【創作系SNS】くるっぷってどうよ?@同人板【CREPU】6at DOUJIN
【創作系SNS】くるっぷってどうよ?@同人板【CREPU】6 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 13:58:13.89 7LoMXopc.net
もともと期待してなかったけど上に挙がってた予言的中か
もうくるっぷに載せてた記事の内容だけ引き上げて別のとこ行くわ…創作SNSとして覇権取るかと思って登録してたけどもう駄目だなこれ

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 13:59:19.98 VvgNKpkj.net
「オタクのユートピア」はPO自身が謳い文句にしてたんだよなあ

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 14:00:53.70 a6j5OYOI.net
オタクのディストピアになりつつあるな
未練をしっかり断ち切らせてくれたんでありがたく移動させてもらうわ

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 14:10:17.38 Ccm0aq1E.net
機能的にはまだ創作方面のが一応残っていようが「オタク向け」「創作SNS」を意図的に消して外した以上そっちを求める自分の方が筋違いなんだろうな
今は残ってる機能がこの先削られたり改悪されたりしてもターゲットに入ってないって言われてしまえばその通りで仕方ないし
本格的に他探すわ

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 14:21:31.86 Q2q2b6Vx.net
せめて"運営として"方向転換について明示してくれれば良いのにね
PO個人として個人垢でぶつくさ漏らしながら方向性変わっていくから
方針ブレブレになっていくのもPOのジャンル自分(POがしたい事をする)の一環ぽく見える
PTLはやらないって言ってたのにやり始めたのも運営継続のための需要を鑑みてだとか
運営として説明してればここまでブレについて不満が出たり叩かりしなかったでしょ

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 14:28:15.95 18Yiyqoa.net
「くるっぷ PTL」でググるとPOのX個人垢の「くるっぷにPTLはしないですー」発言が一番トップに出てくるのギャグかと思う
ブレブレなのがはっきり残ってしまっている

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 15:16:06.05 KYb0v45c.net
検索避けしっかりしててキーワード検索できなくて絵も字も載せられる壁打ち向けSNSほしいよ

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 15:44:38.22 tSMXGvtL.net
>>806
そんな理想のSNS()なんかどこにも存在しないから自分で作るか妥協して今あるSNSのどれかを使うしかないよ

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 15:55:00.91 MAkwZekF.net
>>806
くるっぷがそうなると信じて初期から課金応援してた人はマジで怒っていい

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 16:21:32.90 rW4oaaR1.net
古参はだいたいそういう期待してたんじゃ
初期のコンセプトもろ壁打ち向けだったし

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 16:41:45.67 Xh/60Tbl.net
POがPTLでチヤホヤされるのに味占めちゃったんだろうなー

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 16:41:52.90 wFwzGyXD.net
その名の通り「かべうち」ってやつは?使ったことないけど

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 16:51:15.71 v573YWl2.net
壁打ちなら最近はTrickle使ってる人も増えたような

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 17:03:30.52 Ad/Xk5lE.net
>>805
マジかー、ぶれぶれですな
>>812
Trickle見たけど自ジャンルは一般人しかいないわ
あそここそ壁打ち厳しくない?

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 17:07:42.64 NaVL6u9P.net
かべうち使ってたことあるけど運営がやる気ない感じてあまりおすすめしない
さしいれっていう金銭絡む機能あるんだけど、それに不具合あって問い合わせたら何ヶ月も放置されて再度問い合わせてしばらくしたら無言で修正されてた
それ以来信用できなくなって使わなくなったな

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 17:21:51.58 lLphoRJ5.net
一般人がメインのSNSにオタクがいるとなんていうか気まずいんだが少数派なんだろうな
一般人メインだと思って引いて欲しいというか住み分けとしてオタクが多いSNSの方がオタクの話はしやすいと思うけど
反応が欲しい事も含まれて人が多くて話しやすいのはmisskeyか今もXになるのかな

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 17:38:49.34 lPcPkeXI.net
>>811
あそこはJオタの無断転載動画の交換所になってるよ
API有料化騒動のときも何もアナウンスしなかったしもう放置してんじゃないかな

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 18:40:14.94 v573YWl2.net
>>813
自分が見たのは進捗とか設定まとめに使ってるパターンが多かった
がっつりカプ物だとちょっと厳しいね

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 20:57:56.37 l4+7ej35.net
アカウント切り替えは時間かかるわ今まで失敗したことないのに投稿失敗するわでメンテ後の方がスムーズじゃないんだが

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 21:09:13.62 uyvVpIMC.net
投稿してないからそっちはわからないけどこっちも切り替え重いわ
白いワクのクマがぐるぐる回ってる
無課金だしこんなもんかなと諦めてるけど
あと左メニューに青いクマとホームが表示されなくなった
メンテのたびに何か問題出てくるな

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 21:09:59.97 5+hLaXY5.net
擁護するわけじゃないがメンテ明けたばかりだからアクセス集中してるんじゃない?
安定性うんぬんよりバグ自体には着手されてるのか疑問

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 21:18:12.07 j/uQ1ELg.net
もし不具合対応してたならこれみよがしに書くんじゃないかなぁ…

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 21:21:56.62 Dj9XhNsp.net
その他軽微な不具合修正みたいなテンプレ文すら一切ないもんね…

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/16 21:50:39.35 1S3mcVRU.net
なんかほんとに(仮)を取るためだけに1日メンテしてたのかーと思うとガックリきた
炎上もスルーだしもう駄目感ある

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 03:22:01.18 Eg7obGm3.net
5の方がよっぽど不具合やばいよ

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 09:23:22.58 CX6yoJoC.net
>>797
この機能の不具合の対処をしています」みたいな一言があるだけで全然印象違うのにな
運営へたくそかよ

ほんとそれな
発信も公式アカウントに絞って淡々とビジネスライクでいればいいのに都合の悪い事はだんまり、必要な事もだんまりだからな

まあほとんどの元凶がPOで野放しにしていた運営全体が悪い

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 09:29:35.52 j22h0DKX.net
一言反省のコメント出してくれるだけで自分は安心するんだけど
まあ広報関係一元化を反故にしてる過去があるから丸々は信じられないけど
完全スルーは本当に不誠実だなと感じる

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 10:09:29.95 j5MrMl4c.net
内心は中指立ててたとしても形だけでもすみませんってしとけばそれ以上言ってくる人の方を悪にできるのに
最低限の建前すらちゃんとできない企業にセキュリティとか運営のなんちゃらを説かれても何も信用できない

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 13:41:22.79 Mmlh19NX.net
>>824
引き留めムーブしてほしいって延々言ってる母親気取りの人たちに言っても無駄じゃないかな

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 19:03:20.96 AMR4yJBi.net
PTLでのPO発言をまとめてくれた投稿が出てきたけど…キッツいなぁ

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 20:07:54.55 6JUNaga1.net
ホームに戻ると投稿ありませんって出るの相変わらず直ってないのか
一瞬データが吹っ飛んだかのかとギョッとする

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/17 22:41:52.64 ONwUMT9R.net
まとめられてるPOの発言見たけどまたユーザーの前で自宅担保に入れてるとか言ってたのか
それのせいでくるっぷ開いた直後もXで不安がられてたのに馬鹿なの
iPhoneは高いしAndroidは種類が多いなんて言ってるくらいだから環境テストの実施範囲かなり狭そうだな
そりゃ運営に把握されない不具合も多いわ

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 12:32:30.56 iM+enT2G.net
公式タグで文句垂れてる人のレベルがお察しだし「前からやってたけどぉ期待してたけどぉもうやめますぅ〜でも〜運営が信じられなくてぇ〜」系の報告とか何なんですか?
止めて欲しいの?
要望ダグにかけよ
ただの荒らし行為でしかない
大概にして
お前がやめようがどうでもいいし
聞いてないし
運営が何言ったとかどうでもいいし
真面目に使ってるほうからすると重箱の隅突いて悦に浸ってるお前が一番迷惑

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 12:56:39.01 mF7S/qeG.net
完全なクローズドでは倒産しちゃうから運営できないです問い合わせいっぱい来てますが聞けませんごめんなさいって言っておいてなんでそれの撤回を24時間限定のところに書いてあとは知らんぷりなのか理解に苦しむ
知らない人がPO投稿のログ見たらいずれ検索避けされなくなるんだと思うだけだし実際それで使うの嫌がってる人もいるのに
結構使用するか決めるのに大事な部分だと思うのに自分からユーザー逃すようなことを言ってどうするんだ
パブじゃなく普通に投稿で撤回してたら多分みんなPO大好きありがとーってなってたでしょ知らんけど

834:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 13:31:16.53 ZIyHmB53.net
>>832
それをタグつけて言ってきたら?24時間で消える無責任なぱによん(笑)じゃなくてさ

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 13:42:05.76 DKMs0LPP.net
今更何されてもPOのこと好きにはなれないな

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 13:49:29.33 badhbTgF.net
>>832
どうでもいいとか言いながらどうでもよくないぐらい気にしまくりのイライラな互助村の村民で草
その高齢者構文丸出しの改行の仕方、浮きまくって半コテみたいになってるからやめた方がいいと思うよ

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:02:10.42 N5ohw2Cx.net
タグ付けまでしてやめようかな~チラチラみたいなのがうざいのはわかる
ただ>>832の言うようなうざいのを生み出してる根本の原因は
POの言動だからね

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:09:54.78 mF7S/qeG.net
前はパブに書いたのを後からも投稿し直してたのになんで今回はやらなかったのか
それをやっておけばあんなにも荒れなかったと思う

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:11:30.78 tkWEBkAa.net
ま、セキュリティ怪しいサービスに移動する理由にはならんな

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:17:38.70 1l4TECnW.net
前から唐突にセキュリティ低いサービスが云々言い出す人いるけど翡翠のことでも言ってんのかな?
別に運営信用する人は使うし無理な人は使わないでいいよねってだけなのに危機感感じてるのか意識しまくりで草
くるっぷだって運営のガバガバカツカツぶり見てたらセキュリティ的にそう信頼できるとは思えないけどね

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:20:40.84 wEnl6uOP.net
POのゲリラ質疑応答はなんであんなタメ口使われなきゃいけないんだろってシンプルに不快だった

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:30:39.35 8RnSY2Sg.net
Q&Aにブログあるじゃん
あれにログなりなんなり公的な話とか書くんじゃだめだったのかなPO
めちゃくちゃいろんなSNSに書き込まんでもよくない?
いまでもめちゃくちゃ疑問なんだけど垢の管理だって面倒だろうにね

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:31:44.08 p2Gdvj2D.net
タメ口不快なのわかる
あれどういう意図なんだろ
企業POの自覚ないんだろうな

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 14:39:05.41 vgt8tWZT.net
>>842
それじゃちやほやしてもらえなくてつまんないから駄目なんでしょ
いろんなSNSにこま切れに漏らすのも全部追いかけてこいって垢消しや移動何度も繰り返す試し行為みたいなもんだし

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 15:08:07.11 esTCyNHW.net
タメ口はタイツ運営みたいなくだけたノリに憧れてるんだろうなって感じ
フレンドリーと馴れ馴れしいを履き違えてるけど

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 15:16:29.97 INZqA40u.net
タイツ運営はくだけてはいても管理や運営しっかりやって事後報告する形で軽いノリの言葉使ってるし無駄に自分語りするようなこともしないしね
上っ面だけ真似してるからその辺の違いわからないんだろうけど

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 16:26:35.83 OvXiKWxx.net
タイツ文はユルいようで飾らず伝えたい事をはっきりさせた文章なのでわかりやすい
逆にPOは余計な言葉と…を加えてまわりくどい察して構文なので読んでて疲れるんよ

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 16:57:29.61 fbQ66hIM.net
運営するにあたっての愚痴みたいなお気持ちされると
だったら自社サービスなんかしないで分離型の鯖缶でもやってりゃ良かったんじゃないのと思ってしまう
ユーザー側だってサービス提供側にこっちだって大変なんだからさぁみたいなノリで愚痴られたらウヘる
言動が個人の趣味でやってる鯖運営ならまだしも企業としてやってるとは思えないんだよ

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 17:55:22.51 SYCD3G9/.net
PO大手にはなったことはないんだろうなって察せる行動ばかりで同人経験アピールされるほど見てて悲しくなってくる
同人大手の方がまだわかりやすくて嫌味のない言動に気をつけてるよ

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 18:04:05.32 KohVM5W/.net
POの言動が嫌味なのわかる
サーバーの話した後にPTLは画像がないから大した事ないよ!ってそんなの言われたらイラスト投稿しにくくなるし
っていうかPOってPTLの事ぱによんって愛称(?)で呼んでるんだ…ユーザーのノリを公式がやらないでほしい

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 18:25:41.16 l6i/7fuR.net
ぱによんってなんかの略なの?
なんか気持ち悪い

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 18:45:51.68 OvXiKWxx.net
>>851
パブリックの「ぱ」24の「に」と「よん」で『ぱによん』だよ思うよ

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 19:11:37.52 KohVM5W/.net
そうそれ
最初期にPTLの人達がPTLの事どう呼ぶかでずっと議論してたよ
早々に見なくなったけどどうやらぱによんって呼び方に落ち着いたらしい
別にユーザーがどう呼ぶかなんてどうでもいいけど運営側までそう呼んでる事を知ってドン引きだよ

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 19:17:56.16 GKlwrwus.net
公式が内輪にしか通じない用語使うって最悪だな

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 19:34:29.16 XFW88pVI.net
iPadをあいぱよって呼ぶオタクみたいできもい

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 20:29:20.29 FeK5MivP.net
ぱんによんてクソダサい
ノリが痛いうえにセンスまで壊滅的なんだなあそこの住人

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 21:44:52.27 j2UbvhCr.net
そもそもあのくまがださくて無理
ださかわでもなくださウザ

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 22:54:03.71 AWk+YW7N.net
アンチやりたいならアンチスレ立ててよ有益な情報が出てこなくなるじゃん

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 23:05:53.01 qLXu4TQl.net
こっちのアンチ書き込み増えたと思ったらくるっぷのぐちったーが過疎ってるからあっちから来てるんじゃないかな
あっちでもルール守らないでスレ潰したりしてたからここも次スレ立てず捨てた方がいいかもね

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 23:15:32.45 /Y5oKs8y.net
有益だろう情報
しずかなインターネットなる新サービスが現れた

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 23:36:34.74 UiJFnL+g.net
同人者に向くかはともかくサービス増えるのはいい事だね

>>859
ぐちったーとか外部のために何でここの次スレはなしでって話になるのか

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/18 23:53:04.77 Ky/C7+z+.net
くるっぷにこんなにユーザーなんていないんだから一々ID変えなくてもいいのに

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 00:16:52.48 6nyFB8qa.net
ぐちったーから来てコンビ打ちしてる人いるよね

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 00:24:36.17 D5Ll8PGb.net
そもそも有益な情報ってどんなの?

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 00:45:09.58 1yjMaLsz.net
ぐちったー見てないから何の話してるんだって時がある
今もだけど

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 01:04:47.78 AElaZ8rU.net
>>836
ぐらい笑

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 01:37:57.91 AElaZ8rU.net
>>834
頭大丈夫?馬鹿なの?タグ荒らすなって話してんだよ気持ち悪いリプすんなカス

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 01:47:17.14 AElaZ8rU.net
>>837
POが生み出したと言うよりいたhtr隠キャがPOというサンドバッグ(仮)見つけて嬉しそうに公でイキってるのが痛い...ぱによん笑も痛いけどそれを上回った痛さで単純に不快。

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 01:57:02.27 PGk9Pvo/.net
ID:AElaZ8rU 今日の痛い人

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:08:32.45 AElaZ8rU.net
>>869
顔真っ赤

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:24:35.80 V1jgw4Lf.net
5chでリプ(笑)してID真っ赤にする層がこれからのくるっぷのターゲット層なんだね

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:35:00.26 AElaZ8rU.net
くるっぷタグ荒らしてる人ヘタクソしかいない。くるっぷに不具合やPOに問題があろうが倉庫としてシンプルに使ってる側からすると迷惑。なんで何回も言わないといけないの?顔真っ赤だよ

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:36:50.50 AElaZ8rU.net
絵が上手い人なら説得力あるなー

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:42:49.63 1yjMaLsz.net
物理で不具合があったりPOの言動に難ありだったらそりゃ文句言う人は出てくるって
あと報告に関してはくるっぷタグで上げてくれたら見てるよって趣旨のこと言ってたのはPO自身

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:52:28.07 AElaZ8rU.net
単純なバグ報告って意味じゃ無くて?不具合報告にあの長文お気持ちって必要なの?

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 02:59:29.04 AElaZ8rU.net
>>874
一応だけど自分も文句が無い訳ではないしこういう事が起こるのも含めてアナウンス不足だと思う

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 03:03:58.75 1yjMaLsz.net
うろ覚えだけどPOは元々要望とかバグ報告に関して言ってたと思う
時々炎上してたけどユーザーとの関係がまだ互いに双方向だった時期の話

自分も長文お気持ちも学級会も苦手だからそういうのが増えてきたら
タグ自体見ないようにしてるよ
他人の言動なんて止められないんだから見ないなりミュート使うなりで
自衛していくしかない

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 03:31:08.70 AElaZ8rU.net
やはりこちらが大人な対応するしかないのか...POもサービス急成長で運営のスタンス変えなきゃいけないタイミングなの読めてないってことだな。
とはいえ今は要望タグあるのになーhtrはどこにいってもみんなの前で辞めチラするなあ

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 03:34:39.89 9w/2wU7s.net
ところで実際みんな移動するの?

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 03:53:51.09 ksIeICk1.net
一旦様子見
Xよりはまだ平和

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 07:45:16.46 YuTb9xf6.net
パブリックできたりPOが今までの方針ひっくり返すようなことする前は別に目立ったアンチ意見もなかったし、今のイミフな運営やバグ放置で不満持ってる人が増えたからアンチ意見も増えたというシンプルな話だよな
上でも出てるけど要望を窓口じゃなくくるっぷタグで書けば見ますよなんて言ったのがそもそも悪手だし

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 07:50:53.60 vpLfk2eb.net
>>881
その上問い合わせへの導線はわかりにくくしてるとか
要望をくるっぷタグに集約させておけば直接言われたわけじゃないしすぐ対応しなくてもよくて楽っていう
運営の怠慢が透けて見えるんだよな

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 08:17:48.60 eWDvo0ei.net
以前はくるっぷタグで不満漏らしてもちゃんと運営の顔色伺い添えられてたからね
POが手のひら返した発言や公式使わずあちこちに情報源分散し出してユーザーもピキるようになってった

人に見つからず必要な投稿だけ検索できるようにするSNSなら丼も良いよ
投稿の公開範囲設定が細かくて外部エンジンも弾けるようになってるからPTL無い鯖選べばひっそりできる
小説は外部頼りになるのがネックなくらい

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 08:23:31.21 ACYKw2In.net
自分も不満はあるけど欲しい機能は一応揃ってるから課金続けてる
本のサンプルまとめておけるのがpixivやってないからお品書き作る時に毎回上げ直し要らなくて気に入ってる
移動も考えたけど同ジャンル民がそれなりに居るようなサービスはタイッツーしかなくて何故か誰も同人には触れず日常垂れ流ししかしてないので移動する意味なさそう
少しずつでもいいから機能改善して欲しい

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 08:43:39.77 RBMwOEew.net
Xは間引き凍結に嫌気がさして垢削除してくるっぷを雑談とか制作過程をupするのにいいなと思って一年以上耕してたけど大型アプデしても投稿と閲覧のし辛さと運営のアレで課金は辞めて倉庫として使う事にした

元々くるっぷの他に支部と分散型SNSも耕してたからダメージは少ないけど時間のある時にホームページでも作ってみようと思ってる

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 14:41:50.91 TZl1W7nB.net
大型アプデ前のくるっぷは個人的に最高だった
スマホ版の投稿画面だけでも戻してほしい

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 14:50:53.85 JSR2J4bV.net
>>881
この発言見て要望フォームから言うよりタグつけてくるっぷに投稿したほうが見てもらえるの?ってなったし他の人もそうだったんじゃないかな
一旦くるっぷでの更新はしばらく止めて自分も様子見かなあ

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 15:14:23.86 lm0tJ0vf.net
>>881
パブリック作らない方が良かったかもしれないね、あれで何かが変わった感ある
くるっぷは機能はマジでいいんだけどな

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 15:19:29.82 TBHTP/sC.net
>>815
亀レスだがもともとPOがくるっぷを作った理由って貴方と同じ考えからだったんだけどね
削除されたクマログの最初の投稿で
何億もの人がいるツイッターと違って人が少ないサービスだからと説明した後で何億もの人がいる中でオタクをやるのがつらかったから作ったと対話形式で書かれていた
今やそんな動機も忘れてそうだけどなー

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 19:59:24.89 gol4EOdu.net
元はオタクのためのSNSって触れ込みだったもんね
機能はいいんだから運営のアナウンスのやり方とかもっと考えて頑張ってほしいわ

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/19 20:11:58.00 R7ZbEQGt.net
機能は好きなんだけどUIダサすぎて萎える
絵投稿してもUIダサくて若干テンション下がる
マスコットもダサいしどんなセンスなんだ

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/20 09:18:22.11 W+dxoch/.net
以前にもリプ(笑)とか言って批判意見に噛み付いてた狂信者いたなぁ

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/20 12:07:31.83 g0ouxmU+.net
運営自ら山奥のアトリエと称してたようにクローズドな仕様こそ他SNSにはない特長であり魅力であったと個人的には思ってたんだけど
検索避け撤廃検討で一気に不穏になってタグ一覧公開でヒキってた人も不本意に晒し上げられる形になって
山奥ヒキが好まない馴れ合い層がパブリックによって表面化して…
当初のコンセプトに惹かれてくるっぷ始めた人を追い出したいのかなと邪推してしまうくらい方向転換がエグい

894:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 01:13:57.16 bRTfQIb1.net
PO発言内容まとめを読んだけどP24アクセスしたらキーボード立ち上がるの仕様じゃなかったんだ
割と最近のiPhoneで最新のOSだけどそもそもiPhoneで検証されてなかったのか

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 01:47:02.01 k+WGcmCZ.net
Android13でもキーボード立ち上がるよ
おま環みたいに言うけど逆にどの環境なら立ち上がらないんだろうね

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 07:51:38.63 AyTtU54K.net
>>894
機種変したのに4年前のiPhoneと最新iPhoneどっちでもなるままだよ
開発チームにiPhone使用者が全くいないなんてことなさそうなのにおま環扱いされるのはモヤる
他のバグもそういうふうにおま環扱いされてるのかと不安になるよ

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 08:12:15.81 sCi05Sit.net
原因はページアクセスした時に入力フォームがアクティブになるからじゃないの
入力する時にキーボード立ち上がらないと入力出来ないんだからどの機種でもキーボード立ち上がると思うんだけど運営側がそんな認識で大丈夫なのか

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 08:15:24.08 RT15AxYH.net
iPadでもキーボード立ち上がるよ
Bluetoothでキーボードを繋げていれば立ち上がらないけど

確かPOがiPhoneとiPadユーザーの発言をしていた記憶がある
検証機でないにしろ実際自分で使ってみてあちこちおかしいと思えないのは開発側としての目線(仕様)でしか見れないのか、あとは単純に修正出来ないとかコストかけられないんじゃないかな

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 10:01:45.61 9ghE2v8j.net
こういうのだって公式が発信してこの事象が起こってる人はコメントで環境教えてください、って言えば済む話なのにね
マンパワー的な意味か気持ち的な意味かは分からんけど改善に乗り気じゃないからやってくれないよな

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 10:20:18.51 QC5tllXz.net
webサービスで雑検証とか致命的じゃなくない?
この分だと未検証のOSブラウザ軒並みおま環扱いなんじゃ
逆にどの環境で検証してるんだろ
煽りじゃなくてマジで正解知りたいんだが

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 13:31:11.04 oCgtn9Tl.net
人がどんな創作してるかなって見るのが自分にも刺激になるし楽しかった
でも最近食い物や子の話がマジに増えてきて逆に作品の投稿は減った感じする
また似た創作SNSできないかな

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/11/22 17:52:13.71 9q1tefQS.net
フォローしてる人ほぼ浮上しなくなってTLが寂しい
8月のアプデ以降チラホラ人が減りこの前のプチ炎上でガクッと減った印象
コンセプトを貫き通すちゃんとしたオタク用SNSがほしいよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch