Skebについて語るスレ Part.79at DOUJIN
Skebについて語るスレ Part.79 - 暇つぶし2ch691:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a6d-pkPT)
23/09/14 15:29:58.23 kLUzXF2D0.net
AIはなんでAIの絵ってわかっちゃうんだろ
pixivでこれAIぽいってサムネにとぶとほぼ全部AI生成タグ付いてるし

692:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdba-jXb1)
23/09/14 15:31:59.07 yUAlLVaQd.net
>>660
ありがとうございます

693:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b89-6jLp)
23/09/14 15:32:20.33 oU1Q8Bc30.net
依頼を貰える人の絵で新着が埋まるわけだからどんどん厳選されてるとこあると思う
差別化出来る強みか外部の宣伝力が欲しいな

694:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3684-+Re0)
23/09/14 16:03:28.29 3DIgrpJE0.net
>>691
鳥山明が何描いても鳥山明の絵柄って判るじゃん?それと一緒じゃないかな
AIって名前のイラストレーターが描いてる様なもんよ

695:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1702-hu4+)
23/09/14 16:10:30.58 LZtTRouQ0.net
どんなに精巧なAI絵でも飽きが来る
現に自分はAI否定派ではなかったのに飽きたし
情報元が少ない限り出力できるパターンは決まってるし複雑なキャラは出せないからその点は面白くない
食い放題なくらいデータはあるピカチュウすらまともに出てこないんだから

696:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MM8a-lQbW)
23/09/14 16:23:45.07 1y6SdBYaM.net
>>690
それな
ストーリーを感じないとダメ
なのでマンガの依頼じゃないと満足出来なくなったわ
一回10万ぐらいかかるのが難点

697:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a6d-6jLp)
23/09/14 16:26:02.92 kLUzXF2D0.net
ストーリーとか背景大事なのはエロテキストも同じ
最近マジでエロ描写だけ抜き出したような大量SS読んでたんだが、キャラがどんな子でどんな過去背負ってこんなエロシチュになってるかわかんないと愛着生まれないし、いまいち物足りないんだわ
一瞬ヌくならいいけど何も記憶に残らないし追いたくなんない

698:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9e-6jLp)
23/09/14 16:36:13.06 EPFMTteX0.net
ストーリー欲しいけど漫画だとクリの負担が増えたり1コマが小さくなるのが嫌という理由でCG集みたいに差分イラストの依頼になったな
難点はストーリーに背景にキャラと依頼文が説明だらけになってしまうから受けてくれるクリには感謝しかない

699:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b24-rcnc)
23/09/14 16:44:06.17 sN+4DSRV0.net
>>678
読めるよ?
英語で来たブーストは依頼文と同じように訳文と原文が載ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch