23/08/13 15:43:15.75 EzOqbWCK.net
>>570
もしかしてコピペレベルの丸パクされたとかじゃない?
その対策というか指摘する時の根拠にするため中黒でもない珍しい記号をわざわざ使ったのかもね
敢えて誤変換や誤用を混ぜるって対策法を目にしたことある
573:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 17:56:18.00 +/VXZb1G.net
小説としては三点リーダーが正しくはあるけど結局面白さとは別だなぁとそのへん緩いノベルゲー厶に触れて思ったな
自分もあえて2点リーダー使ったりしてた
574:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 18:48:37.98 12RHKrs/.net
好きなキャラの小説書いてくれる作家さんがいて、毎回爆死してるの見るだけで辛い…
キャラ萌え関係性萌えじゃなく、話の流れ?構造?で面白くしようとしてるその方向性がダメなんだと思う
あと独自設定盛々でやりたい放題なところとか
自分は野心的に見えてかなり好きなんだけど
相変わらず爆死してる最新作で作中のキャラに、周りに人がいないのは自分がダメだからなんだろうけど、自分では何がダメなのか分からなくて、分からないから自分ばダメなんだみたいなこと言わせてて
コレ本人の心の叫びなんじゃなかろかと思ってコメントしたくなったけど、私がコメしたら多分キモい事しか言えないし上からアドバイスもしたくないし
支部専ぽくてここ離脱されたら追いかけらんないわ
という愚痴です…
575:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 18:53:55.84 MQmKjnnn.net
>>574
そこまで想ってるならとりあえずあなたの作品好きですって極力シンプルな感想だけ伝えたらよくない?
576:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 19:04:43.13 AO6bBZB3.net
>>574
キモいことでもいいんだよ同士ならキモい同士なんだから
コメするのが面倒なんじゃないの?
577:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 19:06:21.76 AO6bBZB3.net
同士ならキモい同士→同志ならキモい同士
578:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 19:06:29.60 12RHKrs/.net
>>575落ち着いて考えたら徹頭徹尾その通りでした。
ありがとう
SNSとかやってない、キャプも自我も薄めの作家さんってあんまり人気とか爆死とか気にしないかな
579:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 19:13:35.58 GTscSkK9.net
爆死って人の作品見なければ自分比でしかないから気にしない人も多いでしょ
承認欲求で書いてるんじゃなくて書きたいから書いててよかったら見てってねーみたいなスタンスの書き手もいっぱいいる
私もできることならそういうスタンスになりたいよ
580:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 19:32:33.35 hNe1RE8E.net
コメ欄閉じてないなら反応不要ってことはないだろうし
好きですってコメして全作ブクマして
新作投稿されるたび即ブクマしてれば
少なくとも応援の気持ちは伝わると思う
581:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 20:02:46.31 ZyD8FCDm.net
爆死だろうが好きでその方向性なんだろうけど
誰からも求められてないもの書いてるって事で
ふっと心が折れて消えるかな…ってなる事はあるかもしない
短くてもコメント送ったら?
コメ送っても消えるかもしれないが
何も伝えずに相手に消えられたら後悔するよ
582:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 20:11:48.17 12RHKrs/.net
さっき、コメント送ってみました。
ありがとうございます。
583:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 20:17:14.33 xxFdeoyj.net
きっと喜ぶさ
584:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 20:23:23.55 1b9LmFXV.net
Twitterは十年単位の付き合いのオタク友だけに固めてて支部にはIDも貼ってないし
キャプも毎回自我薄目だけど、他作品と比べて爆死するとここに書きこんで凹んだ落ち込んだぴえんぴえん言いに来る自分みたいな人もいるよ
>>572
マイナージャンルなのでジャンル作品がまるまるコピペとかされてるなんて考えたこともなかった
そういう場合もあるのか…
585:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 21:06:23.43 JLiwqa2Z.net
>>584
しばらく前に炎上してるのを見たケースだと
別ジャンルの書き手の作品から名前すげ替えでコピペしてた人いたので(自作品ではなく赤の他人の作品コピペ)
なんらかの特徴を残しておきたい人もいて不思議はないと思う
586:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 21:10:01.02 RD6BWqbd.net
コミケでやらかしたって愚痴
コミケでふと立ち寄ったサークルがマイナーなプロ作家さんのサークルだった
よくある話だ
同人誌を買ってから作家さんのとある作品のファンだと言って熱く萌え語りをした
そのときつい口を滑らして渋で二次を書いてるとかって喋った
マイナー作家さんだけあって二次も少ないから特定されるのは時間の問題だろう
できの悪い自作をみられて悶絶してるって愚痴
587:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/13 22:15:57.75 C7Z/i9ck.net
素敵なご縁ですね
コミケはそういうとこあるよね
588:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 11:24:56.28 CLGaNkwx.net
新作爆死したんだけど、いいねが沢山つく
ブクマといいねの差が20くらいあるのは何なのか…
589:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 12:10:10.38 8Xf9Rp2T.net
貴方の作品への愛が深いし貴方にずっと頑張って欲しいけど、恥ずかしがり屋の人が多いとかじゃね
590:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 12:17:02.10 VeNjOo1x.net
>>588
たぶん誰か一人に深く刺さった
ソースは毎日いいねを押してた自分
591:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 12:17:12.16 yd6DcPvI.net
自分も初動でいいねばっかりつくときがある
厳選ブクマしかしないフォロワーだと思うようにしてる
592:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 12:18:05.25 UOuniqmN.net
いいね複数回押せるんだ……今知ったわ
593:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 12:20:40.47 IJDEPLjw.net
>>592
1日1回だよ
594:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 13:40:56.55 lzpgM8X0.net
ブクマする時にいいねもセットで必ず押すからいいねだけで済ます人の気持ちが分からない
読んでブクマするほどじゃなかった時はいいねも押さないし
ブクマするほどじゃないけどまあ一応読んだよお疲れ的な感じなんだろうか
595:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 13:43:56.29 MiF5NmyE.net
ブクマはそれこそ同カプしかしない
他カプは良いなと思ったらいいねする
個人的にはいいね多いと嬉しい
自分も読むたびに押したりする
596:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 13:50:48.43 3mJktGMJ.net
>>594
お疲れっていうかまあまあ良かったよみたいな感じです押してる
597:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 14:22:53.95 f0neN/SE.net
上げてすぐのいいねのみはブクマするほどじゃなかったんだなと思ってしまう
上げてしばらくしてからのいいねのみは読み返してくれたんだろうなと勝手に思えるから嬉しい
598:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 15:10:03.55 CLGaNkwx.net
588だけど、いいねでも色々な想いで押されてるのか
投稿してから暫く経つんだけど気付いたらいいねとブクマ差が凄かったので、読み返してくれてると思うことにするよ
正直もう投稿しなくてもいいかなと思い始めてたから
599:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/14 17:06:25.12 u5Z15EAb.net
ブクマしたやつ読み返すたびに
サイト時代で言う拍手連打したいけどできないからいいね押してる