【雑談OK】SNS総合雑談スレ161【交流苦手・SNSヒキ】at DOUJIN
【雑談OK】SNS総合雑談スレ161【交流苦手・SNSヒキ】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:09:19.21 a19nKNSq.net
>>48
必要以上に悪意にとらないであげてって言ってるだけなんだけどな
空気を読む能力の欠落によって気づいてないだけかもしれないし
自覚した後も本当にできないなら何か障害があるんだろうし

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:15:17.72 UU8Z/6TH.net
趣味なんだから小難しくても下手くそでもいいと思うけどな

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:17:26.14 5soNO/30.net
>>49
その人がって言うけど言われてるの誰なんだろね

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:21:31.04 Hnm6NJlE.net
>>49は人に伝わりやすい表現にする事が私はできないけどそんな自分が理解されないのは受け取る人の生まれつきの才能とか障害のせいって言ってる?
高尚様は周りに理解されにくいけどそれは周りの発達障害のせいだから気にしなくていいよって事?
やばいな

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:26:27.97 a19nKNSq.net
ここで高尚様って呼ばれてるような人って
ハイカルチャー好きの発達障害みたいな人ばっかだなあって前から思ってたんだよね
自分の経験上それらしき人をTwitterで見かけると大体bioに発達障害記載してあるし
自分が言ってることって障害者だから
明らかに攻撃的でない限り優しくしてあげてってことなのかな結局
まあ納得できない人も居るよね…

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:34:34.26 /BU7v6dx.net
高尚様って横文字好きだよなー
作品もカツオゲーテだし

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:53:51.65 bLMOL8pq.net
つかこういう人達ってなんでも段階を踏むことをしないんだろう
間口を広げてから趣味が合いそうな人と深く話をすればいいだけなのに最初から厳選しようとするから上手くいかないんじゃないの
それを人の理解力の問題にすり替えることが多いから嫌がられるだけなのに
そこには興味関心がないだけの場合も多々あるのにね

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:55:52.26 a19nKNSq.net
受け手側の理解力の問題にすりかえる人がいるとしたらそれは最低だと思うよ
まあ病気の結果そうなってる人もいると思うけど
さすがにそういう手合に優しくはできないのは分かる
スルーしてあげてっていうのはそういうことをしてない高尚様の話ね

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 07:58:13.81 0U/xpYuy.net
他人の創作に口出すのが高尚様よ

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 08:03:31.84 vH+CH3f1.net
第三者のことを庇ってる風だけどまあ自分のことなんでしょうね

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 08:03:46.54 jKGe88/v.net
他人のこと病気病気って言ったるなよ⋯

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 08:06:35.13 jKGe88/v.net
>>59
言われてることはみんなみんな前スレの人に対しでしょ?自分へじゃないでしょ?と思ってそうだけど
いま言われてるのはお前です過ぎて何かなあ
前スレの人も前スレの人で大概なんだけどアイツ可哀想な奴だからwって延々やられてるのが何か気の毒

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 08:24:13.43 lya35a1w.net
>>23
支部の話?
外したのってどうやってわかるの?ツイのいいねはたまにやるわ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 09:29:01.27 YfWl+4Hz.net
普段は二次BLでCP固定なんだけど
版権なしでスケブで始めて主に依頼者のオリキャラを描くようになった
それが推しCP作品より伸びることが多くて予想外だった
依頼者に拡散能力はない
今は二次より一次(他人のオリキャラだけども)の方が強いんだな

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 10:05:36.51 jFcNBj7E.net
他人のオリキャラの絵なら二次じゃないんか?

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 10:28:52.73 fxlAbbZ0.net
>>30
一つ二つなら気づかんが、10も20も一気にブクマしてってそのうち半分くらい一気に外されるとさすがに気づくんだよな
解析毎日みてるし
さすがに誰がやってるかまではわからんからブロックはしないけど

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 10:30:59.66 pM5P2asN.net
今サーチから個人サイト巡りしてて思ったんだけど、個人サイトって何だかんだデザインがバラバラだから
いちいち各ページやイラストのリンクを探す一瞬すら面倒って思う自分にビビった
特にイラスト、アイコンでもテキストでも一枚ずつリンクを踏まないといけないって超めんどくさい
シブやツイの統一性に慣れてるとちょっとのことが本当に手間に感じるんだな
自分だって昔はサイト持ちで今も個人サイトに回帰する気満々だったのにショック

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 10:35:43.44 fxlAbbZ0.net
>>62
解析で「最近あったリアクション」て欄があるんだけど、そこでガーっと過去作品が上がることがあって、ブクマが一気に増えたと思ったら次の日にガクンと減ってることがごくたまにあって、
あー読んだら外すタイプの爆撃魔かよと作者側にはわかる
支部はプレ入ってるとグラフとかも見れるから

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 10:36:58.51 pM5P2asN.net
ツイのメディア欄さえ見れば何もしなくてもバーッて絵が見れるの楽すぎて人をダメにしてる
シブもタップで次の絵を見れるし画像サイズも見やすいし今まで実感なかったけど本当にシンプルで見やすさを考えられて作られてるんだな

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 10:43:29.39 ZTMoriXp.net
>>65
20作品にブクマして外しているのか
それとも複垢20個使って1作品に20ブクマしたのを一気に外してるの?
後者なら気味が悪いから乙だが前者ならただの「後で見る」使い方だし
例え1作品につき20減っていようが過去作のブクマの減りなんて気がつかんわ
気にしても無駄

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 11:03:03.62 5163VnqE.net
そんな噛みつかんでも
上に書いたので全てだよ
共感してくれないなら別にそれでいいよ

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 11:04:00.64 5163VnqE.net
↑何故かID変わってるけど>>65です

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 11:51:29.84 TXQseWim.net
複垢20個の発想はなかったわ

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 13:16:59.20 MTdJeXCp.net
>>69
ダッシュボードの総ブクマ数が20減ってたらあれ?と思うかな
プレアカだとグラフの伸びでこの日やたら閲覧あるなとかすぐわかるし
支部専は結構張り付いて見てる生産者多いイメージある
支部専だから愚痴れないけど

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 13:54:33.59 9RCUFlep.net
誰とも交流しないで1次創作のオリジナルを描いてるだけだと、いいねやフォロワー増やすのはムズいのかな。

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 14:39:04.96 bvHj+9XY.net
高尚なのに穿った見方(物の本質をとらえた見方)の使い方を間違ってるのがなんとも

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 14:53:16.23 z53i957f.net
>>63
下手なマイナー二次より一次のが強いよ今
作品数が増えすぎて最近の作品とか追えない人ほどなんのキャラかとか設定とか知らなくてもいい一次のが気楽に見れる
勿論エロ以外は絵馬に限るけど

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 15:03:36.24 fjAxnRn4.net
>>66
これなんだよね
個人サイトは大好きだったけど今時見る側としてもとても不便だからもう戻ろうと思わん
結局ツイか渋だろうね
ポートフォリオで置いとくか位にしか使わんだろうな
あの頃を楽しめた世代であるのは本当ラッキーだと思う

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 15:31:38.48 5163VnqE.net
>>76
二次は二次で儲けるな勢に叩かれるし一次で売れりゃ別に二次描く必要ないからね

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 15:39:35.04 FP53MFsj.net
>>66
個人の個性を楽しむ場より楽さを選ぶ自分にショックだよね
その楽さに馴れると今更別のプラットフォームに移動するのすら面倒に感じる

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 15:46:11.66 rG7d1uIv.net
二次で儲けるな勢はその内誰も二次のファンアートすら描かなくなったらどーすんだろうね?
二次絵自体見たくないならともかくそうじゃないなら自分の首絞めてる気がする
禁止のジャンルや他人の絵や公式絵使って荒稼ぎはヤバいとは思うが
行き過ぎた正義マンみたいなのはフェミニストやヴィーガンを感じる

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 16:32:04.62 5163VnqE.net
FAが無くなることはないでしょ公式が募集したりするし
二次同人誌はおかげさまでどんどん減ってるけど

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 16:47:49.08 TrVQobBU.net
二次絵は推しを描きたくて堪らないから描く人が主だろうから無くならないでしょ

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 17:11:57.03 e80E+HvC.net
需要ある有名所や旬は大して好きでもないのが集って来て描く(書く)よね
旬が過ぎたらあっさり捨てるけどそれは読み手も同じ動きしてるからどっちもどっち感ある
二次で稼ぐな言ってるのは権利者本人か二次は見るのも嫌いな一次専の人だけでしょ
無料は楽しく見るけどお金出さないと見れないものは叩くって風俗嬢説教男より恥ずかしいし

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 17:22:39.03 W1mAjd6Q.net
なんでタダ見前提なんだ
乞食か

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 17:40:00.91 57JAkIbY.net
二次で儲けるって転売屋くらい浅ましいから叩かれてるだけでしょ

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 18:26:32.26 taAzI6qf.net
二次で稼ぐなは稼ぎ方によっては公式に二次活動を禁止される恐れがあるからじゃないの?
すんなり旬の覇権CPにはまれればいいが175気質じゃないと無理だし一部を除いてほとんどの人が趣味だよ
稼ぎたい人は一次行ってる

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 18:56:56.71 tSnsTaSN.net
絵師に「実際同じポーズをとってみると腕はこうなりません」
と長々とデッサン狂い指摘してる奴いてゾッとしたわ

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 19:08:31.00 vbHA5lbu.net
今までxxxでマシュマロの返信とかしてたんだけどアカウントが復活してる…
こういう時って今までのツイート消してる?

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 19:09:31.89 e80E+HvC.net
まあし○ぶまるこ漫画みたいなのが目立って蔓延してたら二次自体禁止されるかもね
ROMの知り合いに喜んで見せて来られてどんぴきしたけど
転売屋は市場原理を壊すから一般消費者に迷惑なのが有償二次と違う所だよ

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 19:27:12.22 5163VnqE.net
キャラや世界観借りてるとはいえ一応全部自分で話考えて自分で全部描いてる二次創作と
人の作ったもん許可なく売ってるだけの転売とは全然違うでしょ

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 20:18:17.68 pM5P2asN.net
二次しか萌えないんだよなあ
他人のオリジナルにも自分で作るのにも興味ない

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 20:41:26.97 z1YVL046.net
好きな原作のお気に入りのキャラの自分好みのスピンオフ見たいだけだからな
はるか昔は公式や出版からアンソロや4コマが出てたけどあれらはパロって感じだった

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 20:50:55.53 5163VnqE.net
二次同人は若者が参入してこないからそのうちネットでもリアルでも片隅でしか見かけなくなりそう
男性向けはしぶとく生き残りそうだが女性向けは(金取るな勢が)無くす方向に動いてるから特に死滅に向かってるな

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 20:54:09.02 Exb8M848.net
実際は厄介ごとを避けるために有償依頼も支援サイトも一次オンリーにしてる人の方が多いが
個人的に有償依頼をガイドラインで明確に禁止してるジャンル以外ではどうでもいいくらいに思ってる
オフ本だったら人気ジャンルカプ歩いて黒出しまくってても安全!と思える心理も不明
自ジャンルは男女半々のやや男多めな上に有償依頼やってるのが大手や馬だからスルーされてるけど
女性向け多いジャンルでやるとどうしても目立つから叩かれたり最悪晒されたりするだろうね
稼ぎたい人はそんなジャンルに行こうとはならないから昔より一次が強くなってるように見えるのかも

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 20:58:59.51 x2pwC2qt.net
昔と違って1次でも稼ぐ手段増えたの助かる
古い人間だから2次エロしか稼げないと思ってた

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/06/01 21:14:06.67 XAMkjTCf.net
一次で固定ファンついて稼げると175先だの旬ジャンルだの探さなくていいし何よりオリジナルだとやましくないからいいよね

97:学校は、好きじゃない
23/06/11 23:46:22.67
まだ、人見てるのですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch