【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】at DOUJIN
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】 - 暇つぶし2ch164:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:10:24.71 dvPXPrft.net
著作権の当たり前の話だがな
この前タグで自分の好きな歌詞を流すのが流行ってタイツ運営が慌てて全消しする騒ぎがあってから落ち着いたのかもな

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:16:13.73 nVtmVbTs.net
結局ユーザ数の問題でしょ
もっと増えたらクズも増える

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:29:46.18 Midl9+99.net
他のSNSに移るとXっておかしいんだと気付くよね
無断転載も他人の晒し行為も当たり前になってるけど普通じゃない

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:31:06.52 PLn/J/eg.net
ネタ枠だと思ってたからタイツ10万ユーザもいるの驚くわ
ioの25万に次ぐレベルだよな
丼みすの中小鯖より全然多い

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:36:39.35 Y+YQHcbZ.net
雑コラ早バレ晒し論争政治思想フ○ミアン○ェ陰謀論ツイデモ詐欺スパム
どれも明確に禁止されてるわけじゃないど今んとこ全部なくてすっげー快適だからこいつらだけはとうかXに籠もってて欲しい

ただアンテナ張ってると外部鯖の外人のイラスト転載垢っぽいのにたまーに遭遇するから要警戒だわ

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:39:44.96 dvPXPrft.net
Xは海外運営だから権利申立が中々やりにくく野放しなのはある
そのXユーザーが大量に流れ込んでくるから


170:他のSNS運営はピリピリしてるイメージ



171:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 12:42:03.26 KqJhhhjx.net
言われてみるとXが連合つながってたら絶対ドメインブロックするな
昔のツイは好きだったけど今は治安最悪すぎる

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:05:43.25 pL4NIV0T.net
せめて国産ゲームは国産SNS行きゃ良いと思うんだがな
国内より海外にユーザー多いとXに残らざるを得ないのかねえ

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:09:56.88 CFHM66b0.net
>>164
タイツ登録者数ならもう25万超えてるよ
joはXからの流入増で登録制限した時に23万くらいだったはずだから今はもっと多いでしょ

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:13:27.69 5Icc/Zr8.net
>>157
あれ非公開の絵までぶっこ抜かれてるみたいで
慌ててアカ消した
タイッツーでのんびりするか考え中

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:14:19.96 29cWzOrG.net
名前が気持ち悪くて無理
一度も移動先の候補に上がったことない
25万とかびっくりするわ
みんなよく行くなあ

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:19:14.30 UK+Ev5+i.net
ioは38万人 2023年9月時点で

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:22:53.70 Ts1FpY1N.net
>>168
公式に国産SNS行けって酷なこと言うなよ
特にゲーム業界なんて海外ありきで展開してるところばっかだ

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 13:44:22.71 dvPXPrft.net
実アクティブどんくらいだろうな

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 14:06:07.97 94Xp34mx.net
間引き対策で女衒漫画家にコメントしまくってるのが虚しい

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 14:21:51.04 lcGRVLMx.net
アクティブはioは15000くらい、タイッツーは管理人によれば7万ほどだったか
書き込んでる人そんなにいるのかね

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 14:52:32.78 FGuDNzUw.net
ミスキーはローカルTLが一つの話題で持ち切りになる感じがTwitterの互助会エアリプのまんまでどうしても嫌悪感が走るから無理だ
おとなしく丼で壁打ち

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 15:08:20.88 MsP/mUZv.net
タイツもそんなだよ
というかリプライまだ無いからエアリプばかり
メンションは違うし、辻いいねとか言われてて互助の雰囲気が色濃い

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 15:09:22.14 wEnWWvLO.net
>>168
それ言うなら国産漫画ならいいと思うよ
アニメしなきゃ超小規模ジャンルだもん

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 15:30:31.51 28g8j+Hs.net
>>168
ゲーム業界でSNS作ればいいと思うんだがね

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 15:33:38.55 UK+Ev5+i.net
丼にでもゲーム用鯖作ればいいだろう

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 15:49:14.50 4JK5nDxJ.net
昔あったがLTLが荒れに荒れて人が一気に離れた
自分もその時離れて気付けば鯖ごと無くなってたからルールづくりをしっかりしないと無理
5だってソシャゲ板とかゲーム系の板は治安悪いじゃん

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 16:23:29.08 MsP/mUZv.net
Discordあるだろ
自分とこのソシャゲは公式が鯖立ててコミュニティがある

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 16:27:43.22 oyCoZy52.net
国産SNSで力があるのって何だろう?
もっとも流行ってた国産SNSといえばmixiだと思うのだけど、今ではすっかり落ちぶれでしまってる
mixi資本のソシャゲのモンスターストライクは大人気だけど
ゲーム専用の国産SNSで10年前はLOBIというのがあってこれも流行ってたけど、だんだん落ちぶれてサービス終了になった

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 16:37:59.11 oyCoZy52.net
ゲームの板の治安悪いのすごい実感としてわかる
あとBLや乙女などの完全に女性向けなゲームを除くと出会いに発展しやすいのもあるあるだ
「ゲームがきっかけで結婚しました」みたいな素敵でめでたい話もあるけれど、その裏にはヤリステやセフレや不倫などキモいドロドロがあるし、児ポや詐欺の犯罪もある


190: ゲーム専用のSNSの鯖があってほしいけどルールとか責任とか難しそうだね



191:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 16:58:18.11 jsmu6Uoa.net
misskeyにゲーム鯖無かったっけ

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 17:15:27.49 IgQaKhsA.net
海外だとredditとかかな?

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 17:18:42.14 XfFofmBY.net
支部でほぼ全作品いいね爆撃されて最悪だわ
反応するならブクマしてほしい
しないなら触らないで

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 17:24:17.43 y0mHHJ6H.net
すでにブクマした人がもう一回読み返してつけてる可能性もあるんじゃ

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 17:28:47.43 M83aaxdX.net
いいねごときでそんなキレるのか

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 17:39:46.12 XfFofmBY.net
普通にいいねしてくれる分にはありがたいが、当てつけのように全作品いいね上げしといて数字(ブクマ)には貢献しないとお前ちゃんと読んでないだろ絶対、と思うから嫌
全ブクマしてあとから読むのは気にならない

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 18:54:36.85 UK+Ev5+i.net
いいねごときで気になるって作品数自体少ないのでは?
投稿100超えたら直近作品のブクマ数しか覚えられなくなるよ

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:02:18.94 8rNgmJky.net
そんなに全部にいいねされてるとかブクマに貢献してないとかチェックしてしまうなら
依存状態だから一旦通知オフった方がいいと思う

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:06:41.76 CE8V5+QO.net
支部見る専としてはいいねは相手にポジティブな気持ちを伝えるツールだから押されてうぜえは無いわと思ってしまうな
文字通り「いいね」と思って押すもんだし
そうやってイラつくってのは性格的にSNSに向いてないだけなんでは

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:09:46.46 QltsKzsn.net
全ブクマしても読み終わったら全部解除するけどそれでもいいのかな
いいねははずれないのにな

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:10:21.88 IKrEyWrm.net
ブクマなしのいいねが嫌ならそう書いておかないと
閲覧者にわかるわけないじゃん

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:16:20.26 XfFofmBY.net
>>192
>>193
通知というかアク解見るのが日課だからリアクションあると作品一覧にずらーっと並んで上がってくるんだよ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:22:53.21 y4lllXT6.net
>>186
ゲームスキーな
でもさほどゲームの話しないし
ザリガニがどうとか内輪ネタがハイライトされっ放し
学校の教室みたいで割とすぐ辞めたわ

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:25:09.39 UK+Ev5+i.net
なぜか立て直されない支部愚痴スレでさんざん見飽きた愚痴だなあ
つかすでにブクマしてる作品を見返したときに再いいねすることが多いんだけど
そんなに迷惑に思われるならアク解見れるプレミアム垢の絵師にいいねするの躊躇っちゃうわ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:30:22.21 XfFofmBY.net
>>199
ちゃんと読み返していいねしてくれるのは全然いいよ嬉しいよ
漫画や小説なんか絶対読めない短時間に雑にいいね爆撃されるのが嫌だってだけで

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:33:10.12 GTJgNh/y.net
全部一気に見たあとで爆撃したかもしれないだろ面倒くさいな

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:56:13.80 6EWq57HS.net
というか短時間爆撃いいねにイラつくなら支部の設定オフにしちゃえば?
通知すっきりするよ
ブクマされずにいいねされることもあるけど基本見てくれはしたという反応自体嬉しいから気にしたことなかったから気に触ることもあるのかとちょっと勉強になった

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:57:09.21 y0mHHJ6H.net
たまたま検索にひっかかった質問に支部のいいねについてのものがあったんだけど
普通ブックマークしたらその後もいいねしに通うもんじゃないんですか
的な内容だった
この人は極端な例だけどブクマもいいねも人によって用途やものさしが違うから
自分のやり方が正義で相手が悪ってことはない

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 19:57:44.85 29cWzOrG.net
>>201
ほんとだよね
解析そこまで詳しく見なきゃいいのに

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:00:58.51 /6cXvy79.net
>>202
通知云々じゃなくアク解見ていいねが昨日より◯個増えてる!みたいに怒ってるのでは?
まあアク解見るなよってなるが

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:08:09.60 CFHM66b0.net
時間からして読んでないのに機械的にいいね爆撃されてる、って
それ正に203の話みたいにブクマした後にいいねしに通ってる感じだな
ほんと人それぞれだわ

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:11:21.76 XfFofmBY.net
>>206
なるほどね
たしかにそう考えると感謝するべきかもしれないね
でもいいねだけだと悲しいんだよな
ごめんそれが本音だ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:16:54.25 oyCoZy52.net
Xでも「フォロイーにいいね爆撃されたから気持ち悪くてブロックした」みたいなポスト見たことあるので>>188みたいな人はどこにでもいるんだな

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:20:55.77 HKAra3Hx.net
なんかめんどくさいもんなんだなあ…

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:21:08.00 yhSIQc9X.net
めんどくさ プレ垢にはいいねせんとこ

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:23:40.57 wEnWWvLO.net
自分も雑食だけど同士に会ったことない

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:24:24.58 wEnWWvLO.net
あ、すみません誤爆

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 20:46:06.97 1WwZ7Unw.net
いいねなんてなんぼされてもいいだろ!
支部の通知一度も見たこと無いけど

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 21:31:47.52 HKAra3Hx.net
いいねもブクマもRPもなんぼあってもいいですからね

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 22:12:14.82 USSaV7l9.net
今のXの仕様だといいねの価値が高いよ
•フォローしてるけどいいねしない→フォローしてるのに表示されなくなる
•フォローしていいねする→表示されやすくなる
•フォローしないでいいねする→表示されなくなる
フォロバされたけどミュートもされたとか、相互になったけどいちどもいいねやリプをくれない……とかのが害なんよ

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 22:13:49.55 USSaV7l9.net
>>215訂正
フォローしないでいいねする→表示されやすくなる

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 22:31:59.01 XfFofmBY.net
そもそもpixivの話だよ

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 22:59:45.37 uNNV2ePR.net
支部のいいねって誰にされたか分かったっけ?
ブクマですら誰にされたかチェックしないしうるさいから通知も切った

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 23:01:05.84 WFjykJRM.net
分からんよ

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 23:01:50.62 UeTxfDTl.net
いいねは誰がしたか分からないよ

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 23:32:02.40 HKAra3Hx.net
ピクシブでもツイじゃなかったXでもいいねは嬉しいな

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/25 23:53:29.73 XfFofmBY.net
支部のいいねはアプリだと通知は来るので一瞬ブクマしてすぐ外したり、非公開にしても作者には挙動全部わかってるよ

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 00:21:07.42 C7FpEpDQ.net
通知来ても10いいね超えたら次は10ごとでさらに次は100ごとでしょ
ブクマもそうだけど減ったとか気にするなら気にならない数字が取れる努力に時間を使った方が良いと思う

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 00:33:03.56 Wr8a9Rwj.net
アプリは総数に関係なく通知切ってなければ1ずつ来る
しかもユーザー名と作品名付き

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 00:34:42.79 Wr8a9Rwj.net
アプリは総数に関係なく通知切ってなければ1ずつ来る
しかもユーザー名と作品名付き

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 00:47:57.81 F8entOZr.net
支部の通知って見ても意味あるん?数だけでしょ
ツイのRT後感想見たいから通知見るとかはまだわかるけど

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 00:51:40.63 sd1ofuTG.net
支部の話の時はいつもブラウザ版のベルのマークに赤丸がつく通知とアプリのプッシュ通知が混同されてるから噛み合わんのよね
ブラウザ版からいいねだけ押した時は書き手にプッシュ通知は行かないよ
ブラウザ版から公開ブクマするかもしくはアプリ版で公開すき!(ブクマ+いいねが同時につく)した場合にだけ通知が行く

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 00:54:59.91 C7FpEpDQ.net
あ~そっちの通知ね
励みとしてアプリ通知をONにしていた時期もあるが一覧までチェックすることは無かったな
今は�


234:�済時とかに通知が出て困るからそれも切った



235:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 01:34:33.69 Wr8a9Rwj.net
通知もあんまり見てないし逐一チェックしてないけど、解析の右側に最近反応あった作品がサムネ一覧で見れるようになってて
いいね↑ブックマーク↑コメント↑みたいに表示されるから一気に反応あるとすぐ分かるんだよな

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 02:00:09.30 4jEEXSZm.net
Xでインプレッションがつきにくくなった
フォロワーのわりにインプレッションが少なくてすごく恥ずかしい

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 02:10:05.86 HcYvpEuE.net
フォロワー少ないから伸びないよりも
フォロワー多いのに伸びないのほうがきついからね
数字はまやかしなのかって戸惑うから却ってイライラするんだと思う

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 02:18:20.43 Dijwystv.net
転生かフォロワー全員ブロ解したくなるね
私は転生した
もう絶対フォロバ100とかしない

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 02:29:52.18 zWa//3l2.net
絵馬でおそらくプロが名前変えて同人描いてるんだろうなって人がいた
好きだったけど最近キャラsageどころか堂々とAage B批判するようになった
作中でBは悪いことしたって描かれてるけど一般的に見るとAがしたことの方が重罪
でも私情で似たような経験してB憎んでるんじゃないかってくらい凄まじくキャラサゲしてついにAがやったことはBのせいのような言い方になった
さらにその同人でずっと金稼いでどう見ても毎回本番行為有りなのに隠れてるからってことで絶対にR指定にしない守銭奴だと気づいてリムった
色々見てきたなかでもかなりのクズだった

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 02:29:53.49 4jEEXSZm.net
長期間動いてないアカはブロ解したいけど調べるのも簡単じゃないよね
有料でもいいのでえごったーみたいなサービスがあればなぁ

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 08:30:09.96 v3JXmVET.net
ミスキーって画像投稿容量に上限ある感じ?
Twitterで10年も投稿やってたからそこに躓いてる

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 08:39:18.55 W5ym48ng.net
鯖による
自分のいるとこは容量たっぷりだから特に問題ない

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 08:42:58.96 F8entOZr.net
寄付したら増やしてくれる所とかもあるよね

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 08:55:13.49 0JbKHQpG.net
ゲームすきーは思ったよりゲームの話できなくてやめちゃったな
チャンネルごとに話題分けられてるのはいいけどどこも人少なくて使いづらいし一番反応貰えるコンテンツがザリガニ(笑)とか住民のアバター(笑)とか内輪ネタなの本当に終わってる

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 09:04:29.45 zGqzdbTB.net
>>238
管理人も意外と自我強めだし新規登録すぐやめたし
ユーザー多くないのに早々にエコーチェンバーと化した感

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 09:37:06.20 Z3fqCz0R.net
ゲーオタは基本的に民度ひどいから集まったら大喜利愚痴大会開発ヲチの場になって蠱毒化してる印象しかない

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 10:35:07.10 iFc3bwze.net
にじみすって伏せずに腐れ話をしても問題ない?
中身は折りたたむけど概要は書くから他カプ者や単萌え者の検索にヒットした時を考えると気が引ける
でもスルーが暗黙の了解なら伏せずに語りたい

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 12:09:03.44 PEVRepC6.net
親や親戚、学校の先生の前でその話ができるかどうかで判断すればいいんじゃないの
私はできないから伏せる

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 12:18:30.76 Ppyh0Dyb.net
>>241
変な伏せ表記使われる方が避けられなくて困るからちゃんと表記してほしい



250:CWで畳むなら見たくない人は開かないし



251:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 12:46:02.89 yGFWHK5i.net
親や学校の先生や職場の人に言えない事を言うから2ちゃんやSNSが流行るのでは

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 12:46:56.89 iMYvdWcB.net
伏せる場合、注釈部分に入れた単語は検索に引っかからないって聞いたけどマジなん?ioだけで他鯖関係無い?
多分ワードミュートには影響ないだろうけど

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 12:48:11.11 iMYvdWcB.net
↑伏せる場合というかCWで畳んだ場合の話です

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 13:03:36.75 fpUQoq73.net
wikiに書いてある。

CP名やCP絵ってどういう扱い?
適切なR18表記やNSFW処理がなされていれば、そのままアップしても規約・ガイドライン違反ではないです。
ただ、そのCPが苦手なユーザーがワードミュート機能を使えるようにするため、注釈と本文にCP名を表記してCWするのがなんとなくの慣習となっています。

URLリンク(wikiwiki.jp)

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 13:08:46.20 iMYvdWcB.net
>>247
リンク先のノート見たら注釈部分は検索引っかからないって書いてあった ありがとう
これを利用して検索に掛かってほしくないワードを注釈に入れればいいんだな

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 13:12:14.08 lgYZSkR4.net
二次カプなら設定でフォロワー限定にすればいいんじゃないの?
丼ミスで二次カプ絵やカプ妄想をローカルや連合に流す意味ってあまりないと思う

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 13:16:02.31 sGQqRa2z.net
ワードミュートしたい人のためカプ名を本文にも書いてる

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 13:47:35.14 3zFu/e+7.net
ポイピクのTwitterフォロー限定公開が見られない!って言われてるんだけど時間を置けばちゃんと見られるようになったって話ある?
数日経ってもTwitter側鍵かけないでと見れなかったら数時間置いてってメッセージしか出ない模様で当然鍵かけてない
検索したら運営に問い合わせてもちっとも返答ないって人もちらほらいるみたい…

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 14:00:16.69 Wr8a9Rwj.net
ポイピクのXフォロー限定はだいぶ前から死んでるよ
月額500万円代わりに出してあげない限り復旧見込みはないから諦めたら

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 14:13:20.05 tiDY/rjf.net
推しの絵師がプレジャートイの写真上げてる……
別に悪いとは言わないけどそういうの見たくない……

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 14:14:46.66 HUfmBvj2.net
ポイピクのフォロ限、少し前に使えるようになりましたって公式が言ってたけど、読んだ限り月500万払ったわけじゃなく暫定的にできましたって感じに思えたから
Xのなんらかの仕様変更で駄目になったのでは?

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 14:18:18.79 IdEARP6B.net
鍵垢からフォローした人のフォロ限は何日経っても見れないままだ

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 14:24:56.94 iMYvdWcB.net
今確認したけどフォロイーのフォロワー限定絵見れたぞ
公式お知らせあった直後にも見たけど普通に見れてた

投稿者と見る側のどちらかが鍵かけてたらだめなんでは?

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 15:34:24.68 sGQqRa2z.net
にじみすのCWが検索に引っかかるならSSとかは向いてないよな

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 16:29:03.14 Ppyh0Dyb.net
ミスキーも丼もそのまま本文に小説書いて上げてる人は見たことない

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 16:48:07.41 iFc3bwze.net
>>241です
教えてくれた人達ありがとう
ワードミュート用って発想はなかった
wiki読んでくる

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 16:48:19.85 Wr8a9Rwj.net
何か支部とかXで見当たらないから勝手にこのジャンルオンリーワンだわーとか思ってる人いそうだな
同人者用のリンクサイトとかあったら


268:便利だけど



269:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 17:42:54.01 Wr8a9Rwj.net
通知もあんまり見てないし逐一チェックしてないけど、解析の右側に最近反応あった作品がサムネ一覧で見れるようになってて
いいね↑ブックマーク↑コメント↑みたいに表示されるから一気に反応あるとすぐ分かるんだよな

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 19:46:45.32 LvZKSzSi.net
>>257
検索に引っ掛かる単語が増えるから?
そう考えると章節のなりそこないとか長文萌語りの扱いに困るな

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 19:52:45.05 3UEsokTB.net
カプ名や萌え語りだと略称で話すけど、小説になると名前そのままになるからキャラ推しの人には検索に出すぎて面倒くさそうだなとは思う
支部で常に本文検索かけてるようなイメージ

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 19:55:52.97 3UEsokTB.net
文字数5000字と聞いたときは小話ならそのまま上げられそうとは思ったけど読みやすいかというとそれもまた別なんよな

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 20:14:34.93 ib5UhFaM.net
同人SS直書きよりも怪文書遊びとかコード多用するカスタム絵文字遊びとかURLが多い時に活用されてる感じ
けどURLべたべたすぎて却ってRNしづらくなってるような投稿も見るし

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/26 23:11:04.09 Wr8a9Rwj.net
女性向け二次創作エロって丼みす多いんだね
タイツも

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 01:57:24.54 5V5ncuWm.net
そうなの?
男性向けばっか流れてくるけど

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 05:10:36.65 UI83mXud.net
エロ禁止が周知されてるタイツで女向け二次エロ流すバカいるかな…学級会直行便では

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 05:17:30.93 NH4Ua9xg.net
ワンクッションあれば良いって聞いたな
でも外部リンクは面倒だからR18やるなら丼ミスの方がいいわ

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 06:15:35.11 3SaqM5kJ.net
タイツ際どい二次エロ流す人いるけど規約違反だから…

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 10:14:19.07 cQAcjuJX.net
Tmitter利用規約ないっぽいからエロ垢や政治垢の移住先に選ばれそうね

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 11:55:56.98 d0wFqKtU.net
スパムエロなら知らんけど規約ないレベルじゃ無法地帯になるの見えてんだから同人には無理だろ
現時点じゃミス丼のエロ許可鯖が安牌

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 12:07:05.27 mwpI/pId.net
新しいSNSできたのか
ツイート見てたらR18は今のとこ禁止だけどいずれ何らかの形で整備して可能にはしたいらしい

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 13:38:24.63 rcBPF7JK.net
>>271
何それ?

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 14:03:50.24 PAHAijJ1.net
つみったーは中の人のこれまでの活動からして
大人数に安定してサービス続けられるかどうかあやしいと思うけど

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 15:05:49.03 YW2fmRgs.net
どんだけ乱立するんだよ…

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 15:43:10.76 64Z2vCCm.net
つみったーの人は良くも悪くも底が見えないから様子見
二次垢で使うならなおさら

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 17:46:01.05 rcBPF7JK.net
世は大SNS時代

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 17:52:53.02 QXl0PH5A.net
分散型で新鯖立てても無名じゃ見向きもされないから新SNS立ててんのかね

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 17:55:03.09 m/8MvVjk.net
つみったー投稿を削除できないのはだいぶ困る
支部で手が滑ってマイナー同カプのフォローするつもりなかった人をフォローしてしまって
多分即時通知が行っただろうから外すに外せず三日も経ってしまったけどやっぱり外したい
でも今更外すとフォロバされなかったから外したと思われそうで嫌だ
通知が行っても即外せばよかった

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 18:07:00.76 rcBPF7JK.net
誤フォローなんてよくあるから別に気にしないよ
即フォローありがとう挨拶来たならともかく気づいてない場合もあるし

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 18:45:26.15 m/8MvVjk.net
>>281
ありがとう
マイナーで人間関係が濃いから気になってたけどそこまで悩むことで


291:もないのか 外してくる



292:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 19:33:21.29 3SaqM5kJ.net
タイツで懲りたから個人SNSはもういい
みんな好きな分散に登録すればフォローしに行けるんだけどな

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 20:04:12.13 rcBPF7JK.net
というかみんな新天地に連れていきたいフォロワーがいるのか
全く誰もいないから羨ましいわ

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:02:11.32 d0wFqKtU.net
行先に運よく知ってる人がいてそっちでもフォローしてくれたいいなあくらいの気持ち

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:09:48.03 sEFlIEwx.net
ioに絡みのある相互が数人いる程度
そこからなかなか広がらないからほとんどの人はXに留まったまま

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:15:58.03 xAb3AFym.net
自分に影響力とか人望とか人気とかないから
「○○にアカウントつくったから来てね」
と誘ってついてきてくれる人がどれだけいるかなぁ
人気ある人ならXにこだわらなくてもどこでもやっていけそう

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:38:48.79 N3XHK47d.net
リセット癖あるから交流すっぱり諦めて新天地でフォロワー0で細々やるの好きだわ

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:49:02.23 NhY549ci.net
わかるわジャンル移動したらどっちにしろリセットするし新SNSなんて0からでいい
みんなと同じ所じゃないとヤダ!って言ってる人すごいなあと思う
そこまでつながりたい人いない

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:54:54.13 d0wFqKtU.net
ぶっちゃけXの人引きこむことなんかよりも行先に適度になじむことのほうが大事だわ
Xと全く同じユーザー層や使い方求めてる人や数字第一のプライド高い人はどこ行ったって長続きしないと思う
あるいはあっちはあっちこっちはこっちと割り切って両者を上手く使い分けられる人

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 21:56:39.38 aasqI77a.net
>>287
自分もそれもあるしせっかく別のところいくなら1からやりたいとも思うけど今はもう誰かと語りたいが殆どないから結局壁になると思うとまだツイでいいかってなってる

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 22:45:05.78 m/8MvVjk.net
X以外の新天地で何のしがらみなく一から始められるのいいよね
フォロワーいないし多分誰も見てないけど一応連合TLには流せるから壁打ちも結構楽しい

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 22:46:35.73 3SaqM5kJ.net
見てもらいたいとかよりジャンルの創作やツイを読んでいたい思いがあるから自分のつぶやきはあってればどこでもいい
フォローだけさせてくれ

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 22:53:47.32 QXUonrSQ.net
連合たまに掘り出し物あるのが面白いんだよな
いつも見てるわけじゃないがすごい暇な時眺める
おすすめお出しされるよりは偶然感あって好き
昔のフォロイー見かけたりする

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/27 23:42:01.76 rcBPF7JK.net
Xや支部と他が違うのは絵を流しても全いいね0なところだな
むしろ清々しいくらいの0だからそこそこ数字取れてしまうXと違ってもっと数字取りたいとか全然思わないね
まだそこそこ取れてしまうインスタくらいか、数字に固執しそうなところは

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 00:04:38.51 h87dDc+4.net
>>280
投稿削除出来るようになったみたい

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 00:31:37.69 q2BIkv3e.net
丼のLTLをたまに見てると垢作ったばかりの書き手が過去絵を連投してたりして
それが普通に上手くてもXだと反応ザクザクの旬ジャンルであっても余裕でいいねは0
全然反応無いじゃんって即消して垢放置パターンがすごく多い
プロフにあるX垢に飛んでみるとXでは数万フォロワー数千いいねの人とかもいて
「自分だったら丼でも反応ザクザクのはず!」っていう慢心が垣間見えるプライド高そうな人とかが速攻でXに帰ってるのはもはや風物詩

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 00:35:33.24 8YzohjTS.net
絵文字だからぱっと見じゃわからないけど多分Xでついてたいいねの半分くらいかな
けど再掲ばかりの割には絵師からのリアクションの割合はXより明らかに多いから満足してる
どうせ電卓使って計算しないと正確な数字わかんないから誰からもらえたか以外はあまり気にしなくていいんだよな
あと諸々のしがらみから解放されてる人が多いのかみんなFF内外ジャンル内外問わずバンバンリアクション・RNしてるな
自分も結構RNするし自投稿が流れやすいから毎回最低一回自RNしてる

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 00:39:37.15 062tDqBS.net
丼ミスもハッシュタグ付けないと見てもらえないよ
反応ないって人達付けてないんじゃないの
自分は反応もらえてるしそろそろXのフォロワー数を越えそうだよ
ちゃんとハッシュタグ付けてHTL育ててハッシュタグやアンテナに引っかかるようにタグ付けたり単語入れたりしたらフォロワーも増えてくのにそれしない人本当に多いね

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 00:48:36.87 yRo4Iel7.net
ハッシュタグ必要とかそういう知識がないまま移動してきて
反応なくて去っていくんじゃない
くるっぷでも同じことはある
多分Xと同じ感覚で使って失敗してる

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 00:50:08.58 8YzohjTS.net
慢心高プライド絵馬に多いよなタグつけたらかっこ悪いみたいなXの謎風潮引きずって
やり方ではなく場所が悪いだの人いないだのと決めつけて1〜2回の投稿だけで帰ってく人
単に合わなくて辞める人もいるんだろうし、見てもらえなくてもいい前提ならどんなやり方でもいいんだろうけど
Xと各ジャンルの母数が同じと思う時点でおかしいしその分ある程度は根気よく投稿続けることも大事なのに
まあ単にきれいなだけのAI絵みたいな絵馬って振舞いだけじゃなく作風面で浮きがちな気もするが
あとXの互助会頼りのhtrも浮いてる&反応0ではないのにすぐ帰ってくのを見た

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 02:28:39.61 P1G4UMu5.net
映画タイタニックが好きなんだけど、Xの沈み具合は今あの映画でいうとどの辺り?

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 06:08:15.83 Ge1R1Csw.net
>>302
その質問と例えの回答前も見たけどどっかまとめてるアフィカスでもいるの?

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 07:13:09.35 0s4V/Lw0.net
いいね大量にされると怖いって奴たまにいるけど被害者ぶってないで通知切れとしか思わん
トラブルメーカーの臭いするわ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 09:11:20.60 I7W5+ZWx.net
>>299
ジャンルカプとカプタグはつけてるけど反応0なんだよ
タグ両方とも私以外の作品数0だからしょうがないけど
そう言うのは本当ジャンルによるから一概に反応がない=タグつけてないんでしょもっと育てなきゃってことでもない
むしろ反応ないのが清々しくていっそやりたい放題できるていいって人もいるから受け取り方次第でしょ
根気強さは必要だと思う

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 09:14:46.36 I7W5+ZWx.net
あ、カプ絵にはジャンルタグはつけてない
健全の時はジャンルタグ、カプの時はカプタグで別々につけてる

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 12:16:18.34 NcK2pI28.net
Xのままでも自分以外の投稿が0なので好き勝手にやってる

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 12:47:23.65 x1i5gKOF.net
>>303
どっかの


318:スレでXを「沈みゆく船」と書いてた人がいて それから302みたいなタイタニックタイタニック言うやつが出てきた よっぽど面白いと思ったんだろうねずっと言ってる



319:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 12:56:39.55 KnG0ZGUl.net
別に慣用句で泥舟から逃げるって言葉もあるしそんなにおかしいとは思わないけどな
まあタイタニックは上手いこと言ったつもりなんだろうけども

取り敢えずXはまだまだジリ貧で生き残ると思うわ
やっぱり人多いのはXなんだわ

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 12:57:38.35 aSILY2OU.net
>>305みたいな人、丼ミスだけでなくインスタ支部でもすごくよく見かけるんだけど、閲覧数のないタグつけても何の意味もないことに全く気付いてないんだよな
ツイッターはタグなしで検索する文化だからか、Xから来た人ってタグの重要性にまるで気づいてない

閲覧タグの一つ一つにフォロワーがいて、フォロワー多いタグに住んで投下するという文化がまるで身についてない

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:02:47.13 nDBuSsYo.net
うーんでも汎用タグ付けられない絵って結構あるしな
うちはショタ受けだからショタって書いとけばマイナーでも反応貰えるけど
ある程度有名じゃないとカプやジャンル名でアンテナ張ってる人は少ないだろうな

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:11:39.03 5jGPnl+g.net
プライベートな内容はサークルで呟きます!ってフォロワーの呟きに
作品や萌え語りは好きだけどプライベートは興味ないなってスルーしてたのに
普通にリスインされて彼氏の惚気や家族の愚痴がTLで流れてくるようになり苦痛
しかも何故かそれは一人だけじゃなく三人くらい居る
確かに普段はリプし合うけどあなた達のことは友だちじゃなくてフォロワーとして見てるから
プラベまじで興味ないんだわなんで勝手にリスインするわけ
サークル機能っていつ廃止されんだろ早く消えてくれないかな

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:13:19.10 gQTurgPi.net
>>312
マジレスすると来月末で廃止だよ良かったね

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:42:56.32 PXL9HvG/.net
今までのサークル全公開されるのかね

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:43:31.05 aSILY2OU.net
>>311
いやまず前提が間違ってるんだよなあ
自分が描いた絵に合うタグをつけたって意味ないんだよ
自分がタグに合わせて絵を描くんだよ

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:47:56.63 aSILY2OU.net
>>315
もうちょいわかりやすく言うと#にじみすお絵描き部とか#インスタ軽美術部とか、使ってる人が多いタグに違和感ない絵を投げる
というのがX以外のSNSの文化なんだよ

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:50:15.15 nDBuSsYo.net
>>315
そりゃ何でもいいから伸びて欲しいってだけなら村上アートやにゃんぷっぷ描けばいいだろうけどそういうことがしたいんじゃないてしょうよ
大半は自分が好きなキャラ描いて見てもらえたらって思ってるでしょ
そういう絵の中には汎用タグが付けられない内容もあるんだよ

ただジャンルタグじゃ見てもらえないようならよくトレンドによく入ってるイラストタグか、二次創作タグあたりも付けた方があいかもね

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:51:43.51 nDBuSsYo.net
リロってなかったすまん そういうことね

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 13:54:42.29 u4dIq59Z.net
>>314
説明によるとされないみたいだよ

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:03:38.24 uQSpSgVh.net
タイタニックよりノルマントン号のが近しいのでは
インプレも少ない課金もしない人間は救命ボートに乗せません

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:05:46.82 nDBuSsYo.net
二次創作タグをアンテナでioから毎日見てるけどにじみすやお絵かきすきーの投稿が多いし、イラストもトレンドに入ってたら偶に覗く

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:06:34.72 E8HtzW6m.net
海外ユーザー抱えてるとやっぱX強いなと思った
転載リスクあっても課金必須になってもとにかく数字が欲しい人なら動かないだろうな

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:07:07.77 x1i5gKOF.net
>>309
レスもらえても日を変えて単発で何度も何度もタイタニックタイタニックうるさいから
ブーム過ぎても渾身の一発芸を大事にしてるつまんない芸人見てる気になって観察者羞恥が凄まじい

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:21:38.22 LFk9fwOO.net
観察者羞恥なんて言葉あるんだ
観察者羞恥だか共感性羞恥だかもやたら書く人いるよな

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:48:01.03 faHeKKfl.net
結局支部に上げるから転載のリスクなんてのはいくら考えても仕方ないと思うけどね

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 14:57:17.74 4SqWPKVL.net
他でもアカウント作ってるけど、いまのところらあくまで避難所としてつくっていて、活動はまだX主体にしてる

このスレ見てたら
「他にアカウント作ったくせに、他で見てもらえなかったからってXに帰る奴はみっともない」
みたいな内容のレスがときどきあるけど、
もしかしたらXに帰ったんじゃなくて、他に居場所候補をつくって育ててる最中なだけかもしれないよ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:03:38.91 3Y/9BYN5.net
>>326
非難所先の原住民はたまったもんじゃないわ

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:06:10.46 nDBuSsYo.net
どんな事情だろうと本人が言わないことはこっちにはわかんないし他のどこを育ててるなんて知らんし
ここに居着く気ないんだろうなって人は上手くてもフォローする気にならんわ
いない者扱いどころか本当にいなくなる人はどうしようもない

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:23:56.85 rld5Oulc.net
なんかズレてんな
みっともないんじゃなくてタイミングによっちゃ普通に迷惑なんだよ
平時に避難所として作っておく人は全然いい方

Xになんかあって混乱してる時にアカ作りに来て鯖荒らす奴なんか害でしかない
勿論そういう人も歓迎してくれる人が大半だろうけど
イナゴの群れのように荒らすだけ荒らして帰ってくし

アカ作りなんかリアル災害準備ほどの手間じゃあるまいし平時に備えられな奴はクソマスクの個人サイトで大人しくしててくれ

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:31:54.39 8gbpHMg8.net
別にSNSに帰属意識なんてないし人と反応多いとこ行くだけだよ

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:32:27.21 I7W5+ZWx.net
教えてくれる気持ちは嬉しいけど
いい年こいてお絵描き部なんてタグ使ってまで人に見てもらおうとは思わないから反応なくてもいいよ
学生だけでしょあんなタグ使ってるの
元々見る人が限られてる二次腐でそこまでしたくない

タグの重要性はわかってるよ
支部では汎用タグもつけてるし

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:35:19.01 bqAjJwJI.net
そういや
Xの避難先としてとりあえずアカウント作ってみました~
続けるかどうかわからないけどよろしくお願いします!
みたいな挨拶LTLでする人いるよな
うざっと思うけど案外みんな気にしないもんなのかな

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:38:31.56 rld5Oulc.net
最初の挨拶の内容はよほどひどくなけりゃNewUser補正でウェルカムして貰えるだろうけど
プロフに避難所として作りました!とかわざわざ書いてる馬鹿はまずフォローしない

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:44:00.26 UI5NzyRs.net
LTLならすぐ流れていくからどうでもいいわ

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 15:58:00.89 aSILY2OU.net
>>331
そうか
余計なお世話ですまんね
そのままオワコンメディアにしがみついてしばらくしたら沈んでくれ
因みに自分は使ってるよ、反応桁違いだし若い感性は勉強にもなる

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 16:57:36.27 h07loP9d.net
上の方でにじみすでの検索やマイナス検索の話が出てたけど
さらに細かくみるとこんな感じらしいよ

●検索
注釈は引っかからず本文のみ、マイナス検索などはできない
●アンテナ
注釈も本文も引っかかる、マイナス検索できる

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 17:40:07.45 /QjSIo6a.net
○○部みたいなタグ色々あるけど学生しか使わないなんて印象は一回もいだいたことないな

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 17:51:55.12 K0urIE+T.net
◯◯部系ってXでいう◯◯好きな人と繋がりたいタグとかこれ見ていいなと思った人フォローのタグと同じ使い方って印象

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 17:55:16.53 x1i5gKOF.net
そういう馴れ合いタグは使わない派だけど
○○部という名称に学生の部活動感を感じてるとか?
まあ社会人でも営業部とか使うし学生ノリ嫌なら○○課にすれば笑

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 17:59:40.70 6uTED+4+.net
そうか 他のSNSじゃまず合うタグ探さないとなのか

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 18:02:20.65 JrPbH5US.net
タイツがまさしく部活タグ繁茂してる
以前は検索がタグしかなくてそういう遊び方が流行ったんだな

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 18:03:51.13 /QjSIo6a.net
とあるジャンルの大手がそのジャンルの二次で使える専用タグ(〇〇二次創作みたいなタグ)作って
あっという間に広まっててちょっと羨ましいなと思ってしまった

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 18:35:59.71 HYiaYEZi.net
〇〇部ってなんjやふたばにいるようなおっさんが使ってるイメージのほうが強い

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 18:54:43.66 6aWXcLdk.net
今ってフォローしてる相手がRTしたやつって上のRTボタンに態々切り替えないと見えないようになってる?おま環?

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 18:55:25.04 d/qDDpqb.net
タイツ初期から覗くだけしてるけど今アクティブなの同人者しかいなくない?

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:09:42.78 m/XWYTGf.net
自分の見た限りではオタク含めクリエイターばっか
初期にいた一般人はあんまり見かけなくなった
とはいえ本気のオタ活もそんなに多くなく
創作する人の日常が流れてくる感じ

不活発なオタクの自分には結構住みやすいけど
PTLに精神病んでる人が増えた気がするからこの先心配

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:20:00.97 7Hk1C7rj.net
>>345
自分が見かけるのは逆に非オタっぽい人かオタクでも非同人者っぽい人ばっかだ
時間帯によるんだろうか

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:22:33.77 tprDjY/A.net
絵とかはPTLに流さない設定があるから
PTLは必然的にオタクの日常SNSになるな>タイツ
PTLの流れが早くて空リプ会話が成立しないので意外と馴れ合い感は無い

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:26:34.98 aSILY2OU.net
>>341
というより、文字検索が主流なのってXくらいだよ
他は大体どこもタグ検索、タグフォロー

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:48:47.80 FdUkD2lv.net
ツイは全文検索だけは良かったんだよなあ
分散だとどうしても検索しにくいから
ただ今や商材屋とかだらけで検索しても意味ないレベルになってきてるが…

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:53:32.16 W1ewGKer.net
>>332
それチャンネルで複数人でぐちぐち文句言ってるところがあって引いた
一人で言うならわかるけど複数人ではキツイ

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:56:48.88 /QjSIo6a.net
ニコ動にもニコニコ〇〇部のタグとかあるからなれ合いやフォローして系タグよりそっちに近い気がするが

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 19:59:41.59 x1i5gKOF.net
続けるかわからない云々をパブリックなところに飄々と宣言する人って
悪気ないんだろうけど色んなところで摩擦うんでそうだなって思う

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:07:21.78 aSILY2OU.net
>>317
いやそうじゃないんだよ…
実際使ったことない人に説明するのむずいんだけど、何でもいいから伸びてほしいとか
そういう意味じゃない
絵描き仲間のサークル


365:に入るみたいな感じなんだけど伝わるかな



366:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:11:22.95 BBzM/nTv.net
サークルに入るというより展覧会に出品する、ぐらいが近いかも

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:15:58.35 aSILY2OU.net
>>355
そうそれ
Xにも○○生誕祭とかのタグはあるんだけどXでタグ付けると謎のシャドバン喰らったり検索バンあったりしてちゃんと機能しないから

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:17:56.33 4lXGC/iF.net
ミュートワード全てすり抜けてくるんだけどなにこれ

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:33:48.74 BBzM/nTv.net
Xアンチじゃないけどさ
Xから無理に移動しなくても〜って言ってる人はバグの多さについてはどう思ってるの?マジで

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:38:29.26 4SqWPKVL.net
避難所としてX以外につくったアカウントは仲いい人にもまだ教えてなくて壁打ちにしてる

X以外のアカウントの書き込みや作品が揃ってないうちに
「○○にアカウントつくりました」
って宣伝しても
「なんだ本当にただアカウントつくっただけなんだ。ろくに書きこみも作品もないじゃん」
って思われて避けられると思うから

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:39:12.41 Ma/aQXqt.net
前からあるよ‥勘弁してほしいよね

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:48:06.46 DKPGVWY/.net
二次創作だとどうしても伏せ字になるしマイナーだからそれを細かく検索するには全文検索がしっかりしてるところじゃないと行く気になれない

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 20:52:36.78 /QjSIo6a.net
Xの検索なんか機能してないじゃん
機能的な意味でもアタオカユーザーが邪魔する意味でも

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 21:35:20.89 ve9DLczp.net
数ヶ月で一、二万人くらいフォロワー減った人がいる
フォロワー買ってたのか
なん万人もフォロワーいるのに多くても300いいねしかなくて絵は下手じゃないのに不思議だなと思ってたらそういうことか

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 21:43:33.44 /QjSIo6a.net
減ったってことは売買されてたアカウントが凍ったから?
肝心の絵が伸びなきゃ不自然過ぎて却って変に見えるだけなのにね

つっても買ってるような気配ない人でもフォロワー万超えで絵が200〜500しか伸びてない人とかいるしな

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 21:57:32.92 4SqWPKVL.net
Twitterでエロとかパパ活女子とか金儲けとかの変なアカウントにフォローされた時
前は「無視していれば被害無いし」
「フォロイー<<<フォロワー
になってるほうが見た目よさそう」
と思って放置してたけど
いまは見つけたらブロ解してる
Xで変のにたくさんフォローされるのって百害あって一利なしだもんね

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 22:15:43.74 aSILY2OU.net
>>361
全文検索がしっかりしてるとこってどこよ?
あるなら教えて欲しいわ

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 22:41:41.45 T7v6htuW.net
海外っぽいツイート0の変にフォロー多いのとかはっきりわかるエロアカみたいなのは即ブロックだな
どっちなのかよくわからないのはフォロバもしないで放置してるけど…
でもフォローされてもいいねとかなんもないんだよね
ただこういうのってフォローされた通知が何故かこないんだよなあ

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/28 23:31:23.23 lHGhvVGU.net
>>366
丼最新版で全文検索対応だよ
かなり話題になってるけど知らないの?

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 00:00:11.01 h9jG75n+.net
Xで変な外人に意味不明のリストにいれられたことある
実害はなかったけどなんか気持ち悪いからブロ解した

「好きな絵師のリスト」みたいな意味がわかって好意的なリストに入れられるんなら知らない人からのリストでも嬉しいのに

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 00:18:37.70 c6Pnth2j.net
以前から外部リンクはるとインプレ伸びなかったけど
えげつないほど制限されるようになったな
もう通販の誘導はできないね

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 01:33:21.37 Sgi/TrbT.net
タイッツー始めてからイライラすること減って気持ちも少しだけ穏やかになった気がする
やっぱりXでよくないもの見すぎてたのか


383:な



384:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 01:56:15.24 7SW3QZsS.net
胸糞系orスカッと系創作みたいなバズツイとステマ・アフィだらけだもんな
2のまとめサイトでキモい事になってた頃に似てる感じがする

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 01:58:38.23 7MXsgMOA.net
マイナーだから人がいるのがXしかないけど
いるように見えて間引きで見えていないならここじゃなくてもいいかなって迷う

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 02:17:37.31 Xsjzfn0q.net
>>370
そんなにヤバくなったの?
外部リンク貼ると罰としてシャドバンや凍結されやすくなるとか?

私は何かのソースとして外部リンク貼ること有るから気をつけなきゃ

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 02:20:23.80 lQcIp9/2.net
インスタはタグ検索がXより終わってる上にアカウント作ってすらないスレッズのポストがTLに勝手に挿入されるのでオタク用としては全く使ってない
タイツの政治発言禁止が本当ならかなり魅力的だなー

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 02:31:15.67 c6Pnth2j.net
>>374
今のところシャドウバンや凍結はされてないがインプレが全然伸びない
前から外部リンクはインプレ伸びなかったけどRTされるとまだそこそこ伸びたんだよね
それがRTされても伸びない
自分のフォロワーにすら表示されてないってのが分かるレベルで当然リンク先にも人が来ない

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 06:58:47.78 NdhgHZbV.net
欲しいものリスト乞食やってるやつ見ると一気に距離置きたくなるんだけど普通?

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 07:24:12.00 pM4mr0gK.net
Xはアフィエロ政治垢だけでも疲れるのに漫画アプリのプロモも不倫復讐ザマァ系ばっかでキモイ
ブロックしても別の出版社やアプリ広告で次々出てくるからうざい
シャドバンもまた増えて検索やTLに出ないフォロワーも何人もいる
勝手なバンはフォローの意味なくなるからマジでクソ

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 07:40:54.84 myoGOk37.net
アフィとか政治垢ってリスト使ってTL見てればかなりマシになるのにおすすめタブ見すぎてないか
興味ないものに関心引っ張られるなら環境整えたほうがいいぞ

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 07:51:01.64 a+/BlqHK.net
>>368
マジか全鯖対応?
情報ありがとう

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 08:01:14.26 XVEITTEQ.net
Xでいいねもらいにくくなったから他のSNSで0から始めた
誰も反応無くて清々しいって言ってる人結局数字に囚わわれてて大変だな
おだやかTwitterとかControl Panel for Twitterの拡張機能使いなよ
おすすめとかいいね数も全部消える

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 08:11:27.43 EbCacsJu.net
Xは主にリスト使って見てるけどミュート貫通するし、アプリ開くと必ずおすすめタブから表示されるからリストをブクマしてブラウザで見た方がいいのかなと思えて来た
引用RTわりと見るから、ブラウザだとそこが面倒だけど

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 08:20:20.87 a+/BlqHK.net
>>381
なんでそこまでしてX使わなきゃいけないんだよ
人いないのは寂しい時もあるがそれはそれで快適なんだからいいじゃん

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 08:27:11.59 a+/BlqHK.net
そもそもそこまで承認欲求ないよ
誰かと交流したい時のためと支部に作品置いてるから生存確認用と自分用呟きメモで一応SNSやってるけど
ツイッターが元気なころは絵を投下して数字もらうの楽しかったけど、もうずっと絵は投稿してなくて数字取りたい気持ちもなくなってしまった

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 08:38:20.04 pM4mr0gK.net
>>379
TLはもちろんおすすめ見ないようにしてる
でも検索内にも湧きまくってるしトレンド汚染もしてて避けきれない

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 08:43:35.01 a+/BlqHK.net
>>384
自分で書いてて思ったんだけど、承認欲求ってあとから湧いてくるもんだったんだなあ
人がたくさんいて、見てもらって、いいねたくさんもらえるっていう環境があって初めて出てくるというか
そういうのが無いとしゅーんとしぼんでいくもんなんだって最近改めて思うようになったわ

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 09:43:11.99 VwUyx2Og.net
X使わない理由なんて鯖缶(マスク)が嫌いだからに尽きる
何一つ利用者の得になることしないじゃん
徳にもならないし

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 10:05:47.74 f1ynwxQr.net
丼ミスのタグ必須っていうのは例えば検索に引っかかるようにカプ名キャラ名を書いていても無意味(タグ化されてないと検索されないのが通例)ってこと?
もっと丼ミス使っていきたいなと思うんだがXに慣れすぎていて機能やらの差異にまだ慣れないや

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 10:56:26.36 MUYtYHWS.net
出会い垢を通報してもブロ解してもこっちのスコアが悪くなるって納得いかん
悪いのあっちじゃん

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 11:49:48.57 Xsjzfn0q.net
>>376
ありがとう
外部リンクを貼ると表示されづらくなる仕様は前からだったけど、それが極端に強化されて「表示されなくなる」に近くなったんだね
X内をみても外部リンクをどうしても貼りたいときはリプ欄に貼るみたいにしてる人がいた

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 11:52:59.35 YtA/AAtx.net
>>388
鯖によるかも知れないけど検索は全文対応し始めてる
でもタグ検索する方がまだ主流だろうからタグ付けしてる方が見つかりやすい

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 11:58:19.90 Xsjzfn0q.net
>>389
それ本当に納得いかんよね
「無実のアカウントを存在が気に入らないからと『こいつを通報してアカBANにしてやろう』みたいに複数で通報するネットイジメ」対策にそうなってるらしいんだけど
ポンコツアルゴリズム判定のせいでこっちが悪いことにされたらたまったもんじゃない
なので通報はわりと慎重にしてる

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:10:53.46 SeT30V+L.net
鍵垢で根も葉もないこと書かれても誹謗中傷されても被害報告としてスクショを出したらこちらが被害者という証拠が揃っていても鍵垢の内容を晒した方が悪者って言い出すセカンドレイプ者が現れるのに納得がいかない
鍵垢の内容を表に出された瞬間今までの加害行為がチャラになるっておかしいだろ
鍵垢ならなんでもやっていいって思ってんのかな

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:15:02.60 xZGvwcsD.net
リストはミュート貫通がほんとムリ
結局有料の裏サドパ使ってる

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:21:32.64 a+/BlqHK.net
全文検索対応してるなら自ジャンルも呟きとか探せるかな
タイツでは数件見つけたんだけど二次創作も探して見てもらえるようになるといいね

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:23:13.88 Nyr4265O.net
>>393
鍵垢ってのはそういうものだろう
アホか

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:25:07.61 Cdprgrm/.net
鍵垢の中傷って大多数に向けてないから名誉棄損とかにはならないのかな?
中傷を読むことができる人数にもよるのだろうか
鍵引用が激ウザだからどうにかしたいんだけどな

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:28:02.37 kb7M+oSf.net
アンテナ使えるとこならいちいち検索開かずアンテナで見てると思うけどな
機能に慣れてない人が検索するのかもしれないけど
ユーザー名検索くらいしか使ってない
アンテナがタグもワードも拾えるよーに設定してるし今んとこちゃんと引っかかってると思うけどな
畳む場合は注釈にだけカプやジャンル入れても引っかからないらしいからその辺勘違いしてる人多いんじゃないの

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:30:04.11 xbvJXB3X.net
丼の全文対応は4.2からだっけ?
未収載やフォロワー限定は拾わないけど公開で流してるのは拾われるようにできるから告知や伸びて欲しいのは公開で、見られたくないのは未収載�


412:ナ(ミスキーでは拾われる)、隠したいのはフォロワー限定でって棲み分けできるようになるといいね



413:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:34:43.79 IagRNAJw.net
鍵垢でありもしない中傷を広められてあの人って…とヒソヒソされて明らかに実害が出ても鍵垢なら悪くないと思ってるなら終わりだよなぁ
空リプも特定個人に宛ててないから悪くない理論
結局フォロワーがいればそこから不特定多数に広まる可能性があるんだから完全鍵垢FF0とかじゃない限りプライバシーの侵害とか言えないと思う

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:38:43.24 a+/BlqHK.net
フォロ限あるのいいよなあ
わざわざ外部リンク貼らなくてもいいし使いやすい
あとはROMが増えてくれれば文句ないわ

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:46:55.81 BR39Us/+.net
中傷されましたってだけで全員が無条件に同情はしてくれないよ
中傷された側がやらかしてる場合もあるしな

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:47:52.99 Bmxef4T7.net
ROMが増えてほしいと思ってる限り承認欲求からは逃れられんよ

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:53:31.94 FCjSVEOW.net
きちんと調べもせずどうせ被害者も何かやってるはずor被害者も悪いはずだと思い込むのってなんかの心理状態だったよな
嫌がらせされましたとメソメソして慰めてもらってた奴が本当の嫌がらせ犯だった事が以前あったから何事も鵜呑みはよくないと思うわ
人を貶める行為をしているのにも関わらず自分の主観ばかりで詳しい事情や証拠のスクショひとつも無い人は嘘寄りで見てるけど

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 12:56:20.82 NrgBh+6+.net
鍵垢で中傷してても暴露されて総叩き→垢消しになったケースも見たことあるからどれだけ被害者側に味方がつくかな気がするね…
>>371
今のTwitterってインプレッション稼ぎ、バズ狙い、釣り垢が大量にあるからなあ
インプレ稼ぎであえて炎上発言する人もいるらしい
あとユーザー数の違いもあるかも
文字を大量に見るだけでも脳って疲れるしね

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:24:55.72 yD2OFqsS.net
スレチだったらごめん
交流めんどくさくて垢消しして壁打ちしたいんだけど、今すぐパッと消されたら頻繁に話してた相互にとってはやっぱり傷つくよね…?

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:36:31.35 kb7M+oSf.net
Xに新垢か?新垢でもその人と交流したいなら事情軽く話してDMで知らせとけば
それほどの仲じゃないなら好きにしろ

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:38:59.51 a+/BlqHK.net
アンカー無いとみんな何の話してんのか混乱するな

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:46:45.52 kb7M+oSf.net
>>381
その手のアドオンはPC版でしか使えないしセンシティブ上げたらちゃんと設定してても凍るようなとこは数字以前の問題なんで
凍る凍らないも盛大な運ゲーで無修正エロ上げてても全然凍ってないエロ絵アカとか見たら不公平すぎてやってられんわ 多分日本人のほうが凍りやすいとかあんだろあけど
他者に余計なヘイト溜める前に辞めるに限る

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:48:44.02 cl3+fMOA.net
頻繁に話してたってくらいであれば傷付くだろうなー
仮にその後転生アカを見つけたとしても一方的に切られた人であれば反応も控える
今後も繋がり途絶えさせたくないなら一言あったほうがいいと思う
どうでもいい、煩わしいと感じるなら無視でもいいんでない

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:49:09.90 hFiutxLx.net
Xだけが得にも徳にもならないんじゃなくてSNS全般がそうだと思う
正直言ってSNSってやってても何にもならない
刹那的な快楽だけで何も残らない

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:52:20.19 qFyfz7t6.net
Xって今更よくやるなあってなる
シャドウバンサーチバン食らいまくって辞めた
友達ツールとして使うというよりpixiv以外にも絵出せる箇所欲しいなあ

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:56:29.87 VwUyx2Og.net
>>411
いや仲間と知り合えるとか情報交換できるとか色々あるじゃん…
エックスは機能がクソすぎてイラネって言われてるだけなのに全部一緒くたにしないでほしい

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 13:58:43.09 a+/BlqHK.net
Xごり押ししてくるのはユーザー流出を恐れているのか?
何だか知らんが他のSNSで楽しんでる人らにケチつけないでほしい

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 14:02:20.60 hFiutxLx.net
程度に差はあれやめちゃったら何も残らないのはどのSNSも一緒じゃん
中でも一番依存性高くて承認欲求拗らせる有害なのがXってだけで
画力向上なんかはXじゃなくて支部でもできるわけだし
まあXの垢いまだに消せない私が言うななんだけど

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 14:14:54.60 kb7M+oSf.net
何回か凍結されてXやめたあと他のどこもやらず支部だけになる人を結構見るから気持ちはわかるよ
こっそりアカ作り直す人もいるけど活動自体は続けてるのにまた凍るのを恐れて結局絵を上げられず放置してる人もいる

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 14:22:41.30 0kwfodB4.net
仲間と知り合えるとか情報交換ならいまのXでもやろうと思えばできるんじゃないのと思ってしまうけどな

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 14:24:21.91 Xsjzfn0q.net
Xっていうかイーロンが嫌い
調べれば調べるほど嫌い
今は避難所的につくった別のSNSで壁撃ちしてるけど、避難所のほうをメインSNSにしたい

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 14:42:07.96 a+/BlqHK.net
Xで承認欲求拗らせるのって何か特別な感覚があるんだろうか?
自分は支部で数字取れても作品タダ見されてる気分にしかならないんだよね
個人的に、一番承認欲求を満たせるのはイベントで本を手売りする時だな
対面でしかも有料だと満足感が違う

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 15:52:06.12 hFiutxLx.net
対面でお金出して本を買ってくれるのに勝る満足感はないのには同意だけど
支部をタダ見されてるって思うのはちょっと理解できないな
そう思うならお品書きとサンプル以外上げなきゃいいと思う
て言うかタダ見されると嫌ってまさか二次創作じゃないよね?

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 16:32:11.56 a+/BlqHK.net
>>420
なぜそこに一次か二次かが絡んでくるのかわからんがどっちでも同じだろ

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 16:38:44.58 hFiutxLx.net
>>421
他人の褌借りてるだけの二次創作で「タダ見されるの嫌」ってのは普通に考えておかしいでしょ
全部自前のオリジナルでそう思うならわかるけど

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 16:42:00.27 Kt2fFY4J.net
二次創作ならその通りだし
一次だとしても無料で見られるところにあげておいてタダ見とは…?って思う
ファンボとか課金できる媒体でやればいい話

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 16:42:15.85 Nyr4265O.net
>>422
おかしいのはお前の頭だよ

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 16:42:43.16 kb7M+oSf.net
今は一次じゃなくて二次で他人から金取ることの重みを分かってないような人が支部やSNSやる時代か

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 16:48:31.32 Nyr4265O.net
>>425
SNSで言ってこいよ

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 17:16:55.50 GtZOhXf/.net
自分で支部に上げてるくせにそれ見たらタダ見されてるとか意味不明
じゃあSNSにも上げるなよ

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 17:25:29.77 A0b4fuf8.net
タダ見大歓迎だからいいねブクマ沢山してってくれ
自分はタダでも見てもらえるの有難いけどな

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 17:39:26.29 Io3PimjN.net
たくさんの人に見てもらえたらいいねやブクマやコメが貰える率が上がるからどんどん見てってくれ
有償プランを出すとしてもまずはいつも見てくれる人を獲得しないといけないしな

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 17:49:58.47 bz8lF7iI.net
タダ見全然構わん
いいねもブクマもタダだから押してってくれ

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 17:52:54.73 yz


445:pXWuN6.net



446:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 17:56:54.00 kb7M+oSf.net
いちいち変な絡み方してくるID:Nyr4265Oもな
壁スレに沸いてた嵐がこっち来たってのはマジなのかもしれん

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:02:49.08 Kr6DtAHz.net
お金より大勢に見てほしいからオンに移った自分とは正反対だなと思う

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:03:54.93 Nyr4265O.net
>>432
だからお前の意見をSNSで言ってこいよ

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:05:43.09 a+/BlqHK.net
そういや意見が合わない人は荒らしって誰かが言ってたな
合わない人を排除してたら過疎過疎エコチェンスレになるだけなんだけどな
あといいね爆撃の人は自分じゃないんだけど
まあ考え方は似てるね確かに

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:07:54.66 7dAa8QlJ.net
つか二人くらいID赤くなるまで毎日ずっといるのがこわい

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:12:08.10 YmHN/dW2.net
タダ見は嫌なのに支部の数字欲しくて上げ続けてる、そういうのを承認欲求と言うんやで

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:40:28.31 a+/BlqHK.net
>>437
pixivはなあ…承認欲求でアップしてるんじゃないのよ
過去色々あってこれは自分の作品ですという証明するところが必要になったから上げたままにしてあるだけ
昔みたいに個人サイト持てばいいんだけどめんどいから支部にあげている

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:53:13.95 3jN1mXHW.net
承認欲求をなぜそこまで悪とか否定しなければいけないものとして扱うのかわからん
創作してる以上誰しも持ってる物なんだから馬鹿にすればするほど自分が苦しむだけなのに

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 18:54:59.13 TAfjc0hR.net
落日マイナーだと自分が描かないと誰も描かないし支部も何も基本無料だな

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 19:03:26.43 q0o9Y1at.net
a+/BlqHKは昔サイト持ってたくらい歳が行ってるのに>>421みたいな感覚でいるのか

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 19:13:16.24 pmu44wB9.net
承認欲求って自己実現に繋がるからスキルアップの努力をしているなら持っていても良いものなのにな

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 19:19:48.12 a+/BlqHK.net
承認欲求自体を否定してるわけじゃないんだがそう見えるレスだったかも
すみません
自分の場合はそれはオフで満たされてると思うのでオンではそこまでないよって言ったつもりだったんだけど

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 19:25:54.59 Dsil7eCD.net
数多くの人に見てもらえるからオン専だけどがっつり承認欲求は満ちるわ
オフで金もらえるほうが云々てのはまた別の話

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 19:29:26.12 A0b4fuf8.net
オフで毎回数百部刷って即完売して感想バンバン貰えたら自分もオンの数字はどうでも良くなりそう
それか自分の中の承認欲求がマックスに満たされれば同じく数字気にならなくなりそう

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 19:48:10.94 8kPymL0Y.net
オフ活動をしていて完売して感想も貰えていたが
自分が一番読みたい本を作ったのに1年経つと絵の稚拙が気になって読めなくなるからコスパ悪くて辞めた
オン専の方が常に新鮮なネタで自萌できて自分には合ってたよ

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 20:03:52.33 Cdepy5os.net
つかSNSスレなんだから温泉のほうが多いだろうし
オフ関連スレならまだしもここでオンよりオフで満たされてるなんて話されてもな

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 20:14:09.44 EbCacsJu.net
なんか回ってきたリポストで今度のXは生体情報や学歴職歴収集するとか見かけたけど有料組だけか
課金してまで個人情報明け渡す人いるのかな

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 20:14:48.26 BX5A1qmO.net
タダ見嫌ならなんでSNSやってるのか不思議だわ
タダ見される機会を自分で増やしてるじゃん

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 21:36:28.17 Xsjzfn0q.net
イーロンに詳しい個人情報なんてわたすわけないじゃんー
いまはX主体にしてるけど、イーロンに個人情報渡すのが必須になったらX辞める

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 22:07:09.45 a+/BlqHK.net
〇〇したら辞めるって人は結局辞めないんだよなあ
タバコと同じ

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 22:58:27.25 P3lFsrdu.net
各々黙って好きなところ使えばいいだけだと思う
自分はくだらないものにとらわれないと言う人ほど他人に積極的に絡んでこき下ろす事に精を出すよね

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 23:17:13.55 hHgMG6DK.net
どうせザッカーバーグに個人情報渡してるんだから何を今更感あるけどなー
あっちのほうがもっとたち悪いし

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/29 23:47:38.93 WS8G0+lV.net
tk.tk (NG用)

更に家族友人等などに紹介する側になり、プラス¥4000×人数をGETできる
URLリンク(i.imgur.com)

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 00:19:31.90 9OsfFpNu.net
>>454
天安門事件
詐欺行為
グロ
通報

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 00:22:00.95 j/C9L3da.net
海外では結構人気があるけど国内ではマイナーで
対抗カプは居ないが公式カプでも覇権カプでもなく
原作での関係性は愛憎なので多少風当たりを感じることもある

そんな推しカプを少しでも盛り上げるには

・ひたすら支部に作品投下(ただし字書き)
・ひたすらXで萌え語り

どっちが有効?

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 01:01:24.50 vkq7wZS2.net
>>454
こういうのは見逃せないよな

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 01:32:55.65 TLIRAEBN.net
>>456
ひょっとしてマイナースレかここの過去ログかどっかで似たような質問したことある?
その人は体力的な問題でどっちかしかできないって言ってたけど
できるならXで萌がたりとXで投稿がいいと思う
でもジャンルによっては萌がたりは他のカプの目に入りやすくて反感買うから気を付けて

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 02:00:24.90 zie6aLfw.net
>>456
ここか壁打ちスレで過去にも聞いてたよね?
その時の答えで上手くいかなかったならもう一方の方法試せば

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 06:58:57.56 ZSKboKQ7.net
スレ遡って読んでたけどなんか最近異常に連投する人多いね
しかも揃って口調や主張が強い
XがおかしくなったことでSNSから距離を取るようになったとしてもここに依存してたら同じだな

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 09:23:37.88 r2955S53.net
専ブラ使ってないのかな?
ひとりだけ二桁連投ID真っ赤なんて私なら恥ずかしい

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 10:19:21.64 waOZ2T9N.net
>>454
既に家族使ってやった

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 10:22:46.14 RZ8rmcqA.net
自分なら支部で作品投下頑張るかなあ
Xだと最初からリプ欄閉じない限り交流が発生したりめんどいよ
支部だともしコメもらっても一往復かスルーで終われるけど

同士を増やしたい目的でも今の拡散力ないXと支部ならもうそこまで変わらないよね

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 10:42:39.63 Grat/uZl.net
主張強く他人にはウザ絡みして承認欲求wっていうのに言い返されたら言い訳する粘着ID真っ赤奴なんなん

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 13:17:58.77 ma3QJ+8w.net
承認欲求高いのは別にどうでもいいけど半私物化したり調子に乗ってこれがファンの総意ですみたいな振る舞いする輩は消えて欲しいと思ってる

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 14:31:27.84 9FhrDYH4.net
人�


481:薰キぎて住人ヲチくらいしかやることないんだなあ



482:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 14:42:04.25 hwTgpous.net
別スレで観察してるならともかく変な人が現れた後の会話をヲチて

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 15:08:11.68 BJKojA2w.net
ヲチじゃなくても流れたはずの会話をいちいち蒸し返す人がいたら他にやることないスレなんだなあって思われるよそりゃ

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 15:20:33.71 zP+zYRHa.net
自分は流れを変えるために話題をふる気はないの?

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 15:21:46.01 zP+zYRHa.net
昔某質問スレが荒れてた時こっちは流れを変えるために頭を振り絞って質問を繰り返していたのに
自分はなにもせずに「あ~あ、荒らしのせいでいい空気がダメになっちゃった・・・」って文句だけ言ってた奴を思い出す

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 15:32:25.73 9FhrDYH4.net
たぶんここにずっといる人はXどころかSNSすらやってるか怪しいただの5廃雑談魔なのでXの衰退は何も関係ないと思うよ

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 15:33:17.72 ySpOnmKI.net
インボイスのやつ今さら署名は手遅れすぎるし発起人がカスでパフォーマンスで活動するなって感じだがそれを、タイッツーは政治禁止してやっぱ正解だわ~って自ageに持ってくやついてなんか嫌だな

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 16:00:45.22 JymodKPE.net
政治話がウザいのはわからないこともない
タイツはそういう人らの集まりだから

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 16:13:23.49 9ORdORl2.net
>>469
荒れてる真っ最中は流れをかえる書きこみをしてもガン無視されることが多いよ
時間たって荒らしが去ってからしたほうがいい

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 16:58:39.40 zP+zYRHa.net
>>474
質問スレだから質問すれば答えが複数ついたし一時的に流れも変わったんだよね
だからなんとか質問しようとしてた

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 17:33:16.71 9FhrDYH4.net
荒れてるなら無理に流れを変えずいったんアプリかブラウザ閉じるのがいいよね
てかマジ人いねえな
こりゃ誰でも連投になるのでは?

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:00:19.66 zWjEY9Ah.net
ポイピクのフォロワー限定って正常に機能してる?
新たにフォローした人のフォロ限見に行ったら試験運用中ってポップ出て見れない
これって解消方法ありますか?

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:10:12.81 cXKDbYZa.net
>>477
しばらく待つしかない

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:10:16.24 BJKojA2w.net
だから相手か自分が鍵だとダメなんだって

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:11:51.34 cXKDbYZa.net
いやどちらも鍵かけてなくても見られないことあるよ
フォローしたてだと尚更そう
その場合何日かかるか分からないけど待つしかない

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:20:05.91 zWjEY9Ah.net
>>479
鍵してない あと数時間待っても見れないです
これって見れる時来るんだろうか
四日待っても見れないって言ってる人見たぞw
あと見れてたものも見れなくなったって人まで出てきたよ

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:20:48.86 zWjEY9Ah.net
>>481
見れてたものも見れなくなった
フォロ限見れてたのもってことです

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:41:02.09 BJKojA2w.net
金払ったらAPI使えると思ったら7月には結局使えなくなったりX側の対応がもうむちゃくちゃだし
ポイ側が何したってXの仕様がコロッコロ変わってんだからもう期待しないほうがいいだろ
見れたらラッキーくらいの気持ちでいい
私はこの前見れるようになった時にフォロイーの絵が見れるようになってんの確認したうえで
自作もフォロワー限定に戻したけど数が多くていちいち変えてらんないしまた見れないって話し聞いてももう知らんって放置してる
pixivでも見れるような絵ならpixivで見ればいい

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 20:51:40.74 49MB9hp/.net
自ジャンルはインボイスの話したい人がXに残ってジャンル話だ


500:けしたい人がタイツに行ったので上手く住み分け出来た



501:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 21:00:13.07 RGx8ZqOG.net
>>483
フォロ現やるにはAPI使用料月500万払わないと無理みたいだからポイピクは安いのしか払ってないんじゃないの
だから一時的には使えることはあってもなにかしらX仕様が変われば使えなくなるんだろ

502:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 21:20:46.72 zWjEY9Ah.net
ポイピクは完全に出来ないことを復活しましたなんて言わなくていい
出来ないなら無理に出来るとか言わなくていい
とりあえずポイピク公式に意見送ったけど他スレ見ると期待できない

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 21:29:56.00 BJKojA2w.net
どっちにしろ今は外部貼るのがますます厳しくなってるみたいだしもうポイ単体使用以外はあきらめたほうがいいだろ

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 21:42:29.39 zWjEY9Ah.net
ワンクッション以外では使えん
リスインもバグあるって見たし

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 22:53:03.16 9FhrDYH4.net
Xを今までのTwitterの時と同じように使いたい人まだいるみたいだけど
もういい加減諦めたほうがいいんじゃないの?

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 23:17:45.68 gtKslJ+e.net
支部も将来Twitterみたいな事にならないか不安になる
ある日突然楽天が支部買収したらどうしよう
楽天Pixivになるのかな

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 23:31:31.78 ObO+UthN.net
支部が潰れたら膨大な量の作品群どうなるんだろう
サイト時代からの再録とか同人誌の再録もあるし
作品量はピクブラの比ではない

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 23:35:08.27 j/C9L3da.net
>>458
支部よりXの方がカプ応援的には盛り上がるんだろうか
字書きがXで作品投稿してるのって読み手としては読みづらくて苦手だから
作品投稿は支部でしたいんだけど
Xと支部で別世界ならXへの投稿も考えた方がいいのか
>>459
字書きはどうやって推しカプを応援するのが効率的かみたいな質問は自分の他にも見たことあるけど
自分の場合海外ジャンルでマイナーみたいな前提があるんで条件特殊かなと思って

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 23:50:00.56 lfew9AyV.net
支部はもはや創作活動の歴史保管庫になりつつあるよね
図書館みたいなもん

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/30 23:54:08.35 xjlR1ViR.net
今のシャドウバンだらけのXなんかで語ったって意味あるのかな
もうXはユーザーのあらゆる「新しい試み」が最初から予定調和で潰されてる場だよ

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 00:11:59.36 bbRSHiNV.net
ぶっちゃけpixivが生きていられるのって過去の膨大な同人作品のおかげだと思う
だから作品消される退会処理ではしつこいほど引き留められる

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 00:12:35.77 cKll2J/i.net
>>491
>>493
そのうちの90%ぐらいは大した価値なさそうだし
残り10%の人気作は電子同人という形で残ったりするから誰も困らないんだろう
情報は淘汰されてこそ価値があるって大佐も言ってたし

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 00:23:09.80 bbRSHiNV.net
神がいるジャンルとそうでないジャンルで価値が天地ほど分かれそうだ
支部が宝の山みたいなジャンルもあるからいまだに

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 00:59:42.78 3Ij631PJ.net
XのAPI連携はbasicプランで一月1000ツイまで対応
つまりべったーなりポイピクなりで月に1000回越えたらアウト

これからはXのAPIあんまり使ってやるなよ
他の人の牌がなくなるから
利用者同士仲良く学級会でもやってくれ

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 01:02:27.48 3Ij631PJ.net
>>498
なお一サイトにつき1000だから、一人1000回じゃないからな
でなきゃ月額500万円払えとのこと

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 03:01:57.61 RAjuRmSH.net
自ジャンルでも定期的にX以外の移住先作っとくかムーブでタイツだの翡翠だのの垢作る動きが起きてるけど
結局なんだかんだでXから動いてない人ばっかりだな
鍵垢相互前提でやってる人が多いジャンルだから移住先でも注意書き置いてお互いフォロリクして許可してって
何回もやるのそれなりに大変だしよほどXがヤバくならないと本格的な移動にはならなそう
今でもXヤバいだろってツッコミはあるかも知れないけどとにかく今のところは

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 07:09:31.46 YDjzXrN3.net
凍結でいきなり使えなくなる自分みたいのもいるから事前の移住先確保は大事だぞ
シャドバン食らい始めたらやっといた方が良い

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 07:55:53.54 imyxHGNZ.net
交流するのが目的ではなければ支部さえ育っていればどうにかなるな
外人ROMが多いのも良い

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 08:09:02.85 GDg5xOSs.net
支部が育ってる人とXと心中する人は別にいんじゃね

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 09:43:53.31 6QCiaOns.net
ジャンル垢(X)は界隈荒れてきたし早バレあるしでマイナスなことの方が多くなってきた
仲良くしてくれてる書き手とはもうブルスカとか日常本垢(X)で繋がれたしジャンル垢(X)はもう消してもいいかなと思ってきてる
ただオフやってるから告知するにはジャンル垢(X)はあった方がいいかなぁとそれだけ悩んでる

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 10:52:39.28 GDg5xOSs.net
斜陽で最近の作品が死んでてもタグで神の過去作探せばいくらでも萌えられるし再燃もできるからな支部は

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 10:58:06.55 gx4MLzUr.net
ROMからしたら宝の山だよね
書き手としても数年前のであっても未だに伸びていくのがほんとありがたい

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 13:30:04.12 hgwsswPi.net
おすすめ動画にカプ系があるとうわっと思って趣味趣向関係なくブロックしてしまう
絵や漫画は流れてきてもよほど地雷じゃない限りスルーするのになぜだろう

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 13:39:44.58 FitiIP9R.net
ポイピクはこの前の生パスワード保管騒動があったときも対応が雑だったし今も生パスワード疑惑がある
問い合わせだって何年も返答無しの人もいてXがどうこう以前に体制が終わってんのよ

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 13:44:40.91 FitiIP9R.net
>>492
自分の中で答え出てんじゃん
ただ個人的には興味なかったら支部は開くことも検索すらされない
Xは毎日でも元気に推しカプのポストしてればフォロワーの目には入る

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 14:34:34.30 tzUxTIjU.net
>>508
ポイピクはその疑惑あったからアカウント消したな
でもデータは残ってそうな予感

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 19:02:44.87 KEU9cMLV.net
てす

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 19:07:41.08 UCS7Ad/P.net
>>477
先月からずっと見れない人は見れないって嘆いてるから人によるし投稿によるみたいだし
数日置いてもダメならたぶんもうダメだと判断してる
自分もそんな感じで見れないフォロワー限定(双方鍵なし)投稿あるけど他の共通フォロワーの中には見れてる人もいるみたいだからポイピクのご機嫌次第なんだろうな…

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/01 19:34:02.79 KEU9cMLV.net
小説用と閲覧注意用の二つ持ってたけど小説用のほうは消しちゃった
まあpixivのほうが読みやすいしいいやって感じで
ミスキーやってるから閲覧注意用もぶっちゃけいらなくなってきた
Xにリンク貼るにしてもミスキーかpixivのでいいし

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 01:21:16.92 UNzny+1z.net
XにMisskeyのURL貼ると凍結されるって聞いたけど大丈夫なん?

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 08:00:49.56 fHeKXqdI.net
インプレッション下がるとは聞いた
凍結はやりすぎだろ

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 09:26:49.91 V3An8P/H.net
一部SNSへのリンクがイー論によって恣意的に接続遅くされてるらしい
ただその中にミスキーは入ってない
インスタとかブルスカだったと思う(イー論が嫌いなサイト)

外部リンク自体がインプレッション的に厳しくなってるのは否定しないがもうXはRTか外部あり投稿しかしてない
何したら凍るかわからんサイトに健全絵以外を直上げできるかっつの

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 10:58:10.71 01cAhVKV.net
数日前から外部リンクはると投稿できないって人も出てきてるよ

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 11:27:18.60 fCG5qa5n.net
まじかよ 二週間ほど投稿してないけど終わったな
つっても公式がつべのリンク貼ってるのは見たから特定サイト以外とかだろうか

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 12:08:26.20 01cAhVKV.net
>>518
青バッチはいけるみたい
だから単なるバグかもしれんがいずれ認証垢しかできないことが増えていきそうだね

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 13:23:44.65 V3An8P/H.net
金払わないとリンク貼るの無理になりそうって前から言われてたね
どんどんできることが減っていくのは目に見えてるからいっそ騒動通り全有料化してさっさと沈んで欲しいんだが

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 14:30:19.21 GU14ylPO.net
そこに限らず外部リンクはあまり歓迎されないんじゃないの

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 14:55:43.56 01cAhVKV.net
でも金払っても外部リンクはインプレ制限受けて間引かれるなら金払う意味とは?てなるよね
ほんとクソ仕様になったよな

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 15:26:59.70 aB12xSkL.net
前に他snsへのリンクだけ意図的にt.coで5秒読み込み遅延させてたってニュースあったな
言われ出したらすぐ直ったらしいけど

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 16:01:42.60 p8n+aIzR.net
外部リンクを貼ることでスコアが下がる→一定以上下がると凍結ってことらしい
頻繁にリンクで誘導してるとスパムと判断されるっぽい

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 16:15:57.73 usbJXsiw.net
>>524
あーだから自治体とか公式とかが凍結されてたのか
自分の見ても外部リンク貼ったやつはたしかにインプレッション少ない
20-30%減くらいだったけど、外部リンクを貼り続けるともっとインプレッション減るのかな

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 16:54:21.81 01cAhVKV.net
企業からすれば外部リンク貼れないと終わってるよね
長文で書いたり画像にしても絶対読まんだろ

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 18:02:52.29 iGOeOXeT.net
一部外部リンク貼れないのは5chもだけどな
それぞれ意図が違うんだろうけど

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 20:45:42.18 0M7ih6iL.net
なぜ5ch・・5chは企業の宣伝には使われるような板はないので
Xとは貼れないことの不便さが違うだろ

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 21:27:04.30 sF2gKqCE.net
支部に置いてる絵に鼻血ゾウのスタンプだけ押して行ってブクマもフォローもしてくれないタイプのROMがウザい
スタンプ削除していいかな 削除しよ

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 21:34:41.16 0M7ih6iL.net
そもそもスタンプって通知来ないから気づかないことが多いな
だからスタンプよりも通知きたと思ったら絵文字一つだけのコメントだった時のほうがなんかがっかりする
日本語書けないなら英語のままでもいいから文字かスタンプでくれよ

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 21:56:22.35 XwYUSpWD.net
もう少ししたらスマゲーの公式垢が一斉に死ぬのか

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 22:08:23.05 4LKZx7p0.net
マジかい、運営どうするのかな

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 22:20:01.14 oHT5ORUN.net
Twitterは幸先不透明だし2chも機能停止
2023年はヲタク業界にとって悪夢の年では

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/02 22:33:44.93 g+GCpjWW.net
>>531
最近


551:何かXで動きがあったの? 特にそれらしいニュースは出てこないけど



552:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 02:04:05.09 J4uGRWd7.net
今ってイーロンどれだけ関わってるんだろ
リンダCEOになってからかなり広告主が戻ってきたみたいだけど

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 04:58:11.55 XkWZ9/ne.net
飽きる絵ってあるよね
アニメ塗り、顔ドアップ、かわいい絵柄、はっきりした彩色で最初は素晴らしいなと思っても三日経ったら飽きた絵師がいる
実際いいねも急降下の右肩下がりだからみんなそう思ってるんだろう

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 05:13:46.09 8LOqtHlk.net
飽きる絵ってあるよね
アニメ塗り、顔ドアップ、かわいい絵柄、はっきりした彩色で最初は素晴らしいなと思っても三日経ったら飽きた絵師がいる
実際いいねも急降下の右肩下がりだからみんなそう思ってるんだろう

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 07:50:34.78 CYpuVjxO.net
ステマ禁止法で少しは情報アカ消えるやろか

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 09:23:06.64 zUlYrxmZ.net
なんの不満もなく使えてる人や行き先見つけて軟着陸できてる人ならともかく
幸先不安とか分かっててXに居着いてる方が悪いだろもう
何もかもイー論のせいにできる段階はとっくに過ぎてる
なんか起こってから慌てて大移動したって早くから来ていた人らに迷惑かけるだけ

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 11:00:05.49 J/M2rYFH.net
Xまた凍結祭り起きてる?
一気にフォロワー減った

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 11:00:40.60 J/M2rYFH.net
Xまた凍結祭り起きてる?
一気にフォロワー減った

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 11:44:38.97 6K/2udjq.net
もうtiktoker絵描きになるわ ありがとう中国

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 12:22:52.35 KOHc9I/2.net
Xにずっと怒ってる人等はさっさとどこかに移動してくれよ
時間の使い方が勿体ない

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 15:07:14.31 4PVdw4E2.net
外部SNSで「X凍った」って嘆いてる避難民が今日またちらほら現れ始めた
これがあるからもうXは使いたくないんだよな

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 16:42:24.72 8VrOxODo.net
>>508
フォロ限2日経ったが全く見れない
問い合わせの返事こない
ここはXのがまだマシかも一応対処の返事くるし

こういう対応ベッターはどうなんだろう

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 16:45:31.90 ea7EI3mL.net
軽率にらくがきとか絵を投げれて
軽率にいいねなどしてもらえるSNSないかな
Xとミスキー以外で

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 16:51:24.53 8VrOxODo.net
>>512
まじか同じような人いて焦らなくていいかってなる有難い
共通の知り合いで同じく見れてる人いる…

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/10/03 18:17:30.53 yjqMNyIf.net
軽率に反応してもらえるってなると
SNSの種類というより海外オタの多い場所だなって思うわ
本当に気軽にお前さ最高だ的なコメントくれるし
長文感想書いてくれるし拡散してくれる
そのノリが無理って人もいるだろうけど
反応の渋さっていう面に関しては日本の女性向け界隈がダントツで渋いと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch