【創作系SNS】くるっぷってどうよ?@同人板【CREPU】8at DOUJIN
【創作系SNS】くるっぷってどうよ?@同人板【CREPU】8 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 10:02:46.93 pYguDXc1.net
てっきりブルスカとかに登録しまくってたのは自分のところの参考にする気なんだと思ってたら全然そうでもなさそうで正式版お出しされた時なんだこれってなった
アイコンだけにして注釈なしとかユーザー目線に全然立ててないし
前に綺麗に投稿できる画像サイズを誰かユーザーが調べて投稿してたけど運営側が出すべきものでしょと思った
余白もそうだけどカード型に並べた時のグラデーションもう少しなんとかならなかったのか

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 10:51:09.32 rlYEsjC1.net
テキストの行間広すぎなのはずっと思ってる
なんか無駄な余白多くて一画面で見れる内容少ないよね
もう少し調整して見やすくしてほしいけどPOはこれで問題ないと思ってるんか
カード型に並べた時のやつも揃えてほしいね

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 11:46:25.22 lHZA1GCG.net
ブルースカイ登録してたけど特に何が参考にするでもなくTwitterと同じ情報チラチラしたり私の思うSNS語りみたいなのしてただけだったな
最初はちょっと反応もらってたけどだんだん誰も反応しなくなったからかブルースカイからはすぐ消えたけどね

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 12:36:32.09 O8rJPnMw.net
絵描きなんで画像投稿してるけど縦長画像(B5比率)だと投稿内容が一画面で表示できないのマジなんなのってキレそうになる
しかも画質落とされてサムネボケボケ表示されるしいずれ修正しますとかパブで言ってたようだけどいつまで経っても修正こないし
PCで駄目なら縦長のスマホやタブレットで見ればマシなのか?と思えばヘッダーとフッター(?)が更に視認性を悪くする
マジUIデザインのセンスなさすぎて渇いた笑いしかでてこんわ

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 12:57:53.46 mgLseAl1.net
投稿後のUIは別として投稿画面自体はリニュ前の方が圧倒的に使いやすかった
リニュ後はかんたん投稿で少しでも長くなるとすぐキーボードに本文隠れて一回中断せざるを得ない
縦幅が狭いから見直そうとするとかなりスクロール量増えてだるい
ワンクッションのメニューも説明無いからわかりにくい
リニュ前の方が感覚的に使えたし入力するだけでこんなにストレス感じることなかった
リニュ直後にユーザーがこぞってオシャレ!素敵!って褒めまくってたから
POは思惑通りの反応得られてそれで満足しちゃったんだろうな

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 12:58:44.89 szLszh8R.net
β版はマジで良かったよPOに買われる前の人達のがセンスあったと思う
POは場の提供者としてはイマイチ

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 13:26:52.06 GfVnX+DW.net
リニューアル直後の投稿画面は本当使いづらかった
今はマシになったけど全体的にβ版より良くなったところが思いつかない…

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 13:58:23.99 7yDx+OtA.net
かんたん投稿で長文書くのストレスすぎて気楽に投稿しなくなったなぁ
相当なクソ仕様だと思うけどPOも使っててやりづらいとか思わんのかな

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 14:09:13.22 VLrUdKNy.net
PCだと文字打ちやすいから検証機材がPCだけなんじゃないのかね

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 14:21:06.88 vfm9YQ3d.net
PCでもリニュ直後はかんたん投稿使いづらくなってたよ
文末の数行が表示されないから非公開で一旦投稿して画面確認してから
公開に切り替えてた
やっぱり面倒だからそのまま殆ど投稿しなくなった

この間久しぶりにPCからかんたん投稿使ったら全文表示されるようになってた
アカウントの切り替えの重さもかなりマシになったし地味に対応されてるけど
対応自体が遅いし報告もないから先行きへの不安はずっと残ってる

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 14:44:27.03 7yDx+OtA.net
PCだと打ちやすいのか
教えてくれてありがとう

かんたん投稿はスマホで気軽に使いたいからスマホの方も修正して欲しいな

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/09 16:26:30.80 ofyLU1Wo.net
自慢のPTLも1投稿ごとの名前とIDが場取りすぎてすごい不恰好なんだよなぁ
主張激しすぎていやでも個人を認識してしまうしやりづらい

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/10 17:07:39.20 HOKlXljb.net
小説読んでて最後の余韻もクソもなくコメントフォームがくっついてるの萎えるわ
やたらと改行と余白あるUIのくせにそこに余白は入れないのかよ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/10 20:49:17.08 KPTziigS.net
一番嫌なのがスマホで画像を拡大したとき回りに無駄な余白があることなんだけどくるっぷ内で要望出してもあまり反応つかないからみんな気にならないのかな
創作SNSうたってたのに画像に余白なんかいらないわ
漫画だと字が小さくなるし

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/10 21:06:25.64 gPH5/uwQ.net
前から思ってたんだけどクソデカアイキャッチって小説には必要なくない?
デフォで1/4くらいしか表示されないから表紙の意味がない上に開くとデカデカと表紙画像が表示されるじゃん邪魔なんだよ
小説が読みたいんであってクソデカ画像を真っ先に見たいんじゃないんだよな…

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/11 08:09:50.26 k6PhzKx0.net
なんか全てにおいてデザインセンスがアレなんだよね
元々オタクで同人やってます!(ました?)らしいけど
やっていた だけ でデザインセンスが必ずしもあるってわけじゃないからね…

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/11 08:51:23.71 IoijA2sV.net
元々同人やってたのにオタクが嫌がるであろうSNSでのムーブをことごとく踏んでいくPOって…
そういうPOの言動見ててオタクに寄り添えそうにないなって気持ちになっていく
POがチヤホヤされて気持ち良くなるために課金してたわけじゃない
リニューアルで発生したバグおま環扱いしていつまでも放置しないでほしい

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 01:30:46.59 Dzo9xoPG.net
絵も文も漫画もすべてが見づらいデザインセンスしときながら、過去にウエメセで小説同人誌の見やすいデザインとは!こだわってる私が教えてあげますドヤァ!とかやってたの思い出すと乾いた笑い出る
互助村ジャンルにはよくいるような自己顕示欲マシマシオタクの悪いとこ全部煮詰めたような感じだからある意味物凄くオタクらしくはあると思うわ

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 12:53:10.61 2c0Qm3kt.net
シミラーウェブの推測値がなかなか面白い推移になっているが
推測値と言ってもまるで違う数字が出ているわけでもないだろうな

中村清夏には詐欺の才能
少しましな言い方をしても誇大、虚偽宣伝の才能はあったが
結局ボロが出たとしか言いようがない

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 13:05:57.80 g7irUqNx.net
>>68
アンチスレ立ててそっちでやって
あとこれ以上御本人の本名を出すつもりならサイバー警察に通報しとく
ってか2回目だし通報しとくかな

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 13:50:34.66 jEbjgB2X.net
ヲチ話がしたいわけじゃないけどPTLが女性比率高めだからか当たり前のように下事情の話する人が多くて引いてしまう
愚痴垂れ流しや口汚い人もまたに見かけるしPTLこそワンクッション機能ほしい

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 15:33:14.51 mcgR52Yn.net
>>67
BOOTHで販売してる商品がたぶんPOの絵(イラコン作品除く)デザイン?なんだろうけどアレで全てを察するというか
ジャンルがバズって実力以上の評価をされているが為に増上慢してる弱小同人者ムーブまんまなんだよ
質疑応答にLINEスタンプもPOが描くとかあったしそこはイラコンで募集した上手い人達に頼めよ…
自己顕示欲ありすぎて見てて居た堪れないんだわ

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 16:56:19.08 QA5e0/L1.net
ユーザー含めて主婦というか子育てからの同人出戻り層なノリが強い印象
今の同人界隈の雰囲気とはちょっと浮いてる感じ

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 17:11:04.94 geibw59x.net
壁打ちで特に誰もフォローしてないからたまにくるっぷタグ検索して情報収集してるんだけど
よく見かける「くるったー」「一級河川くるったリバー」というタグがなんなのかよくわからない
ツイッター的な呟き用途のものに使われてるって理解でいいのかな?

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 17:45:42.54 9oPFod9c.net
雑談タグの派生みたいな

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 18:34:14.38 jEbjgB2X.net
>>73
PTLなかった時はそれがツイッターみたいなただの呟きや連投用だった

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 22:06:32.30 I6MzdGBh.net
サムネの大きさがバラバラなのが何故なのかよく分からん
めんどくさいから検証もしてないが
色んな部分が大雑把でモヤモヤするデザイン

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/13 22:50:09.86 9oPFod9c.net
賛否はあるだろうけどイラストの投稿は複数枚表示されるから
デカサムネでも多少の意味はある
でも小説のサムネに関しては検索結果の視認性がなさすぎる
投稿件数の多いカプやジャンルほど遡りにくくなるんで
サムネ小さくするとか工夫してほしい
今はそれ以前にアナウンス不足だけど

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/14 15:46:54.91 tcg5tRdb.net
>>76
わかる
特にカード表示するとイラスト有り、無し枠、ワンクッションで全部サイズがバラバラでモヤっとする

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/14 16:35:45.97 ubgIHW/F.net
ヲチはヲチ板にスレ立ててやれって何度言われればわかるんだろ

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/14 16:42:24.82 ubgIHW/F.net
>>69
法務担当ちゃんの置いてあるみたいだし、問い合わせフォームから連絡いってそう

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/15 05:23:35.93 IU/rRsxH.net
公式は結局ダンマリのままなんだな
おかげで目に見えて人減ったわ

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/15 07:32:26.58 5cJWJ8/t.net
ウマ娘のエロ絵はずっと放置してるくせになにが法務じゃ

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/15 09:40:07.59 8Br6/9Tc.net
ガイドライン違反の二次創作放置はアカンね

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/16 08:40:56.43 g4zWjG1d.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
 
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/16 11:25:37.79 tpHzIQXQ.net
>>84
こんなに簡単なのか

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 12:13:07.14 LZOERVEf.net
丸っと2ヶ月修正とか何もなしか
パブからかっこ仮取っただけとは

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 12:36:12.01 eOU4ecbY.net
ブツクサ言われるのが嫌で浮上したくないのかもしれないけどこうも運営の動きが止まると今度はサ終を疑って人が減るような気がするんだがな
年末年始のサポートも何も普段から問い合わせ対応の動き鈍いし年内に運営が動く気がしない

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 14:57:59.67 8RAnZUuF.net
翡翠のほうも更新止まってる所に爆弾投下されて荒れてるしこの界隈やばいのか?

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 15:07:16.25 TdsEH5v5.net
>>84
大盤振る舞いだな
 

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 15:13:57.53 JsXpS6Zb.net
>>88
翡翠はガチで広告がヤバいんだけどくるっぷに関してはぶっちゃけ騒いだり脅してるのはあんま活動してない人が多いと思う
忙しく創作してる人間には騒ぐ暇も無い

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 17:07:39.23 9sWEH3vW.net
GMWまたなんかやらかしたの?
くるっぷ今のうちにオタク向けの看板戻しなよw当てつけお好きでしょ

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 20:52:13.83 Fps1ehhr.net
>>90
自分は週1~2更新しまくってたけどくるっぷうんざりして辞めたよ
運営側もそう思いたいのか危機感全くなさそうだし実際そういう人もいるだろうけど活動してる人がごっそり減ってるのも事実だよ

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 21:21:44.50 4v4dR7Hn.net
最初の頃にフォローした一次の人や二次と掛け持ちの人らは
アカ消えたり殆ど浮上しなくなってる
界隈は今も地味に増えてるからTLとしては機能してるが
住人の入れ替わりは常だけどもう少しPOが立ち回りうまくやってくれてたらな…

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 21:26:59.50 8vIwBbrJ.net
自ジャンルはタイッツーの方が賑わってるイメージ
くるっぷ閑古鳥

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 22:43:43.68 fRkPRp4a.net
広報を集約しろ黙れってさんざん騒いでたのに、草

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 23:01:44.60 aLGwXqwi.net
XとPixivは絶対嫌って縛りかけてる二次創作者が多そうだから行き場失ってて不満溜まってるのかもね

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 23:03:07.00 zzHDxPK0.net
ガチで運営変わってくんないかな

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/17 23:21:26.30 4WR7Od7H.net
>>92
辞めたならまだいる人間に煽らないで欲しいわ
更に砂かけに来てるようなものじゃん、やってることは外野の野次でしかないよ

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 00:10:10.49 ldXIhx3f.net
人減ってるかどうかは本当にジャンルによるんだと思う
界隈は使いにくくなった8月以降もじわじわ増えてる
リニュ後に入った層はバグもPTLもそんなものと受け入れてるのかも

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 01:51:01.77 0FbvvBWP.net
そもそもマイナージャンルでどのSNSだろうと人いないから過疎化みたいなのが分からない
人いるジャンルだと体感できるくらい減ってるのか

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 04:27:28.04 wfCkhN+Q.net
>>98
これで煽りになるの?どんだけ被害妄想激しいんだよ
別にくるっぷ内では一度も文句言わなかったし辞めた後はそれ以外にレスしてないしここ見てるのはずっとだんまりしてるPOの次の発言が気になってるだけだから
そんなメンタルならクローズドに引きこもりがお似合いかもね←こういうのを煽りって言うんだよ

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 05:12:27.50 ACgyoHBb.net
>>96
創作やってて純粋な作品陳列場所として(数々のやらかしは過去あれど)優秀な支部が絶対にイヤってのはどういう層なんだろ
ナマや半ナマだから置けないとか?

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 06:21:40.22 eNVgpgzj.net
AI学習が嫌、運営が嫌、数字が嫌、検索避けされてないから嫌
そういう個人的な拘りあって避けてる人よく見る
それ事態はいいけどこういう拘りが強いほど自分の理想通りやってくれないからって他ユーザー叩いたり砂かけしてく人多いから印象悪いけど

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 06:58:02.19 YEWcBWHf.net
>>101
くるっぷ辞めて部外者じゃなくなったのにこうやって安全圏から攻撃してるから卑怯だよ

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 07:03:30.89 YEWcBWHf.net
書き間違えました
✕部外者
◯当事者
自分はくるっぷの機能を気に入ってるこれからも使い続けます

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 07:10:52.64 ldXIhx3f.net
>>102
海外やリアちゃんによる転載被害とか色々ある

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 08:59:39.22 6YcI+dhr.net
サムネ周りどうにかしてくれ
Xより見にくいってなんだよ

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 09:30:35.93 l+6GeA8G.net
大抵のトラブルの元になるPO垢は一生発言しなくていいから運営からのアナウンスだけはしっかりやってほしいわ
年末年始の案内もすっぽかすようならさすがに運営やばいと皆思うだろ

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 10:36:25.24 5D1l+Tgo.net
PTL含め機能面には特に文句もないし、PO個人がどういう人物かも別にどうでもいい
ただ、運営に関する情報を24時間で消える場所に書かれたってのが引っかかってる
運営情報をいろんな場所でここだけの話みたいに書かれるとチェックできなくて困る
見ないユーザーも多く24時間で消えるような場所に書かれると困るってだけの話なんだけどな
このままほとぼりが冷めるまで黙りを決め込むつもりなんだろうか

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 16:02:19.93 iRtowR+6.net
>>109
POの個人垢や24時間で消える場所に流されるような情報は基本的に戯言だと思って切り捨てている
こことかでまた聞きに情報を得たり
それが自分も気になっている仕様の続報だと不安になる気持ちもわかるけど
会社として最低限ユーザーにお知らせしたり規約に関する注意とかは公式垢と通知で知らせてくるし
それ以外の場所で呟いている情報なんて未確定だと思っておくくらいが精神的に楽

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 16:20:09.55 iBbgPGWm.net
何の知らせもなくオタク創作者向けじゃなくなってたりするけどね

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 16:32:58.16 l+6GeA8G.net
戯言で済まないような情報や運営方針を個人垢やPTLで流したり
最低限ユーザーにお知らせしなくてはいけない事を公式がだんまりしてるから問題になっているんですが

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 21:24:44.83 5D1l+Tgo.net
>>110
よく読んでくれ不安なんて訴えてない
POの肩書き背負ったアカウントでやらかしたことに対してユーザーから複数指摘がきているのに
肩書きに応じた対応を見せてない状態なんだよ
もう少し様子見はするけど、このまま黙り決め込むようなら他に移動する予定
企業の対応としてダメだと個人的には思うし、あちこちチェックしないといけないSNSなんて不便だしね

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/18 21:24:59.20 0FbvvBWP.net
それな
ちゃんと公式からもお知らせ来るならそのスタンスもありかもだけど現状個人からの発信しかなされてないのに戯言とかアホじゃん

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/12/19 07:33:57.04 68J2BojP.net
運営に毎日毎秒問合せしてやれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch