同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その50【Twitter話題禁止】at DOUJIN
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その50【Twitter話題禁止】 - 暇つぶし2ch1037:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/25 15:20:10.51 Uw8gmyZ3.net
>>982
同意
似てる認定だけでも微妙なところあるのに劣化版や後発品扱いはdisじゃなきゃ何なんだよって思う
みんなー!推しのジェネリック見つけたよー!みたいに悪気なく言う人割といるけど正直近寄りたくない

1038:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/25 15:23:09.83 6JKv9FhD.net
AB好きな人は別ジャンルCDも絶対好きだと思うから読んで!みたいに薦めてるやつ
いや全然好みじゃない…

1039:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/25 15:39:23.96 hxMGm4x9.net
>>972

攻め→→→→→→ ←受けぐらいのやつが好きっていう腐女子
受けにベタ惚れっていうことを表すために攻めは性欲魔人や号館魔、変態やサイコストーカー野郎に
キャラ改悪され受けも鈍感キョトンちゃんとか攻めに対して激塩対応や無神経クズに改悪されるのがデフォだから
これが好き!理想のカプ!っていう人はもう近づきたくなしその人が書く話も読みたくない

1040:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/25 18:15:39.30 0KKShi46.net
同人側のいう同人のルール
自主規制自体はいいことだと思うけど、年々「このくらいまでなら許されるだろう」の範囲が広くなってるよ
昔は印刷代までならいいだろと言ってたくせに、今はダウンロード販売も再販もskebも平気でやるじゃん

1041:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/25 18:16:31.05 Ln3pkg1b.net
別名義でBL描いてるのを隠して描いてる漫画

別に毎日BLも宣伝しろとかいうんじゃなく垢繋げるくらいしといてほしい
検索するときも検索避けるときも邪魔

1042:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/25 21:07:25.13 oUjA4t5P.net
>>977
同意
AとBに守られるCとか総受け思考キモい!→そもそも原作にある話だが?
みたいなのわりとあるから叩いてくるほうの原作知識の無さにも不可解になる
そのくせ自分はAとかBの総受けやってるからさらに謎。そっちのほうが原作には微塵もないよ

1043:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 01:13:14.58 Za+/OYtV.net
キャラの私生活に現実のブランドを使わせること
Aはディオールの服着てソファはカッシーナでイソップのハンドソープ使ってロブションで食事する
Bはユニクロの服着てニトリの家具でビオレのハンドソープ使ってて作り置きしたおかずをジップロックの保存容器にいれてある
みたいな
キャラからリアルなババ臭い生活臭したりオタクのセンスない理想詰め込まれたりして気分悪いし書いた本人が透けて見えて気持ち悪い

1044:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 01:55:43.92 o6GVCH/1.net
「AI学習禁止」って名前欄やプロフに書いてる人
個人的にAIは権利関係の法整備やフェイク画像等の悪用対策をしっかりするまで世の中に出しちゃいけないと思ってるし
ただプロンプト書いただけの奴が生成物を自分の作品として発表することはクッソキモいなぁとも思ってるんだけど
それはそれとして「学習禁止」と書いておけば学習しないでもらえると思ってる人達は色々大丈夫かなぁとは感じざるを得ない
まさか個人がユーザー一人一人のプロフィールチェックして学習させるかさせないか選んでるとでも思ってるんだろうか…
正直もしそうだとしたらお前の絵は学習されない側だよね…って画力の人ばっかり学習禁止を声高らかに宣言してるの何だかな

1045:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 01:56:17.02 i32t+aD


1046:u.net



1047:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 02:06:57.10 ldFP/C7K.net
原作ねじ曲げて友人関係のAとBの間にはクソデカ感情が!これもう付き合ってるでしょ!とか言い出して
(原作ではただ並んで会話してるシーンしかない)
いやそれはさすがに…という反応食らったら「えっ原作にある描写ですけど!?エアプ!?」とか言い出す人
お前の脳内にしかないよと言いたい

1048:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 02:19:56.02 Rw4Z0ElY.net
自分の推しヒロインが選ばれなかったと声が大きいのは仕方ない、気持ちわかるし。だけど選ばれなかったヒロインの兄弟と主人公を腐らせるのは止めてほしい。推しヒロインがカプにならなかったと嘆いといて…理解できない。
そこはif設定で非公式負けヒロインとカプにするもんでしょうが!

1049:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 02:25:28.06 owAHu6K8.net
原作ではまったくそんな要素ないのにキャラが食い意地はったふうに書かれた二次
他キャラが食べてのを一口くれってねだるのも「もーらい!」とかいってラーメンのチャーシューとかを
勝手に盗って食べるのとかが凄くいや
相手に甘えてるんですー好きな人が食べてる物が美味しく見えちゃうんですーって萌えシチュ扱いや
それらしい理由つけててもまったく萌えない
お返しに何かあげたり奢るわけでもないからキャラを嫌われる性格に改悪されてるようにしか見えない

1050:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 06:33:33.39 LuhqU3hL.net
非腐オタクの腐女子化及び腐男子化
アイドルオタクキャラが腐男子化したり文学オタクのキャラが腐女子化してると嫌悪感増す

1051:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 07:07:11.16 eCSZ5Xcs.net
流行作品のエアプ二次創作
「二次創作でハマっちゃって原作未読です」とか書かれるとお前なんでそれ書いてんの?と思う
この前普通にキャラの苗字間違ってる(漢字間違いではなく高橋と橋本くらい違う)やつにぶち当たったけどそこそこいいねついてて驚いた
せめてエアプ隠すならちゃんと調べてやれよ

1052:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 08:00:18.40 xOemAFFw.net
AI学習禁止とか保存禁止とか書いてる人

そんなの書いてたところでおまじないにすらならんやろ
適当に呪文唱えて自衛した気分になってる馬鹿でーすって公言するの恥ずかしくない?本気でそう思ってるならせめて規約や対策のしっかりしてるSNS行きなよ

1053:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 08:00:30.66 lrdsca2F.net
カプ論争
原作以外は公式CPだろうが非公式CPだろう全部妄想にすぎないからあんま喧嘩すんなよ

1054:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 09:36:26.90 KAi3Rq1h.net
うめ

1055:名無しさん@どーでもいいことだが。
24/02/26 09:36:41.69 KAi3Rq1h.net
1000なら地球滅亡

1056:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 21時間 7分 56秒

1057:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch