なんでも相談&質問していいスレ51at DOUJIN
なんでも相談&質問していいスレ51 - 暇つぶし2ch146:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/28 13:15:22.22 W+dY8+f4.net
朝洗面所を使う時間や風呂に入る時間が同居家族と重なって困っています
一人暮らしすれば解決なのはわかっていますが、とにかく収入が低くて金がありませんし、家族にも反対されてキレられるので話が進みません
元々は家に2人ぐらいしか住んでいなかったので、比較的自分の都合に合う時間に入れたので困ってなかったのですが
あと2人ぐらい引っ越して来てから、自分が入りたい時間帯使いたい時間帯全てその2人に使われて、生活が狂ってしまってストレスで困っています
そっちの方が権力が強いので私の都合に合わせてもらえません
元々は朝出かける前にシャワー浴びてました
何故かというと、夜に入ると髪が完全に乾くのに30分以上とか1時間以上とかかかるからです
中途半端な乾かし方で寝ると、寝癖がついて爆発して、翌朝髪がうねりまくっているのをまた濡らしてドライヤーなどで整えるのが時間もかかって大変だし、普通にシャンプーして乾かした時みたいな自然な感じにならずに変になるため
トータルで見ると朝シャンプーした方が乾かすついでにそのままセットできるし、完全に乾かさなくても寝癖もつかないからです
もっと時間に余裕があれば夜入ってもいいと思うのですがとにかく時間に余裕がありませんでした
また、時間に余裕があるとしても夜の方が観たいテレビや配信とかネットで人と話すとかで朝の方がいいということもありました
夜や夕方に入りたくても、他の家族達がその時間帯に使うのでタイミングがなかなか合いません
洗面所と風呂場が同じ場所にあるので裸で出ることになるので同時に洗面所と風呂場を使えません
朝も洗面所に出入りされまくるので風呂に入れません
夜や夕方も、洗面所に鍵がついていないので出入りされまくるので怖くて風呂に入れません
元々シャワーの時間が子供の頃から長くて、努力して短縮しようとしても限界があります
特に冬は寒くてどれだけファンヒーターで暖めても寒いのでシャワーで温まるまで動けないので無理です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch