【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ10【共用】at DOUJIN
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ10【共用】 - 暇つぶし2ch187:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/04/27 03:17:15.44 wWRwiay10.net
鬼滅で新しいというか現代的に感じたのは無惨みたいなラスボス像
所謂思想集団ではなく個人的野心によって組織化された背景概念と
それらが毒薬などのテクノロジーによって追い込まれていく描写
この辺はフリーレンで長い封印から目覚めたクヴァールが現環境の
魔法技術について行けずに敗れ去ってしまった展開にも通じてる
時代の流れや群衆の動きによって一騎当千の存在が過去になって
ある種の科学信仰というか唯物的な感覚が英雄の対極に位置してる
もっと言えばチームではなく勢力という見方が強くなった
進撃の後期とかも割とのこの流れに属してる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch