5Txg.net
超ゴロニキは不思議ダンジョンってタイトルに無駄に執着したり妙に偏執的なとこあるから
次作は来るかもよ?絵柄ベルコピーLoraでハラボテ凌辱物!

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:29:16.14 Qeue32AB.net
お気持ち程度で止まるんじゃねぇぞ…

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:31:16.33 5uRhCg8G.net
超ゴロが本気になったら多分名前からp外して全面戦争になるな

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:36:10.87 il+FdQOl.net
やろうと思えばやれるから困る

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 21:44:56.03 WaLr+i89.net
これが本当の俺の名だ……

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:02:13.16 0PdM4SFw.net
悪意あるなりすましだよね、そのうち裁判沙汰かね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:04:27.05 xK6DXG9l.net
チュンソフ党「ヒャッハー!ベルp狩りだぜー!」

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:11:08.00 0PdM4SFw.net
これもうその気になれば刺しに来そうだよな
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:16:47.38 T3Ti5Txg.net
>>62
なんちゃらゲームの中の人「おっとオレっちのことも忘れてもらっちゃ困るぜ!!」

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:23:25.06 WaLr+i89.net
dlもしかして本人だと思って審査通してたのかい?

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:26:22.19 4bF+Q/Lw.net
>>65
あーなんでコイツだけ?と思っていたがそういう事か
納得だわ

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:30:33.76 iJPh75Ut.net
超ゴロを活動当初から見守ってきた自分がこれまで奴のやってきたことまとめるわ
・潤羽るしあの手描き絵をi2iして投稿→作者バレしたため即削除
・有名絵師belkoの名前を踏襲(実際にbelkoさん呼ばわりされている)
・同様にサクラクエスト、ミームミームと既存の作品や組織に名前をかぶせて検索除け、誤認を明らかに意図的に狙っている
・プロフィール、21歳女性、専門学校生(大嘘やめろ)
・サクラクエスト→別作者の作品「兄ラブな妹と気持ちよすぎる異世界性活」をデータをぶっこぬき
→ガワだけAI絵に変化させほぼそのまま販売。内部データに原作のデータが残っていたため発覚のち販売停止。
・新作ゲームに商標登録されている「不思議のダンジョン」の単語を使いチュンソフトから申し立てのち販売停止。
→その後の作品の名前が「不思議なダンジョン~許諾無しの絶対繁殖」

他にもあった気がするけど忘れた

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:32:52.65 7k8MZuBB.net
仕事なんて言ってるのに学生設定なのかよw

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:35:15.68 Uw/Qmm1m.net
アホだな今更お気持ちしてももう遅い
もうベルピーに大量の信者がついちまった

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:45:05.76 iJPh75Ut.net
AIイラストはbelkopとゆかりんの2大害悪が独走してる
こいつらは本当に倫理が吹っ飛んでてとてもじゃないが真似できない

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:58:16.62 vrnZZh0f.net
AIやってるやつ若者いないよな

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 22:59:12.14 AVi3kqvR.net
炎上youtuberみたいなもんだよなヘイト買いつつも成功収める系
真似してみても炎上力に差があって追いつけない

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 23:00:03.53 2D18FYUY.net
>>68
仕事もフェイクでしょ

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 23:12:21.09 ncLHDkDv.net
手描き絵師の名前にアルファベットつけて名乗ればAIゲーが通るってこと?
半分ライン超えたな

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 23:16:18.89 2D18FYUY.net
しかし、超ゴロのこの必死さはなんなんだ?
生活掛かってるとか、借金返済したい勢いがあるよな
ただ金稼ぐためだけに犯罪は気力が持たんよ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 23:17:51.71 HYWViHTo.net
そうなの?cienブログで仕事納めで連休に入ってうんたらの書いてたから
働きながらあの物量こなすのは凄いと思ってたのに騙された😡

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/09 23:23:10.43 fFSvNGX+.net
嘘つきすぎて何が本当か分からないって安倍晋三かよ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 00:09:31.51 WbPDMc1V.net
年始からフルスロットルで草

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 00:49:54.91 9Sqx0CFZ.net
審査通すDLが一番悪いよな

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 00:54:55.32 2wa4+M2d.net
>>65
これじゃねーの?
dlsiteに教えてやれよ
まぁなんにせよクソだが

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:02:06.35 As5nzBaP.net
あーdlも本人と思ってたから審査緩かったのか
ベルコって人はAI使って他人のぶっこぬいてクソゲ量産したという濡れ衣重すぎ

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:03:39.11 As5nzBaP.net
もうやめなよAI使用作品扱うの

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:06:19.70 9Sqx0CFZ.net
>>80
じゃあDLに問い合わせで文句言って

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:07:39.01 taCNYEfY.net
流石に無いだろ…と思ったがAI使うなら絵は判断材料にならないからな
商標登録すら全く調査してない杜撰さだし名前だけで通してるって全然不思議じゃないのでは

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:14:07.79 9Kb+pnDQ.net
NAI3がすごいってなったぐらいで最初の時みたいな進化止まりすぎじゃね

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:36:21.13 efQEuFuA.net
審査止めるかAI作品を扱うのを止めた方がすっきりするだろうね
登録するだけで金になるものをわざわざ審査して追い出して
売り上げ減らすわけのわからないムーヴは終わらせようぜ

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:38:27.82 LRXdaNmd.net
ガチなら絵師の名前使うか

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 01:42:31.25 9Sqx0CFZ.net
審査が落とされる可能性が高いから
ミームミームみたいに1ヶ月で作って
バグだらけでも発売して
これが正しいんだよな
時間かけて作った所は審査に落ちてるし

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 02:53:02.06 07eTtL3g.net
てかいっそ審査やめるのアリじゃね?
それで違反してる奴はユーザーに報告してもらってBANすればいい

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 03:51:44.31 ieiQjLWg.net
あいかわらす負け犬が吠えてるねぇ

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 03:51:51.07 C5mNT15d.net
>>85
すごすぎてNAIだけでいいんだよな
なんUでまだローカルの話してるの昔のキャラでシコシコしてる爺だけ

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 03:55:22.52 6O5M/kcA.net
インプ稼ぎのXのAIチンピラは害しかないな
あれも一応マネタイズか?

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 05:26:45.27 07eTtL3g.net
何も持たざる者ほど全力でブン回せる武器
それがAI

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 06:24:06.32 KSK+g5m2.net
やったもん勝ちがずっと続いてるな
悪知恵で如何に他人を出し抜くかの競技みたいだ

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 07:05:29.72 sbZsbZMr.net
サクラクエストの件で炎上した時こいつ終わったなと思ってたんだけど
普通に活動続けてるのを知って驚愕してるんだが審査通すDLsite頭おかしいんか?

「兄ラブな妹と気持ちよすぎる異世界性活」の作者が裁判おこしてくれてればどうにかできたのかね

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 07:20:18.54 KCOqXlIT.net
DL(有名絵師だから忖度しなきゃ…!)

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 07:32:59.87 As5nzBaP.net
単なる犯罪者で草

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 07:40:49.57 SeZIHg/m.net
こいつ、どんな顔してのかね

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 07:56:24.25 j4JZ4afY.net
どこもかしこも燃え出してて草

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 08:00:46.77 L7f7kYE1.net
もう3000本
3日で300万稼いじゃったねどこまで伸びるか

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 09:25:35.33 efQEuFuA.net
AIゲーム開発でやるべきことは
月一リリーズで、審査に確実に通るシステムを使いまわす

やっちゃダメな事
頑張ってクオリティを追及したりボリュームを増やしたり新しい事をすること

dl様が御望みの未来はこんな感じだろ

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 09:36:39.98 N283dLeU.net
ゲームってドル箱ジャンルだと思っていたがそんなことないんかね?
潰したいようにしか見えないわ

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 09:54:08.22 efQEuFuA.net
dl様が何考えてるのかさっぱりわからないけど
ゲームでAI活用が増えるのは既定路線
UnityもUEもエンジンにAI入れるっぽいし
3Dに関してはすぐにAIに切り替わる
AI切り捨てたら五年後ぐらいから息詰まると思う
dl様が馬鹿じゃなければ少しずつ緩和されては行くと思うから
販売できなくても一年ぐらい寝かせれば審査が緩くなる可能性はある

小説と漫画と動画とゲームメインでマネタイズできるところが欲しいわ
イラストメインのところは反AIとスパムと一緒に沈めばいい

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 09:59:30.22 hXs8xBlL.net
>>103
漫画:FANZA
動画:FANZA
小説:DLsite、FANZA
ゲーム:DLsite、FANZA
質の高いものなら今でも100万単位で稼げるから特に問題ないぞ
今売れないなら今後もそんな多く売れないよ

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:02:48.22 r9Im5ip3.net
FANZAがCG続けてくれるかは疑問だけど、AIマネタイズとしては丁度いい具合に収まった感ある
誰でもボロ儲けというほどではないけど、根気やセンス、技術があればまぁまぁ稼げる感じで
昨年はそれらが無くても稼げるボーナスタイムだったけど、そんなの長続きするわけないしね

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:04:22.96 kb0pZL6k.net
>>103
これだけやらかしたから「絵」だけはダメってなる可能性高いよ
児ポやフェイク問題を解決しないまま進むみたいだしね
プログラムや翻訳にはそもそも既に使われているんだから大して変わらん
AI絵は「客」が拒否してんのよ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:09:39.88 abisoU30.net
>>103
偉そうなこと言ってるくせに何も行動してなくて草

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:09:53.18 efQEuFuA.net
>>104
作ったことないだろ

完成品にケチを付けて売らないのは悪意ありすぎだわ
ゲーム内容の軌道修正をできるのは開発の中盤ぐらいまでで
後半に入ったら変えるのはほぼ不可能
だからみんな一回の審査で諦めてFANZA専売にしてる

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:19:04.17 hXs8xBlL.net
>>108
ゲームで審査通らなくて荒れてるのか
ゲームはDLsiteが強すぎるからそこで売りたいよな
ミームミームが無双してるからムカついたのは分かったよ

でも他の奴らが売れてるのをみて嘆いてもしょうがなくね?
ミームミームだって何度も審査落ちして色々試行錯誤して審査通してるんだろ?
パクリは見習う必要ないけど試行錯誤は見習っておけばいい
自分のゲームシステムには自信あるんだろ?
それならあとは審査通るまでイラストの比率や文字の比率変えて通すしかないだろ
ミームミームに相談でもしたらどうだ?
プライドなんて金にならないぞ

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:21:23.90 kb0pZL6k.net
試行錯誤?
有名人の名前使えば通るっていう実例だぞ
俺たちが次にするべきこと決まったな

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:25:09.04 Ic8lh4xb.net
じゃ俺はあのポケカ絵師の名前で行くわw
lora充実してるし

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:26:32.41 efQEuFuA.net
俺は別にミームミームに文句は言わない
やりすぎ感はあるけど制作速度は尊敬している
一番の問題なのがdlの審査基準、何が悪いのかはっきり教えてくれもしない
これは人事異動の時期か株主総会当たりで基準が変わるんじゃないかと思ってるから待つだけだわ
俺が知りたいのは審査落ちしない方法だな
完成した後に軌道修正はほぼ無理

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:28:34.49 p/jbhp9k.net
AIキン爆誕

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:36:26.24 hXs8xBlL.net
>>112
審査通すために今頑張った方が良いよ
とにかく作品として世に出していかないと創作活動は続けられない
モチベーション上がらないだろ?
ミームミームは相当無茶して審査通してると思うからそこを真似してとにかく申請し続けようぜ

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:43:07.94 efQEuFuA.net
ウルトラマラソンを走り切った後に
真のゴールはここではないです
自分で探してみてくださいって言われたら絶望しかない

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:48:14.53 r9Im5ip3.net
エムカイザーだってFANZAで数百万売り上げてるんだし、審査落ち前提で頑張ればいいじゃん
ちゃんと良いゲーム作って固定ファン掴めてれば、審査落ちても一定の稼ぎになるよ

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:48:14.62 07eTtL3g.net
あんだけやりたい放題やってもちゃんと大金稼いでるのは凄いわ
よく信者も付いていくよな

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 10:49:49.09 o+F2fXdb.net
どこがゴールかわからないのに走ってるやつが悪いよね
それは自分で勝手に始めたマラソンだよ

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:20:56.80 taCNYEfY.net
あのデータぶっこぬき販売見といて作るのは頑張ってる!とか冗談抜きで発達入ってるだろ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:21:20.77 efQEuFuA.net
走ってる途中にゴールを変更されたんだから文句言ってもいいだろ

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:25:02.92 efQEuFuA.net
審査落ち前提で作るなら小さいのを一か月おきにリリースするのが最適解になる
スパムみたいにゲームを作られるのが嫌で審査始めたんだと思ってたのに
スパム推奨でしたってのは勘違いした俺が悪かったよ
だから頑張らない

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:33:04.31 efQEuFuA.net
SteamがAI解禁、予想より早かったな

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:47:23.32 tyi3j4xT.net
今後はまともなゲームはSteam、盗作ゲームはDLという住み分けになりそうね

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:52:47.48 G4oG+lfY.net
昨年6月、私たちは、今後も可能な限り多くのゲームを配信するというSteamの目標を掲げる一方で、急速に変化し、法的に不透明な領域を持つAI技術については、Steamの世界的な市場を考慮した上で、今後さらなる検討が必要であるという認識を共有しました。
その後、数か月にわたり、この分野に関するリサーチや、複数のゲーム開発者との対話を続けてきた結果、本日よりAI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することになりました。 この変更により、AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能になります
URLリンク(store.steampowered.com)
steam陥落
反AIさんどうすんの?

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:52:49.36 TblCLd/p.net
やればいいんだよぶっこ抜きを
ゲームなんか似たようなのいくらでもあるしバレるわけが無い

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 11:59:16.96 TblCLd/p.net
何故馬鹿はベルコピーから学ばないのか
ヤフオクもメルカリも商品が売れてるし
アマゾンなんか中華偽物で溢れてる
何を目指せば良いのかは明白だろ

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:03:46.70 hXs8xBlL.net
>>124
これに続いてDLsiteの審査が緩くなる可能性上がったな

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:08:07.29 SuzgBDhC.net
>>124
AI使用OKはいいとしても粗製乱造のゴミはどう処理するんだろ

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:08:26.59 byE1ML9B.net
PerfTileが収益送金システムを変えるとか言ってるけど何かあったのか?

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:18:36.29 taCNYEfY.net
>>124
表記必須かぁ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:30:24.61 r9Im5ip3.net
全体的にAI緩和の流れだな
支援サイト各位もそろそろ解除してくれや

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:34:29.15 lc+vuCCk.net
steamはエロゲ需要上がってるから参戦するか

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:34:59.57 qxVZ8EUv.net
こうなるのは分かってたんからジッとしておくべきだったんだよ
AIイラストへの強い風当たりだけが残っちゃったじゃん
絵師は逆に守られる流れになる

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:36:13.14 /uWEtWWL.net
>>131
七瀬葵はboothでAIアートを普通に売ってるゾ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:42:20.40 ZgDRYsXw.net
>>131
三次児ポ問題があるし無理やろ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:43:28.13 v6O+P7ZA.net
Xに送金機能きたか、リク受けで気軽に稼げるようになるな

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:45:10.73 hXs8xBlL.net
>>133
風とかないぞ
絵師が守られるとかもない
そもそも守られるほど弱くないからな
FANZAのランキングでも手描きが上位を独占してるんだから何の問題もない

質を上げ続けられるやつが売れるだけの話

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 12:56:14.44 taCNYEfY.net
個人的にはこのまま進むのはバッドニュースだな
児ポ問題を有耶無耶にしたままだと消せない弱点を内包することになる
そういうのは娯楽製品だと売り上げ伸びないんすわ

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 13:16:01.27 07eTtL3g.net
外部サイトに誘導しなくていいならXの送金でマネタイズ主流になりそうだな
リクエスト依頼受けれるのはでかい

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 13:44:47.46 07eTtL3g.net
今思うとファンボがAI締め出したのは謎だな
別に審査なんて無いし利益プラスにしかならんのに

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 13:46:49.39 q3kGuxUS.net
AI緩和の空気感じて浮かれてる所に水を差すようだけど遅かれ早かれ大規模規制は起きるよ
今後AIの精度向上や複数AIによるマルチモーダル化が進めばコンテンツの投下が格段に楽になる
それにより新規参入がより容易になる
人気2次創作の挿絵マシマシのエロ同人小説が一日に何本も投稿可能になるし
市販ゲームを文句言われない程度に改変して販売する AI-type 「ベルコピー」や
自動エロ生成→自動モザ→自動投稿を24時間繰り返すAI-type 「AIであそぼ」みたいなのが大量発生するし
この界隈だけでも頭痛いのにこれが犯罪、芸能、芸術、ゲーム、出版、学術etc..と無限に波及する
こんなの規制をかけないとどうにもならん
お前らみたいに裏でコソコソやるのはまだ賢い
アホなのはこの空気に飲まれて本アカでAI使い出す手描きや企業
一時の利便性の為に今まで築いてきた信用ぶん投げるようなもんだ
どう�


142:ケ沈没する船だ長期的な未来なんて見据えないで乱獲しまくれ けど沈没前の引き際は弁えろよ



143:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 13:57:43.51 pY+Su2Hd.net
著作権者の許諾のない今のAIは排除されて
毒にも薬にもならないようなほどほどのAIに変わる流れなのは間違いない。
ここの人たちの想像するAIとは違う方向だとは思うが
やるだけやるのはいいと思う。

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 13:58:04.76 pY+Su2Hd.net
というわけでゲームつくってsteamになだれ込むぞ

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:07:00.82 07eTtL3g.net
絵師の人権かAIの利便性かどっちが優先されるかだな
ぶっちゃけ更にAIが進化してどの企業もコスト削減でAI使い始めたら絵師の人権なんて簡単に無視されるよ
少数派の絵師を守るために法改正なんてできるわけない

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:11:28.38 G4oG+lfY.net
だから成果物に対して罰則なり設けて明確化しますってEUも文化庁も言ってんだけど>>141は浦島太郎か何か?

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:11:32.22 N8uwkwxH.net
ベルコピこんだけ売り上げてたら翻訳請負の話もくるだろうしsteam開放はヤバいぞ
顧客数何百倍だからもう簡単に人生上がりの億越え稼げちまう
これ冗談じゃ無いぞ同人エロゲの海外展開で調べてみろ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:15:59.69 pY+Su2Hd.net
何年か後に落ち着かんとなんとも分からんね
というわけでゲームつくるぞ

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:24:38.06 YLzE02vB.net
お前ら早とちりしないでググってこい
steamは「 AIによって作成される成人指定の性的コンテンツはリリースできない」
だそうだ

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:28:10.68 pY+Su2Hd.net
はい解散

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:28:15.82 w+Ma7trJ.net
何の権利も力もない木っ端絵師保護するために産業革命放棄するとかあるわけねえだろ
自動車が生まれて御者が消えたようにグダグダ言いながら殆ど失業していくだけだよw
俺も適当に構造拝借したゲームでも作るかね
合理化万歳

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:29:03.53 taCNYEfY.net
>>148
お前がちゃんと読め
ライブ生成でないなら許可されている
しかしゴミが増えるだけだろエロに関しては

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:56:24.72 3K024DXm.net
steamは本名とか住所とかバレないのかな?
ゲーム開発会社の住所を公開してなかったっけ?

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 14:59:22.45 9OBYKwxS.net
AIでペルソナ人気にあやかってAI絵師が絵師の幻影を召喚して反AIと戦うくそ戦闘バランスのrpgつくろーーか

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:01:15.19 TgGQaCOU.net
反AI煽りのゲームは確かに面白そうだな

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:05:05.35 5z50ZW8f.net
どう考えても邪悪はこっち側なんだよなぁ…

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:05:57.31 vzdfGWj/.net
そもそもこのスレでゲーム作れるやついんのか?

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:07:52.58 LnXTXBWF.net
規制緩和の流れで終わりかけてたこのスレも人が戻ってくるか

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:11:23.60 5z50ZW8f.net
AIかどうかなんて自己申告でしかないので別に規制緩和でもなんでもない
てかsteamが許可出しただけなので別にそんな流れは無い
なんなら更にうざがられるとかありそうで不安

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:12:04.07 N8uwkwxH.net
自分は200万ちょっと売り上げてるけど
ベルコピにあっさり抜かれちまって悔しい
でもお前ら以前にもこのスレで丁寧に教えてやったのに何かと理由つけて作りたがらないし、これからも指咥えて見てるだけだろうな

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:13:04.38 5z50ZW8f.net
俺は300万だよ

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:15:06.37 C5mNT15d.net
ワイは5000万円

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:15:29.95 I5RHbBG9.net
○○作りたいとか言ってるやつは絶対それ作らないとか、人気あるやつへの嫉妬とか、AI普及してもこの界隈ってなんも変わんねぇんだな

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:22:24.21 r9Im5ip3.net
お前らさっさとゲーム作りにいけよ
steamいけるんならもはやdlの審査なんて関係無いじゃん
しかも世界規模だから顧客数も桁違い

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:22:49.02 9Kb+pnDQ.net
いまさら気づいた当たりガチで稼いでる手描きネームドなんかAI見てないよな

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:28:55.70 u4/Qg4m9.net
早くゲーム作れ無能ども

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:46:48.31 3Zqc4UUr.net
AIの売上は全体の1%以下だからねー
上位の売上も単価も落ちてるから工夫しても先細りだし

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:55:31.07 pY+Su2Hd.net
むしろ市場が広がってもうAIでもいいやって空気になったら
手描きが本アカで参戦して俺ら全員死ぬと思うんだが

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 15:59:32.75 RzEirkp7.net
AIで供給が爆増しても需要も爆増するわけではない

消費者の可処分時間も可処分所得も有限なので
単に1作品当たりの売上が減るだけの未来が見える

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:02:49.59 8c9/L5/l.net



171:Steamエロの売筋はLive2Dっぽいからそれ系スキルもってる奴強いかも steamセールの売上ランキングに一般に混じってさらっとランク入りしてる 中国の怪物姫とか日本のゲームだとマロンマロンの忍びのヤツとか



172:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:11:21.07 wLqLpGhA.net
冬コミいったら遅い時間帯でも生成AIのとこは大量に売れ残ってたからなぁ
売り子も死んだ目してたし

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:18:15.54 5z50ZW8f.net
なんかこの前完売とか言ってなかった?

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:23:50.34 As5nzBaP.net
こっからはパクリゲーム制作スキルとAIセット販売だな

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:27:51.46 /sLE6HKC.net
素直にAI生成品として売ったらそら売れんわ

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:37:39.17 DsYTaxML.net
steamで売れるゲーム作れるスキルがあるやつがこのスレにいるわけないじゃんポン出しゴミを量産しか出来ない連中だぞ

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:41:11.45 3Zqc4UUr.net
サークルによっては持ち込み分を完売したところもあるという話で
AI作品が大人気で飛ぶように売れたわけじゃないし

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:42:54.67 pY+Su2Hd.net
何回も言ってるだろ
もうAIの絵が最低ラインで
フリー素材レベルになってるって

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:43:50.53 v0wL8Asl.net
ゲームカテゴリで実質CG集が大量に出品される未来がおぼろげながら見えますねぇ…

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:45:39.08 k7SlZG62.net
>>174
これな
steamとか別世界すぎるわ

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:47:44.48 ltKlfcta.net
サークル名、ミームミームZ、とか、ミームミームであそぼ、とかにしてsteamに出されたりとかしたらベルP怒るのかな(?)

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:49:41.94 9Kb+pnDQ.net
これからは有名絵師に似せた名前で行くのが最高やな

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:52:30.58 XWxiuwql.net
steamエロブロック崩しとか普通にあるだろ

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:53:16.64 YQujsLH+.net
>>179
もともとあったミームミームってサークルに超ゴロが被せてるから怒る権利は1ミリもない

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 16:54:28.76 3Zqc4UUr.net
FANZAみればわかるけど90%オフの100円とかで逃げ切りセールやってるとこが多いからね
セール入ってクーポン配ってる時期に現金化しないと、作品を登録しているだけでは1円にもならないから

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 17:03:56.50 9Kb+pnDQ.net
12月に登録した5作1月に短縮されたけど発売日短縮って条件なんだろう

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 17:20:32.43 As5nzBaP.net
もはや半額セールは地雷だらけまである

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 17:30:01.07 sf0cQmja.net
普通に審査終わって仮に設定してるだけじゃない?
数増えたからリリース量調整してると思う

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 17:54:54.68 Kjg2x1mB.net
にゆ先生予定通りあさって発売か
やっぱ実績と内容で日程決まるんだな

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:11:28.92 9Sqx0CFZ.net
steamエロゲーってDLと違うんかね?
RPGツクールでいいの?

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:15:11.13 LnXTXBWF.net
>>183
それはそう

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:20:16.73 GnjdiOX/.net
>>187
え?
…登録してから2ヶ月くらいかかってない?

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:22:05.67 9Sqx0CFZ.net
>ライブ生成AIによって作成される成人指定(アダルトオンリー)の性的コンテンツです。現在、そのタイプのコンテンツはリリースできません。

ライブ生成AIって何のことだ?

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:24:16.86 pY+Su2Hd.net
オンラインでnovelAIみたいなサーバーにつなげて
エロ画像作らせるのは責任が取れないのでダメってことでは

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:44:31.55 3Zqc4UUr.net
ユーザーに画像を生成させるのが問題だとすれは
エロ画像生成機みたいな形でゲームの中に生成AIを組み込んで配布するとかもダメなんじゃないかな

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:49:25.53 BPTtQGcL.net
お前ら何日和ってんの?
規制が先か売り抜けるのが先かの話だぞ、もろちんサークル名は手描きもじりな

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 18:49:26.25 GnjdiOX/.net
おそらく…だけど初動は早くて初日、数日以内にはランキングには載ってくると思うけどアレ、最終的には思ったほど伸びていかないのではと思う
細かくは言わないが客観的に見て買われない理由の方が多く見える

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:01:41.57 9Sqx0CFZ.net
>審査と同時にSteamに1アプリに付き100ドル(2019年2月18日現在のレートで約11,000円)のアプリ料金をSteamに納め

けっこう高いな
弱小は元が取れないか

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:04:23.98 iGZgHE6+.net
年末年始でまた一気に渋の新規投稿増えたな
みんな一攫千金狙ってる

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:11:59.41 p/jbhp9k.net
AI生成で幼女に見える画像をアイコンにしてパンツ売る方が稼げると思う
数百円が数千円に変わる

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:28:19.68 r9Im5ip3.net
FANZAも審査料とるだけで滅茶苦茶平和になりそうなのにな
考えられる手立てはいくつかあるのに、なんで修羅の道を突き進むんだろう

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:30:41.32 LnXTXBWF.net
>>198
数万では?

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:47:24.49 9Kb+pnDQ.net
FANZAも1000円ぐらいとるだけでもだいぶ緩和されそうなのに

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:52:42.36 hXs8xBlL.net
>>201
やるならSteamと同じ1万で良いだろ
そのシステム構築するのに時間掛かるからそんな簡単に出来ないけどな
販売タイミングをコントロールすることでポン出しのやる気を削いでいく方針でいくだろう

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 19:56:51.00 07eTtL3g.net
にゆは登録翌日販売だったはずだぞ
FANZAにとってはvip扱いだからな

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 20:12:20.33 GnjdiOX/.net
>>203
発売決まってから報告してるだけじゃないの…

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 20:14:23.74 p/jbhp9k.net
>>200
相手次第だな

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 20:45:06.82 BPTtQGcL.net
しかしアイビスキッズがAI嫌うとはなぁ
恐怖!反AIによる洗脳はここまで広まっていた!

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 20:47:15.72 BPTtQGcL.net
まぁ分別のつかない若い世代が糞共の言い訳に使われなくてよかったと思うよほんと
逆に言えばガキを騙すのはいくらなんでも仁義にもとる

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 20:59:45.52 taCNYEfY.net
若い奴は基本的に嫌ってるな
可能性がある奴にとっては敵であると本能で分かるのだろう

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 21:32:50.71 Z44t9oMM.net
トロフィーを獲得するなら他行けって話だしな
別の界隈で得た隠居ワイは金だけでも欲しいが

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 21:46:52.45 LnXTXBWF.net
むしろガキどもこそ偽装してるけどな…
x見てこい

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 21:51:32.11 6OFATizY.net
Steamは難しいぞ審査料取るし英語への翻訳が甘いとすぐリジェクトされる

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 22:08:24.51 q3kGuxUS.net
ちょいアイビスペイント調べてきたけど
お手本機能使ったらソニック出てきた事例あってワロタw
黄色い服のキャラのお手本出したらピカチュウ出てきそうw

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 22:10:03.19 3Y76u7mg.net
ありゃアカンわ
とりあえずセガにお金払ってくるべき

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 22:50:19.67 sf0cQmja.net
1万で申請からリリースまで1週間切るならありだな

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 22:56:48.99 3Zqc4UUr.net
アイビスのAIは1日で終了
版権キャラが出るようなものを実装するとかお話にもならんわな

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「アイビスペイント」に“AIイラストのお手本”が出る新機能→わずか1日で取り下げに「ユーザーからの反響受けて」

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 22:59:07.53 pY+Su2Hd.net
絵が仕事の大人は仕方なくAIの勉強も必要だろうけど
趣味100%のキッズは興味ないんだろうね
俺も仕事じゃないなら1mmも興味ないわ

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 23:00:34.06 pY+Su2Hd.net
新機能も何も海外企業のソフト使ってるだけってのが情けないわ
海外で規制されたら全部終わりじゃんねえ

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 23:33:19.18 0oMzeAm7.net
その海外企業も資金調達出来なくなってきてるからもう終わりだよ。
生成AIビジネスは儲からないのがわかった。

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/10 23:48:43.31 taCNYEfY.net
謎の半導体会社とGAFAMあたりの総取りだろうな
金持ちが全てを持っていく仕組みの技術だし

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 00:01:42.98 UODDpDjS.net
NAIがお漏らししてなきゃ今ごろ上場してるよ

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 00:17:21.02 CaAbAjo8.net
Adobe大好調
ドイツのAI企業さらに規模拡大
どこの世界の話してんの?
>>218

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 00:23:02.74 ZiSY3a2D.net
俺らが使ってるエロ出し放題の胡散臭いところは終わりそうってことだろ

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 00:33:41.01 QsMlLoGU.net
アイビスペイントはなんであんなお粗末なもの実装したんだ?
確固たる意志があるのかと思ったら即日取り下げるって本当に意味がわからん

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 00:42:16.80 YjVhqI4W.net
自分で使ってもいないんだろうな
何考えてんだか

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 00:49:21.25 ZiSY3a2D.net
上層部にAIにはまり込んじゃった人がいるんだろうね

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 01:09:11.37 OmTMbVrY.net
上層部の判断がなければ開発も実装もできないからね
無知な上層部が著作権リスクを考えないでゴリ押ししたんだろうね
現場レベルでは版権キャラが出ることはわかってるはずだし

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 01:10:56.01 d+eydJIR.net
>>221
adobeの決算は予想下回ったぞ
ところでツクールのぶっこぬきってあれどうやってんの?
そんな簡単にできるもんなの?
ぶっこぬかれた方ががばがばだっただけか?

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 01:35:14.75 S+Kh1/P+.net
意図は理解できるょ
版権をブロックしなかったのもわざとだろうし、ある程度の反発が来るのも予想してたはずだと思う

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 02:00:14.90 XPTx/qJF.net
>>227
Photoshopなんか使う意味ないしな
他も代用できるし

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 08:17:04.12 f+QE0/ai.net
>>140
量の多さが審査の足枷になっていたとかじゃね?
出てくるもんもセルフ修正しないとヤバいのは結構あるしさ

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 08:51:56.69 zFr+wsis.net
ファンボか
安定してエロを供給するアカウントでの収入が多いのは分かっていて
それができるAIのアカウントが独占し始めたら、次はAIアカウント同士の更新頻度争いになると
ポルノ配信の隠れ蓑扱いが進む上に、システム負荷も青天井
そんな流れが怖いんじゃないかな

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 09:24:31.69 qGU7KnHc.net
影響が大きいのはイラストメインのところだけだな

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 10:12:14.26 TAQQsrN4.net
俺的にはチンコがあれば問題ないと思う

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 10:12:28.31 TAQQsrN4.net
チンコがーー

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 10:12:39.74 TAQQsrN4.net
うわああああのチンコー

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 11:20:52.10 325D0X89.net
Steamでリリースしたとしても
XXの言語に対応してないから低評価みたいなのが来て埋もれる
さらに、良くも悪くも他の一般ゲームとも比べられてしまうから
DLみたいな高めの値付けすると低評価
規制も海外基準だから設定がどうあれ見た目が未成年(学生含む)なら一発アウト
登録費用として1本100ドルかかる←ここ重要
海外はわからんけど日本向けのAIエロゲーはそこまで増えないと思うけどね
やっぱDLが最強だなって
ちゃんとしたゲームじゃないと販売できないが
URLリンク(cs-circle.dlsite.com)
URLリンク(cs-circle.dlsite.com)

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 11:26:55.80 zFr+wsis.net
次スレ立ててみるわ

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 11:27:18.37 zFr+wsis.net
すまん誤爆

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 11:31:42.23 EptxNCkU.net
にゆ売れてるかな

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 11:38:27.89 qGU7KnHc.net
dlが一番厳しいな、紙芝居不許可というエロゲの歴史を真っ向から否定しているし
steamならネコぱらAIみたいなのはいいけどdlでは出せない
せいぜいロリが作れなくなるぐらいじゃないの
dlがAIを排除する方向に行ってもこれで安心だな

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 12:16:49.01 ZiSY3a2D.net
お前らじゃなくて中国人とかが
めちゃくちゃやるよ

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 12:49:07.33 XPTx/qJF.net
そもそもゲームって時間かかるし
売れる場所が少ないからオワコン

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:06:02.81 HXlwDY6A.net
>>242
毎月毎月出して稼ぎまくってる奴がいる以上お前のはただの甘え
どうせyoutube見たりゲームしたり無駄なことばっかして人生無駄にしてんのに言い訳ばっかしてんなよ

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:13:15.32 I1pIWhDx.net
え?ぶっこぬけって言ってる?

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:13:55.72 ZiSY3a2D.net
俺は90万

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:20:54.60 HCqaZCSX.net
youtubeやゲームが無駄と言えるストイックな人種も5chは嗜むんだな

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:30:50.26 /fXO5FaK.net
Steam用に見た目ババアのゲーム作るのは気が重いな…

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:32:18.41 XAN+Y5o3.net
自分で出力してみてわかってけどさあ
こんな誰でも出せるものに金払う奴いねーよ

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:33:07.72 f+QE0/ai.net
>>236
翻訳のハードルもあるが、エロゲ含む恋愛ゲームそのものが海外ではイマイチなんだよな
イラストメインなのはブロック崩しぐらい

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:41:14.63 Lkzx4nvw.net
steamなら別にエロゲーである必要も無くね?
ドット絵で出力して2Dアクションとかシューティングでいいでしょ
2Dホラーとかならプログラミング苦手でもできそうだし

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:42:04.96 BeubUjSY.net
いいからやれようるせーな

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:42:16.12 8tIDOBx1.net
現状のFANZAでろくに稼げないやつが他のことやったところでダメだろうね

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:47:35.79 XAN+Y5o3.net
まあにゆの新作の売れ行きで今後のポン出しの行く末でも占いますかね…

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:51:58.20 0NKYLttY.net
ずっと前から出るのわかってる分、初動は勢い出るだろうけど、問題はそのあとやろね

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 13:54:06.51 qGU7KnHc.net
俺は大手じゃないけど
既にsteamで売ってるような大手はAIを使いやすくなったんじゃないの
dlで審査に堕ちても直接steamで売れる
それに商業のエロゲを作ってるやつらがAIを使いだしたら
dlはAI紙芝居は審査で落とすから扱えない
みんなが手描きのままでいてくれない限りパワーバランスが崩れそう

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 14:00:04.63 0NKYLttY.net
また橘家堕ちしたサークルが一つ

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 15:01:38.56 8naj1ZlY.net
アイビスという既に普及してるのでやるから反発があっただけで新規のAIお手本お絵描きアプリでやれば一気に人気出るよ

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 15:04:08.09 dNC3hu7Z.net
>>255
こんないつ規制されるかわからねーグレーゾーンAIに大手が手を出すかよw
大手はキッチリ顧客と信用と十分な金を築いているからこその大手なんだよ
こんなモンに時間リソース割く奴なんてベルコップ亜種みたいな奴らばかりだろ

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 15:04:20.49 3LSv7PuD.net
とりあえず大急ぎで絵師煽りrpg作ってるんでw
ちょっとフリーズバグ多いけどまぁゆるしてクレメンス

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 15:06:55.38 8naj1ZlY.net
お絵描きAIに関しては若い子達の方がどんどん新しい技術を取り入れてくのかと思いきや、老害氷河期ばかりAI使ってて若いのは反AIなんだよな、何なんだかこの現象は

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 15:07:53.65 XAN+Y5o3.net
>>259
俺ウケ狙いで作ったから売れなくても許されるよね?みたいなスタンスが一番ダサいわ
やるなら本気でやれ

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 15:41:55.17 TAQQsrN4.net
>>261
本気で小馬鹿にしてるから安心して
訴えられても表現の自由で無罪放免になるレベルだけど

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 16:05:38.46 ZiSY3a2D.net
俺は90万ぐらい

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 16:29:46.02 XAN+Y5o3.net
>>260
自分の可能性が終わり切ってる老害ならまだしも
若い時にお絵描きAI渡されて今日からAIの生成物がお前の絵なとか言われたら流石に反発すんじゃね
クソつまんねえもん

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 16:45:51.08 d+eydJIR.net
>>260
単に奪う側と奪われる側だろ
基本的にAIで奪われてるのは若い人間の能力じゃん
あらいずみや七の絵柄を好き好んで使うやつなんかおるか?
AI自体は作られても使うやつなんかほぼおらん

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 17:57:34.63 JCLeimBy.net
今日だけでも220作品ペースだしなんだかんだで審査も大変な割にfanzaはまだ売ってくれる気あるよな

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 17:58:31.92 Ur4JA33p.net
若者はAIに頼らなくても手書きで成功する未来があるから
おっさんはもう手遅れだからAIにすがる
当たり前だけど手書きで成功したがる人のが圧倒的に多い

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:04:58.14 HqkuGqhl.net
NW本スレでまた無視されてて草

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:10:21.77 XPTx/qJF.net
旧作90%オフしても売れない
初日は売れたが次の日から売上ダウン

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:18:45.76 Zx16okoh.net
おうお前ら元気無くない?
叩かれすぎて凹んじゃったか?

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:22:05.03 ZiSY3a2D.net
若者はパソコンもクレカももってないんだわ
スマホでお絵描きしてるんだぞマジで

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:44:19.78 I1pIWhDx.net
叩かれたっていうか嫌われまくっているとこうも延々と分からされるとね
先行者と基地外以外は大した利益出せないし

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:46:05.23 ZR/LpEAr.net
儲けたいならキチガイになれよ

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:47:54.49 Lkzx4nvw.net
Xの送金システムの実装は可能性を感じるんだがどうかね

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 18:51:25.04 I1pIWhDx.net
毎日の飯代くらいは稼げるかもなー

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:12:50.97 qGU7KnHc.net
相手に気を使っても金にならないしな
真面目にやろうとしたら逆に邪魔されるし馬鹿らしいよな
嫌われ者らしくクレーマー気質で行くわ

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:30:47.85 OmTMbVrY.net
まあAIイラストに未来がないことがはっきりしたからね
FANZAのAI上位も大した稼ぎじゃないし下の方はまるっきり売れてないし

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:39:55.24 qGU7KnHc.net
未来がないのはイラストだけな
他は手間がかかったり時間がかかったり技術がいるから
作りやすくなったけど量産はまだ難しい
イラストにしても戦犯ちゃんみたいなネタを絵にするのには使える

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:40:44.05 TOTIEw35.net
仲良くやっていける未来あったと思うんだよね
今はもうあり得ないけど
唯一こちらに非が無いように見えるキチガイ反AIだって、元はと言えばキチガイAI側の攻撃で生み出された存在
合法である、という事以外AI側に何一つ正当性が無い
嫌われたら終わりだよ終わり

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:44:16.42 UJJFGoXV.net
99%の奴はバイトでもしたほうがマシな売り上げのはずなのに一向に減らないな

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:45:02.94 I1pIWhDx.net
そりゃ元手ほぼゼロだもん
やらなきゃ損なだけだし

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:46:29.06 ZiSY3a2D.net
ていうかこれからは
著作権者に無許可のAIは規制されて
クリーンなAIが出回る流れだから
俺らの居場所なんてないぞ。

Fanza側がAV女優の許可集めて
AI動画売る側になると思う。

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:46:57.87 qGU7KnHc.net
煽ってるのは個人の問題だろ、そんな奴はいつでもどこにでもいる
AIイラストの迷惑行為はスパムの様に連発することぐらいだけど
これはシステムを改善すれば対応可能だった
反AIがやってることはローカルルールの押し付けとリンチ
これに加えて金まで徴収し始めたらヤクザと同じになる
これだけ好き勝手暴れておいてDD論でごまかすのは許さない

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:50:03.06 ZR/LpEAr.net
いい感じだその調子でキチガイの高みを目指そうぜ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 19:55:18.24 qGU7KnHc.net
そういやsteamは健全ロリはいいんだったな
誰かが勝手にエロパッチ作るだけなら問題ない
すっかり忘れてた

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 20:00:05.12 i8EyGZrM.net
健全ゲームにパッチを当てるとエロゲになるビジネスモデルが良くわからんからいくつか買ってみるか

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 20:07:08.20 izAchTJW.net
そうだ俺達は反AIと戦う至高のAI戦士だ
AIイラスト出てきた時はワクワクしたけどカス共のせいで嫌いになりました

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 20:14:45.93 OmTMbVrY.net
脳内の反AIと戦ってるキチガイが暴れた結果がコレだからね

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 20:23:20.64 CesZ8xG9.net
そもそも個人が趣味での世界だから
はじめっから金払って支援してくださいのお前らが
邪魔者で侵略者で頭おかしいて話だw
本来それは何年もそこで活動してファンがいる人を「支援」するべき制度だ

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 20:34:59.14 2m32Ck5U.net
やべえの来たな
1月11日
生成分野のAIプロジェクトで著作物の使用に対価を支払うことに同意した。

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 21:40:11.42 Y3tvCSid.net
三が日は良かったけどそこからダメだ

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 22:33:42.92 OmTMbVrY.net
3日までは100本半額セールがあったので結構売れたんだよね
低価格のものは内容関係なく数合わせに使われた感じ

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 22:50:30.84 +isHJmfq.net
ほぼ同期の脳内ライバルが追い上げてきて正直焦ってる

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 22:55:51.44 S/b6QlTD.net
今月も20万は稼げたから十分だわ

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 22:59:13.38 Bfo3jTW2.net
>>283
でもAI戦士が殺害予告4件も出してるのはマズイよ…ヤクザ以上じゃん

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 23:04:04.30 GYRMkFWq.net
>>294
何かこの1年月に数十万の収入が本業とは別にあるのが当たり前の感覚になったから恐ろしい
生活レベル上げたわけじゃないけどこれがなくなると寂しいからもっと売れるように頑張るという流れになってる
ほどほどにしとかないと感覚狂っちゃうな

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 23:05:21.32 EWnE9ylJ.net
>>295
あんなん自作自演じゃないのか?
普通に通報して警察案件だろ
脅されました~うわ~んこわいよ~だけで終わったら怪しすぎるわ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 23:19:18.09 unfRbTUz.net
自作自演乙雄一郎

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/11 23:53:13.42 S/b6QlTD.net
>>296
気持ちにゆとりが出るよな
これといった贅沢はしてないんだけど

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 00:29:48.09 uOHgREL9.net
俺は新卒の会社辞めたけど、
地方で手取り9万円だぜ 家で生成してた方がマシ

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 01:08:55.34 vIAMSmZZ.net
V3版権絵の再現は凄いけど版権に絵柄寄せる分クオリティは落ちるな
これならV2でええわ

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 01:43:15.40 EzXB/FTu.net
にゆさーらマジで劣化したな
これにゆさーら比であんま売れないんじゃね

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 01:47:51.65 RZw5y049.net
>>302
久しぶりの新作だから売れるだろ

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 01:52:22.24 oXvHSkxB.net
信者が買うだろうし値段高いからランキング上位には食い込むだろうけど…
これが販売数3桁に届いてなくてそのへんに並んでても別に不思議には思わない出来だなとは思う
まぁもともとそんな特別クオリティ高いわけではなかったが…

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 02:08:32.33 sa+3W/C4.net
AIフィルター恒常化でほんと初動伸びなくなったな
Steam行くわ

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 02:13:24.42 vIAMSmZZ.net
流石に固定ファンいるから3000本くらいは行くわ
しかし4か月って制作期間長すぎだな

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 02:49:19.86 +FE00Mm3.net
数ヶ月かけてる間に時代錯誤な絵柄になってて草
アホすぎるわ
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 02:50:35.98 +FE00Mm3.net
>>301
これなんの話?novelai?
novelaiなら笑うけど
v2とかゴミやん

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 04:51:13.91 vIAMSmZZ.net
>>308
始めたばっかりだからわからんのよね
とりあえず呪文調べてもV2用のしかなかったんでV2で出したほうがクオリティ高くなってもーた
V3用の呪文打ち込まないといけないんか?まあここで聞くことでもないけど

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 07:46:58.58 ALwNNEAD.net
作るペースが落ちてきたわ
これ続けられる奴すごいわ

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 07:59:52.62 ncAEcG0C.net
工場のある程度の域にくればライン工とやること変わらんしな
ユーチューブの怪談動画ほとんど聴いたわ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 08:20:36.79 OQ/OY5Ty.net
にゆの新作、さすがに内容はいいけどこれdlsite向けだな
シャニマスがまず弱い

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 08:42:18.97 FA2hs/Vb.net
にゆの買うなら普通に手描きの買うかな
だって絵がショボいんだもん、努力してこれはセンスないわ

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 09:19:45.12 vIAMSmZZ.net
まあ流石にシャニマス擦りすぎかなあ

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 10:07:04.11 6HWnUnIy.net
商品コメントのこれは人気ジャンルワードをてんこ盛りにしてるのかな
マネタイズとしての努力はたしかに伝わるけれど

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 10:52:10.49 ZdPnTAv5.net
あの人、元からこんなもんだったけどな

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 11:55:11.82 20sfmRs5.net
steamのマニュアルに書いてあった販売率について
「通常、時間と共に段階的に割引率を上げていくのが最適です。
例えば、1年より長い時間をかけて 33%、半額、66%、75%へと
割引率を徐々に移行していくのがいいでしょう。
ローンチ直後に半額や75%引きといった大きな割引を急いで行うと、
定価で購入した顧客に悪い印象を与えるばかりか、製品価値へ悪影響を与えます。」
ってこれは、ファンザのいきなり9割引は悪い見本になりそうだよな

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 12:06:35.40 ncAEcG0C.net
そんなAIが出来る前の情報書かれても…

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 12:07:45.37 sa+3W/C4.net
でもこれすら分かってないやつばかりだよね

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 12:10:43.13 SyIVkR6G.net
100円以下で売っても100本以下が増えたな

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 12:17:09.20 SyIVkR6G.net
手書きの大手も売上おちてんなー

910:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2024/01/11(木) 22:32:00.51
ハイエロ先生、結局2位。
まぁ、順当ではある。ただこっからいつも通り残り続けるのは大変そうだな…
初日800とかは、今までの中でもそんなに良くもない。

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 12:23:17.17 6HWnUnIy.net
割引のマイナス作用については皆わかった上で今買わなきゃ値上がりしてしまうかもという心理的作用や、割引商品としての売り場に出すことで露出が増えることを期待してるだけかと
今日の100円以下のやつについては、シリーズ物として数字振ってるように見えるけど、シリーズの1と2が見つからない
どういう手違いかはわからないが割引しててもこれだと売れるのは厳しいと思う

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 12:45:56.40 cZAwKiEo.net
供給が増えすぎ
金を出してたオッサンが加齢により性欲が落ちてきてる
Vtuberの推し活に流れてる

このへん影響してるだろうなあ

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 13:21:25.10 Gw3hMzRk.net
>>1
優勝は100万だってその他も10万の賞がいくつかある

映像コンテストでAI使ってもおk
応募してみれば?

主催 日本テレビのミュージックビデオのコンテスト
URLリンク(compe.japandesign.ne.jp)

327:r> 応募方法  縦画角であれば、ドラマ、アニメ、パフォーマンス、イラストなどどんな表現でも応募が可能。 締切 2024年02月13日 (火) 作品提出・応募締切、必着



328:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 13:41:40.09 yEnFmQ7v.net
eスポーツで優勝したら億
AIで片っ端から参加したらいい

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 14:36:32.25 PFED+uFV.net
AI画像集とか買う人間って何考えてんだろ
自分で作れよ

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 14:37:44.90 SyIVkR6G.net
自分で作るとめんどくせえだろ
他人の絵を見てるのが楽

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 14:46:53.98 agX8VZSP.net
手描きからAI墜ちした上にウマシコしてる人見ると悲しくなるな
URLリンク(www.pixiv.net)

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 14:53:53.49 wmdLgPO7.net
>>328
ちゃんと描いてんじゃん
続けていれば物になったろうにな
AIは人間の可能性を殺す残酷な技術だよ

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 14:58:18.44 iCv6fam1.net
>>327
そういう層もいるか
数千円払うだけで自分の思いのままなのに

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:03:50.43 l9oqAICK.net
自分で料理作れよで済めば調理師はいらんわな

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:06:31.84 SyIVkR6G.net
>>330
プロンプト研究めんどくさいし
生成しても9割ゴミだろ
ファンザで99円で買った方が安い
数千円払うってアホだろ

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:08:33.01 nDY3QY5H.net
プロンプトすらChatGPT任せだぞ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:18:16.98 yEnFmQ7v.net
画像検索したら無料で好きなだけ集められる

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:24:31.75 Wxvcbhff.net
>>332
プロンプト研究確かに面倒な部分もあるけど、思い通りに出た時が1番楽しくね?
あっ…このキャラで抜きてぇなって衝動的になったときにパッと作れないし
fanzaで買ったほうがタイパは良いのは確かだし、4000円近くもNAIに払うのは高えなとは感じるけども

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:26:40.82 6HWnUnIy.net
データまで取ってなかったから記憶頼りだが
にゆなんとかさん、最新作の値段いきなり下げてない?
前作と値段が同じ値段だという記憶だったから220円安くなってるような気がする

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:29:52.02 cZAwKiEo.net
>>329
節穴もいいとこだな
上手くなる可能性があるのは背景まで根詰めて完成させられる奴だけ
どれもこれも途中で投げている輩が高みに辿り着ける可能性は皆無
この人も自身の可能性がないことを自覚してAIに流れた
それだけの話だ
間を空けながらも投稿を続けているところを見ると絵を楽しんでいるようで何よりじゃないか

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:33:05.71 fDWZYh8X.net
>>337
背景は別にええよ
この密度で人物模写続けられりゃ上手くなったろう

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:34:06.90 qjxDQhOt.net
なんだかんだでフォロワー1万超えてくるとboothもFANZAの半分ぐらい稼げ出すよね

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:34:34.22 34zUZUor.net
tajiとsiaって同一人物?
あんな狙ってシチュと構図出せる人って他いないもんね。
元々絵が描けるか、チームでやらないと無理
現時点でAIロリエロの完成形だよ

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:35:20.59 6HWnUnIy.net
たしかに最初見たときの感想は強気の値段設定だなという感じだったが、記憶違いではないならこの方針転換はかなり意外に感じる

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 15:55:20.99 6HWnUnIy.net
というかこれよく見たら1作品で500枚超えてるのか
勝手に500枚制限あると思ってたけれど

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 16:07:43.49 qjxDQhOt.net
総集編とかで設定すれば500枚制限ないぞ

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 16:14:07.01 cZAwKiEo.net
>>338
続けられねえ奴にゃ素質も適性も無ぇんだよ
氏が筆を折って反AIに堕ちて周囲に毒を振りまくことなく
AI生成を通じて絵を楽しめてるんだからそれでいいじゃん

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 16:49:53.65 CH5HLaa4.net
>>344
自分を慰めるために言ってそうw

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:04:30.73 Nwfk6L9j.net
100円で販売とか労働力を搾取されているようなもんだよ
低価格で売るぐらいなら引退したほうがいい

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:12:19.09 yEnFmQ7v.net
うまい棒の利益は3円

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:17:31.60 Z/u4B6kN.net
5円とかで出してるのって労力的に合わない気がするけど、数売ってファン増やす宣伝目的なのかね?

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:20:32.62 T44EMYUS.net
自分の(?)物が売れるってのはそれだけで嬉しいからね
元手電気代以外は0円だから絶対に無くならんぞ

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:20:47.95 GW/7dc7j.net
反AIの工作だよ

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:20:50.31 nDY3QY5H.net
俺は反AIの刺客だと思ってる

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:24:01.96 6HWnUnIy.net
>>349
低価格で売ってる人の意見をちらっと見たが本当にこんな感じらしい

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:25:27.23 vIAMSmZZ.net
Xだと1円でも利益あるなら俺はプロのクリエイターって名乗ってる奴結構おるからねえ

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:26:27.54 cZAwKiEo.net
>>345
いうて落書きからAIに流れた奴はだいたいこんなもんじゃね?

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:31:19.24 vIAMSmZZ.net
絵を描きたいから絵を描いてたのか
ちやほやされたいから絵を描いてたのかの違いでしょ
後者なら確実にAIに流れる

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:31:20.93 GW/7dc7j.net
どっちも価値はないんだから
一緒だろ
というのは辛辣にすぎるか

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:33:57.81 vIAMSmZZ.net
底辺絵師として一生過ごすよりはAI絵師に転向したほうが本人も幸せでしょ
他人の選択どうこう言うつもりはないけど

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:34:34.67 EUPfF3jD.net
>>355
見たいもの見たいからで描いてたパターンだから正直AIの方が手軽で簡単
自分が描きたいみたいな気持ちはないって気付いた

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:43:57.24 GW/7dc7j.net
絶対飽きるけどな
海外のソフトカタカタしてるだけだし

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 17:57:02.12 XDqjsGmj.net
金儲けには使うが趣味や承認欲求でAI使うやつは分からん
これおもしろいか?ってなる

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:06:21.90 vIAMSmZZ.net
>>359
これを他人に見せびらかして「これは僕が心で描いた絵です」って言ってる奴マジで頭イッてると思うわ

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:09:01.80 CH5HLaa4.net
なる
何かに取り組む気力集中力無い奴はとことん無いからな
AIで満たせる程度のカスみたいな承認要求にでも縋り付いちゃうんだわ
AI使って迷惑行為繰り返すガイジ多いだろ?
マネタイズの敵の正体はそういう境界知能ってわけよ

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:15:48.90 9sr8z8fv.net
人を傷つける才能あるよお前

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:26:31.83 T2KD3l5a.net
BGMの素材集を見てみろよ一番売れてるのでも三桁
しかも当人は無茶苦茶努力してるし俺から見ても品質はものすごくいいけど
それ以上は売れない
これからは大半のイラストはそんな扱いの素材になる
絵がうまいってだけじゃもう無理
イラストに何らかの意味を持たせられる人以外は素材集になる
食材に例えればイラストは生でも食える果物枠だった
ただ同然で果物を食えるようになったから
最高品質以外は調理済みの果物しか売れなくなるかもしれない

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:27:37.94 PVRkq0Db.net
ここは盆踊り同好会スレではないから盆踊りをどれだけ侮辱しようとも、はあ、そうですか・・・としか思わん。実は盆踊りにも流派があって夏祭りで舞踊対決とかやってるかもしれんが、知らんわ、知るかw
でこのスレにおけるAI画像生成もそんな取り扱いになってる気がするがな。同好会とか同好の士とか同人とか、それはいいや、みたいな。知りたいことはそうじゃなくてみたいな

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:27:44.25 CH5HLaa4.net
発達特有の攻撃性には敵わねーわw
あのキチガイ共はキチガイ故にこれからも暴れ続けるだろうよ

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:28:22.06 kiR+Flsb.net
>>364
それ今現在でもそうじゃね

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:31:45.10 9WLgucQb.net
>>360
面白いよ
自分の想像通りにどうやってイジるかとか
何も無い無産様だったし

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:37:53.04 GW/7dc7j.net
俺は金関係ないなら即辞めるけどな

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:39:01.26 g+PGFG9q.net
趣味というかオカズ生成に使う奴はおるやろ
承認欲求は知らん

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:40:19.06 4Xvl3JPX.net
AI「ユーザー」であって何かを生み出している訳ではないと自覚してほしいもんだね

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:42:41.23 vIAMSmZZ.net
Xで暴れまわってる奴はAIの力に飲まれてしまった弱者や…
あいつらが一番のAIの被害者かもしれない

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:45:09.26 cZAwKiEo.net
予測して入力してリアクションが返ってくるもんはだいたい面白いんだわ
5chでのレスバだって煽った相手が顔真っ赤にしてレスしてくれてもトンチの利いた予想外の反応が返ってきても面白いだろ
AIイラストなんてこれの最たるもんだ
指示したもんを期待を上回るクオリティで出してきて生唾飲むし斜め上の構図を出して笑わせてくれることもある
こんなん面白いに決まってんだろって話だわ
飽きの早さは個人の適性によるがな

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:49:23.73 T2KD3l5a.net
自分の存在価値が脅かされて頭がおかしくなりそうなのは理解できる
没落貴族が現実を受け入れるまでの間の過渡期みたいなものを見れるならあんな感じだろうか

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:54:09.41 9WLgucQb.net
>>371
それは弁えてる
所詮他人の作ったものに乗っかってるだけだし、描きました!とか言わん
ただ出力しただけなのに『描いた』とかよく言えるなって思う
承認要求モンスターの気持ちはわからなくないけどな
あと本当の絵描きに対してバチクソ煽ったりとか、風評被害ぶちまける連中とか理解できねーわ
煽りたいだけの連中がAIという武器を手にしてハチャメチャやってるんだろうな

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:54:35.58 vIAMSmZZ.net
絵師にリクエストしてから結果が出るのが爆速なわけだから面白いのは同意
だがこれで金稼ぎならまだしも承認欲求満たそうとする神経はわからん

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 18:57:05.74 eX6pCbpE.net
>>374
存在価値を脅かすなら世代交代ってことでしょうがないけど
価値を奪ったってのが現実だからね
少なくとも今生きている奴が死ぬまで綺麗な技術にはなれないだろう
ちゃんと積み重ねていけば良かったのにね

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:02:07.22 CH5HLaa4.net
せめて俺ら並みにモラルありゃなw

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:03:12.80 cZAwKiEo.net
>>376
5chで承認欲求を満たすのと根は同じだと思うで
お気持ち垂れ流してる己の心を内省してみればええんちゃう

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:10:54.72 RHM5PWBS.net
労働者のプロレタリアでしかない存在を没落貴族に例えてる人は
自分が打倒既得権益とか叫んでるような思想強めな痛い推進派と
同様の活動家思想になってるのを自覚した方がいい
印刷というコピー機能が普及した段階で既に品質は芸術分野において
価値を担保するものではなくなっているし仮にそれらの概念が通用するなら
遊戯王やポケモンの高額ガードもレプリカと同様の値打ちになっている

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:15:14.79 qjxDQhOt.net
金儲けじゃなくてXで暴れまわる嗜好は理解できない

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:16:27.78 Z/u4B6kN.net
ディレクター的な動きかなって思ってる
コンセプトを決めてライター、イラストレーターに発注
出来た素材を元に作品に仕上げる

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:17:44.55 dQgO5gFX.net
前にXで見た手書きの恨み節が全てだと俺は思ってる
彼曰く、
「俺は長年必死で絵の勉強をして、何百枚も描いて、何千時間もかけて、やっとスキルを身につけた。なのにAIが一瞬で全てを凌駕してズルイ→だから憎い」
って奴。反AIなんてクリエイター様のポジショントークにすぎん
地位を脅かされてるから攻撃する、要するに現代のラッダイト運動ってワケ

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:20:15.17 T2KD3l5a.net
仕事がなくて困るって奴を優先しようぜ、生きるのに必死なんだ
つまり俺を優先しよう

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:21:33.73 sa+3W/C4.net
>>371
ポン出しは市場を破壊する爆弾を生み出したが?

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:26:08.78 CH5HLaa4.net


390:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:41:10


391:.86 ID:qjxDQhOt.net



392:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:42:39.87 4yZzB1h6.net
絵師の敵は反AI
反AIが騒がなければ自身の絵の一部分にAI活用して生産性を上げることが出来た
つまり反AIは人類の敵

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 19:44:17.33 qjxDQhOt.net
新NISAはじまったけど投資やりだすとAI賛成派ばかりになるよな

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 20:08:59.37 b8+46kZA.net
もうただのオチスレになっちまったか

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 20:11:55.07 qi4sstdF.net
>>390
人が減ったんだろうな
もう上位勢のヲチしか盛り上がることがないんだろ

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 20:46:29.15 ALwNNEAD.net
>>383
だな
じゃなきゃ粘着できない
意味ないのに笑

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 20:48:52.43 yEnFmQ7v.net
そんな時こそイラストレーターAIスレ
AI生成なら合法で無敵になってる

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 20:55:07.51 no4DLQ17.net
にかんなんの週報、ぼかしてるけどNAIで構図出してSDで絵柄に変換してんのな
にゆさーらがゴミ画質で1ページに複数構図のイラストやろうとしてたのはこの影響か

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 21:57:53.65 nDY3QY5H.net
NAI→SDは渋でけっこう報告されてるよ
良いとこ取りだからこれから主流になるかと

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 22:48:55.17 xgmaLASh.net
>>395
SDに入れると絵柄変わるから嫌なんよね
最初はアプスケSDでやってたけど特に色の雰囲気がAIっぽくなるの嫌でアプスケもNAIにしたわ

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 22:51:18.76 xgmaLASh.net
にゆは12時の時点で250売れてたけど伸び悩んでるな
逆に言えば即買いする全裸待機信者をそれだけ抱えてるともいえるともいえるけど

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 22:53:53.74 tPK6Te5T.net
参考に買ったけど内容いいからロングテールで売れそうではある
シャニは今年アニメもやるしな

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 22:56:39.68 PVRkq0Db.net
NAIで構図出しするメリットがわからん。SDの重力に魂を引き摺り込まれた人間故の愚かさなのだろうか。というかあっちこっちとツール切り替えるのこれどうよって。クリスタで線描いてフォトショで塗るとかの。面倒じゃね?多分i2iの事だと思うが

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:09:03.35 dQgO5gFX.net
あぁなるほど、SDならi2iでLora使えるからね
単純なアプスケなら他で代用出来るけど、+αでLora使うのは無理だからな
よく考えるなぁ

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:18:13.66 HOrzwXgm.net
その程度のことすら思いつかないってマジか

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:31:14.36 vIAMSmZZ.net
あの価格設定で250も売れてればスーパー勝ち組、天上人だよなあ

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:38:14.72 aD7GsHhe.net
15時頃に価格下げたっぽいのは伸び悩みを察知したからなんかね

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:43:35.64 CH5HLaa4.net
知らんけど値段を即下げたの?
客のことコケにしてるな

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:49:16.49 aD7GsHhe.net
気のせいではなければ…だが
買った人いるなら確認取れるはずと思うけど
まぁでも屋台とかでも他の業界でも売れ行きや需給で値段上下するのはよくあることと言えばよくあることだし

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:51:54.88 vIAMSmZZ.net
販売日に値下げとか流石に焦りすぎでは
買う奴は買うんだし大して変わらんだろ

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:52:41.14 EzXB/FTu.net
にゆさら
URLリンク(i.imgur.com)
にかんなん
URLリンク(i.imgur.com)
もうにゆさーらは金払って雇った方がいいんじゃないか?

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:54:12.12 aD7GsHhe.net
>>307
助かる
気のせいじゃなかったわ

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:55:44.98 nDY3QY5H.net
数ヶ月掛けて勉強して初日で利益25万くらいか?
伸びて最終80万ってとこじゃね
俺はノースキルポン出しでいいです

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/12 23:57:43.71 aD7GsHhe.net
ただそこまで細かくは見てなかったから正確な時間は少し違ってる可能性もあるけれど

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:04:42.84 y4afCR+c.net
にかんなんの突き詰めは普通に尊敬するわ
ベッドシーツや下着に染み出せましたとか逆さ撮りがよくなりましたとか脱いだ服が正確になりましたとか刺さるフェチ部分増やしてるのなるほどなと思うし(俺染み好きだから刺さった)
というか手マンの精度エグいことになってて草

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:05:46.73 341GOFb8.net
>>407
にゆさら画像の上部の女が訳わかんないことになっててウーン…ってなった

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:10:37.70 YYiTJzzd.net
完全にオチスレになってて笑える

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:12:51.28 Dd/9gUCa.net
スレタイ通りだが?

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:13:53.24 0rlcqSnM.net
ヲチしかすることないからな
にかんなん次FGOだっけ、あっちの界隈無様系に近いハードエロ大好きだからあのレベルをちゃんとストーリーつけて200枚近く作れるならまた売れるかもな

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:14:14.35 Y3UllSB+.net
にゆさーら妬んでるやつ多すぎてワロタw
9割引きで作品売ってるやつからしたら、高額CG集でたくさん売れるのは嫉妬するしかなくなるんやろなw

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:17:00.68 8RGF+p+m.net
でも底辺絵師達より全然稼いでるからすごいじゃん

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:17:19.49 YYiTJzzd.net
>>409
1540円の卸値は1045円です...

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:17:30.32 dSZfL+v2.net
400本越えたな
24時間ランキングにも入ったから土日で1000本以上売れるペース

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:21:52.76 lb0ogrwe.net
さっさと働いてAIを副業にした方が稼げる

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:22:51.51 88yDaMFS.net
ワイらはもうAIマネタイズからは降りた
後はオチするだけや

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:26:21.35 8RGF+p+m.net
ほらにゆさーら先生からちゃんと学べよ
売れてるじゃないか

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:29:36.08 Lo9ydBaq.net
もう週1ぐらいでNAIでシコったのを横流しおすそわけするだけやな…

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:30:41.30 MBQc+elp.net
シリーズものだから過去作も売れてんな
総集編も出せるし前途洋々やね

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:33:05.78 VJP8sU4Q.net
ポン出しに荒らされて新着からの流入はもう見込めない
にゆや盗ゴロみたいに既存の信者に買わせられる奴しか生き残れん
今から真似しても商品ページを見る客がいないのでどうにもならん

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:43:38.83 776kjSNC.net
にゆは一生分稼ぎそうな勢いだな
このまま逃げ切れるか

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:51:03.42 8RGF+p+m.net
売れてない奴センスないですw

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 00:54:58.85 OTNijWxS.net
配当だけで食ってけるけどマネタイズするんや!

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 01:38:19.22 MrRYZSWs.net
>>407
アナルが二個あっても売れるんだ
お前らがんばれよ

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 03:24:12.50 FF/7g0z/.net
いや俺はAIマネタイズ復帰する予定やで
支援サイトで$800目指すは

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 03:28:47.17 54pB07B6.net
今までSDでやってきたのにNAIに今更移行できねえよカスが
渋でもSD勢の勢い落ちまくってるし終わりだよもう

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 04:24:39.70 cdE8GHz6.net
SDなんかもう半年以上進化も何もなしオワコン化し過ぎでしょ

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 07:35:15.57 gBby8Ef1.net
結局、辞めずに続けられる人がどの業界でも強いんだよね
周りが勝手に脱落していく

今でも出し続けるのは素直に凄いわ
それも才能だよ

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:27:03.89 x0oTflKW.net
最後に残ったのがまとめて訴訟かなw

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:32:06.66 776kjSNC.net
別にハードルも高くないし辞める理由もないだろ…これすら続かないってヤバいわ

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:35:13.64 54pB07B6.net
>>432
と思ったらanimagineXL3.0とかいうのが昨日出てきてNAI3を超えてるわこれ
ついにSDにも大革命きたな

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:37:20.41 AnsHQnOY.net
何でファンザは動画が売れないんだろな
CGより動画のが見るの楽だろ

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:51:37.92 FF/7g0z/.net
革命ではあるけど再現度高すぎてアレでマネタイズするのはちょっとヤバそう感ある

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:57:13.97 776kjSNC.net
AI始めてから自家発電できるからエロ同人めっきり買わなくなったな…
ましてや同業者のポン出し買うなんてもってのほか

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 08:59:33.74 AnsHQnOY.net
俺はリサーチで買ってるわ
AIって違法サイトに転載されないから

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 09:07:21.35 Y6k9/+32.net
animagineは大きな1歩を踏み出しただけだからこれからだろ
NAI3は超えられてない、ユーザー次第だな

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 09:16:53.36 /sJWtkvX.net
>>441
学習に使用している設定まで公開してるのが凄いな
これってもう個人レベルでも高いGPU使えれば作れることが書かれている
もう一世代GPUが進化すれば個人がもっと気軽に作れそう

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 09:40:01.26 776kjSNC.net
ところでにゆさーら君4ヵ月も間を開けて新年に新作出したの税金対策やろ
わかるでその気持ち

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 09:43:13.35 BKAHV/Eq.net
>>443
1000万超えるとそこら辺気にするんだろうな
1500万超えると儲けはなるべく次の年に回したくなると思う

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 09:48:59.80 AnsHQnOY.net
今や絵のクオリティ差ないな
ローカルならどんな絵でも作れる

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 10:29:35.04 54pB07B6.net
>>441
いやもう対応してるキャラなら十分だわ
何のLoRA使わなくてもNAI3と同等のエロも出しまくれる
画風LoRA使えば絵柄も自由自在だし解像度は段違いだしこれがタダとかえぐいわ

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 10:36:10.31 bdt7dO/t.net
でもマネタイズ的にはNAI代浮くくらいしかメリット無くね?

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 10:39:48.65 BKAHV/Eq.net
>>447
LoRA自由に当てられないのはダルい
ポン出し以上のことやるならローカル中心にしたい
NAIで生成したのをSDに持ってきてとかダルい

もうポン出しマネタイズは効率悪くなったんじゃないか?

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 11:07:34.24 W8oDx4lN.net
ダメになったのはイラストだけな
漫画と動画とゲームは割に合わないけどまだいける

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 11:08:23.80 AEgj/AeL.net
ポン出し小遣い稼ぎなら高価なグラボいらないNAI一択だと思うが
元手少ない人はNAIポン出しでグラボ買えばいい

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 11:11:12.00 VJP8sU4Q.net
漫画もポン出しの巻き添えでAIフィルター食らって既存ファンがいる奴以外は伸びないぞ

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 11:28:48.87 BKAHV/Eq.net
これから漫画やるやつはヒツジ先生といーないん先生を見てから挑戦するようにしとけよ

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 11:36:24.85 776kjSNC.net
今から知名度上げて商売するのは本当に難しいから新規参入勢は相当覚悟ないと無理だろうね

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:15:03.97 tMl8Ncjj.net
手描き→タイパ糞
ゲーム→単価最高だが審査落ちで作り直しがある
漫画→労力がかかりすぎて単価糞
イラスト→ポン出しと競争
そもそも同人産業は労力と対価が見合ってねえ

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:20:10.18 D7hyUNSr.net
>>454
ゲーム以上のタイパ糞は無いぞ
その中だとセンスを磨いての漫画が一番マシそうだな

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:21:56.55 6DVeW/CS.net
完全スレ違いになるがタイパ重視で稼ぎたいなら投資一択なんで

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:29:16.42 tMl8Ncjj.net
客は新着とランキングとセールで買うからポン出しが最強だったんだが飽和しとるのがやばい、ゲームは博打要素が強すぎて時間と労力が飛ぶし、漫画はセンスがいるから労力がヤバい、ASMRという手もあるがこれは女の声がいるわけで……この業界詰んどるちゃうか?

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:31:19.98 8RGF+p+m.net
これからは稼いだ金で投資の時代
上手くいけばクッソ儲かるぞ

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:32:48.95 341GOFb8.net
>>457
ASMRはAIボイチェンでいけるんちゃう?(適当)

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/13 12:35:32.38 HZDzPglE.net
漫画ならやる事は全部クリムゾンでいいだろう
クリムゾン先生の総集編買い漁って勉強しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch