【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ10【共用】at DOUJIN
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ10【共用】 - 暇つぶし2ch35:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/01/20 08:32:03.29 TsQFVrix0.net
インスタ映え的に実際に充実してるかどうかより画面中で「充実してるように見える」ことが重視されるようになり
団塊の世代あたりが重視してた体験主義がでもそれSNSで自慢できないでしょ?みたいに言われだしたせいで
会社や軍隊や政治家や芸能人やスポーツ選手の上下関係とか派閥みたいなお付き合い中心の人間関係に価値を見いだせず
肉体すら捨てコンテンツに奉仕してきたオタクが画面中のいいものを生み出せる偉い人みたいになった逆転あるわな
体面パーティ社会だとあの団体の所属してますあの偉い人にお会いしましたが最上級の自慢だったからな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch