AI画像生成雑談スレ ★69 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレat DOUJIN
AI画像生成雑談スレ ★69 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ - 暇つぶし2ch700:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/06 23:42:24.23 SfAcIHZW.net
そりゃサンプル詐欺とか横行してたら
実績のある奴しか売れるわけないじゃん
パッと見良さげなのは全作品同じなんだから

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/06 23:44:45.79 23+16YMX.net
>>696
上位勢とポン出しだとサンプルにも差がありすぎる
それにしてもヒツジ先生はだいぶ進化したな
そろそろデカい当たり掴みそう

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/06 23:57:09.58 j7XsevV6.net
多分みんなヤフオクとかメルカリに移ったんだろ
これなら自分でイラスト作らずに人気作者の刷ればそれで終わりだもんな
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:00:42.94 7Z2fdJSp.net
こいついつもグッズの販売させようとしてるな

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:09:19.55 W9FCu71y.net
>>693
本当かな?
880円を5681本売って250万円だぞ
もう4ヶ月も新作出してないのに

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:13:35.20 VW+FCaji.net
某君死ね

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:17:21.35 W9FCu71y.net
>>691
>かつては俺しか出せないクオリティだと思ってたが
これ分かるわ
一生懸命プロンプト研究したのに意味なかった

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:39:11.26 2JPeIlzM.net
現状ではAIイラストはジリ貧だねー
いずれにしても未来はないから、あとは手間に見合うかどうかだわな

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:45:52.39 W9FCu71y.net
ファンザってオリジナルが売れやすいけど
オリジナルならピクシブに腐る程あるのに
金出してる人は適当に買ってるのかね

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 00:49:08.20 POX50A/I.net
ピクシブ探すのめんどうなんだろ
ピクシブこそクソみたいなのゴロゴロあるし

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 01:24:29.46 W9FCu71y.net
昔からネットでエロ絵が見放題だったのに
同人の売上は右肩上がり
昔なんかDLしかないのに
3千本で年間3位に入った

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 01:26:21.76 UJExGPo0.net
>>679
>>2の手描き絵師の眉間に突き刺さるなw

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 01:42:00.83 UJExGPo0.net
でもX見てるとAIイラスト勢がフォロワー増やしてるんだよな
他の人はバズってどんどん伸びていきよる
6桁までバズする人は支援サイト宣伝すりゃ副業レベルの収入にゃ簡単に届くだろうし
悲しいよ俺は

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 01:43:05.22 jQjCuERR.net
Ai絵が伸びてるのはツイッターぐらいだな

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 01:43:49.96 UJExGPo0.net
>>688
大体労力と報酬が見合わないから疲れて止めるんだけど
支援サイトに籠もってるだけかもよ

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:04:55.14 sukCL54H.net
>>693
売上レポートって支援者目線でどうなん?
自分の支援先の売上高いと嬉しかったりするもんかね?
なんとなく人数や販売数でわかってしまうけど
実際金額で言っちゃうのはどうかと思ってそういう話には触れないようにしてる

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:05:02.08 UJExGPo0.net
>>698
現時点で69枚落札されてるな
支援サイトとこれと同時にやればそれなりになるだろうな
もはや仕事だがw

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:05:41.87 W9FCu71y.net
>>710
支援サイトの方がきついやろ
労力と報酬が見合わない

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:06:55.02 W9FCu71y.net
>>693
にゆさーらの収入源ってディスコードなんかね

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:13:24.08 POX50A/I.net
ディスコードって有料ブログみたいにマネタイズ出来るの?

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:32:35.37 7Z2fdJSp.net
出来ます

721:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 02:42:27.53 WhepTRGl.net
出来ません

722:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 04:34:54.17 4dc+YxT3.net
にゆさーら一門に入りて~
売れるためのノウハウとか色々教えて欲しいわ

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 04:50:55.83 W0boSnjG.net
にゆさーらの支援者向けレポートってどれのこと?
FANBOXじゃないでしょ?
なんのこっちゃ?

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 05:06:26.57 icekJ39G.net
にゆさーらの売りのおっさん絡ませるのってnovelaiだとめちゃめちゃ簡単にできるのにね

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:03:55.55 4dc+YxT3.net
ヒツジ先生とかにゆさーらとか実績ある奴しか生き残れないよなあ

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:24:05.41 icekJ39G.net
ヒツジは死んでねえか?

727:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:34:02.29 qfQA/HyV.net
AI技術が進化してもヒットとは関係ないわな 特に漫画

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:35:32.43 o2T4/0gM.net
最後にでかい花火を上げるやつは出てくるだろうか

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:37:56.54 icekJ39G.net
AIでやるなら下手くそな漫画よりエロCGポン出しのスライドショーのが抜けるし
手描きはそれできないからタブレットでも見れるlive2dアニメしてる
今さら漫画とか時代錯誤なんだよな、そりゃ手描きでクソエロイ漫画描けるなら最高だけど

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:39:08.54 icekJ39G.net
>>724
belkoPとチュンソフトの裁判はそのうち起きそう
2回も不思議のダンジョンっぽい作品出すとか悪意ありすぎ

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:40:30.93 4dc+YxT3.net
ヒツジ先生は仕事の依頼が途切れなくて毎日忙しそうだし完全に軌道に乗った組だよ
ここでは評価低いみたいだけどああいう有能でやる気のあるタイプが最後まで生き残るもんだよ

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:43:51.47 2kbWy3S7.net
かぐやことにかんなんの週報見るとわかるんだが、あの人最近novelAIでイラスト下地作ってSDでマスクi2iしてんのよな
で、それと繋がってる多分にゆさらも同じことしてる、新作BOOTHで買えるけどの複数人構図とかおっさんの柔軟さとかSDじゃだせないよあれ

733:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 06:44:04.24 icekJ39G.net
いくらで依頼受けてるのか知らんけどAI漫画ごときに20万円以上積むやつはいないし、ポン出しのが楽じゃん
クライアントとのやり取りもだるいしマンパワー無駄にしてるだけにしか見えないね

734:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:07:02.01 61WeN4mv.net
現段階で稼げてなくても実績積み重ねてるってだけで全然違うよ
名前さえ売れれば金を回収するフェーズは絶対にやってくる

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:07:20.17 E6bPyA+U.net
専業組と副業組で意見に埋まらない差を感じる
なんか色々すごそうだなとは思うけど

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:19:09.29 4dc+YxT3.net
ヒツジ先生のX見てるとAIは終わったなんて口が裂けても言えなくなるけどな
あの人はAIの可能性を探るために努力し続けてる、AIが終わったんじゃなくてお前らが終わってるだけだよ

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:25:07.17 icekJ39G.net
いくら評価しようがなんでもいいけどヒツジの作品とか抜けないわ、それが終わってる

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:25:31.13 pJ0cxxnq.net
どれだけ有能でもこの界隈で有名になることの危険性が分からないなら意味ないよ
手描きでも二次エロやるやつは目立たないようにしてんのにましてやAIでは

739:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:27:17.50 icekJ39G.net
>>734
手描きもみんなTwitterしてんだれや

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:44:36.30 W9FCu71y.net
>>726
DLに不思議のダンジョンって名前のゲーム他に色々あるけど
あっちは削除されないんだが

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:47:10.44 jtzjUDkD.net
>>728
ここまでやるともう手描きのCG集と変わらない
原作に似すぎてるからもう普通の同人とは違う
生成したあとの加工もめちゃくちゃしてそうだな
漫画描いたことあるやつ以外にはヒツジ先生の凄さが伝わらないのかもな
一度でも5ページとか漫画描いたことあるやつはヒツジ先生のヤバさが分かると思う
まだ1年程度しか経ってないのにフルカラーで100ページくらいの漫画をXで公開できる時点でヤバいよ

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 07:49:42.37 icekJ39G.net
>>736
知マークされてんのに2回目やるのは心象悪い

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:04:29.27 W9FCu71y.net
橘さんもう売れなくなってるな
やっぱり二次創作はオワコンやね

744:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:05:41.76 icekJ39G.net
AIでオリキャラ出しても質低くね

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:15:19.52 qgjHVfqt.net
ヒツジが依頼されて作った漫画 770円 70売上
そのサークルが同時期に出した支援サイトイラストまとめ 1250円 100売上
前回の漫画といい疫病神だろこいつ

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:19:21.86 W9FCu71y.net
>>741
70冊しか売れないの? 少なすぎない?

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:19:47.10 icekJ39G.net
ヒツジageはタタキ誘導に持っていきたいの見え見えでもうアホくさいわ

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:30:30.32 YKcsHXHT.net
>>741
ヒツジ先生はエロくないのが定評だぞ
解説漫画描いてるときに一番輝くのがヒツジ先生だから

いーないん先生はAI卒業して手描きに戻ってるから問題なし
でもまたAI使って描いてほしいな

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:38:01.15 UJExGPo0.net
ピュアだな
卒業したフリして使ってるに決まってるだろ
便利さを味わったら戻れんで

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:38:24.63 icekJ39G.net
>>745
マジでコレ

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:50:09.93 jtzjUDkD.net
>>745
AI使ってたのはヒツジ先生だぞ
いーないん先生の場合手描きしまくってたからAIを覚えるより手描きするほうが楽
AIで頭の中にある思った通りの構図出すの簡単じゃない
CN使うなら自分でCNの代わりにラフ描いてそのまま今まで通りに仕上げた方が良い
構図とか全く考えたことない素人がアイデア出しに使うのは有用だけど普通にプロの漫画家なら他のエロ漫画なり普通の漫画見てそこからアイデアもらう方が早いよ
どうしてもAI使ってやってみたいという意志がるなら別だけど

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 08:52:08.71 icekJ39G.net
デッサン人形使うのも3Dモデル使うのもAI使うのも同じだろ

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 09:02:09.33 0pZZthQA.net
ヒツジ普通に一昨年の秋にnovelAIで挿絵つくったエロ小説売ってたから普通にエロもやってる

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 09:05:09.70 icekJ39G.net
エロくないってそういう意味じゃなくて抜けねえんだよ
自分で射精できるか確認してないものを世に出すなよ

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 09:08:49.94 2kbWy3S7.net
にかんなんは公開されてるNSFWのAIイラストサーバーで指でケツ穴ほじくられるプリズマ☆イリヤ上げてたけど
novelAIからの再作成であれ安定するならすげえと思う

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 09:15:22.32 0pamLERc.net
AIで漫画作れるのは当たり前で
その先面白いかどうかの話だから

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 09:20:59.19 jtzjUDkD.net
>>741
むらた屋は漫画方面に舵切ってるみたいだな
ヒツジ先生と協力したり自身の最新作のサンプルにコマ割りしたの載せてる
ポン出しに限界を感じてるようだけど高画質化したものを漫画にするって難しそう
2.5次元と漫画って相性良くないから受け入れてもらうのに時間掛かるだろ
高画質化するならにゆさーらやかぐやみたいにCG集として完成度高めた方が売れると思う
正直今のAI生成で漫画として売れるのは厳しいというかタイパ悪い
いーないん先生が証明してくれたから漫画向けAIみたいなのが出来るまではCG集路線でいくのが正解だな

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:03:20.44 DyCdJeLO.net
最先端はNAIで元絵をつくってローカルi2iで仕上げてるってマジ?

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:04:20.07 icekJ39G.net
>>754
つかNAIだけでよくねーか?

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:16:15.79 kO7X8WFw.net
支援サイト、外人みんな大好きアニメキャプ画風は一部NAIに移行しとるな
1990's styleにその年代の絵柄と親和性高そうな絵師タグ入れるだけのお手軽作業や…

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:20:08.38 0pamLERc.net
漫画用AIみたいなのどっかがいつかつくるだろうから
ペタペタ貼って漫画ですみたいなの
今頑張ってもあんまり意味を感じないな

その漫画用AIが最低ラインになって
そこから人より面白いもの作れるかの
才能勝負になるわけで…

俺らには関係ないよ

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:35:33.75 61WeN4mv.net
売れてる連中に共通してるのは作りたいものありきでそれにAIを使用してる
ヒツジはAIを使いたい、が先にきてエロが後だから売れてない

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:39:22.07 icekJ39G.net
>>758
的を射てる

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:46:08.30 OQjCw6H6.net
>>693
スクショは?
3、4日に1回しか投稿しない奴が250万も稼げるわけないだろ

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:46:09.47 0pamLERc.net
漫画用AI作ってもそんなに金儲けになるとは思えんし
徐々にクリスタに背景機能とかが追加される辺りが
現実的なんじゃないか

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:53:59.00 jtzjUDkD.net
>>761
FANZAなら漫画が売れるのは間違いないから描けるなら漫画のほうが良いよ
ただ売れるレベルのものを描く手間が掛かりすぎるのが問題
漫画はAI生成とは別のスキルも必要だから普通のやつは漫画よりCG集を作るべき
元手描きで漫画を描いてたとかならAI生成の漫画にいくのはあり

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 10:54:54.37 hmjG6qcR.net
>>1
3次元脱がしたほうが・・・
URLリンク(undress.app)

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:02:32.89 0pamLERc.net
まああんまり話題にならないんたから
漫画は売れない�


769:セろうな 簡単に売れるようになったら俺も頑張るわ



770:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:03:31.54 0pamLERc.net
簡単に売れるじゃなくて
作れるようになったらだ

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:08:14.26 W9FCu71y.net
最初は何でもできると思ったが

1年後はオリジナルCG量産するバカが最強な
つまらない世界になるとはな

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:24:35.74 W9FCu71y.net
マンガ 動画 ゲーム 二次創作
面白いのは稼ぐコスパ悪くて

オリジナルCG量産がコスパ最強ってつまらん

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:27:50.40 iRgIgAzc.net
さっさと規制していいよAIは
面白い物作る人のやる気削ってるだけじゃん

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:31:33.08 icekJ39G.net
>>768
面白いもの作るやつは勝手にやるし、質の低いゴミ手描きが萎えてるだけだから良いことづくしだが

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:32:46.21 0pamLERc.net
才能あるやつからやる気と能力を吸い取って
みんなで使えるようにしましょうねってことなんだからしょうがない

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:33:51.29 UJExGPo0.net
やる気が削られる奴は止めてしまえばいい
絵に情熱を持ち続けられる本物だけが残る方が得だよ

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:38:10.68 0pamLERc.net
受け入れて今日もネットのゴミを増やしていくぞ

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:39:58.31 jtzjUDkD.net
>>770
今FANZAで売れてるやつで人気絵師のやる気失うような作品てあるか?
売れてない中堅以下のやつがAIとの画力の差にやる気を失うくらいで人気絵師には影響ないだろ

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:46:27.45 pJ0cxxnq.net
あらゆるプラットフォームポン出しうんこまみれにしたことは否定できないだろ
やる気というか容量埋め立てというか結局お前らが触れること自体が問題なんだよな

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:47:01.27 0pamLERc.net
売り上げは知らんが
全部フリー素材みたいにコピー自由にされて
はよなんとかしろやぐらいは思ってるんじゃない?
あんまり興味ないけど

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:51:55.04 ZXE8SGmo.net
漫画とゲームと動画を作るために活用すべきだよなと思うのに
その辺作れる奴らを冷遇しすぎじゃねえの

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:52:04.68 /334NLft.net
>>770
画像に限らず生成AIの基本スタンスがこれだからな

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:56:19.77 icekJ39G.net
>>776
そういうのは手描きのが優れてんだからAI製のつまらないもの出して市場に出すやつとか殴られないだけありがたく思えよ

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:57:21.44 icekJ39G.net
pixivももうAI生成タグ付けずにアップしてるわ
あんなサイトどうなろうがどうでもいいし、ペナルティもないからな

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 11:59:03.23 pJ0cxxnq.net
お前は何も悪くない支部が糞なだけだから

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:00:43.16 WhepTRGl.net
うんこブリッ

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:09:43.60 iRgIgAzc.net
渋もずいぶんと価値を失ったよなとは思う

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:27:08.95 5agYcYxF.net
便利かつ共有物にすることで価値を無くすのがAIの目的なんだから当然の結果
クリスタは英断だったな
フォトショは仕事用だからあっちも正解だが

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:28:47.12 Yh3Du9We.net
クリスタとかジャップ以外使ってなさそう

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:31:17.68 5agYcYxF.net
>>784
恥ずかしいよお前
海外からの抗議でAI撤回したんだぞ

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:39:05.02 Yh3Du9We.net
>>785
そうなんだ

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:40:59.91 nAuUDpG4.net
乱暴な事を言えば偽札と同じだからな
偽札が使える世界になった時にやる気が残るか?って事だろう
文句を言う奴も居れば働く奴は働くし対応しない国が悪いと言えばそれまで

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:48:04.62 pz4Tqb1O.net
このスレで為になったこと
・ウマ娘は禁忌
・渋のaiタグは外す

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:48:37.56 W9FCu71y.net
>>785
アホな判断だったな
今やなんでもAI生成ついてるのに

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:50:59.07 Yh3Du9We.net
>>788
違う
ウマのエロは積極的にやれ

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 12:53:09.04 ZXE8SGmo.net
AIタグを自己申告で付けたら嫌がらせされるというクソ対応されるからな
手描きに価値があるって言うんなら手描きタグを作ればいいだけの話だった

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:01:05.88 FK7AULwt.net
>>791
これ本当なの?
AIタグ付けて住み分けしろって主張が反AIの大多数だと思ってるけど
タグ付けたのに粘着されたら付けなくなるに決まってるじゃん
マネタイズの邪魔されるなら全力で避けるしかない

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:07:50.83 nAuUDpG4.net
偽札を分かるように作ると糾弾しクソ対応される
造幣局が作るお札に価値があるならお札に本物と書いとけ
そうなったら偽札に本物と書くだけだがなガハハ
って事だろ手描きに手描きのタグが意味あるのか?

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:13:57.98 cgXx0IxD.net
ぶっちゃけ非絵師の自分からすると過程とかどうでもいいからいい絵作れ、って思っちゃうけどな
反AIってどこを落としどころに捉えてるんだろ
全面禁止?それとも背景とか塗りはOK?

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:14:08.37 3qOsML3j.net
>>792
AIタグ←反AIの主張じゃなくてサイトの規約
粘着されたら付けない←規約違反
全力で避ける←規約違反
AI絵師様の脳みそどうなってんの?違反する事しか考えてないの?

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:15:00.00 Yh3Du9We.net
モラルに違反すればするほど金が増える

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:19:32.92 ZXE8SGmo.net
付けたら冷遇されたり差別されるから
ローカルルールを無視してタグを付けませんでしたは多分正当性があるぞ
裁判になっても付けなくてよいという判決が出ると思う
詐欺罪で争ってみたらいいんじゃないの
誰か誰を訴えるのか知らないけどな

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:22:22.52 Yh3Du9We.net
pixiv規約違反だから犯罪じゃないやん

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:22:41.50 FK7AULwt.net
>>797
タグはXの話だからな
そんな規約ないから気にせず投稿していいぞ
ローカルルールって意味わからんし好きなようにやれば良い

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:25:23.46 lbztjBGT.net
ベルコピーとウマシコガイジが正解なんだよな
ここで叩かれようがどうでもいいし稼げれば勝ち組

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:25:39.97 0pamLERc.net
タグ付けようがつけまいが
結局誰にも出来る絵なことは変わりないんだから
あんまり意味ないでしょ
それでフォロワー増やして支援サイトに送り込んでお金稼ぐぐらい?
と思ったがそれがこのスレの目的だったわ
どんどんやっていいぞ

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:25:55.11 LD94lA2L.net
落とし所なんてないよ
自分に都合の悪いものは叩いて都合のいいものは取り入れるだけの話
みんなもそうだろ?

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:27:50.59 ZXE8SGmo.net
反AIの言うことを聞きすぎた企業は
法的にアウトなラインに近づいてると思う
スパム防止だけやりゃよかったのに
余計なことをしすぎ
そのシステムを利用して違法行為されまくる事態になったら
反AIサイドとして裁判しなきゃならなくなる
違法行為をアシストする行為は当然アウト

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:36:55.28 lbztjBGT.net
>>798
業務妨害ではあるけど
最悪アカウント消されるだけだから何も怖くねーな

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:40:50.82 Yh3Du9We.net
業務妨害とか言うなら手描きの下手くそな絵とアイカツも消せよな

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:47:29.03 ZXE8SGmo.net
〇人タグを付けてください
〇人は冷遇します
〇人タグを付けなければアカウント削除します

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:47:40.97 lbztjBGT.net
>>805
アイカツは必要だろうがボケ

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 13:58:46.84 RMX2+TWv.net
この件に限らずここ前からモラル崩壊させてやろうと煽ってる人いる気がするんだけど何が目的なん
プラットフォームや権利者にAIを全面禁止させたり嫌われるように仕向けること?

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:00:10.74 W9FCu71y.net
DLついにAI生成ゲーム発売されなくなったが
そこまでAI規制したい理由わからんな
1万も売れてるサークル追い出すし

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:05:03.86 Yh3Du9We.net
>>808
モラル崩壊してんのは自民党のせいだろ

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:08:30.26 RMX2+TWv.net
DLゲーム販売しなくなったの?
例の有名人がちょうど登録申請した、従来通りの審査なら今日の深夜に発売されるというような報告をしてるみたいだが…

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:11:40.97 ZXE8SGmo.net
ゲーム作れる奴って絵を描く奴よりも貴重な上に時間もかかるのに
追い出して何したいんだろうな

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:11:52.08 RWgwt6pB.net
ここの人達はモラル無視が上手い
俺も二次創作にオリジナルタグをつけてみようと思う

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:12:01.41 W9FCu71y.net
>>811
いや正月からAI生成ゲーム1本も発売されてないってだけ

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:13:18.41 Yh3Du9We.net
>>813
それは逆に伸びない

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:17:06.45 kO7X8WFw.net
中国勢のAI生成チェックガン無視、オリジナルタグ付けは天然なのか確信犯なのかようわからんな

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:17:11.23 o2T4/0gM.net
オリジナルタグ注意する粘着がpixivにいないと思ってるのか?

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:20:29.61 L94wXgOJ.net
>>809
以下AI登場以前からエロ同人ゲーをずっと追っている俺の意見
初期はAI製による汚染が酷く、品質も劣悪な物ばかりで改善する傾向が見えなかった
そして既存のゲーム作者もほぼ手を出さない内に、今のAIを批判する空気が出来てしまったからだろう
エムカイザーのような、そこそこちゃんと作ってある物も一つか二つはあったが、悪意あるサムネ詐欺が酷かった
売れまくって誰でも知っているAI有名作でさえ、なんGでエロ同人スレが立つ毎に手抜きのクソというレスで赤くなる始末
エロ同人ゲーは総合ランキングの常連で、売れまくっているように見えるが、実はヘビーユーザーに支えて貰っているだけ
そのユーザー達に見放されたらジャンルが死ぬので、妥当な判断だと思う
というか最初から、なんでゲームだけAI可なんだよ!押し付けてるじゃないかふざけるな!
という反対の意見が圧倒的だった

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:24:54.24 W9FCu71y.net
>>818
問題児のベルコピーの審査通してる時点で
その考えは間違いやろ

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:26:16.53 L94wXgOJ.net
>>819
その考え、とは?

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:27:54.29 W9FCu71y.net
>>820
>そのユーザー達に見放されたらジャンルが死ぬので、妥当な判断だと思う
炎上バグ低評価のベルコピーを審査通してる時点で間違った判断

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:30:34.93 ZXE8SGmo.net
スパムみたいなのを排除するための審査だと思ってたけど
別にそんなことないからな
何をしたいのかまったくわからん
dlアフィリエイト記事の審査が
一時期ありえないくらい厳しかった時期があるみたいだけど
その審査やってたやつがゲームの審査やってるんじゃないかと思ってる
株主から怒られて左遷されないかな
販売拒否してファンザにお金渡してるようなものだし

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:32:26.42 L94wXgOJ.net
>>821
私に対して言っているのか、DLsiteに対して言っているのか、不明瞭なので判断が出来ない
申し訳ない
どちらにせよDLsiteは厳格とは言えない組織なので、判断に揺らぎが生じるのは仕方ないことだと思う
明文化されていない、裁量上のことでもある

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:45:27.87 iRgIgAzc.net
審査員A「AIはみんなを幸せにする新技術や!期待できそうな奴は贔屓して通したろっと」
審査員B「新着汚染とか覚えてない感じ?つかそいつぶっこ抜きした奴じゃん何考えてんのお前」
超ゴロ「商標登録無視しまーすw」
スパチュン「シレン6が出る直前に何してくれてんだ?揃いも揃ってガイジかお前ら」
超ゴロ「私は泳がされた…」
審査員A「えっ」
超ゴロ「不思議なダンジョンに直してもっかい出します!」
審査員A「えっ」
審査員B「上に報告するわ…あとAお前船降りろ」
多分こんなノリ
かなり自信ある

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:49:21.78 W9FCu71y.net
>>824
ベルコピーって作品消すの2回めやし
1回目の炎上で普通なら永久追放だろ

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:54:34.65 3LTuxTRq.net
嫌われるようなことをしたから避けられてるだけなのにDLsiteを逆恨みしても仕方ないだろ

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:57:43.31 WhepTRGl.net
嫉妬ばかりしていないで成功から学びなさいよ

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:58:36.26 FMGJN/p7.net
ベルは面白迷惑マンってだけだが審査員Aは普通にあたおかだろ
問題作者の確認どころか商標登録の確認すらしてないってそれAIと置き換えた方がええわ

834:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 14:59:28.28 ZXE8SGmo.net
成功から学ぶというと
審査落ちしてないサークルを真似るか

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:00:03.18 W9FCu71y.net
不思議なダンジョンって名前のゲームが他にも複数あるし
ちょっと前に出てたしな

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:00:52.57 Yh3Du9We.net
審査員A「あーうあー」
審査員B「うー!」
超ゴロ「あああう!あうあー!」
スパチュン「シレン6が出る直前に何してくれてんだ?揃いも揃ってガイジかお前ら」
超ゴロ「あうあー!あう!」
審査員A「うー」
超ゴロ「うあああああああ!!」バンッ
審査員A「わきゃあああああ!!」
審査員B「うー!うー!うー!!」

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:05:08.32 ZXE8SGmo.net
不思議なダンジョンと不思議のダンジョンは
使われすぎてて何が何だかわかんないな
あれは仕方ない

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:07:36.61 FMGJN/p7.net

マネタイズの道が潰されていくので不愉快極まりないが眺めている分には最高に楽しいだろうな

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:12:39.06 iRgIgAzc.net
>>832
25年以上前から定期的に出ている大人気シリーズだぞ
ドラクエシレンポケモンと関わりがあるから知らん奴はいないレベルだ
多少でもゲームに興味があれば素通しなんてやらかさないわ

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:22:00.68 61WeN4mv.net
凄いのは1文字変えればいいだろ?って思ってるところだな
普通の人間なら近しい言葉は二度と使わない
そういうモラルのなさが結果的に相当足引っ張ってると思うわ
もっと正道の稼ぎ方できただろうに

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:35:44.01 cab4q2j5.net
ポン出しCG量産してるやつは、超ゴロ見習ってはよゲーム制作いけや
AIが潰れてもイラスト外注で生き残れる最善のマネタイズだぞ

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:49:10.10 Yh3Du9We.net
ゲームで抜くとか時間の無駄としか思えなくて無理、ムービーあるなら分かる

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:52:50.99 e4DK4Mxd.net
>>837
同意
基本高いしな
ヘビーユーザーに支えられてるっての納得だわ

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 15:57:24.37 4dc+YxT3.net
何だかんだ超ゴロは金を産むからDLも容認してるんだろ
金稼ぎは綺麗事じゃないんで…

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:01:07.14 cab4q2j5.net
その理論が通るなら、CG売らせてくれても良くない?
新着埋まるとだるいだろうから、三ヶ月に一回とか制限設けてさ

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:14:56.25 Jpi9irFv.net
さっきリリースされたけど、何でお昼じゃなくて夕方リリースなんだろう
夜のピークタイムを考慮してるのかね

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:27:05.53 2JPeIlzM.net
AIイラストがFANZAに集中しても売上は1%以下にしかなってないから
審査の手間を考えると売上的に美味しくはないんだろうねー
ゲームでAIを許容してるのは絵をちゃんと修正しているとか一部利用とかそんな感じじゃない?

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:35:45.59 amlKRE8b.net
AI終わった   → AI同人で手軽にマネタイズできなくなった
AI終わってない → 地道に研究して成果を出している作家がいる
ここずっと齟齬があるから、ポン出し同人とか漫画研究とか、なんか主語付けろ

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:47:39.57 pJ0cxxnq.net
本当に不思議なダンジョン販売されてて草
AI始まったな

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:47:51.20 Yh3Du9We.net
ポン出し以外やってるやつ、アホですw

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:48:55.04 WhepTRGl.net
お前らもこういう図々しさとウンコ臭さは見習わなくちゃだめだぞ

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:50:17.41 /JSAk/zU.net
今日の夜なのかと思ったらもう販売開始したのか

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:50:20.54 QrEw/Hy7.net
にゆさらグループとか上位勢は技術探求しっかりしてるんだな

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 16:56:42.52 Yh3Du9We.net
にゆさーらが磨いた技術とかnovelaiで一発で出せるやん

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:21:40.37 4dc+YxT3.net
にゆさーらは信者囲い込みがマジでうまい

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:25:26.44 VvegkwVL.net
>>844
紹介文で喧嘩売りまくっててワロタ
審査員Aくん本物のガイジやろ

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:29:11.66 Yh3Du9We.net
URLリンク(i.imgur.com)
不思議なダンジョンってほんとに商標セーフなんだろうか

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:33:05.16 4dc+YxT3.net
お前ら金の事舐めてんの?金さえあれば人の命だって救えるんだよ
綺麗事言ってる奴らは一生大金なんて掴めねえぞ

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:42:56.07 2JPeIlzM.net
AIぽん出しで大金はつかめないからね

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:55:25.04 nAuUDpG4.net
右下の金髪さぁ
胴が長くない?コラやん

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 17:59:57.64 Ufm1lgNQ.net
いきなり低評価されまくっててかわいそう…

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:00:47.35 2Ub2PxWM.net
エロ絵を冷静にみる事なんてねえから

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:10:14.18 pr3oymBH.net
50%offでしかも土日なのに全然売れない.

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:14:33.93 pr3oymBH.net
発売してから1~2週間はランキング上位にいるけどそれ過ぎたらどんどん下がっていくって事は内容がイマイチだから?

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:20:09.72 ZXE8SGmo.net
わかったぞ、ロリを入れたら審査に通りやすくなるんだ

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:26:30.76 jQjCuERR.net
FANZAは目が手描き絵師に似てるだけでBANされる
盗作しても商標侵害してもBANされないDLsiteで荒稼ぎするのが正解

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:53:22.61 4dc+YxT3.net
まあ人様のゲームのデータブッコ抜いてAIに差し替えただけのゲーム販売した奴がお咎め無しってやべーサイトだよな

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 18:58:18.12 amlKRE8b.net
一方的なBANって結構難しいからな
利用規約に事前に書いてないと難しい
特例で消すには「その他運営が特に必要と判断した場合」とか曖昧な文章がいる
規約読んでないからあるかどうか知らんけど

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 19:28:38.38 iRgIgAzc.net
無理に擁護しなくてもいいんだよ
AI反AI関係なくおかしいサイトだからね

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 19:31:20.12 ZsSl/ja8.net
AIでマネタイズとか言ってる連中が単に反社会的なゴミクズばかりで辟易するな

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 19:37:04.63 o7wrfeft.net
ゲームを作るって絵を書いて
シナリオを書いてゲーム本体を作るんだから
相当手間かかるんだろう
これで追い出されたらたまんねえわ

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 19:37:57.74 +Q64HGPf.net
真面目に作った作者弾いてわざわざあの前科持ちだけ通すって逆に悪意ねぇか?

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 19:48:23.83 18h5buu3.net
あれ以下だったんやろ

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 19:58:38.47 pJ0cxxnq.net
あれ以下はゲームタイトルにピカチュウとかつけるレベルだろ

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 20:03:34.09 ZXE8SGmo.net
ベルさん見習って一か月で作れるミニゲームを作ればいいんだろうな
審査は確実に通るテンプレを見つけてそればっかり作ればいい
変に新しいことをしようとしたり時間をかけて作ろうとするから苦しむ

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 20:55:19.02 amlKRE8b.net
FANZAとかにあるぬるぬる動くAIイラストキャラのゲーム見て夢見ちゃった人ってどのくらいいるのかな?
あれ、立ち絵を外注する代わりにAIにしただけで、キャラを整えてるのも動かしているのもモデラーの実力だよな

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 20:55:34.16 pr3oymBH.net
新規増えてるかもしれんが継続できるかは別の話だよな
イラスト好きな奴なら続くかもしれんが只の金目当てのやつはすぐ飽きてやめる
イラスト好きだけど飽きてきた俺が言うんだから間違いない

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 20:57:51.31 18h5buu3.net
継続できる奴は手描きデビューしてる定期

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:03:03.97 FlVC23Pm.net
正直金目当てなら他行ったほうがいいべ
自分が作ることが楽しくておまけにお金ももらえるくらいな感じ

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:04:13.71 FlVC23Pm.net
途中送信しちまった
作ることが楽しくて
おまけにお金ももらえるってくらいの認識で
それでいいからやりたいってんならいいと思うけどね

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:08:07.81 amlKRE8b.net
まあ、そういう人がプロになったり歳とってからでも大成したりするんだけどね

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:08:21.63 jtzjUDkD.net
>>874
こんな良い副業ないと思うけどな
質さえ上げれば100万単位で稼げるとかほとんどないだろ

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:14:53.23 EB3eOW1y.net
続けてる奴は金目当てばっかに決まってるだろ
もっと言えば無職かそれに近い底辺しかいない

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:18:26.15 pr3oymBH.net
100万稼げるようになるまでに心が折れるってことを言いたい、稼げる稼げないは置いといて
めっちゃ頑張っても月に数千円~数万円、時給換算にしたら数百円とかでも続けれる奴は少数派だと思う

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:24:49.03 E6bPyA+U.net
ポン出しが何の努力をしてると言うんだ
0本タイトル見たら分かるけどそれなりに労力しか掛けてないよ

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:28:03.45 jQjCuERR.net
金目当てで続けてるだけのポン出しは売れてない
儲かるのは創作意欲がある人か平然とライン超えできる盗ゴロみたいな奴だけ

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:30:45.74 amlKRE8b.net
頑張れる奴が結果を出す
手描きは無理だったけどAIなら頑張れたって人もいるだろうね

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:36:38.22 QrEw/Hy7.net
向上心あるようなのはそもそもAIなんかやらず手描きで動くわな

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:37:32.37 2JPeIlzM.net
去年とは状況が違うからね
FANZAを見ると質をあげても単価も売上本数も落ちてる
だからジリ貧なわけで

質が悪いぽん出しは売れても数本、まったく売れてないものもあるし

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:39:50.27 WhepTRGl.net
どうでもいいけどつまらないもの放流しないでくれマジで邪魔
せめて自分で納得した奴出してくれ
プラットフォームがウンコまみれになっていてボク悲しいよ

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:42:33.51 cgXx0IxD.net
>>883
これよく言ってるけど的外れだと思うわ
欲しいのは最上のエロっていう結果であって、絵を描くってことはそれの手段の1つとしか思ってないよ
AI=向上心がないってのは全然別の話、にゆとか見ればわかる

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:43:20.53 FlVC23Pm.net
>>877
今は品質の良し悪しも結構あるけど
これからAIもどんどん進化してポン出しでも質高いもの出せるようになってくるべ
そこで差別化するのは今後さらに難しくなってくるんじゃないか

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:43:36.56 0pamLERc.net
本アカの評判が穢れるだけだから
AIアカでおまけでゴミ売ってるだけなんで
明日終わってもらっても何も構わない。

894:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:44:54.38 jtzjUDkD.net
>>884
質を上げていけば良いと思う
今年はエロ動画を出せたやつが儲けそうかな
先行者利益なんていくらでも転がってるからAI使って好きなことやれば良いよ

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:50:17.08 0pamLERc.net
全部FANZAや法律や諸外国の匙加減で転がるから
真面目にやる気にならないのが普通
頑張れる奴はすごいと思う

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:51:49.37 0pamLERc.net
動画が流行ったら俺も真似するから教えてくれ。
どうせ簡単に出来るんだから。

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:55:01.57 jtzjUDkD.net
>>887
質の考え方の違いかな
画力という点ではもう今のレベルで十分
NAIでもSDXLでも絵が汚くて売れないってのはない

あとは売れてる手描きの真似すれば売れるよ
簡単に書いてるけどこの真似ってのがそもそも難しい
漫画の例だとヒツジ先生のやってることを真似することもほとんどの人は出来ない
5ページ程度の漫画作るのさえ無理だろう
文字だけの官能小説で興奮できるように絵だけじゃなくシチュエーションとかセリフも大事だからそれを含めて質と言いたい
4K画質ですとか多少の売上アップには繋がるかもしれないけど本質ではない

エロ作品として使えるかどうかが質

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 21:57:58.93 0pamLERc.net
前提としてヒツジのあれは凄くない
あれこそ誰でも出来る。
アンチか?逆に。

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:06:24.28 qfQA/HyV.net
5ページだろうが100頁だろうが、漫画は絵では無い
絵がどれだけ凄くてもかすりもしない漫画家は糞ほどいる
なんか勘違いされてるけど、あれは絵描きより小説家とか構成作家に近い能力が必要

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:10:22.02 qfQA/HyV.net
技術に固執すればするほど、求められてるものからは遠ざかってる気がする
へーすごいっすねーでも面白いっすかねー?これ

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:16:16.30 Yh3Du9We.net
にゆさーらなんか劣化してないか?
つーかいつまでローカル丸出しのコテコテの絵柄でやるんだ
URLリンク(i.imgur.com)

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:17:36.77 0pamLERc.net
誰でも使える以上
漫画においてAIの絵は利点にならないのに
無理やり武器にしようとしてるからだと思う。
もはや無理に使っているまであって
あれなら普通に手で描いたほうが見やすいまである。

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:19:21.28 pr3oymBH.net
ゲームもグラフィック上げれば売れるってわけでもないからな
AIイラストもクオリティ上げれば売れるかというとそういうわけでもない

904:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:19:47.99 Yh3Du9We.net
でもはっきり言って抜けないだろ、これ

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:20:26.37 qfQA/HyV.net
>>897
それよ

AI、いりますかね?てもう言えなくなってるよな
売れるヒトは手描きでもAIでも念写でもシコイの作れるから関係ないんだよねそもそも

906:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:25:46.20 uneyFs3L.net
>>896
今までクオリティがどうとか言ってたからどんなもんかと思ってたけどアレ馬鹿にして言ってたんか…

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:42:38.95 OHQp41Lz.net
物書き崩れがAI使うのが一番いいかもな
ラノベもどきの文章でいいならワイもやってみるか

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:43:50.23 amlKRE8b.net
漫画って実は誰でもできることを最初から最後までやるってだけなんだよな
ただ、続けるのが難しいのと、読める漫画にするのが難しい
エンジニアAI漫画や数いるAI漫画家()には両方無理だったように

ヒツジのあれは普通に漫画が上手


909:いぞ 読みやすいし話も構成もきちんとしてる、何より話が続いてる 細かい絵の破綻は手描きでもあるし、エンジニアと違ってそれほど気にならない 作品として作ろうとしているよな 好きかどうか面白いかは人それぞれだろうけど いつか話から構成から全部あれくらいポン出しできるようになったらすごいな



910:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 22:57:02.54 pUOk+KEB.net
つまらない世の中になるだろうな
ポンポン生まれたら作る側だけじゃなくて見る側も飽きるわ

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 23:07:44.46 cgXx0IxD.net
よく言われてるけどその中で人間にしか作れない『外れ値』が重要になるとさ
フェチとか異常性を持て

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 23:18:33.55 0pamLERc.net
次になんかほかの業界で生成AIが出来るころには
法律や権利関係がまとまっててイラストの二の舞にならないように
締め付けられてると思うわ、というかそうなってて欲しい。
イラストは犠牲になったのだ。

913:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/07 23:37:53.03 4dc+YxT3.net
ヒツジはエロよりも説明漫画上手いから
企業のホームページとかに載せる説明漫画とかの仕事がわんさか来そう

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:00:55.38 2hSPHnJy.net
でもそのなんとかさん売れてるの?
メディアミックスは?

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:01:13.12 8rtgEnso.net
今さらだけど、弱小サークルならオリジナルより2次創作のが売れるんだな

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:08:01.84 2hSPHnJy.net
実績がすべてよ
なけりゃどんだけ吠えてもワンワン
勝てば官軍、才能の世界
努力すれば皆が藤井くんやいちろーになれるわけねえ

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:15:47.61 riDhV41I.net
ぶっちゃけ生成してるだけなら液タブいる?
修正なら板の方が向いてるし

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:17:25.75 5cIO4OuY.net
AX見てももう胡散臭いのしかおらんが

919:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:18:36.68 5cIO4OuY.net
もうええわこのスレ。
なんかあったらまたくるわ。

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:20:29.69 5cIO4OuY.net
なんかあるだろと期待し続けたけど
もう終わりっぽいな。
本業に帰るわ。

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:44:22.37 4D2bQwQg.net
液タブ持ってるならAI使わないで、
下手なりに自分の好きな絵を描いた方が他人に認められる。

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 00:50:32.05 3/Q5x+YS.net
儲かるか儲からないかだけを話せよ

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 01:06:19.83 TsLkPS+N.net
動画からアニメをわりと綺麗につくるAIが最近でたから
市販のエロ動画を食わせてエロアニメをつくるアホがでてきそうだな、そのうち
ファンザも本業のエロ動画を食うやつがでてきたら、さすがに怒ってストアからAIしめだしそう

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 01:14:07.51 9qIIx/JL.net
ヒツジはネームを苦もなく描けるし手描き勢でしょ

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 01:42:30.76 3LGRIYWy.net
PerfTile大分使いやすくなった
ただ、人が少ないのは仕方ないとしても画質落とされるのがクソやな

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 02:48:24.26 57Wm9B6O.net
>>916
AIマネタイズはもう儲かりません
以上です

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 02:58:14.11 M40N4NDW.net
(。◕ˇдˇ​◕。)/ 解散

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 03:13:35.80 3SvBtrLl.net
全体的に単価が下がっていて
上位グループの売上が落ちて、下位グループの売上も落ちるからどうにもならないよね
新規参入はさらに増えるだろうし

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 03:48:46.55 2HM3SIc9.net
宣伝誘導できるわりにpixivやらない奴増えすぎじゃね

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 04:05:55.06 +QbqUS2y.net
ポン出しも一本作るのに時間かかるよな
それで数本だときついよな

931:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 04:21:06.44 9qIIx/JL.net
まあ普通に時間はかかる

932:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 04:43:15.94 RAXUeCNo.net
ポン出し→袋詰め→FANZAに登録 まで全部自動化出来りゃいいんだがな

933:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 05:18:37.26 3/Q5x+YS.net
会心のサンプル探しと無駄に凝ったパッケージ絵作成もあるけどな
売れ行きが倍違うからここだけは手を抜けない

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 05:25:05.87 1m29wsr5.net
マス向けの売れ筋で稼げないならもうその市場はしんでいる

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 07:01:53.51 MQQ1+7X3.net
なんか、このスレ息苦しいね

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 07:20:33.39 x0JU4E1v.net
金が絡むと息苦しくなるもんだ
みんな商売敵だからな

937:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 07:43:47.60 2hSPHnJy.net
へーすごいっすねーでも面白いすかこれ? 
へー綺麗ですねーでも抜けますかねこれ?

AIが売れない理由はこれ

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 08:09:57.46 aphXj8N5.net
バブルが弾けただけ
昔は球根で家が買えるぐらい高騰したけど今は数十円
AIイラストも前は100万稼げたけど今は数千円

939:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 08:59:24.91 FEAKqCyp.net
今年は複数のAI組み合わせたマルチモーダルAIが出始めるだろうから
エロ生成→自動モザイク→pixivと支援サイトにウィットに富んだ誘導文を添えて自動投稿してくれるAI希望
pcつけてるだけで自動で支援者捕まえてくれる最強のバカ専用ハエ取り紙の完成じゃい

940:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 09:21:02.61 8rtgEnso.net
5円とかで出してるの1000売れても5千円じゃん、売上げ以外の目的があるのかな?

941:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 10:43:21.00 UuqJBkqP.net
数十時間かけてポン出し作品作って利益は良くて数千円
お前らよく続けられるな

942:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 10:45:25.23 KN9tWaNe.net
ヒツジって女性だよね?

943:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:08:46.71 6iCGXekD.net
漫画かゲームか動画を作ればいい
ポンさんたちは素材集作れよ
上の三つを作る人たちの養分になれ

944:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:10:49.60 in+4r5yC.net
ウマシコなら月10万も手堅いぞ
ただしどれだけBANされてもどれだけ罵倒されても無視して投稿し続けられる鋼のメンタルを持って道徳心を捨てられる人間にだけ許された戦法だ

945:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:18:21.22 fHFWPAwT.net
完全ゼロスタートで2週間経つけどXのインプレがマゾすぎる
タグもあんま効果ないし最初ってみんなどうやって軌道に乗せてるん?
Pixivの方は反応もらえてるからモチベ保ててるけど

946:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:23:29.78 wC1pnmjS.net
ウマシコガイジかベルコピーになる覚悟が無いなら
諦めてメルカリでグラボ売って辞めたほうがいい
時間の無駄だよ

947:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:25:27.77 x0JU4E1v.net
加筆修正するのめんどくさいけど
うpした画像を後から見直すとええのうpしてるな俺・・・ってなるから止められん

948:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:39:16.45 +QbqUS2y.net
片手間じゃできないよこれ
無職しか無理や

949:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 11:54:16.62 x0JU4E1v.net
反AIってアホしかいないし
外人のフリすりゃ余裕やろ

950:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 12:23:19.59 IgWIH8xB.net
既にン十万円実入りがあるサークル主はサークル登録分けてもウマに手は出せんわな
詐称して登録するリスクなんて負えないし代表も口座も出してくれる知り合いでもいないと無理

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 12:34:34.65 2HM3SIc9.net
ウマシコリスクとっても支援サイトしか無理なうえでいうほどもうかってる奴いるのか

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 12:36:13.99 NKkIO+sE.net
めちゃくちゃ儲かるんじゃなくて底堅いって意味でしょ

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 12:56:34.53 NKkIO+sE.net
そういえば、ら◯とってまだウマシコやってるんか?

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 13:12:55.78 JI5gvE+3.net
別にウマじゃなくてもブルアカやら原神やらあるだろ
Xで伸びてるAI絵も大体ブルアカだし

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 13:43:59.12 09WzBRQX.net
XでAI絵にいいねつけるバイトがあるらしいな、なんでわいのは伸びないんや

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 13:44:29.70 57Wm9B6O.net
一般的な二次創作は手描きと勝負になるので勝ち目がない
ウマシコは手描きが手を出せないので名前に傷が付いても問題ないAIサークルにアドバンテージがある

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 13:46:56.32 dgI1XQf1.net
>>942
ミームミーム普通に働いてるっぽいぞ
明日から仕事だと
毎月何百万稼げるゲーム一本仕上げてるんだから作業量相当だぞ稼げてない奴が甘えるな
まぁゲームはほとんどコピペで賄えるから重要なのはセリフどんだけ思いつくかだけどな

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 14:11:03.51 57Wm9B6O.net
次スレ
スレリンク(doujin板)

959:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 14:20:05.62 4EL9OSqy.net
youtubeみてたらオススメにAIで月100万稼ぐ方法とかいうの出てきて笑った
1年くらい前の動画だったら仕方ないかなと思ったら昨日の投稿でさらに笑った

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 14:27:17.24 2HM3SIc9.net
やっぱ商材屋で増えてるだけなんじゃ

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 14:50:18.01 3/Q5x+YS.net
>>939
みんな1年以上続けて月数十万の安定利益を得ているんだからまず1年やってから言って

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 15:13:08.66 RAXUeCNo.net
>>933
今後はこれが理想形だよな
FANZAは審査あるから無理だがBOOTHなら何垢でも作れるから100垢自動運営とか余裕でできる

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 15:14:09.49 FmViX9kJ.net
youtubeのショートでAI絵5枚くらいを1つの動画にして110本以上上げてる人いるけど平均3000再生くらい
手の修正とかもしてそうだから全然割に合わんな

964:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 15:18:32.31 u8+7GNJ5.net
せっかくいいグラボ持ってるんだから最後にゲーム配信でもやってみてダメなら売っ払って負け組ランドセルでも背負えばいい

965:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 15:23:22.53 x0JU4E1v.net
>>957
動画は広告みたいなもんでどっかに動線引いてんじゃないの?

966:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 15:44:03.39 +QbqUS2y.net
>>951
俺も働きながらやってるけど睡眠時間4時間だよ
半年くらいやっててしんどくなってきた

967:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 15:52:10.73 e1JIws2X.net

病気になったら小遣い吹っ飛ぶぞ

968:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 16:16:02.53 BmqDdMsn.net
>>957
それ拾ってきた画像だからタダだよ

969:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 16:33:18.70 dgI1XQf1.net
>>960
えらい
俺は土日しか出来ないわ疲れる

970:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 16:38:15.74 RdKIVmSo.net
527 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df6a-Qq59) 2024/01/08(月) 12:36:35.50 ID:PKHCxtm+0
クラウドソーシングサイト見てたらAIに肯定的な投稿の依頼があって戦慄したわ
あれだけ大量に湧いてくる連中の正体ってただの時給数十円のバイトだったのかよある意味納得だけど
これバックにAI会社いるんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

971:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 16:38:47.52 RdKIVmSo.net
URLリンク(i.imgur.com)

972:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 16:58:59.82 qH/dZhno.net
youtubeの商材動画は俺も見たことあるな
・今すぐ秒で稼ぐのは難しい
・今熱いのはグラビア系動画の広告収入
・とりあえず半年頑張れば不労所得月100万も夢じゃない
こんな感じだった気が

973:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 18:01:48.60 RAXUeCNo.net
まあAIイラストビジネスもyoutuberみたいなもんだわな
初期に知名度上げて全力で信者囲い込みしないとダメだった
今から新規参入は厳しい

974:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 18:08:18.61 om1BRU+8.net
某恥晒して慌てて消してんの草
株式市場が空いてないのに株価が大幅変動するわけねえだろ
ほんと一般常識もねえんだなこいつ

975:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 18:40:26.17 K1O+nYUZ.net
仕事終わってから夜中まで作業してるが自分の作品で抜いてさらに疲労困憊になる

976:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 18:42:20.61 ZhlbX0oQ.net
お前らみたいなモラルのない人間がどんな職についてるのかは純粋に気になる
まぁ国ごと全体モラル無い国だけど

977:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 18:46:49.47 MaaW3AYU.net
AIに格別ゆるいのもモラルや意識の低さから来るものだしなw

978:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 18:55:42.95 wC1pnmjS.net
まぁ言えない仕事してますよ

979:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 19:24:34.58 09WzBRQX.net
マジレスするとAIマネタイズの最適な使い道って資金洗浄ですしお寿司

980:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 19:33:01.02 8rtgEnso.net
ずーっとゲーム会社
もう開発現場じゃないけど

AIで制作環境大分変わるだろうね
デバックは大分前からビジネス的に提案受けてたど、まだまだ感じだったけど

981:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 19:44:07.30 MaaW3AYU.net
そらパソコン使うお仕事でAI来て変わらないもんなんてないでしょ😅

982:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 19:53:04.31 JcUSKGJY.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
これってなんで捕まらないの?
違反通報してもヤフオク対応してくれないしマジ糞

983:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:05:30.02 3/Q5x+YS.net
君は権利者なのかい?

984:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:19:57.97 R1sTMpFm.net
糞なのは君の脳味噌ではないかね?

985:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:20:26.92 RAXUeCNo.net
もうV3だと手描きと全く見分けつかなくね?
そろそろ”やる”奴が出てきても不思議じゃないが

986:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:23:44.35 e1JIws2X.net
みんなでやりだしたら終わりだよもう

987:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:26:51.44 8oPnSr7R.net
手描きがさらにブーストするだけやし、もうやってると思うで

988:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:30:54.47 5cIO4OuY.net
全員やってるよ
もうAIの絵なんてフリー素材扱いだよ

989:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:38:33.34 RAXUeCNo.net
もともとモラルなんか無い業界だからなあ
そのうち雪崩みたいにモラル崩壊が起こると思ってる
そんときはFANZAも取り扱い停止するかもな

990:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:42:12.67 uVGG685w.net
人力絵師の中でもこっそりAI一部利用してるやついるやろ
よくある構図で着色だけとかならバレへんし

991:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 20:55:19.33 2HM3SIc9.net
トレパク絵師のしろきつねとかAI移行したよね

992:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 21:09:50.85 iFX41HOl.net
AIが今後来るっていうから十五万で情報商材買ったのに月の売り上げ二千円とかなんだけど

993:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 21:22:44.95 P2ljpJNy.net
元々同人ゴロでskebやってた奴がAIに乗り換えてたのは見たことある 

994:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 21:24:04.97 3/Q5x+YS.net
ではその情報商材を販売しているURLを書いて下さい

995:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 21:47:32.13 9qIIx/JL.net
偽装なんてすでにやってんねん
これからの話じゃねえから

996:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 21:52:02.25 MQClM8cU.net
偽装じゃなくて手抜きなら
自分で描いたラフをi2iで清書してみたいな感じをどこかで見た
1枚でも自分でラフ描いてる時点で「AIで描いた」事にはならんからなw
ただし思ってる程便利ではないようだが

997:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 22:23:09.74 JcUSKGJY.net
次スレはいらない

998:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 22:50:41.95 bXBptXJF.net
ぶっちゃけ最近は本スレでも結構マネタイズの話してることあるし、スクショ詐欺とか売上オークションとかヲチ晒ししかしてないこのスレはマジでいらないわ
本スレに合流でいいだろ

999:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:04:37.34 WX7KiSLA.net
勝手に合流してろ
わざわざ見に来んな

1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:05:41.19 XA8AQJDu.net
次スレいらんて言ってるやつの正体って何?
いらんと思うなら見なけりゃよくね?

1001:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:11:09.69 huVtauwh.net
本スレはもうマネタイズは前提って感じだし
ここいらんってのはわかる過疎な上に自演で水増ししてるだけだし

1002:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:20:54.63 T5TT+Gcp.net
ボクのいないところでマネタイズの話しないでぇ~
でも都合の悪い話は聞きたくないよぉ~
ただ馬鹿だろ

1003:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:21:21.39 V4rIQBAz.net
なんつーか、月数十万の売り上げある〜とかよく平気で嘘書き込めるよな…

1004:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:21:52.72 tgW2jXCh.net
まともな話してから言え

1005:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:30:41.22 9e9kLIPo.net
ワッチョイ出るのが怖いだけだろ雑魚

1006:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/08 23:31:37.44 DebOjvEc.net
これ以上NWに付き合う理由もないわな

1007:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 44分 17秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch