23/11/16 10:40:52.57 Wm+NORg8.net
>>164
今どきの若者っていう話がどこの層を見て言っているのかで変わる
例えば読点のかわりにスペースをというのは若年層でも申し訳ないがテストの点数が極端に低いそういった層に多く普通というのも不思議だか普通の20ー10代は読点をつける人の方が今は多い
どこを見て調査するかで今の子供はデータ上の格差が大きく生じている
あと今の子供はと言って30代以上に多い内容を引っ張ってくることも多々ある
今の子供はというデータは調査対象の数と場所とかをちゃんと見ないとかなり難しい事が増えてきているよ
YouTubeやTVの番組調査とか歌舞伎町の若者=今の若者と定義つけデータをとる事も多い
あれは今の若者ではなく今の若者の特殊層
さらにpixiv小説読むような若年層はそういうのないから気にしなくていいレベル