AI画像生成マネタイズ関連スレ ★48 愚痴 雑談at DOUJIN
AI画像生成マネタイズ関連スレ ★48 愚痴 雑談 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 21:29:57.38 otybyHDq.net
★1を立てたワイが立ててやったぞ

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 21:30:48.23 otybyHDq.net
pixivFANBOX個別規約改定と「AI生成コンテンツ」設定のお知らせ
URLリンク(official.fanbox.cc)

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 21:33:20.55 NJWeUi8S.net
AI生成以外の禁止物をディスコ誘導してた奴も死んでて草

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 21:48:16.77 y8TjszKk.net
荒らされまくっててよくわからんがマネタイズスレは今ここしかない?

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:01:28.80 jBww6QXQ.net
久しぶりに見たらないからもう潰れたのかと思った
今日ファンボが完全禁止にしたしいよいよ終焉が近いな

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:02:43.93 uuTVVr3t.net
pixivよく解らんのだけど
シークレット公開したBOOTHへの誘導もダメなのかね
まあ駄目か

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:03:54.49 E/7+IKiq.net
肩身が狭い

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:11:54.06 otybyHDq.net
どうせ外人勢は残るだろな

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:27:49.97 W/k7lXKd.net
AI絵師の叫び声聞きたかったのになぁ〜
タイミング悪いよ

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:34:36.60 yjxEuwMl.net
告知から施行までのタイムラグで心理的な準備は出来てるし
続ける気のある奴はpatreon移住が済んでるからそこまで強い阿鼻叫喚は聞こえてこないと思うよ
pixiv本体でのpatreonその他支援サイトへの誘導が禁じられていないなら
本体に投稿して他の支援サイトを宣伝するようになるだけじゃないかな

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:35:20.64 N3drzYHI.net
AI絵師は~?

知的障害者~wwwww

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:36:50.41 E/7+IKiq.net
でも外圧が段々ひどくなってるからpixivも危ないな

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:40:09.45 W/k7lXKd.net
>>11
そういう強がりがもっと聞きたかった...

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:41:20.66 Z75WTWne.net
児ポ放置ってことで海外でとりあげられたから5日からGoogleplayに締め出し食らったのが今回の決定のゆえん
AI販売がとりしまられてるんだよ
あほだなあ
pixivから他所へ誘導も取り締まられるでしょ

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 22:41:52.25 I5HJtUln.net
BOOTHで細々売りながら生きながらえるわ

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 23:01:23.32 Z75WTWne.net
BOOTHも6月に通報機能ついてるけどwww
NG項目に実写ポルノ他、最後は「その他規約違反のもの」てある

5月のAIお断りのお知らせの時点で
「サービス共通利用規約は、pixiv及びpixiv周辺サービスすべてに適用されます」てあるんだよ
ほんとお前ら頭悪いな

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 23:10:53.88 3KTyBsDg.net
patreon移住民がどれだけ儲かってるのか参考程度にpixivで投稿しまくってる奴見たら
今の支援者で月2万円にも届いてねえけど食費の足しくらいにはなんのか

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 23:11:33.82 gVrxLydk.net
FANZAの10月末発売予定だったのが、突然1つは明日、3つは明後日発売になったわ
早まるのはありがたいんだけど、じっくり次用意しようと思ってたから少々面食らう

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 23:19:47.34 I5HJtUln.net
別に児ポじゃない性行為のない特殊性癖しか取り扱ってねーし

BOOTHの利用規約ではAIの粗製濫造は検索から弾くからなってだけやぞ

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 23:22:56.99 y8TjszKk.net
何故かboothは許されてるんだよな

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/11 23:33:02.42 j8osy9IK.net
にゆさーら
ゆかりん
賢木イオ

3人勝ちでおわり

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 00:03:23.49 3GL4oEwa.net
>>22
NW先生を忘れるな

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 00:14:36.67 Xr4K1Ukw.net
FANBOX以外はきつそうだな
他サイトで儲かってそうなのいないんかね
児ポと馬以外

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 00:48:35.27 9sR9+c4N.net
kemonoのU-MAX(NWのアカウントな)を見る限りだと
あいつ無修正を投稿してるから通報されたら逮捕される可能性あるんじゃねーの

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 00:52:11.47 9sR9+c4N.net
>>19
新着一覧から完全に消える1週間後ぐらいに新作発売してくれるほうが有難いのにな

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 00:53:08.48 3GL4oEwa.net
無修正でインターネット・ホットラインセンターに通報しても
ロック掛かって見れないからわかんねって言われるだけだから
捕まることはまずないぞ

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:02:57.96 9sR9+c4N.net
支援者が配布の証拠スクショ取ってこいつこんなん送信してますよって通報したらどうなんの?

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:04:54.94 /fRNn8v4.net
>>26
先月末に出したのはもう新作消えてるし、1ヶ月に複数出してくれるだけ有難いので、まあ贅沢は言えないんだけどね
突然過ぎて急かされてる感じがするというか、FANZAに何があったのか考えてしまう

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:43:21.53 w2hGbA8r.net
もうここまでされたんだから流石にマジでAI諦めて格ゲーでもやれよ

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:48:37.27 TWNlNG+u.net
EUは来年末までには商用利用禁止決まってるしな

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:52:22.18 NsLHC+Yc.net
とりあえず審査終わったの吐き出そうとしてる感じがする
なんか急いでる?

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:53:40.61 7ZYTVRHM.net
渋もファンボも逝ったか

だから最初に言ったろ?
dlsiteでゲーム形式にするのが一番だって
今では唯一の道になってしまったな

でゲームなんだけど雑なのは出ないって思うじゃん?
どうもAI贔屓してる担当が紛れ込んでるみたいで時々ゴミでも新規でも出してくれる
数うちゃ当たる戦法は有効だぞ
ここしかないんだ挑戦しよう

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 01:59:57.71 0OnvGiZb.net
なんでこんなのが?ってゲームが1日1個くらい出てるもんね
出るだけで数万円は固いんだからやらない理由が無いね

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 02:00:15.14 TWNlNG+u.net
半年後には無くなってるよ

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 02:03:04.01 TWNlNG+u.net
ドラゴンボールで言うならブウ戦でサタンが元気玉集めるぐらいまで来てるよ

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 02:03:31.67 BviQmNy3.net
半年も出来るならいいじゃん
ツクール使えば1週間もありゃ今販売されてるような物の形には出来るよ

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 02:04:51.44 TWNlNG+u.net
暇すぎるだろ

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 03:29:36.29 w2hGbA8r.net
内容がスッカスカでもよかったら一週間でもできるだろうけど

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 04:51:39.14 eOUhgTgW.net
>>33
pixivの規制の話あるか?

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 04:52:18.37 iiuvVO4y.net
ヒツジ先生、案件多数抱えてるみたいだがリークモデル問題は解決したのか?

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 05:22:34.27 Cu2hWcRV.net
一番集客出来そうなパトレオンだかパトリオンはロリ系禁止だからキツイな

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 05:48:13.63 NsLHC+Yc.net
パトレオンもAIについてアンケとってたからもしかしたら禁止になるかもね

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 07:33:07.19 iiuvVO4y.net
パトレオンはモザチェックの工程が無い分サイト側の負担は少なめなので規制は当分無いと言われているな

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 07:36:06.66 tZxNjEtl.net
>>33 この手のレスは、自分の儲かってる分野に人を誘導するわけがない ということで漫画やpatreonで儲けてるとみた ここは儲かる情報を共有するスレじゃなくて、自分が儲かる方法から人を遠ざけるためのスレだからな



47:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 07:41:09.15 W3eJrI9S.net
kemonoは毎日チェックしてたけどここにアップされてるって書き込みあったおかげでmegaのリンク全部消せたわ、感謝

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 10:19:43.18 VpfOT/pw.net
>>44
Gigazinの記事でみたけど海外には著作権トロールというのがいて
そいつらは著作権を行使して海賊版コンテンツアップローダを追跡し
和解に持ち込むことで金銭的利益を得るアダルトコンテンツ企業のことらしい
その訴訟が2022年から記録的な訴訟数を記録してるとのことで
この件も踏まえるとSteamがAI規制したのは順当だしpatoreonもそろそろヤバそう
てかこういう訴訟企業増えてくとpixiv、dl、fanzaもいい的にされるだろうよ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 10:30:02.69 Tru4BOCv.net
アダルトビデオとか割れの話じゃねーの、これ
二次創作してるやつも片っ端から訴えられるなら手書きも終わりだよ
URLリンク(gigazine.net)

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 10:31:17.73 TWNlNG+u.net
大ニュースだ
Petapiが逃げた

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 10:32:12.02 Tru4BOCv.net
適当なデマ流す阿呆ばっかだからファクトチェックはしっかりな

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 10:41:02.79 Mqw/IMPi.net
petapiは潰れて当然だろ
なんでチビタイでタダで落とせるものをカネ出して買わにゃならんのだ

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 11:22:01.18 s43ERGCM.net
AI専門で黒字出してるとこなんかあんのかね
petapiはあまりにも過疎すぎて論外だったし
プラットフォーム立ち上げるより粗製乱造してたほうが稼げたなんて夢のない話だな

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 12:52:55.59 x8qbebce.net
AIで遊ぼ(まとめ売り)って前からいたAIで遊ぼと同じやつか?

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 13:12:51.81 PM0/EIQ5.net
pixivで外部リンク貼るのも禁止になったの?
手描きでもfanboxとかfantiaへの誘導駄目なんかコレ?

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 13:42:36.97 w2hGbA8r.net
fanboxとfantiaでは意味が違いすぎる

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 13:55:25.74 RH/FjS3R.net
pixivで外部リンク貼るのも禁止ってどこに書いてあんの?

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 14:19:52.01 KySz55Xm.net
4ヶ月ぶりにfanza同人にアップロードできたゾ
漫画形式はやはり時間かかるわね
あとは配信が滞りなく進むのを祈る

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 15:27:21.61 QdjOR+X4.net
子供のころ漫画家になるのが夢の一つでいずれAI絵でも手間かけてちゃんとしたの作って投稿したいと思ってるから商業的な発表の場は奪わんでほしいな

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 15:31:57.89 NsLHC+Yc.net
手で描けたら両方できるよ
あと、pixiv本体の方への投稿はできるから奪われてはいない
思う存分投稿したまえ

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 15:32:40.57 HNZTAr+2.net
減ったけどあるだろ
しかも投稿するだけなら減ってないかもしれない

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 15:52:22.32 syS3tu2J.net
pixivからの誘導はOKだぞ
ファンボからはアウトになっただけ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 16:14:14.74 lbamUuhr.net
AIで元ネタを作って、それ雑にトレースして手書きロンダリングが最強になった感じがする

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 16:14:46.06 uCZlxoR9.net
>>18
支部フォロ6万
6月からでこのくらい
URLリンク(imgur.com)

ファンボ時代よりは減った

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 17:57:22.36 1/qJOEID.net
pixivからの誘導はおkなのか
じゃあ変わらんな

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 19:48:52.75 cSjwyFz1.net
>>41
「仕事が来てる程に腕や需要が自分にはあるって事にして、本当に仕事もらおう」だぞ。実際問題ai術師んな価値ないから根本的に勘違いしてるけどw

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 19:52:21.37 cSjwyFz1.net
後はサイゲとpatreonとDiscord運営に通報してゆかりんとか言う邪悪に制裁加えてもらうだけだな!

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:13:48.97 ZaE1a4xR.net
aiイラストが金にならないってわかれば解説とかの需要も減るだろうし、賢木イオも近いうちにオワコンだろうな。と言うかあいつは最初からそこまで儲かってなさそうだけどなw

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:14:27.31 55CPlqDo.net
マネタイズスレが落ちてからAIの動向はまったく追ってなかったが
そうか ファンボがついに終わったのか
あとは一部のAIをうまく利用できるごく一部のクリエイターだけが辛うじて生き残る感じかね?

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:16:02.55 rz8gmO+N.net
集英社の編集部は自分らで作ってただろ

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:21:20.24 RH/FjS3R.net
大丈夫だ。BOOTHとFANZAがまだ生きている

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:22:55.03 uCZlxoR9.net
>>68
技術解説記事にイラストくっつけて公開するのが次のFANBOXトレンドだぞ

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:30:46.00 55CPlqDo.net
BOOTHはまったく売れないから
確実なのはFANZAだけだが例の大選別から物凄い勢いで
発売してるけど審査が終わった奴を出し切ったら禁止にする気じゃないよな?

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:39:29.61 Vmu+LGMM.net
供給多すぎるから下のほうはひどいもんだな
上のほうも分散と類似ジャンルばっかで個別の売上は減少傾向だし

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:44:22.85 RH/FjS3R.net
AIに構図だけ出してもらって1からラフ描いて、もう一回i2iして自分の絵柄で引き直すとかするのコスパめっちゃ良いぞ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:58:16.02 3GL4oEwa.net
ポンだし1作5万稼げたら儲け物って感じで作ってる奴ばかりだからな

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 20:58:32.54 TaB73jhH.net
別に最初のは既存絵でいいし自分の作りたい物作れるわけじゃないから手を動かす魅力半減以下だよな
出力もi2iでAIリスク発生して残りの魅力も消失
描けるなら自分で描けばいいだけ
見切りつけてバカにする側に回ったあぶぶは頭いいわ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 21:32:18.26 Mc4YqmZY.net
AIマンガとかAIの良さ殺してるだけのゴミ、どーせそのうち終わるわw

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 21:39:01.04 sSV8n8fP.net
>>58
夢とか言っといて今までは何もしてねえのかよw

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 21:52:59.70 7ZYTVRHM.net
そういうガチなのはやめろ
AI勢全員にブッ刺さるからそれ

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 22:26:31.57 3GL4oEwa.net
AIイラスト批判してるだけの底辺絵師にも刺さるしねww

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:03:15.98 GGLRScso.net
なんか最近AI絵自体が一気に下火になってる気はする

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:07:25.31 TaB73jhH.net
作り過ぎたし大して魅力も無いからね
そもそも絵だけで感動できたら苦労しねーんだわ
そして何より「人を傷つけるための道具」として使ってしまったことが大きい
絵に限らずAI全体に致命的なダメージを与えてしまった
AIイラストはAIが浸透するまで生まれるべきでは無かった

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:11:36.28 qPoFfi3d.net
作りすぎなのはあるな
もうメスガキとか見たくもないしな

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:24:34.92 uCZlxoR9.net
>>82
傷つけるというのは具体的には?

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:36:58.89 Mc4YqmZY.net
tajiは絶対に飽きてたよな

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:46:21.61 eOUhgTgW.net
ゲームやマンガ作ろうと思うと作業が進まねえな
低品質でゲーム発売してフォロワーに買わせる手法のbelkopは有能

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:48:43.87 Mc4YqmZY.net
URLリンク(www.dlsite.com)
こんなうんちが1000本売れてるとかそりゃ日本は世界に置いて行かれるわけだわ

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:50:01.18 SGXDxejK.net
>>87
DLsiteの基準がガバガバ過ぎてラインが判らん

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:52:26.74 eOUhgTgW.net
>>87
クオリティ低くいのに売れるやつは天才
任天堂みたいなもんよ

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:54:31.97 Mc4YqmZY.net
任天堂バカにしてんのか?謝れよ

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:54:59.55 Mc4YqmZY.net
マジでイライラしてきたわ、なんで任天堂バカにしてんだよ
ふざけんじゃねえぞ
ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:57:14.11 SGXDxejK.net
切れ方がNWくせぇな

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/12 23:58:19.78 eOUhgTgW.net
任天堂はPS5より低品質なグラと低い予算でボロ儲けしてるやん

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:00:23.99 veMv+68A.net
>>87
嫉妬してて草

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:00:41.59 op4ZwPiz.net
犯罪者が笑うようなことやってるから終わるんだよね
販売サイトの罪も大きいよ

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:04:11.32 ljLhYA8p.net
DLsiteゲームとか元から低品質ゲーム大量にあるからな

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:06:04.30 veMv+68A.net
NWさんはパトレオンに注意されてイラついているから仕方ない

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:08:59.89 +OpsL1f5.net
パトレオンって支援者のメールアドレス見れるからこっからdiscordに勧誘したら運営全く何してるか分からんやん、アホなん?

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:14:44.21 BRLW4KqI.net
>>98
その方法で招待すると毎月自分でロール管理することになるがいいのか?

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:22:00.22 +OpsL1f5.net
megaに課金したらパスワード付けられるから、月ごとにパスワード変えてパトロンにそれを一斉送信したらいいじゃん
discord内でパスワードばらまくガイジが出ない限りは運用できる

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:24:57.05 +OpsL1f5.net
つかアニメ調なだけでロリ判定食らうからパトロンとかもはや画像アップするのすら危険だわ
かと言ってケモナーは許されてるかって言うとそうでもないし
だいたいパトレオン見捨ててサブスクライブスターに逃げてるよな
実写もダメ、3DCGもだめ、アニメもだめ、おまけに一撃凍結ですとかやりたい放題すぎるわ

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:31:29.30 +OpsL1f5.net
discordの招待URL貼ってたらkemono partyにも貼られてめちゃくちゃになってpatreon凍結されたミスキーとかいうのもあるし
ほーんまゴミみたいなサイト
なるべく情報伏せて伏せて伏せまくらなきゃ運用不可とかそれでいいのか、パトレオン
ただのゲートウェイじゃんか

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 00:42:27.16 mHXtoEGR.net
>>81
買い手もマスピ量産に気づくころ
最初はこれAIが作るとかすげー!と思うが
ちょっと経つと同じじゃんこれって

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 01:04:43.46 yGZRaCg1.net
安倍晋三復活したか?

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 01:20:50.07 qhpm7D31.net
同じようなのしか見てないからそういう評価になるんだと思う
ツイ見てると色んな画風の人が居て面白いよ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 01:28:13.51 EHwRKkch.net
イラスト見ておもしろいなんて思ったことねえや

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 01:32:43.90 ljLhYA8p.net
>>102
何でそれで凍結になるんだ

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:12:07.36 KIJP7GgN.net
>>45
DLは何万人もユーザーがいるんだから競合もクソもないわ
売上自慢がてらにスレで話題にするだけ
逆になんでこんな簡単なことが出来ないのか不思議だわ、怠けてるだけ?
一から始めた自分でももう200万近く稼いでる
一覧見ると自分より上に2、30人はいるな
ほらモチベ上がっただろ、さっさとゲーム俺らには作れそれしか無いんだぞ

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:12:22.74 mEH47z/q.net
>>105
それも魚介Loraみたいに特定作家学習させまくった上で出来るものだけどな
それを他作家に影響を受けるのは手描きも同じとか屁理屈こねた口で手描きを原始人と小馬鹿にする
おまえら、そういうとこだぞ

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:15:17.92 ZrBTNcI5.net
いうても手書きも隠れて使ってる奴一杯いるだろ
今一番卑怯なやつらだ

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:37:21.41 EHwRKkch.net
自慢おじさん来たな

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:39:38.83 OUeqYBhh.net
>>108
FANBOXもアウトになった今、言ってる事は確かかもしれないけど
ゲームなんて早々できるとは思えないよ
これには相当のセンスや経験とかがないと無理じゃないか?
ましてや、ここの連中は文字の一つも作品に入れた事もないような
奴ばかりの印象だし

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:40:46.76 ukEkfh8i.net
それなんの証拠も無いし…
9割完成したやつをi2i、それ見ながら塗り直したかな?って人は居るけど
そのまんま使ってる人は見たことない

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:47:25.45 mEH47z/q.net
あいつらは自力とAIトレスとの実力差ギャップ凄いから
投稿するたびにメッキ剥がれ落ちていずれ古塔つみと同じ扱いになるよ

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 02:48:27.52 ukEkfh8i.net
作品名は言わないけどサンプル表紙がどう見てもAIだろってのは11日の新着コミックであったな

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 03:24:43.35 qhpm7D31.net
>>106
面白みは与えられるものではなく見出すもんだ
お前は絵が好きじゃないんだな

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 05:08:33.64 ljLhYA8p.net
Twitterやpixiv以外で人を集めるならどこが良いんだ?

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 06:18:41.75 8PorCSi/.net
インスタの会社がツイッターもどき作ってたろ
あそこにでも行けば

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 06:24:23.62 ljLhYA8p.net
そこってエロOKなの?

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 06:30:47.45 DFH8CFWX.net
ぶっちゃけ今回のガイドライン変更ってPixivFanboxでAI作品禁止って言ってるのにPatreon誘導記事書いてファンボ続けてた悪にしかダメージ無いからあんま関係ねぇな
普通に本家Pixivの方は制限なんもないから今まで通りそっちでPatreonの宣伝すればいいし

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 06:30:49.35 DFH8CFWX.net
ぶっちゃけ今回のガイドライン変更ってPixivFanboxでAI作品禁止って言ってるのにPatreon誘導記事書いてファンボ続けてた悪にしかダメージ無いからあんま関係ねぇな
普通に本家Pixivの方は制限なんもないから今まで通りそっちでPatreonの宣伝すればいいし

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 06:30:49.89 DFH8CFWX.net
ぶっちゃけ今回のガイドライン変更ってPixivFanboxでAI作品禁止って言ってるのにPatreon誘導記事書いてファンボ続けてた悪にしかダメージ無いからあんま関係ねぇな
普通に本家Pixivの方は制限なんもないから今まで通りそっちでPatreonの宣伝すればいいし

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 06:31:49.02 DFH8CFWX.net
自分で書いててめちゃくちゃ連投されててワロタ

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 07:00:43.23 ljLhYA8p.net
エロ絵で稼ぐ場所は色々あるけど
エロ絵で人を集める場所はPixiv以外どうすりゃ良いんかな

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 07:17:04.18 OUeqYBhh.net
お前ら天才だからPatreonとか余裕で使いこなせるんだろ?
オレは阿保だからとっくに挫折してるけど

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 07:40:44.53 9SCRokyv.net
Patreonは最低限の英語力とクレカやPayPalは要るからな
無学な社会不適応者には厳しい

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 07:51:43.00 +OpsL1f5.net
サブスクライブスターのが良いらしいぞ
ロリもいけるし

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 08:05:42.93 ljLhYA8p.net BE:205023192-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/purin1.gif
Gumroad(ガムロード)流行らねえのかな
ファンボとcienの良いとこ取りや

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 08:11:33.50 f0u0+qCp.net
わざわざ自分の稼ぎ口公開して競争率高めようとする奴も謎だけど、あっちゃこっちゃ支援サイトたらい回しにされて目的の画像を手に入れる過程も複雑化してもなおAI絵に課金しようとする支援者もかなり謎だわ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 08:20:56.70 BRLW4KqI.net
ある程度使ってるユーザーがいた方が課金ハードルも下げられるから謎じゃないと思うぞ
過当競争にならない程度に同業者はいた方が市場開拓しやすいもんだ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 08:31:25.40 Ca/aayN5.net
競争相手みんな他のとこ行ったから割と楽させてもらってますわ。毎月15〜20万おいしいですぅ

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 08:49:41.28 f0u0+qCp.net
AI絵なんてマネタイズしたい奴も山ほどいる上に各種支援サイトから締め出されてるんだからここいいぞなんて言って流行ったら一瞬でレッドオーシャンだろ
って思ったけどよくよく考えたらAI絵そのものが既にそうだったわ、誰でもできるって点が問題なんだから
支援サイトがどこかはあんま関係ないな

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 08:58:08.46 +OpsL1f5.net
パトレオン審査無駄になげー、ゴミだな

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:09:22.56 ljLhYA8p.net
>>132
>AI絵なんてマネタイズしたい奴も山ほどいる
そう思ってるのオタクだけだろ
ほどんどは「エロ絵で稼ぐとか頭おかしい」って思ってるぞ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:12:54.78 Tm+MAtlh.net
よく誰でもできる論言われるけど、明確に腕の差は存在してると思うがなー
同じ画角でしか出せないやつ、竿役出せないやつ、ろくに再現できないやつが大半でしょ

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:36:51.13 +OpsL1f5.net
良いモデル使うか良いLORAを使うかどうかしか差はないと思うよ

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:44:14.52 PH5TYyBz.net
NWはLoRAの組み合わせしかできないおじさんだからな

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:44:38.31 f0u0+qCp.net
渋のランキング見る限りその腕の差が数字として反映されてるかって言うとまた微妙な気はするんだよな…

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:57:00.58 Tm+MAtlh.net
腕×アカウント力だねぇ
中華は互助会あるからノーカウントで

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 09:59:10.18 lc2uavfG.net
渋のランキングなんてAI絵は特に人気版権ランキングでしかないだろ

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 10:38:18.21 eTcoB9Xi.net
モザイクないのは桁違いに閲覧と評価されてる

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 10:57:41.90 Zs2wdio+.net
今の時点でfanzaで2次元イラストマスピ顔量産でcg週間ランキング入れるかな?

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 11:55:15.13 4VmMMgo8.net
正直AI絵が出たときはここまで廃れるとは思ってなかった

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 11:59:53.73 9SCRokyv.net
俺は手描き絵師だが正直もう終わったと思ったが
何一つ終わらなかった
一時はAI堕ちも考えたが踏みとどまって良かったわ

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:03:43.14 cZaGkPvI.net
>>134
そもそも手描きでも大手支援サイトがジャンル規制を強化してる影響で前ほどマネタイズが気楽にやれるもんじゃないしな
エロ絵自体がマネタイズとしては効率がどんどん悪くなっている

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:05:25.41 ljLhYA8p.net
最初から言われてるが
ピコや中堅よりAInoga稼げるってだけだろ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:25:17.84 QsGy6fzg.net
>>144
堕ちちゃった奴は今頃泣いてるだろうな
絵柄なんて変えられるもんじゃねーよ
AI絵師の烙印と本当に自分で描いたのか疑われながら生きていくとか辛すぎる

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:40:35.40 9SCRokyv.net
>>147
まあ、一ヶ月くらいガチで使ってみたらだいたい底が見えたからな
絵の描けない人には無限の可能性に思えたかもしれんが
実際は想像以上に自由度が低く底が浅かった 
ただ、予想外だったのはここまで徹底的にAI絵が嫌われたことだな
もう少し、浸透するかと思ったけど今やどこでも疫病神だからな
手描き絵師でも利用するどころか忌避してる人が多い

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:42:27.85 Jh0nU80Y.net
なんでこんなのが紛れ込んでんのか知らんけど
当然手書きと称して展開していくに決まってるじゃねえか
そういう意味ではもう手書き絵師という物自体すでに終わってる
これからは大手を振るって手書き絵師としてやっていくだけなんだから

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:48:27.39 9SCRokyv.net
俺も散々試したけど今回のAIは底が浅すぎて偽装なんてまず無理だな
一度や二度ならともかく長期間使えば絶対にバレる
絵を描かない奴には理解できないかもしれんがね

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 12:51:59.42 Jh0nU80Y.net
絵を描くということに比重が高すぎて見失ってんだろ
偽装がバレたところで何も問題はない
手書き絵師として戦っていくだけの作業なのだから
エグい中韓がやる手口だろうけどね

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:04:22.61 9SCRokyv.net
そりゃ俺は絵を描いて飯食ってる人間だから失うものが無い奴とは深刻度が違う
下手に使ってバレたらデメリットがデカすぎるわ
俺は手描きの中では親AIだと思うんだが今は怖くて使えないし
偽装する奴が増えるとますます嫌われてAIの発展が阻害されると危惧してるだけなんだけどな

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:06:09.95 ljLhYA8p.net
AIより稼げる手書きって一部だと思うだが

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:09:05.41 9SCRokyv.net
手描きの9割はピコだからなw

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:09:11.90 veMv+68A.net
>>153
超有名作家様なんだろw

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:10:33.82 Jh0nU80Y.net
嫌われようが何しようが必ずそうなるだけだし
当然絵師がそれに加担するよ9割ゴミしかいないんだから
最初は絵師をボロクソに追い込もうとしてたけど
ほんとに一瞬の間にAIとAIの戦いになっちゃったんだよねここが誤算だったわ
危惧してるAIの発展ってのはさ台風とか津波洪水レベルの話でゴチャゴチャなにをしようと押し流されて無意味

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:10:54.81 BRLW4KqI.net
手描きのスレは別にあると思うからAIでマネタイズできてない手描きさんはそっちに移動してくれません?
悲観に見せかけてdisりたいんだろうけど稼げる人は普通に稼げるんだわ

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:15:32.71 Jh0nU80Y.net
ロリ虐待絵師として堂々とNHK会見してるような本物のkzしかいないのが同人界隈なのに
真っ先に偽装手書きし始めないと思い込む事自体おかしな話
盗品マーケットの出なのにイツからクリーンな人間になったと頭の内部がすり替わってしまったのか考えていきたい

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:25:28.86 QxTxopUk.net
手書きを完璧に模倣できるモデル出てきたらなんかもうカオスになりそうだな

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:27:57.06 li6oPEvK.net
AIとAIの戦いってどこの世界にいるんだよ
ファンザの24時間総合ランキング見てみろよ、アホ

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:34:56.39 ljLhYA8p.net
AIゲームサークルのトップは年収3千万クラス
叩かれるbelkopも年収1千万クラス
これより上の手書きって一部だろな

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:37:35.07 Jh0nU80Y.net
本当の上位層以外比較対象じゃねえから手書きなんて既に
ランキンしてるAIの方のやつよりこっちのほうがいいのにとか思いながら作る感じだよもう
ホントは絵師に対してそうしたかったんだけどね
もう絵師なんていないものと思ってるレベルになってしまった

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:38:15.59 exGoRRpb.net
なんかfanboxがAI絵師を締め出すと売上下がるからこのままAI禁止しないとか言ってたのが結構いたけど
そういう自分の都合いい解釈しかできない頭お花畑の連中がたくさん湧いたから今の状況があるんだと思うわ

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:42:23.16 ljLhYA8p.net
fanbox売上なんかゴミだから規制されても何も思わねえだろw

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:46:21.90 68uQL8nA.net
AIマネタイズスレができると手描きのAIアンチがコバエのように湧いてくるの草
手描きのスレ有るんだろうからそっちでグチグチ言ってろや
なんでこのスレに乗り込んできて意思表明(キリッ)してんだ頭おかしいのか?

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:52:16.18 qhpm7D31.net
>>148
エロ絵を見てる連中なんて叩きやすいもん叩いて簡単に流されるバカしかいねえからな
アフィによる対立煽りがクリティカルヒットしたやな

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:53:58.99 exGoRRpb.net
パトレオンも時間の問題って感じだしな
fanzaくらいか残されてるの
それも何ヶ月待ちとかだしな実質マネタイズは終わったわ
小遣い稼ぎでやるか
既に先行して売れて認知されたサークルしか生き残れんでしょ
これじゃ

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:55:17.90 qhpm7D31.net
>>160
手描きがSDはもとよりフォトショ内臓AIとか使い始めてAIとAIの戦いになるって意味だろ
渋もペイントソフト内臓AIによる塗り補助にお墨付きを与えたしどんどん増えていくぞ

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:56:21.94 4T6pm3yR.net
イラついてて草
スルーできなくてかまっちゃうんだからそりゃ居座るよね
手描きへの嫉妬が滲み出ちゃってるよ

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 13:59:07.89 ljLhYA8p.net
>>167
支援サイトなんか報酬ゴミだから
規制されても他に行くだけ
ただし他に移住めんどくさいのが困る

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:00:09.81 li6oPEvK.net
ちがうよ。会話の流れを見れば手描き偽装が増えることがAI対AIということだとわかるはず
病気の人にはそういう風に見えるら


173:しい



174:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:03:43.97 C1MUlWPl.net
結局どうすんのお前ら

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:06:59.92 qhpm7D31.net
というか手描きも競争が激化するのが見えてるからな
塗り補助にお墨付きを与えられたってことは線画さえ描ければ良くなるんだからな
塗りに割かれていた労力が線画に割かれて
AI補助を受けた情報量の多い塗りに客の目も肥えて
評価されるまでのハードルがどんどん上がっていくぞ

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:07:51.17 exGoRRpb.net
要は手描き絵師がAIを道具として利用する分にはどのサイトも問題ないってことでしょ
文化庁もその場合は著作権付与されるって言ってるし
今後、絵師の補助的に使われていく様にはなるってことだろな
AI生成が絵の敷居下げすぎて、なおかつ量産できるようになったから
それだと無価値になって商売にならなくなるから、政府、業界の第一人者やプラットフォームが話あって
調整したんでしょ
ポン出しAI絵師は無価値だから終焉ってことだな

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:09:56.45 exGoRRpb.net
>>170
他とかあるの?
もうだいたい締め出されたでしょ

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:10:56.75 Jh0nU80Y.net
手書きとしてAIを流していくだけでしょ
中韓なんて言っても止まらんしな
イキって誤爆しまくりのAI指摘マンが登場したことによって
こいつら何もAI判断できねえんだなってバレてしまったのも大きいんじゃねえの

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:13:14.70 hHj421xI.net
AI絵師を徹底的に潰した結果wwwwwwww
手描き偽装絵師が増えて界隈壊れちゃいました……
もう新参手描き絵師は一生AI疑われながら活動することになります……

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:20:35.18 exGoRRpb.net
偽装したとこですぐバレるとおもうけどな…
それやったら今後そのプラットフォームで永久に活動できないとかでしょ?
リスクデカすぎるんだよな…
今はAI判定とかあるし、それで疑われたらプラットフォームも
個別にレイヤーデータを求められるって言うし
そもそもポン出し勢はフォトショップとかクリップスタジオすら持ってないだろうし
線ひとつまともに引ける人とかおらんよ

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:22:55.40 C1MUlWPl.net
偽装絵師増えて界隈壊れた!ってただの願望じゃん

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:23:37.70 1M6Benog.net
手描き認証の方も進化しそうだけどな
ペンタブ作ってるワコムがペンの軌道を記憶して手描きと証明するシステムみたいなやつ発表してたぞ

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:24:41.88 Jh0nU80Y.net
本当のリスクとはロリの虐待絵を販売しながらNHK会見を行うことであって
偽装がバレるとかそんな小さい話ではないんだよ
バレたところでAI指摘マンがイキりるだけの今と何も変わらんし
更にいうと絵師がAI偽装する尖兵だからな既にやるまくってる

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:24:44.37 jUbucImg.net
偽装増えたらプラットフォームは法的措置チラつかせてくるだろうな
うまく偽装できるやつもいるだろうが下のほうの奴らバレて足引っ張って一括りにされて終わり

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:27:12.98 9SCRokyv.net
絵を描かない奴には何故、AI絵がここまで嫌われるのかも
偽装がバレるのかも本質的な部分は理解できないんだと思うよ

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:27:20.95 jUbucImg.net
>>180
手映して描いてるとこ撮影しちまえば手描き証明なんて簡単なんだけどな

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:30:07.11 Jh0nU80Y.net
本質的には目くそ鼻くそだろ
アニメとか原作からぶっこぬいて上前掠め取ってる犯罪集団がピクシブ同人界隈
そしてそのAI絵に激怒してるのがその同人界隈でロリ絵を販売していた底辺のkz人間だろ?

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:31:58.72 68uQL8nA.net
もう手描き絵師のAI手描き偽装議論スレでも建てて延々話してろよスレタイ読めない文盲どもは…

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:34:34.15 exGoRRpb.net
まあ要は絵の価値を無価値にするポン出し勢を締め出すのが目的だから
そういう輩はペンタブもフォトショやクリスタも使ったことないワケだから
その証明とか簡単
やった奴は永久追放でかなり抑止になるし
証明もレイヤーデータがそもそも作れないわけだから提出求めればいいだけ

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:39:52.87 PH5TYyBz.net
つまり全部NWが悪い

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:42:18.84 exGoRRpb.net
>>185
目糞鼻糞の話だが
同人業はすでに一大産業となっちゃったから、商業も黙認してんだよね
同人とかレイヤーがキャラを勝手に宣伝して著作権持ってる側も無料で広告してくれるってことで
winwinの関係になってるんだわ
そうは言っても著作権者が怒って訴えれば終わりだけどな
AIの場合は誰でも量産できることで無価値にするのが問題で
商売にならんものはどこでも締め出されるって話でしかないんだわ
だから本質的に全然違う

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:45:13.82 Jh0nU80Y.net
黙認された手書きを偽装でAI使っていく作業で今後の主流に

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:53:35.69 exGoRRpb.net
商業作家でレイヤーと結婚した人もいるくらいだから
二次創作やってる人らは基本、原作リスペクトしてる人が多いし
商業側も二次創作されること前提で作ってる節あるからな
ドラクエとかヒロインが必ずモンスターに監禁とか洗脳されるし
どんだけ同人でこすられてるか分からんわ

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:57:05.79 qhpm7D31.net
AIが絵を無価値にするってのは全く意味が分からない
価値があるからみんな見に来ているわけで
依然として手描きにもちゃんと金を払われてるし
手グチャのポン出しを許容して支援サイトで金を払ってAI絵を見てる人も居るわけだし
金を出すのはAI絵の価値を認めているからこそ
キャラクターの人格を貶めイメージを汚すような二次創作が広告になるってんなら
AIによる美麗な二次創作もまた広告になってるだろ
絵の価値ではなく一枚絵を描く技能の価値が減るってんならわかるけどな

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 14:59:16.98 ukEkfh8i.net
ブルアカとかもう2次創作描いてくださいってレベルでいろいろ仕込んでるからな

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:00:04.28 qhpm7D31.net
いや原作リスペクトしてたら二次創作なんてできない
原作リスペクトしながらキャラのイメージを汚す痴態を描き世に晒すなんてダブスタもいいとこ
同人ゴロ共の自己正当化に反吐が出るわ

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:02:07.70 ukEkfh8i.net
無価値になるのは量産されてるAIっぽい絵だと思うよ
実際に見た目は手描きトップレベルで綺麗なAI絵でもほとんど売れてないし

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:03:03.19 OUeqYBhh.net
久々にAIスレが立ったからってこの初夏の時期にあちこちから湧いてくる
ウジ虫の如く変な無産がウヨウヨ出てくるよな

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:03:11.50 exGoRRpb.net
>>192
無価値にするよ
価値 = 希少性・差別化
だからAIはこれと真逆いってる
そういうものに人は金ださないのよ
ブランドが高くても売れるのは差別化ができてるからだし
宝石が売れるのも希少性があるから
量産するほどに価値は下がってくよ。産業革命で工業化するほどに量産されて
そういうものほど薄利多売になってったでしょ
AIの場合のその比じゃない、誰でも量産可能
これで価値産むわけない。すぐ飽きられる
だからどのプラットフォームもポン出し締め出したわけで

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:03:42.96 ukEkfh8i.net
そならFANZAでAI生成のブルアカ出品してるやつとか重罪になっちゃう!

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:04:20.31 veMv+68A.net
催眠物なんて原作知らん奴らが楽して作れる物じゃん
この長文ガイジキモすぎだろ

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:05:53.08 PH5TYyBz.net
ここはNW専門スレだぞ長文ガイジはNGしろ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:11:52.68 exGoRRpb.net
>>198
FANZAもすでに量産されないように規制してる
商売やってる側からすると、価値なくなるってのは死活問題だから
AIのポン出しを締め出していくってのは当然っちゃ当然って話でしかない

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:12:04.01 g7EKptJf.net
昨日fanzaにアップした漫画形式のやつが10/31配信になっててワイ泣く

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:13:49.03 DFH8CFWX.net
マイナージャンルの村で濃い客の搔き集めしてたら後発で俺がやってること全部パクってきて支援サイトのプラン内容まで完パクしてくる奴が出始めてモヤる
過当競争にならない程度に同業者はいた方が市場開拓しやすいってレスちょい前に見たけど静観するしかないよなー
こっちが先駆者なのもあって一応支援層は俺のほうが厚いし

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:13:50.55 DFH8CFWX.net
マイナージャンルの村で濃い客の搔き集めしてたら後発で俺がやってること全部パクってきて支援サイトのプラン内容まで完パクしてくる奴が出始めてモヤる
過当競争にならない程度に同業者はいた方が市場開拓しやすいってレスちょい前に見たけど静観するしかないよなー
こっちが先駆者なのもあって一応支援層は俺のほうが厚いし

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:15:23.69 qhpm7D31.net
詳しく読んでないけどブルアカはガイドラインで二次創作が許されてるんだろ?
よほど公序良俗に反したエロじゃなけりゃ別にええんちゃうの
>>197
界隈を見てると良いもん作ってる奴にはちゃんとファンがついてる
膨大な供給の中でも見事なもん作る奴はファンを獲得して一歩抜き出てくる
需要に応え高クオリティなもん作れる奴は金を得る
AIが無価値化を招くという理論には真っ向から反対するわ

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:17:30.39 qhpm7D31.net
>>202
>>19ニキの話を見る限りそれ10/31までに配信しますよって意味だと思う
審査を終えて販売スケジュールが組み上がりしだい販売開始されるべ

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:21:16.50 ukEkfh8i.net
ガイドラインで許されてたらいいんですね
じゃあガイドラインある2次創作OKって事か

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:21:31.88 qhpm7D31.net
>>203
メスガキにしても超ゴロにしても後追いが出てきてたしなw
周りがどう動こうが結局のところ作品を投稿し続けるしかないんだし気にするだけ無駄だべ

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:24:48.19 exGoRRpb.net
>>205
全体の話として言ってるだけよ
おもにポン出し勢ね
そうやってAIでも差別化できれば価値を生むでしょ
価値に関しての法則とか真理が
AIの強みが相反してるのは間違いないでしょ

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:24:55.29 +OpsL1f5.net
ブルアカとか手描きが描きまくってるから価値が無いわ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:25:22.35 g7EKptJf.net
>>206
なるほど
シコシコ生成しながら待つわ

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 15:44:25.65 ZEewcXTt.net
あーあ
AI絵師さん稼げなくて壊れちゃった

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:02:05.09 qhpm7D31.net
>>209
俺は多少ではあるけど金銭的価値を生んだことのある側だからな
販売を目指して生成してちんこに響いた絵にちゃんと加筆修正してた俺にとっちゃポン出しはただの落書きみてーなもん
そのポン出しに価値が無くなるとか言われても
社会的評価を受けてない奴の落書きに価値が無いのは当たり前だとしか言いようがねえわ
まあ現実を見るとポン出しで支援されてる奴が結構居るんだけども・・・
間違いねーのはテメーのフワフワした理論が無価値ってことだけだなw
大量生産のポン出しに価値が無くなるんゴォォォって叫ばれても誰の何の役にも立たんわw

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:13:50.77 +OpsL1f5.net
長いのに中身のねーカスみたいな文章

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:16:43.39 exGoRRpb.net
>>213
俺の理論じゃないよw
そういう法則でできてんのよ経済活動する限り
マルクスの資本論に当てはめてもAIポン出しだと価値が限りなくなくなるってことになるよ
それくらいは学校で習ったでしょ?
あと君がやってる事もその理論に当てはめれば、手描きに比べると価値ないってことよ
今はその認知が広まってないだけで多少売れたってだけ
そういうものはすぐ残念だけど飽きられて売れなくなる
もうだいたい分かったでしょ
プラットフォームが締め出したのが決定的な答えだろうしね

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:21:50.92 ukEkfh8i.net
まあ価値あるんならsteamも締め出したりはせんわな

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:23:41.05 HUd0FN6a.net
patreonからdiscordに誘導してる人って有料記事に招待リンク直貼りしてるんか?
それともメールとかで一人ずつに招待リンクを送ってるんか?

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:26:10.61 1M6Benog.net
ここ半年くらい価値があったのは、まだ珍しかったからだな
スペックが足りずに作れない人も大勢いるし
珍しさが無くなり、必要スペックも下がるだろう未来には価値はほぼ無くなるだろう

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:30:13.53 +OpsL1f5.net
patreon運営ゴミすぎるからメールで誘導してるわ
「おーい、お前の描いてる絵なんかロリっぽくね?はよ消せやー」
ワイ「はーだっる、消したわ」
3日間音信不通
こんな人たちにDiscordを知られるわけにはいかない!!!!!

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:31:36.72 PH5TYyBz.net
>>219
意味の無い通報だよ

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:40:56.25 mHXtoEGR.net
お前らの98%は月5万も稼いでなさそう

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:46:00.25 +OpsL1f5.net
そりゃそーだろ

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:52:42.18 veMv+68A.net
patreonって通報されなきゃ動かねーから支援者に裏切られたんだな可哀そうに

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:54:57.86 +OpsL1f5.net
patreon 凍結 でツイ検索すりゃすぐ分かるしょーもないこと言ってんじゃないよ

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 16:58:11.94 BRLW4KqI.net
>>223
Patreonの通報するくらい支援者にならなくてもできるぞ

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:08:52.62 qhpm7D31.net
>>215
俺の作品が飽きられて売れなくなるかどうかは俺の努力次第だからな
マクロとミクロを混同するなよ

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:16:58.66 exGoRRpb.net
>>226
木見て森見てない奴はだいたい失敗するよ
泥舟の上で努力しても無駄に終わるって話
たぶん分かんないだろうけど

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:17:53.92 2n0D08bN.net
>>226
価値云々の前に「迷惑」が勝つからな。だから締め出し食らってるし、大義の意味での「需要」がないって話だろ。理解しろよ。

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:28:34.28 Jh0nU80Y.net
販売の方にすればすぐ稼げそうだけど面倒でやってない

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:45:31.40 qhpm7D31.net
>>227
分かってねーのはお前だ
森を見て切るに値する木を見つけ出して綺麗に切り倒せる奴
泥船に木枠を嵌めて浮袋も付けて、あるいは他の方法で水に浮くようにできる奴しか成功しねーよ
そもそもお前自身が>>209でAIでも差別化すれば価値を生むでしょって言ってるだろw
俺の作品が売れるかどうかにドヤ顔マルクスは1ミリも関係なくて
クオリティ上げて差別化してファンを増やして買ってもらえるよう地道な営業努力ができるかどうかの話だ
>>228
お前も何も分かってねえな
価値は生み出すもん、需要は生み出すもんだ
手描きですら最初は全く需要がない
SNSに継続して投稿を続けて愛着を持たせて価値を認めさせて自分の絵に需要がある状態に持って行ってようやく売れるようになるんだわ
そしてこのスレは原則としてその努力をしてるAI生成民のスレなんだわ

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:50:18.58 HUd0FN6a.net
>>230
ここのスレの人達はコツコツ継続して集めたsnsのフォロワー数とかは無価値だと思ってる人ばっかりだから、そんなこと言っても理解されないよ

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 17:57:12.76 ChyJZ/d4.net
>>230
概ね同意だけどこのスレでその意見は少数派だろうなぁ
嫉妬とアンチが9割で、稼いでる人たちはこんなスレ見ないで各々コミュニティ作るなり作品出すなりしてるからな...

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:04:55.10 exGoRRpb.net
>>230
屁理屈はいいよw
AIでも差別化できればそりゃ価値産むよ
ブランディングといってもいいけど、個人にしろ企業にしろそこに注力してんだから、
それでも難しいのよ。ブランドとして認知されて他の競合より付加価値産むってのが
その差別化って部分がAIだけの人には難しいって話
誰でも量産化できるのがAIの強みってことはそれだけ競合も多いって事だしな。何度も言うけど
同じAI商品を売る奴が腐るほどいて、しかも手描きと違って参入障壁も皆無に等しいわけでしょ?
そもそもお前個人に対して話してないから
こっちはお前がどれだけ差別化できるだけのスキル持ってるかとか知らんしな
まあ泥舟の上で頑張って

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:10:29.47 QjOVvVZt.net
差別化って言うならAIイラスト用いたエロゲだろうけど、販売数トップ層はどうも企業系サークルの自社買いっぽいのがなぁ…
>>230
ごめん、AI使う以上はそこら辺のプライド地味た真面目ちゃん思想は気持ち悪いというか、烏滸がましいと思うよ。所詮は借り物が偉そうに語るなよ…って、AIで遊んでる俺目線でも思うぞ。気持ち悪い。
というか、そんなムキになるんなら手描きの努力すればいいじゃん?

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:16:33.91 ChyJZ/d4.net
>>234
それは感情論だなあ、表現方法の一ツールとして見れば超優秀だし、伸び代は無限にある
結局障壁の低さによる迷惑行為が問題なんであって、AIだから下、手描きだから上なんてもんではないよ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:17:48.68 QjOVvVZt.net
>>233
aiイラストで楽に金儲け!って思ってたやつが現実の需要の無さを知って、それでも夢見たいから「思ってたんと違う!認めない周りがおかしい!」してるわけだし。
そこで、自分で需要を生み出す!と努力できるだけ上積みだと思うけども、現実の出来事として各種サービスから棲み分け強行されたり、締め出されてるって事は「そういう事、そういう存在」なんよ。人間が市場を成り立たせている以上、それを破壊する程に逸脱した存在や、不快感を与える存在は排斥されるんだよ。
個人レベルで見りゃそりゃ売れる人もいるかもしれんが、正直「だからなんやねん」としか。

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:18:24.87 ChyJZ/d4.net
あぁ、この書き方はちょっとズレてるか。いいものを作りたい、そうすれば差別化できるよって思考は何にも間違えてないよって話
AIだから云々とかは完全に感情論

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:19:54.85 QjOVvVZt.net
買うか買わないかも個人の感情が決めるものだし、その結果はもうすでに出てるって話だろ……感情論=暴論、間違い みたいな論調のやつってなんなん?w 嗜好品における需要って、感情なんだけどw

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:21:49.26 rneWs4aV.net
NW警告来たんだバカだなあ
招待リンクメッセージで送ったら追跡されてNGだから注意しろよな

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:24:21.80 qhpm7D31.net
>>233
そもそも俺個人に対して話してない・・・?
なら何で>>215
>あと君がやってる事もその理論に当てはめれば、手描きに比べると価値ないってことよ
>今はその認知が広まってないだけで多少売れたってだけ
>そういうものはすぐ残念だけど飽きられて売れなくなる
って言ったん?俺のやってること、つまり俺個人に向けてるでしょこれw
資本論wを借りて経験が伴わず誰の何の役にも立たない屁理屈こねてんのは他でもない君だよw
>>234
昔ちょっと手描きしてたけど適性の無さを悟って描かなくなったなw
真面目ちゃん思想も糞もけっきょく真面目にやるしかないからな



243:Xレでよく名前が挙がる連中にしても全盛期にマメに複数投稿しててある意味で真面目だし 超ゴロは近道しようとしすぎててアレだったけどw



244:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:24:45.38 ChyJZ/d4.net
既に出てる、じゃなくて参入障壁が低すぎるからハードルできるまで一旦規制するよってだけだろ?
なんか勘違いしてるみたいだけどAI絵ってただの1ツールだからな?お前の感情を一般化しようとするなよ

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:28:37.23 68uQL8nA.net
まぁまぁ 意味のないレスバに熱くなってないでAIでいくら稼いだかで勝負しろよ
どっちが間抜けか一発でわかるだろ
相当自信あるようだし手描き様は手描きの売上でもいいぞ

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:37:57.37 jWsinF7n.net
AIイラストを無断で印刷して販売してるやついたわ
風蘭@即発送頑張る

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:41:24.26 ukEkfh8i.net
こんなところで売り上げ書いても意味なくね
細かい数字だとバレるし

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:46:12.53 nnBea9gr.net
URLリンク(jp.mercari.com)
ちょい前に晒されてたのと同じヤツ?
グッズはAI絵師が放置しても版権元が見逃すとは思えんかったのだがまだやってんのな

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:47:57.37 ukEkfh8i.net
抱き枕カバーってめっちゃコスパいいんだけどAIはほぼ締め出されてるっぽいから
手描きの独壇場よな
ぼっ立ち絵ってAI得意だからシブでAIの抱き枕カバー探して模写すれば完璧
とはいえ、どれも似たような光源とポーズで手足もおかしいからラフ描く時のイメージ素材くらいにしかならんが

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 18:50:06.33 ukEkfh8i.net
グッズで版元が動くのは版元が販売しているグッズに酷似か版元のイラストをそのまんま使ってるヤツとかだったような

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 19:10:56.08 nnBea9gr.net
そうなんだ。推しの子のアビ子先生講義を真に受けてたわ。

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 19:14:19.35 jWsinF7n.net
>>245
そうそう同じやつ
マジ面の皮厚すぎ、頭おかしいわ
メルカリも糞だから対応遅いし

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 19:19:29.28 Jh0nU80Y.net
元手が必要とはいえ無茶苦茶稼いでんなこのメルカリ

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 19:21:23.54 ZrBTNcI5.net
さっと稼いでヤバくなったらさっさとトンズラするやつだろコレ

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 19:32:41.21 exGoRRpb.net
>>240
俺が全体の話してたら
お前が「俺は他のAI絵師とは違う差別化できてる」とか言ったからでしょ
その内容も聞いた限りじゃ差別化とは程遠いものだったから
いやいや大差ないよっていっただけ
お前の個人の思いとか感情とは別に
業界全体が締め出してるワケだから答えは出てるよ
残念だけど

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:00:20.69 +ZUB1b4w.net
現実見えてないやつをイジめるなよw
自分で手描きの才能ないからAI使ったって言ってるじゃんw それで出来る人になったと勘違いしちゃったイタイ奴なんだから。

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:10:06.29 Ca/aayN5.net
ここでファンの数×BOOTHの価値よ

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:25:09.29 qhpm7D31.net
まあ多少の金にはなったし割と理想の絵柄で生成できるようになったしなw
>>252
締め出してるのはリアル系児ポに端を発したAI生成民のモラルの問題の方が大きそうだがな
決済業者が嫌いそうな作品が多かったし
にしても内容を聞いた限りって
1行しか書いてなくてどの程度の加筆修正か分からないのによく大差ないって言えたな
資本論者は超能力まで身に着けてんのかw
資本論パワーで売れる作品バンバン作れそうだなww

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:33:18.47 BRLW4KqI.net
プラットフォームが一律で出禁にするのは
選別して出禁にするのが大変だからってだけで
出禁にしたもの全てに価値がないからではないからな

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:34:57.68 68uQL8nA.net
売上に関してはやっぱりダンマリか〜
稼げてもないくせに意味のないレスバには熱くなってほんとしょうもない奴らだな
他にやらなくちゃいけないことあるだろアホども

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:38:05.85 exGoRRpb.net
>>253
「需要は自分で作り出すモノ」とか言ってるし相当お花畑なのは分かるけどな
企業マーケッター完全否定。
結局は需要以上に供給過多。プラットフォームのリソース以上の価値を生み出さない。
規約無視が多すぎるとか
もろもろトータルで分析した結果、締め出されたわけでしょ。
それ上回る需要を作っていくってんだからホント現実見えてないと思うわ。
センスの塊のマジの天才とかプロデュース能力あって業界全体に顔の効く仕掛け人とかでしょ
何もないところから需要を作り出せる人間なんて
手描きで挫折して安易にAIかじった程度の人間にできるとは思えんけどな
小遣い稼ぐ程度に細々やるとかなら全然わかるけど

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:40:28.11 BRLW4KqI.net
>>257
売上って何をかけばいい?
全体でいうなら先月は50万くらいだったよ

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:54:17.08 veMv+68A.net
Patreonで23万のお小遣い貰ってるので雑魚です

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 20:59:11.82 qhpm7D31.net
失敬失敬
「需要は自分で生み出すもの」より「自分自身を需要そのものに変える努力」の方が良かったな
先に述べたように投稿し続けて界隈に認知されて絵および頑張ってる自分に愛着を持ってもらって
投稿を心待ちにしてもらえる状態まで持っていかなきゃなんねえ
異業種になるけどyoutuber、ヒカキンとかまさにそうだろ
毎日定刻に投稿し続けてヒカキン動画視聴を習慣に組み込ませて〇時にうpされるヒカキンの動画という需要を生み出して大成功したわけで
こういう努力は手描きAI問わず必要
実際にスレで名前が良く出る超ゴロやにゆさーらも精力的にうpしてたろ
そういう話だよ

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:13:00.35 exGoRRpb.net
>>261
そういう頑張ってたAI絵師の多くが泥舟と分かって止まってるよ
ヒカキンもyoutubeって土台があるから努力も活躍もできるわけで
プラットフォームのほとんど締め出されて、
残った土台もいつなくなるかも分からん状況で努力し続けるのはリスキー過ぎるって話だよ
パトレオンにしても時間の問題みたいに言われてるしな

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:24:41.52 XJQEu6uc.net
パトレオンもAIについてどう思うかアンケート調査し始めたからな。
日本で締め出されたAI絵師達が移民して迷惑かけてるのが要因って話だし、普通に考えてもう締め出すだろな。

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:32:40.42 ZrBTNcI5.net
締め出したとして手書き偽装増えたらどうすんだろうって思うけどね
誰もチェックしようとしないしね

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:33:41.86 t8HKWvLC.net
AI絵師の下層は一切必要ない存在なのにそいつらが頑張って足引っ張ってるの笑っちゃうわ
一生お荷物を抱えなきゃならんとわな

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:35:11.94 BRLW4KqI.net
>>263
PatreonのアンケートはFANBOXから締め出されて移民が発生するより前からやってるぞ

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:40:43.43 exGoRRpb.net
偽装に関してはまず発覚したら永久追放ってどこも規約に組み込まれたから
それで大分抑止になると思うけどな
マネタイズするのに口座とか個人名で紐づくからサークル名変えてももう無駄だろうし
AI判定とかレイヤーデータの提出とか求められたら終わりだから
リスク高過ぎ。最初だけだと思うわ
結局は馬鹿しかやらん

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:41:39.49 y2yvBd3y.net
質の高い作品をFANZAで売るのが最適解だな
ポン出しで月5万を目指すより加筆して月50万を目指そう

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:44:23.26 AyJYmj8+.net
いやファンザも毎月出せるか分からんから困ってんのよ。

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:49:41.88 BRLW4KqI.net
>>269
毎月新作出なくてもいいでしょ
ちゃんと質高いの作ってれば発売翌月も売れるからちゃんと作ろう

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:55:37.68 exGoRRpb.net
月50万って売上?
マージンで半分引かれる感じ?

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 21:58:51.39 lc2uavfG.net
手取りで50万だったらめっちゃすげえな

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:00:06.74 BRLW4KqI.net
>>271
人によるかもしれんが卸値のことだと思う
FANZA上の売上で語る意味ないし
マージンは低価格の薄利多売でなければ半分も持っていかれない
利益率6割から7割くらいの人が多いんじゃない

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:20:15.44 rxavM4hn.net
FANZA軌道に乗ってきたわ
前まで3ヶ月なのを最近は2週間でちゃんと出してくれるしありがとちゅっちゅ

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:23:16.00 TOLHk06A.net
何か嘘くさいレスが多くなって来たな

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:30:48.84 U5b+tkUb.net
売上で嘘だと思いたくなったらタマシギを思いだせ
あれほど売れる奴がいるなら月50万とか居ても何もおかしくない

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:31:50.52 BRLW4KqI.net
どれが嘘くさいんだ?
月50万くらいだと低くはないが高くもないしそこそこおるぞ…

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:45:49.72 dqy1oreW.net
ファンザもAIどうするか
まだ見極めてそうだしな

全然売れる見込みないサークルだと年末まで販売見送りとかされたとか聞いたし

AI担当者が必死に下半期の売上出そうとしてんのがまる分かりだからな

ステマ臭が凄い

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:50:39.44 U5b+tkUb.net
>>277
稼いでる奴と稼いでない奴で視点が違うんだろうな
実際にFANZAで販売してる奴は嘘だと思わないけど販売してないやつは嘘だと思ってしまう
売上は少し調べればすぐ分かるからな

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:52:18.84 li6oPEvK.net
昨日あたり突然ランキングにはいった実写系AIあやしい
発売一週間で突然売上吹くとかありえない
日比○凛っていうのも平均的な品質なのにお気に入り数がほかより飛び抜けていてあやしかった
こんなのばっかりだな…

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:57:38.25 ZrBTNcI5.net
水面下で色々やってるから数字だけ見てもわからんだろうな

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 22:59:09.18 li6oPEvK.net
なにやってるのか教えてくれ
上の奴らはTwitterのアカウントすらないのだが?

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:00:33.92 ukEkfh8i.net
どこかで広告だしたんじゃないの?

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:04:52.56 f0Nw6j3i.net
冷静に見たら誰が見ても泥舟なんだけど、泥舟に見せない様に希望を与えようと必死って感じよね。尚且つポンだしはやめてお前らクオリティ上げて売れるもん作れと
馬鹿しか引っかからんと思うけど
コレ引っかかるヤツとかいるの?

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:07:39.00 iaGMJqRv.net
>>246
逆だろ。抱き枕カバーなんて同人グッズの中でもコスパ最悪レベルだし、二次創作の場合は版権元にも目が付けられやすい

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:08:55.11 li6oPEvK.net
>泥舟に見せない様に希望を与えようと必死って感じよね。
>尚且つポンだしはやめてお前らクオリティ上げて売れるもん作れと
本当にその通り。そしてこれにひっかかる奴らは普通にいる
だから通常ならありえない見世物を見せられる

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:08:56.66 BRLW4KqI.net
>>282
FANZAの売上とTwitterのアカウント有無なんて全く関係ない
実写は観測外だから知らんがFANZAはクオリティ高ければ集客なんてしなくても売れる
それでも集客したいなら使うのはTwitterではなくPIXIV

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:10:00.90 QjOVvVZt.net
>>268
売れてるのはどこも自社買いっぽいのが最高にお笑いポイント

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:14:32.83 ukEkfh8i.net
>>285
すまん自分のはオリジナルがメイン
2次創作抱き枕カバーは綱渡りだね

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:25:17.83 U5b+tkUb.net
タマシギに触れない時点で終わり
稼いでる代表無視してわけわからん奴書くのは宣伝だな

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:25:40.67 exGoRRpb.net
ポイントオークションとか悪どい商売やってたしな
考えた奴は天才だと思うけど
喰い物にされない様に
時間と労力が無駄になるだけだしな

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:28:09.84 jWsinF7n.net
こいつに社会的制裁くだらないかな逮捕とか
結局アカウントの凍結ぐらいしかされないからアウロリと一緒でやったもん勝ちなのが腹立つ

風蘭@即発送頑張る

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:35:24.70 SBL6ggfH.net
ファンザもパトレオンも虫の息って感じか
終わったな

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:41:48.64 ukEkfh8i.net
>>290
新作は爆死してるけどね
中身も見たけどやっぱり指摘されてる通りエロが少ない割りに値段が高いし
ここからどうやって取り戻すかだな

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:43:49.73 dgVtvxu6.net
>>268
ゲームだゲーム
DLでゲーム出せば売れるFANZAのゲーム部門は客層的にDLの1/5ぐらい
自分はこの前新作出した月はサイトに引かれても70万以上売り上げた
次の月からもジワ売れで20万、15万と推移してる
ほらモチベ上がっただろ、さっさとゲーム作れ

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:46:12.46 ukEkfh8i.net
あれだけエロ無しで前置き長くしたいんだったら女性向けの方がいいだろまじで
最悪女性向けのエロシーンは最後の数ページでもいいし

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:48:00.09 8o7QYqaS.net
ペニオクはホント詐欺だったなw
DMMは比較的落札出来るって評判だったけど、それも今振り返ると怪しいもんなぁ
高額ポイントをポイント払って入札してだいたい落札出来無いってので、流石に俺もおかしいと気づいたわw

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:54:11.99 exGoRRpb.net
>>297
ポイント販売して入札させるとかよく考えつくよなw
まあ案の定サービス終了したけどな
AI関連も最近そんな臭いしかしないよな

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/13 23:59:31.77 gMROlaWx.net
まあそういう前科があるし
数字はあんま当てにならんかもな
プラットフォーム側が不正して無いにしても
自社買い臭いのが多いしな

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:15:49.74 3lPf7LMu.net
スレの数字は嘘、プラットフォームは自社買いって何を信じればいいんですか><

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:22:06.10 q/Mh9vcd.net
君子危うきに近寄らず
というしな。なんか嘘くさいと思ったらしばらくは様子見した方がいい
多分サービス終了する流れだわ
数字が胡散臭過ぎる

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:22:22.37 bGgUTE42.net
自分で色々試すのが一番ええ
つってももう終わりそうだけどなw

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:26:51.07 BxwmRzaA.net
毎日手描きの3、4倍ものAIが発売されてAI蠱毒みせられている気分だ
AI嫌いな客は間違いなくDLに移るだろう

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:27:16.96 Ud7h/h9N.net
売上出すと嘘臭い、売れてる数字が出ている奴は全部自社買
嘘だと思う事で自分の惨めさから逃げるのはとても良いことだと思いますwwww
惨めに嫉妬するくらいなら調べなければいいのにと思いますがw

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:39:30.47 E+vDVvkh.net
そうやぞ、ランキングにいるちんちんなんとかっていうサークルも自社買いに決まってる
そうに違いないのだ!

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:47:34.38 i8xGiqNB.net
patreon、記事消せって言ってくるのは良いがマジで対応おっせえな

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 00:48:43.13 w//2jlRA.net
ちんちん亭は誰がどう見ても売れるw
ファンザも売れると分かってるものはトコトン宣伝してくれるって言うからな。

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 01:18:34.17 B4wR9p+y.net
>>303
こういう奴はAI非表示にしないの?
アホなの?

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 01:40:35.14 FSMZcv0i.net
まぁどう考えたってここにAI絵を金出して買いたいって人はいないんだし、売れてるって流れにしても宣伝にはならんのよな
むしろ同業しかいないんだから売れないって流れにした方がライバル減らせて得なんだよな
つまりAI絵をオワコンって言ってる人が実はAI絵で儲けてて、儲かってるって言ってる人が儲かってない側なんだよね、これが真実

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 01:54:11.06 nnfG8/Cu.net
>>309
で?きみはどっち?
売れてるって書いてるやつもここで宣伝する気はさらさらないだろ
金に困ってるわけでもないからライバル減らして儲け独占したいとも思わんし
ただ同じようなことしてる人間の話を聞いてみたいってだけなんだが

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 01:55:18.94 29xv1xTd.net
AI絵かどうかなんてわからんから売れるよこれが真実

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 01:58:08.87 3tBaBr7p.net
俺の登録してるFANZA作品まだ12/31だわ
なんかすげぇやる気なくす

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:00:12.53 xqcGYt5f.net
売上出されて嘘!自社買い!とか素っ頓狂なこと言い出すやつは見るスレ間違えてるよ
ここは マ ネ タ イ ズ スレで儲かってる奴らが話し合うスレなの
それを無能が勝手に覗き込んで嘘!そんな売れない!と宣うのほんといい加減にしてくれ
アホが群がってくると稼いでる自分が変な選民意識芽生えてくるわ
ここまで馬鹿が多いなんてな、ネット掲示板覗くやつなんて無能側がほとんどか

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:01:51.63 B4wR9p+y.net
>>312
CG集で登録したの? いつ登録したの?

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:02:11.03 FSMZcv0i.net
>>310
お、効いちゃったねぇ
君は「そっち側」か
ちなみに俺はAI絵でマネタイズなんてオワコンだと思ってるw

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:04:15.66 nnfG8/Cu.net
313の気持ちはすごくわかるがまあ落ち着こう
あと
儲かってるやつはライバルを減らしたいに違いない
って意見をよく見かけるんだが
その思い込みがまず貧者の発想だと思うんだよな
309みたいなやつ

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:04:30.58 i8xGiqNB.net
500ドルすら稼いでないカスが大半のゴミみたいなスレ

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:06:33.10 bGgUTE42.net
ウマシコうまくいかないからってイライラすんなよ

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:10:01.94 i8xGiqNB.net
pixiv FANBOXと違っていきなり凍結はないからまだ話通じる感じはあるな
ロリばっかあげてたら一撃凍結らしいが、巨乳ばっかで助かったわ

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:18:02.97 FSMZcv0i.net
ヒットマーク出てんなぁ
まぁこんな見え透いた煽りレスにいちいち反応する時点で余裕のなさが窺えるわ

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:18:42.34 i8xGiqNB.net
煽り合い


325:したいならなんGでも行けよ



326:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:31:56.87 FSMZcv0i.net
>>321
こうやって反応してくれる奴がいるからやってるんだよなぁ
それにAI否定派ばっかのなんgでやったところで面白くないだろ

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:33:04.42 i8xGiqNB.net
つまんねー人間

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:42:52.81 FSMZcv0i.net
まぁつまんないと思ったらスレ見るのやめた方がいいよ
ついでにAI絵もやめてくれると助かるかなwつまんないオワコンだしw

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:44:50.05 nnfG8/Cu.net
FSMZcv0iがどれだけ煽ってもそれで儲かってるやつがAIイラストやめるわけがないし
収入が減るわけでもないんだよな

好きにすればいいがやってて虚しくないんかね

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:57:43.18 FSMZcv0i.net
いや、収入は普通に減るだろ
FANBOX出禁になるんだから
減ってないとか言ってる奴の方が嘘だろ、AI絵エアプか?

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 02:58:10.11 i8xGiqNB.net
まあ売れない・需要無い前提で話始める時点で売る知恵がないかエアプなだけっすからねー

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 03:02:45.24 B4wR9p+y.net
FANBOXなんか報酬ゴミだからいいだろ

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 04:28:58.79 i8xGiqNB.net
iphoneユーザーからzip開けないだのmegaのアプリが落ちるだの苦情多すぎ
なんでパソコン無いのにクラウドストレージ使うようなAIイラスト支援してんだよ
やれやれだぜ
iphoneだとzipファイルにピリオド使うだけで開けなくなるとか初めて知って笑ったわ

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:00:41.97 nnfG8/Cu.net
>>326
FANBOX出禁になるのは君の成果ではないだろw
君の書き込みには意味がないから虚しくないのかって聞いてる

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:01:07.61 WFxdWsq9.net
あんまイジメたんなよw

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:03:03.20 AQ5zYVUQ.net
売れなさすぎて投げ売りを始めているサークルが販売数上位に来ているし
値段が強気なサークルも投げ売りしている人間と質も内容も絵柄も変わらないっていうのがねw
そこそこ賢いのはすでに逃げているか逃亡準備中だよ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:07:21.96 UWTJKo73.net
売れない売れない言ってるけど、にゆさーら先生は1000万稼いでるんですけど…

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:08:18.64 WFxdWsq9.net
黎明期に情弱騙したにゆさーらとベルコップは賢い

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:16:28.40 UWTJKo73.net
商売の事とか何もわからない馬鹿が大量参入しちゃったからすぐ安売りして値崩れ起こしたのアホすぎる
全員が高値で売ってればまだ生き残れたのに

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:22:07.01 WFxdWsq9.net
一周回って支援サイトの時代か

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:50:00.23 nnfG8/Cu.net
>>332
投げ売りってのは売値いくら以下?
販売数で価格低いのが上位に来るのは当たり前だと思うから販売数じゃなくて人気で見た方がいいんじゃないか
今調べてみたが人気順で調べて上位に出てくるAI生成は1000円超えが多かった
下限でも770円は取ってるしどこで投げ売りやってるのかわからん

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 08:55:23.60 tZt8rfFQ.net
>>337
FANZAは売上強制公開だから爆死だとか投げ売りだとかもう主観でしかない
1ヶ月経たないで100万の売上出してるタマシギを爆死扱いとか手描き上位勢じゃないと言えんよこんなの

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 09:08:21.60 FSMZcv0i.net
>>330
とか言った直後に他人の成果でドヤってる奴ワラワラ出てくるの草
これもうそういうコントだろ

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 09:11:25.05 UWTJKo73.net
販売してるのが売れてる上位勢だけだったら販売サイトも締め出さなかっただろうね
あまりに売れない凡人が大挙して押し寄せたから販売サイト側がパンクしたわけで…無能は足引っ張ることしかしないな

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 09:13:23.02 nnfG8/Cu.net
>>339
おれは他人の成果でドヤったことは一度もないが
儲かってても自分の名前出すわけにはいかんからスケープゴートで売れてるやつの名前出すのは別に普通だと思うぞ
関係ないが君のレス見てるとTwitterにいるAI懐疑派のNを思い出すわ
まさか本人じゃないよな

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 09:13:44.32 FSMZcv0i.net
>>340
これ
だからオワコンって言っといた方が得だぞってこんなにもアピールしてんのに話の分からん連中だわ

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 09:58:21.74 rETrRpjW.net
ぽっと出で特筆する点もないのに他より10倍以上も売れてランキングにのるなんて夢あるよなぁ~

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 10:00:14.98 WP+QDfdg.net
あれだけ煽っておいてその主張は無理があるわ

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 10:08:10.27 B4wR9p+y.net
URLリンク(img.5ch.net)
>>340
手書きも9割は売れないピコで
大挙して押し寄せてんだが

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 10:32:25.17 nnfG8/Cu.net
>>342
>>341
懐疑派Nくん図星か?

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 10:46:49.27 7+W30/yJ.net
漫画すごい売れてるな
cg集に比べて10倍くらい売上出てる

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 10:49:54.12 FSMZcv0i.net
>>346
バレちゃったか~w
Nが何指してんのか1ミリも分かんねぇけど多分俺そいつだわ~w
いや~バレちゃってつれぇ~ww

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 10:51:05.07 vrYj4POn.net
労力は100倍だけどね...

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 11:02:34.63 nnfG8/Cu.net
>>348
そうかwここでAI叩いてても君の生活は上向かないと思うががんばってくれ

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 11:03:18.10 7+W30/yJ.net
100倍もないよ・・
最初だけ吹き出しなど作れば2作目から使いまわしできる

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 11:15:11.38 FSMZcv0i.net
>>350
「そっち側」は大変そうだな
早く「こっち」に来れるといいな

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 11:21:24.11 HYpLtcdk.net
>>351
構図とかセリフ、コマ割とか難しくない?
それなりにエロい、AIでは作りにくいシチュとか作ろうとすると1コマ1時間ぐらい掛かることあるから
兼業でやってると全然進まん

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 11:24:37.17 bGgUTE42.net
もう質の高い漫画全力でやるしかないな
セリフとかコマ割りとかその辺の適当にパクって少し変えればバレないだろ

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 11:31:18.28 WFxdWsq9.net
AI漫画に質とかねーだろw

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 12:02:16.34 7+W30/yJ.net
それは最初の組み立てが悪いよ
作りにくいシチュはなるべく入れるべきではない
ある程度やりやすいように構想してから取り掛かるべき
セリフ、コマ割は解決法あるがここでは言わない
構図だけは呪文の種類集めるか研究するしか無い

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 12:04:48.67 WFxdWsq9.net
手描きと勘違いさせて買わせてるだけのインチキ商売だろ、AIコミックって

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 12:17:25.86 HWC4JiR8.net
前もスレでAI漫画やるぞ!ってなってたけど実際にはやれない
作ってみれば分かるけどヒツジ先生レベルのものすら作ることは難しい
ちょっと漫画作ってみて出来の悪さに挫折して終了してるパターンが多いだろう

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 12:28:23.33 N65iWa4+.net
まさにAIに漫画を作らされてるって感じだな
マネタイズとしては正解だが面白いわけないわ

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 12:38:48.54 FSMZcv0i.net
AI漫画に否定の流れ…
これはみんなAI漫画で儲けてるってことか…

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 13:08:43.58 29xv1xTd.net
文字入れしたのが漫画ってなら必ず通る道だろ

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 13:47:11.03 AQ5zYVUQ.net
そこそこ売れてた洋ロリAICG集が夏のセール開始とともに消えとるな
自分で爆破したのでなければ、相当苦情入ってたんじゃない?
SNSで騒がれたら後追いで消すスタイルなのかな
今情報商材屋が出している実写系もしばらくしたら消えてそう

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 14:14:05.23 B4wR9p+y.net
ゲーム作り進まねえ
確実に売れるものを作ろうと思うと時間かかる
爆死してダメージ少ないマンガが良いんだろな

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 14:22:13.10 KGy5ZHSa.net
ゲームも漫画もポン出しに比べてかなり手間がかかるから、ちょうど良い参入障壁になってるね
いい物作ってファン獲得できればちゃんと稼げそうだし、コツコツ頑張れ

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 14:35:13.52 e+ymXovS.net
最近ゲームで売れてるのはこの辺
異世界転生マジカルチンポ
URLリンク(www.dlsite.com)
ギャル'sクエスト~爆乳ギャルと異世界ハーレム性活~
URLリンク(www.dlsite.com)
衰退マゾクのはんしょくき!
URLリンク(www.dlsite.com)
【MシチュRPG】バトルファック部のメスガキ後輩
URLリンク(www.dlsite.com)
だいたい70万~150万くらい売り上げてる
けど体験版プレイしたらそんなに作りこんでるわけじゃないのがわかると思う
というか同人エロゲー界隈自体が緩い
CGがある程度綺麗で好みのシチュがあって自分で動かしてる感があればヌけるので
そんなに気負わずある程度形になってればいいんだぞ

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 14:39:27.22 a0IPqfbl.net
っても前にプレイ時間3時間くらいまで作りこんだやつが没くらったって話があったけどな
最低でも絵以外もそれ以上に作りこまないといけないんでしょ?

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 14:46:49.19 3tBaBr7p.net
>>314
うん
先月

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 14:58:10.09 MK8h60ug.net
あれ?
きゃんさん鍵かけてるやん

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 15:13:10.01 HYTpPA+l.net
きゃんさんガチの知能境界感あるわ
あんまり触らないほうが彼女のためだ見逃してやってくれ

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 15:47:45.32 B4wR9p+y.net
作り込んであるゲームって無駄にシステムやストーリーが多いだけだろ

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 15:48:13.49 cc60ldD3.net
Twitterで見たんだけどキンドルでbanされたAI本の作者、マジで売上没収されてたわ
このスレにも似た報告があった気がする
でもTwitterの奴は健全本にエロへのパスワード付けて別サイト誘導してたらしい

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 15:48:16.34 cc60ldD3.net
Twitterで見たんだけどキンドルでbanされたAI本の作者、マジで売上没収されてたわ
このスレにも似た報告があった気がする
でもTwitterの奴は健全本にエロへのパスワード付けて別サイト誘導してたらしい

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 15:53:46.67 CX79leXb.net
キンドルでもエロに誘導とかAIがプラットフォームから追い出される理由がわかるな
まじで民度終わってる

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 16:09:40.02 Yz4Fbpvr.net
ファンザで初めて登録したら2週間で発売開始になったんだが
boothで実績があるからなのかな?
一番PIXIVのリンクなどは載せてある

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 16:15:38.65 B4wR9p+y.net
ファンザ作品って同じサークルが3日連続で出たりとか普通
適当に決めてんだろ

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 17:16:28.74 nnfG8/Cu.net
>>372
Kindleなら閲覧数を稼ぎたいはずなのになんで別サイト誘導するんだよ
嘘つく理由ないから多分本当なんだろうけど意味がわからない

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/14 18:08:49.97 E+vDVvkh.net
没収は草 手切れ金として渡してやれよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch