【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ10【共用】at DOUJIN
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ10【共用】 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-t3I8)
24/04/27 21:32:36.87 wWRwiay10.net
>>189
親、教師、上司とかの身近な大人が権力者のサンプルと
考えると悪役のモデルが時代に左右される事はありそう

>>193
肉の芽で洗脳するDIOとかは割と現代的に思う
というか鬼滅の元ネタが多分これだろうし
ポケモンとトレーナーの強制的な上下関係が
最終的な支配者層のイメージに近いのかなと

>>194
レッドリボン軍のはラスボスじゃないと思う
内部の組織分裂でどちらかというとかませ役の印象が強い
外圧による淘汰は現実のメタファーとして皮肉的に描かれる事が
多いけど最近の作品で用いられてるのはあまり思い浮かばないな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch