デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 44言目at DOUJIN
デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 44言目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 02:12:58.69 hSm+2e5/.net
立ておつ

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 02:23:26.55 Ut0k0+Re.net
AIの話題はこっちで
デジ同人 雑談・愚痴AI議論スレ 第44会議目
スレリンク(doujin板)

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 02:30:23.60 NDpesWkF.net
乙です

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 02:30:23.61 em/FBqt2.net
うおぉー!
ここが俺たちの楽園か?帰ってきたのか…

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 07:21:06.84 NlqSVx69.net


7:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 10:51:31.52 JSWj/WHF.net
最近思ったのは、売れることと、評価が良いことは別なんだなと
もちろん、評価が良くて売れ行きも言いのがベストだけど
評価が悪いけど、売れ行きはよい
評価はよいけど、売れ行きは悪い
どっちか片方の時があってな
どっちが正しいとも言い切れない

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 10:54:31.69 JSWj/WHF.net
あともう一つは、
評価が悪くて、売れ行きも悪い
ここの時はもうこの路線は二度と書くまいと思ったw
さすがにファンに申し訳ないし

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:01:50.83 JSWj/WHF.net
twitter引退してたけど、イーロンのおかげでオタク絵師がいじめられたり
オタク絵をアップしても凍結されたりしなくなったらしいな
もう一度twitterにアカウント復帰しようかなあ。迷うわ

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:25:38.59 NDpesWkF.net
pixivにリンク張ってもtwitterフォロワーぜんぜん増えないし
twitter内でタグ使ってもフォロワー増えないから
結局やる意味ないなって思ったわ

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:29:50.07 Ut0k0+Re.net
ツイッター結局やってないわ
支援サイトも始めたし有料絵が充実してきたら宣伝のためにやるかな
ツイッターはツイッターでなんか独特のノリがあって入りにくいんだよな

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:36:45.09 FutpBsj9.net
Twitter反応悪いよな~
漫画アップすると3桁弱プロフ覗きに来てるのにいいねフォローは1桁ってさぁ
なんか気持ち悪い

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:45:01.74 Ut0k0+Re.net
なんかツイッター見てると下品なエロ系はあんまり伸びなくて
ソフトエロみたいなのが伸びる傾向にある気がするね
まあでもデジでもそうか
売れてるのって意外とこの薄いエロで抜けるのか?ってぐらい薄味なのが多い気がする

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:50:09.72 JQa9XxzX.net
同人のDL数は9割引きとか10円で伸ばしていることもあるから、そんなに信用しちゃいけないけどね

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 11:51:51.59 JSWj/WHF.net
twitterを宣伝専用として割り切っちゃうのが良さそうだなと
一度引退した自分としては思う
会話するのが面倒くさい
「絵はアップしますが、リプ欄は見てないので返事できません」と書いちゃうとか

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 15:16:56.70 2AHo2ltU.net
>>13
あんまりハードなのはRTできないし、いいねやフォローすると第三者にも分かってしまうシステムの欠陥があるからな...

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 15:19:57.50 2AHo2ltU.net
今は知らないけどフォロー数>フォロワー数だとかっこ悪いって雰囲気も作る側としては有るよなあ

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 15:32:49.77 NLxOMTdC.net
漫画でバズりたいのにどうやっていいのかわからんのが悩み

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 16:46:03.05 hSm+2e5/.net
・かわいい絵柄
・ハードな内容
こういうのはベタだけど受けやすいと思う
例(ちいかわ、キメ猫、あべまん

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:16:14.86 v/bHqgwX.net
デジ同人の場合は宣伝に使うのはpixivだけで十分かもな
Twitterはユーザーが自身の性癖バレを恐れていいねやフォローしないし
pixivでも気に入った絵をRTみたいに拡散させる機能とかあれば理想なんだけどなー

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:25:28.04 NO90W+uX.net
>>20
まあ一応ブックマーク一覧でその機能は果たしてるんじゃないかな
結局性癖バレはするけども

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:29:10.35 Oib5q0B0.net
アンチAIの人がAIスレずっと荒らしてるんですけどこっちできちんと引き取って貰えませんかね?

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:31:03.73 GrSJX7uN.net
デジ同人サークルの場合は
Twitter垢持ってないサークルも少なくないでしょ
オフ同人二次同人サークルと違って版権描いてる人も少ないし
ツイでバズる要素もない

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:33:01.19 /8VycCd9.net
ツイッターのフォロワーが多くても金落すかどうかは別問題だからな

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:42:38.21 QqHLb/DD.net
>>1


26:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 18:45:42.45 MfTUSK2C.net
うちもツイのフォロワーは少ない
売上本数は中堅下位、フォロワーはその1/5ほど

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 19:07:37.70 Uh9nxGIg.net
中堅作家でpixiv5万、twitter3万くらいだな
なんだかんだフォロワー増えるごとに売り上げも上がってるからtwitterは効果があると信じてる

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 19:20:40.97 A/T0hN85.net
すごい
pixiv5万なら5000本くらい売れたりするんか?
10人に1人は買うみたいな目安があったりする?

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 19:51:28.77 Uh9nxGIg.net
>>28
確かにトータル5000本に届いてる作品もあるけど何年も活動してるからね
新作発売初月は2000強~3000本くらいだよ
pixivのフォロワーが5万に届いたのもつい最近だし
(投稿してるものと販売してるものの乖離が無ければ)twitterのフォロワーの十分の一は買ってくれる
くらいの感覚かな

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:10:58.86 MrBa9k+C.net
デジ絵で売れたとしても、どうせ結婚できないから金稼いでも楽しくねぇな
貯金3000万くらいあっても自分のためだけのお金だし、虚しくなる
性欲もなくなって絵は惰性で描いてる

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:11:13.12 A/T0hN85.net
>>29
ほえ〜
フォロワー数はやっぱり正義やな
多ければ多いほど信頼にも繋がるしな
これからも頑張っておくれ👍

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:20:46.17 xB36pBXr.net
スレ乱立させるのよくないと思うの

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:30:52.82 NO90W+uX.net
なんかいろいろな理由でデジスレは乱立してたので平常運転

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:30:52.85 MfTUSK2C.net
>>32
いいよ。
「名前を言ってはいけないあの人」のせいでスレどころかどうせ界隈はメチャメチャだ

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:31:48.69 Uh9nxGIg.net
>>30
自分のためだけに動くってどこかで限界迎える人意外と多いらしいから
割と真面目に寄付とかしてみるのありだと思う
スポンサーシップ・プログラムみたいな支援者からのお礼が直接届くやつとか特に
誰かのために何かする・誰かに感謝されるって自己肯定感とか存在承認にガチで効くし
>>31
ありがとう お互いこれからも頑張ろう

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:33:20.93 NLxOMTdC.net
18だがアドバイスありがとう…
かわいい絵柄か…もうそこからバズる要素ない
ところで10月以降pixivのフォロワーの増え方どうですか?
理由はこのスレの禁止事項にふれるからあえて書かないけど
自分は減ったな

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 20:37:55.85 6xHFGyNC.net
寄付は税金対策にもなるし

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:00:29.80 MrBa9k+C.net
>>35
寄付ってアホかよ
10億以上持ってる人に言うことだろ
ずれてんなぁ
俺が描かなくても、誰かが描くもんだし、想像力の限界を感じるんだよなぁ
みんなも正直に言うと絵描くの飽きてる?

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:10:13.07 hSm+2e5/.net
作業用に1部屋借りようと思ってるんだけど
同じことしてる人いる?
ちなみに地方だから月2万くらい
これならピコニートの俺でも一応借りれる
実家だと誘惑多すぎて作業進まないんだ

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:16:04.78 NLxOMTdC.net
>貯金3000万くらいあっても自分のためだけのお金だし、虚しくなる
というから、他人のために寄付でもすればという話の流れだろう
そりゃアドバイスしてくれた人にこういう返しをする人間性なら
なにやっても虚しいだろうな

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:28:49.69 A/T0hN85.net
>>39
誘惑一切ない独居房みたいなとこなら確かに作業は進みそうだな…
家賃負担にならないならいいアイディアだと思う
不退転の覚悟応援するぜ

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:32:56.43 NlqSVx69.net
>>39
誘惑ってほとんどネットだよね?
一人暮らししてもネットがある環境じゃ何も変わらない気がする
実家でネットを使えない工夫を考えたほうが良くない?

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:33:01.85 NO90W+uX.net
PCでネット繋いで作業してたら結局ネットに誘惑されて作業は進まない
ネットを遮断してやらない限りは無限の誘惑があなたを襲うのだ

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:34:26.46 NlqSVx69.net
ちなみに俺は集中する時はルーターの電源を切っているw

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:35:39.48 NO90W+uX.net
それとは別に実家ぐらしなら資料のパンティやスカートやディルドも扱いにくかろうし
描きながらシコリたくなった時も家族にビクビクしながらじゃ集中できない
そう言う意味でのびのびとしたエロ創作のために部屋を借りるというのは有りだと思う

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 21:50:50.60 hSm+2e5/.net
なるほど作業時ネット回線抜いちゃうのは良さそうだ
とりあえずそれ試して、ダメだったら家借りる
皆ありがとう

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 22:35:26.65 lwWebfeY.net
>>38
描くのが辛いってんなら全然違うことしてみたらどうだろう 運動とか楽器お遍路等…金はあるなら金のかかる趣味も出来るな

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 23:32:08.20 W9iKKyhV.net
なんかみんな金持ち過ぎて驚くんだが
中堅以上スレや大手スレ見てるような感覚
俺なんて常にギリギリだというのに

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 23:43:40.87 MfTUSK2C.net
>>48
前からだ
この騒動があったからたまたま見たのか?

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 23:52:15.26 ZLV7+0ax.net
Wacomのハードフェルト芯が400円も値上がりしてて辛い

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 10:47:42.50 w3Us3Tmr.net
結構バリバリ描いてるけど3年で1回しか芯交換してないわ プロペン付属の芯だけど

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 12:11:30.99 H0+fMPIs.net
プロペン2の芯減り早すぎなんだよな
プロペンの芯は全く交換せずに替え芯大量に余ったままで終わった

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 13:37:49.32 63yEdq1u.net
ペーパーライクとかいうザラザラした液タブフィルム張ってた時は湯水の如く芯を消費してた

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 14:37:59.06 H0+fMPIs.net
エンボディチェア使ってる人いる?
アーロンと悩んでるんだが座った感じ壊れやすそうなんだよな

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 18:08:26.39 qcArJWXs.net
AI同人で楽して稼ごうと思ったがモザイク入れるのが苦行
もうちんちんなぞりたくないお(´・ω・`)

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 18:21:17.43 w3Us3Tmr.net
>>55
その話題は専用スレでどうぞ
スレリンク(doujin板)

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 18:25:25.76 qcArJWXs.net
>>56
わかれたのか。
失礼つかまつった。

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 18:32:34.27 rAo5KccO.net
作業してると無性に抜きたくなってくるんだが
我慢して性欲高めつつ描いたほうがいいのか、抜いてスッキリしつつ集中したほうがいいのかわからん

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 19:04:25.63 SidKh22C.net
寝そうだねそれ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 19:09:16.73 ++VQWyS0.net
抜いたらやる気無くなるので我慢してる
締切ギリギリで10日間オナ禁しながら描いてる
頭おかしくなりそう

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 19:37:42.88 SoVSQ2Cj.net
前々スレくらいで
作業効率UPの為に貞操帯買おうか相談したら
微妙に滑ったなとか言われて相手にされなかったわ
真面目に相談したのに

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 20:05:43.95 rTBTWH/7.net
ネームだったらわからなくもないが、
性欲溜めるとそんなに絵がエロくなるんか?

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 20:07:21.23 84VYyVUR.net
エロ禁すれば作業効率上がるよ

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 20:08:18.79 UIFlA+li.net
>>61
鍵を自分が持ってんじゃ大して意味ないだろ

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 20:24:53.02 63yEdq1u.net
やっぱりオナ禁して描くと精液とかエロい表情とか仕草とかそう言うのを執拗に描こうとする動機が生まれる気がする
エロに魂が宿るというか

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 20:42:52.61 /2/3Utky.net
毎日日課で抜いてるから作業中抜きたくなることは無い

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 20:52:25.89 rTBTWH/7.net
>>63
時間の問題か

時間があるときは、1回の射精に2時間くらいかけてオナることもあるが
その気になれば10分でも抜ける
だが10分のオナニーでは欲求不満がたまってかえって効率が悪いかしら

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 21:15:19.90 Jep3EDqp.net
>>63
それ20代前半までだろ20代前半はちょっとエッチな構図を描くだけで
脳汁でまくってたもんな
30代も終わりかけるとエッチな絵を描くモチベーションすらなくなる
あれ?なんでこんな既視感マックスのしがないエロ描いてんだろ
俺が描いた程度の絵なんて画像検索すりゃあるだろってな

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 21:59:33.76 SoVSQ2Cj.net
>>64
と思うでしょ?
禁欲ボックスって言って
任意時間が経つまで開かないようにできる
プラ箱みたいのがあるんだよ
これでセルフコントロールできる
本来はスマホとか入れて使うらしいよ

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 22:00:37.20 SoVSQ2Cj.net
鍵をその箱に入れるって事ね

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 02:58:20.44 FWB0q1e2.net
W杯も終わりかー
まあ試合見ながらエロ絵一枚完成したから良し

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 03:02:50.81 +h2izD34.net
ベスト8進出のラグビーワールドカップはサッカーの100倍盛り上がったよなぁ?サッカーって全然点が入らんからつまらんのじゃ!m9(´・ω・`)ドーン!

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 05:59:45.88 69zhfn4Q.net
最近ピクシブの頭打ちを感じる。
ランキングはいつもと同じぐらいの順位だしフォローもほぼ増えてない感じ
ブクマや閲覧数もそんなに変わらないから元々フォローしてくれてる人が毎回観てるだけみたい
シブの毎日の投稿数が数が多くなりすぎて元々上位の人は埋もれる事はないけど
自分みたいな中の下ぐらいの知る人ぞ知るぐらいの知名度じゃ以前のようには増えなくなったから
シブ放置してツイッターに専念しようかと思ってる

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 06:08:21.52 Xw7ll+Bl.net
Twitterで投稿頻度勝負なんかしたらスパム認定くらうだけ
pixivでユーザーのレスポンスのいいのに寄せていくとかして質を高めていくのが正解

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 09:32:24.21 CR9TPbHq.net
twitterでバズればいいんだよ
「サイゼで喜ぶ彼女」が話題になったらその絵を書けばいい
今ならアカウント凍結されない
まあ、イーロン買収前まではオタクが絵をかくと簡単にアカウント凍結されたんだがなw
あれは不思議だった

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 11:30:50.12 xexu8IHB.net
ツイッターはシャドーバンで更に隠された国籍BANがあって
これ適用されてると見る側が日本設定だと検索除外されるんだよな
最近外人ばかりフォロワー増えると思ったら 日本設定だとひっかからんねん。

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 11:46:01.81 R4nspUt7.net
あくまで自分はだけどpixivは元からフォローしてる人かtwitter経由で見に行く以外しないから
twitterに力を入れるっていうのは悪くないとは思う

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 11:59:46.01 +h2izD34.net
最近さぁ、コミックLOのモザイクでかくなってない?(´;ω;`)

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:06:16.39 FWB0q1e2.net
やっぱツイッターやるのが正解なのか…

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:07:32.51 mucVDywQ.net
定規ではかってみろよ

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:10:05.89 FWB0q1e2.net
コミュ障だからフォローフォロバとかコメントとかどういう距離感取っていいか未だにわからないんだよな

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:20:24.02 QiG2kIqA.net
コメントとか別にしなくていいだろ
みんな欲しいのはフォロワーとリツイートだけ
いいねもコメントもいらない

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:48:25.33 FWB0q1e2.net
コメントは来たときの対応金
内容あるコメントならいいが絵に「かわいい」みたいなコメントとか付くとどう反応していいかわからなくなる
全部ありがとうとか返すのもbotみたいだし
でも適当に返したり無視したりしてたら嫌なヤツと思われるのかなとか

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:53:50.23 R4nspUt7.net
誉め言葉って基本的にありがとうございますとしか返しようがないから返信に困るっていうのはある
RT先で絵とか漫画に言及してもらえるのはそういう必要が無いから嬉しいし楽
>>81
フォロワー数万いるけどフォローは0タイプのアカウントにすればいいんじゃね?
あれ格好良いよね 孤高っぽくて

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 13:02:16.43 WfNZV2Fg.net
絵師とか同人なんてフォロワーにリツイートされなきゃ伸びないのに自分からフォローしないとかもうなんのためにやってんのかわかんねえだろw

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 15:00:13.53 3xP4tckX.net
朝からめちゃくちゃやる気だったのに
昼食べたら一気にやる気無くなった
やっぱり動物は適度に飢餓な状態が1番力を発揮するんだよ
飢えたライオンが1番怖いんだよ

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 15:59:48.28 7mzqg6O/.net
>>83
失礼がない、炎上するようなことぐらい気をつけてあとは返答botに化していいですよ

結局のとこ、フォロワーとの人間関係によって得られる人気なんてのはごくわずか
作品の魅力次第なんで。
俺も前に「ツイートでバズったろう」とか思っていろいろ書いてたが、考えてみりゃ
文章でバズれるぐらいなら絵は描いてないと気づいた

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 16:24:07.66 qOXqpr3j.net
twitterのお絵描き界隈って絵描きがコロニー化してるだけだからフォローしてくるのもだいたい絵を描いてる人ばっかりだよな
なんか意味あんのかな

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 16:32:17.95 R4nspUt7.net
むしろエロなんておかずのためフォローしてくる人が大半じゃないか?
まれに絵描いてる人もしてくれるけど

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 17:33:06.92 3xP4tckX.net
俺リアルではコミュ障だけど
ネットなら上手く行くかと思ってTwitter始めたんよ
やっぱり上手く行かなかったよね
最初のうちは上手くやってたと思うけど
この前いいねしてもらったから返すか…とか
コメントもらったから面倒だけど一応返すか…
とかやってたら段々ストレスになってしまった
その辺適当にやれば良かったんだろうけど
割り切って使えなかった

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 21:30:09.01 QJdYC0Dw.net
>>90
まさに俺
最初は良かったんだがだんだん返信考えるのが面倒になってしまった
そのうち放置するようになってそれがまたストレスになるという悪循環

92:神AIサークル・あゆみるく
22/12/07 00:08:25.90 lWPkHemL.net
AI否定派の負け組のみなさんこんにちわ!今週も割引開始しました!月100万の不労所得おいちいよぉっ!!!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 00:49:23.33 IGtDyt5r.net
否定派のスレじゃないよ
AIについての不毛な言い争いや
煽り合いが苦手なだけなの

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 02:23:51.73 78O1uHKg.net
単純に凄いと思うわ。ぱっと見シコいし。AIとか関係なくみんなやるなあ

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 05:41:56.19 2rzhiiJe.net
まあAIは今年のデジ同人界の爆弾だったな
パイの奪い合いがまた厳しくなる

96:神AIサークル・あゆみるく
22/12/07 06:04:49.32 8fj9jlnf.net
AI否定派の負け組のみなさんこんにちわ!今週も割引開始しました!月100万の不労所得おいちいよぉっ!!!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 07:58:46.27 ckdzRF9k.net
いよいよ深夜や早朝に作業するのキツい寒さになってきたな…
11月下旬になってもあんまり寒くなかったから舐めてたわ

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 09:41:38.94 IGtDyt5r.net
最近カーテン開けてくれる製品買った
レールに取り付けるとローラーが動いて
カーテンを開けてくれる
そのくらい自分でやれよ思われそうだが
布団の中でも開けれるから寒くない

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 10:57:49.73 p0QSa9MK.net
冬は朝の除雪あるからあまり深夜作業できないのがねぇ

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 11:45:06.04 T57Qc8Wm.net
またスレ分離したんだな 歴史は繰り返す

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 11:51:11.67 Napb5jLP.net
俺もアレクサなしの生活にはもう戻れない

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 11:54:28.89 q1UPOPM+.net
日常生活で全然声出さないからアレクサ買って声出さざるをえない状況を作ろうかな

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 12:47:37.01 EI/3LNv9.net
久しぶりに来たら名前変わってて一瞬迷子になってしまった

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 13:32:30.84 Napb5jLP.net
>>102


105: Spotify、ラジコ、超A&G+、TuneInが一声で切り替えて再生できるのが超便利 しかも「アレクサ〇〇……」→「ピロン(言い終わる前に入力待ちがキャンセルされる)」 って流れが何度も発生して、人間と会話してるようなイライラも体感できる



106:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 13:33:18.57 IGtDyt5r.net
チェンソーマンのアニメ、EDの曲と映像毎回違うの楽しい
でもとんでもない金掛かってるんだろうな…
とか生々しい事考えてしまう
もっとこう純粋に楽しみたいのに

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 15:17:32.74 soQ8iJrd.net
アレクサいいよな
OK googleてめえはダメだw なぜタイマー起動してくれないんだ 馬鹿かてめえは

アレクサ 5分後にセットして これでカップ麺はOKよw もうアレクサ無しの生活に戻れないw

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 15:39:58.74 RhkXOvVQ.net
AI絵師なんて言い方はほんと馬鹿げてるな
AIを使ってるやつの目的と実際にやってることは何かという点に着目すれば
相応しい呼び名はすぐ見つかる
AIオナニストだ

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 15:59:03.63 ckdzRF9k.net
あまりにも運動不足だから最近はちょっとでも歩くように意識的に外で食うようにしてる
ずっと近所にあったけど入ったことないお店とかの開拓もできて楽しい

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 16:49:57.57 RhkXOvVQ.net
絵描きの文化が死ぬと優秀な人材が出てこなくなってアニメや漫画も死ぬだろう
ここは日本のキラーコンテンツなのに

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 16:54:21.43 IGtDyt5r.net
>>107
スレリンク(doujin板)
こっちで相手してもらいな

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 16:55:08.90 RhkXOvVQ.net
>>110
は?

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 16:56:42.05 RhkXOvVQ.net
まあAI持ち上げてるやつってハッキリ言ってオナニー目的だと思うよ
AIでエロの生成が不能だったらAIを持ち上げてないだろうなというのが透けて見えてるんだ
なにも生まないオナニストのせいで日本のコンテンツ文化が殺されようとしてるってすごいことだよ

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 16:56:56.34 IGtDyt5r.net
ごめんリンク間違えてたわ
AI議論スレ別にあるからそっちで
議論するのは悪い事じゃないから適切な場でして欲しい

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:01:25.37 RhkXOvVQ.net
AIを使いこなして創作活動してる人なんて見たこと無いんだけど
ただひたすら消耗して死んでいってる感しか無い

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:18:30.80 m2ZsRWDE.net
ここはAI禁止 こっちで存分に語ってくれ
スレリンク(doujin板)

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:20:21.73 RhkXOvVQ.net
AIにきちんとNoって言わないってことは認めてるのと同じ事だよ
逃げずにきちんと話すべきだろ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:24:12.37 0ChDJtae.net
座ってるときに、股を閉じてひざをつけてるだけで運動になる、っていうからやったけど
けっこうこれキツイのな

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:26:11.11 IGtDyt5r.net
俺はもう腰が悪すぎて座れない
酷使しすぎてクセになってるのか
単に運動不足なのか

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:28:04.47 ckdzRF9k.net
整体でも小分けでもいいので運動はした方が良いと言われたから散歩をするようになったわ

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:30:28.84 RhkXOvVQ.net
数十年後には技術継承が途中で途切れてAI無しだと何もできない人が増えそう
コミケでスケブお願いしたらノーパソでカタカタ打ち込んで印刷とかになるんかなw
自分はそうならないようにボールペン画とか始めてるけど楽しいわコレ
明日ちゃんみたいなのスラスラ描けたらもっと楽しんだろうなあ

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:34:39.21 p0QSa9MK.net
専用スレあるんだからそっち行ってどうぞ

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 17:40:07.37 RhkXOvVQ.net
追加学習とかやってるやつってほぼ確実に盗むためにやってると思う
他人の絵や著作物を読み込ませて10年も20年もかけて培ってきた個人のスキルをAIを使って盗ませている
自分で描いた絵だけを追加学習させて活用してるなんて人間はほぼ居ないだろ
もしいたとしてで本当に自分の絵だけを読ませて他人の絵は放り込んでないのか?という周りの疑念を消し去ることができないから盗人意識がない人は最初からやらないと思う

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 18:11:24.58 h0DhBw9d.net
サッカーのトレンドは時代と共に変わるが
バルサ化、スペインを理想みたいにして目指しているのは方向性として間違っているような気がしてきた

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 18:12:02.66 h0DhBw9d.net
誤爆

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 18:39:45.92 q1UPOPM+.net
>>118
腰痛は背筋鍛えるといいらしい

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 19:11:34.82 Napb5jLP.net
以前デッドリフトとかで背筋鍛えてたけど
衰えた今でも腰痛になることはほとんどないな
長時間座る椅子が重要だと思う

128:神AIサークル・あゆみるく
22/12/07 20:56:14.48 E6ylHdxr.net
AI否定派の負け組のみなさんこんにちわ!今週も割引開始しました!月100万の不労所得おいちいよぉっ!!!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 21:47:09.47 WO7BUV8n.net
アクロバティック体位のavでおすすめある?
作画の参考にしたい

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:02:58.53 IGtDyt5r.net
M男向けAVだけど
つぼみが出てる、ちんぐり騎乗位5良かった
女優にこだわり無いなら総集編がいいかも

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:12:11.95 RhkXOvVQ.net
AV見て参考にするのってトレパクじゃないの?
トレースしてなくてもAV見て学習してるんだからAIと同じで良くないことなんじゃないかな?

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:13:44.93 0ChDJtae.net
体重差、身長差のあるAVはけっこうアクロバティックなことやってたりする
でもアクロバティックなのは、笑いを取るだけになりそうでなぁ

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:18:30.36 jsZ9fuks.net
表紙とサムネって常に迷うね
ここで9割は決まるだろうし

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:21:33.06 oiaedH1Q.net
アレクサとかシリとかどうも苦手…
独り言はよく言ってるが機会に話かけるってのがどうも抵抗あるんだよなぁ
誰も観てるわけじゃないのになんか恥ずかしい
なんでだろ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:30:46.29 RhkXOvVQ.net
文化庁にも問い合わせしたことあるが、作家のイラストを追加学習させるまでは合法だけど
それを享受目的でネット上に投稿したり販売する行為は違法だって
いろんな作家を混ぜたら分からないからOKというのも間違いで出力されたイラストを
享受目的で使用をした時点でアウトらしいがこの辺はまだ法整備出来てないって言ってた

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:35:30.23 WO7BUV8n.net
>>131
見てみるわトンクス

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 22:53:52.10 Napb5jLP.net
>>133
抵抗あるのは最初だけだよ
すぐ慣れて気にならなくなる

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 23:35:47.91 p0QSa9MK.net
>>132
毎回悩むよねw

139:神AIサークル・あゆみるく
22/12/08 00:40:26.48 XJyQgVVz.net
AI否定派の負け組のみなさんこんにちわ!今週も割引開始しました!月100万の不労所得おいちいよぉっ!!!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

140:神AIサークル・あゆみるく
22/12/08 00:51:22.35 9zgb8h5T.net
AI否定派のチー牛顔の負け組のみなさんこんにちわ!今週も割引開始しました!月100万の不労所得おいちいよぉっ!!!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 05:23:59.61 CWBmQGEf.net
たろちゃんどうすんの…

142:神AIサークル・あゆみるく
22/12/08 06:00:57.72 felZAX3K.net
AI否定派のチー牛顔の負け組のみなさんこんにちわ!今週も割引開始しました!月100万の不労所得おいちいよぉっ!!!!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 06:39:50.16 CWBmQGEf.net
たろちゃんどうすんの…

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 08:37:43.00 o5JwycZR.net
せっかく分かれたのに普通に荒れてるな…

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 09:49:20.69 qiR21I/U.net
まあ明治維新の頃に武士に対して荒れるなって言うようなもんだし今の時期はもう仕方ない

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 10:19:51.76 dW4q+IxM.net
AIでNGしてるから平常運転
ほとんどNGのスレはあるけど

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 10:34:34.04 XnDhgW19.net
現実社会で事件起こされるよりは
ここで発散してもらった方がいい
最後の防波堤なんだよこのスレは

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 10:39:52.24 ZJwO5xlf.net
デジ同人スレそんなヤバいやつが集まってくる場所なの?
同人作家をなんだと思ってんねんw

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 10:40:38.79 zzmn8ucn.net
議論スレの荒れ具合見ると大部向こうに吸収されてるよ

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 11:58:53.79 DVaBqRVJ.net
朝から作業とネットで机にすわりっぱなし
背中痛くなてきた ちょっと外出するかな 銀行でお金おろしたい
あとひるめしも買ってくるか

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 12:13:58.13 o5JwycZR.net
死亡フラグかなw

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 12:35:08.53 Gf3ffe9M.net
禁止の話を連投する奴は触らずNG処理してスルー。単発迷子は優しく該当スレに誘導。

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 13:17:43.26 ciwYMCmm.net
>>147
デジスレは前からやばいやつ一定数いるからな
だいぶ前にいた毎日無言で一枚絵を上げ続けるやつはいなくなったな

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 13:53:36.51 XnDhgW19.net
お金無いのにスマートスピーカー買っちゃった
地獄のお好み焼き生活が始まりそう

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 15:24:53.77 o5JwycZR.net
便利ではあるがさすがにそこまでして買うようなものじゃないと思うw

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 19:22:41.05 XnDhgW19.net
話変わるんだが
音声作品が勢いある理由って
客の設備投資のコストが低いからだと思うんだ
今は4KAVとか8KVRとか色んなコンテンツがある
しかし視聴するための機器(4Kテレビ、VRゴーグル、高性能PC)は高額なんだ
だから多くの客は視聴が困難なんだよ
その点音声作品は
既に持ってるイヤホンでも十分エロい体験ができる
客の母数が大きいんだよ
だから売り上げが大きくなる
何が言いたいかというと
・VRの視聴機器は高すぎるだろふざけるなという事
・貧民の俺でも手が届く音声作品大好きだという事
・音声同人作家応援してるぞという事が言いたいんだよ

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 21:19:58.32 wsVvRmMg.net
そしてまた話は変わるんだが
健康保険の計算変わりましたとかって言って
今まで毎月8000円ぐらいだったのが急に60000円とかになってて目を疑ったんだがwww
病院なんて20年以上行ってねぇのに毎月6万とかありえんわ
どうすりゃいいんだこれ
文美とかいうのに変えれば安くなるんだっけ?誰か教えてくれ・・・

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 22:42:45.35 W1Io6rje.net
引かれる金額見ると虚しいけどいつか癌や心臓の手術で返ってくると思うしかないよ
身内の1000万近い手術代が国の制度で10万以下になったことある
文美の手続きちょっとめんどうだけどその額なら入った方がお得だね

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 22:44:59.52 HLvJFq6y.net
つか「売上が上がった」という別の形の自慢じゃないのか?
それ以外で保険料が急増するようなことはあるのか

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 22:57:05.94 o5JwycZR.net
20年以上病院行ってないのはすごいな
俺なんて一年に20回行ってることもあるのに

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 23:17:51.16 pe9bAjZA.net
ああ…なんか一般漫画でも描いてどっかに投稿しようかな…ずっとエロ書いて�


162:驍ニ気分が停滞してくる…



163:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 23:23:18.82 DVaBqRVJ.net
文美保険かー 申込書まで取り寄せたんだけど
なんとなくふんぎりつかなくて放置してる
なんかマイナンバーカードと保険証を一体化するとか言う話だし
収入は年々減ってるし どうしたものか 優柔不断な性格だわ

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 23:31:59.28 2245g3iF.net
抱き枕カバーとか思ったより売れるしboothだと在庫抱えることもないし結構いいと思うんだが
版権は止められる恐れが強いからオリジナル限定だけど

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 23:34:40.46 pe9bAjZA.net
自分用の版権抱きまくらカバー作った事はあるわ
オリキャラで売れるんかな

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 23:38:29.19 2245g3iF.net
かなり凝ったものだと売れるかも 日焼け跡とかそういう性癖を詰め込むといいかも

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/08 23:53:27.17 XnDhgW19.net
もう既にあるかもだけど
着衣状態の抱き枕カバーを剥がすと全裸みたいなのは受けそう

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 01:51:26.92 /PfJ/tx4.net
製作コストがちょいかかりそうやね

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 07:55:54.97 nsoL7hzM.net
インボイス改定の話なんだけどさ
なんか年収10%OFF!になりそうだったけど、なんと2%OFF!で
済む改定になりそうな雲行きじゃん?
もしこれ決まったらどうなるのかな?
もちろんストアの対応次第だとは思うんだけど
同人スレでは免税事業者のまま同人続けた場合、
ストアが消費税負担することになるから手数料取る可能性が
高いと言われてるよね?
その場合、ストアに支払う手数料が
10%から2%に減るという滅茶苦茶嬉しい認識でOK?

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 08:42:14.91 QdrT7nUo.net
そもそも経過措置があるから様子見

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 09:06:24.22 Hp+e/8kh.net
2%で済むじゃなくて個人事業主300万問題みたいに完全廃止を目指そう
まず少しでも飲み込ませて、完全実施にする
世論に圧倒されそうな時に使ういつもの手段だから

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 09:13:22.11 nsoL7hzM.net
つまり2%で大喜びしてる俺は手玉に取られてるという事かw
もちろん完全廃止が望ましいけど
インボイスはずいぶん昔から着々と進められてきた政府の肝入り政策だから
廃止とかあり得ないと思ってたよ

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 09:31:31.38 v8epbncG.net
抱き枕カバーって絶対に知られたくない趣味だと思うんだが
みんなどうやって洗ってるんだろう
外に干したら死ぬしコインランドリーだって怖いぞ

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 09:48:02.92 FIStP9h6.net
浴室に乾燥機置いて干す

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 10:19:05.92 UT2ciRL2.net
インボイスは俺らもダメージでかいけど
もっとダメージでかい業種がいっぱい居るらしいからなあ
老夫婦でやってるような個人商店なんか対応不可能だろ
一人親方とかウーバーイーツやってるひとも全員廃業するんじゃね
インボイス反対がおおきなうねりとなって廃止になってくれたら最高なんだが

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 10:29:25.61 A2g43jV7.net
インボイス情報追ってないけど
個人住所がただ漏れするって件は見直されたのかな

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 11:17:27.46 OFNDeKeB.net
>>167
もともと実質5%だったけどな

ストア側は2%で済む話じゃないので、
おそらく、ストアは免税作家は10%、インボイス対応作家は0%じゃないかな

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 11:21:18.36 OFNDeKeB.net
>>173
個人商店はインボイス関係ないよ、小売りだから
ダメージうけるのはけっこう対象が限られてる

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 11:25:40.73 DVNgRgnv.net
無いところから税金取ろうとするなよって話

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 11:43:10.62 CKmFxPDx.net
もともと免税の零細個人商店や個人飲食店はほんとあまり関係ない
消費税を本体価格に転嫁すればいいだけだから そのままの値段でレジ設定を非課税で売ればいいだけ。

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 13:33:27.70 FIStP9h6.net
お前らVRオナニーしたことある?
めっちゃ凄いらしいぞ
都内の個室ビデオ店とか快活でも体験出来るらしい

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 13:38:17.62 DVNgRgnv.net
FANZAのVR定額に入ってる
たしかに最初は凄いんだけど主観視点があまり好きじゃなかった俺は途中で飽きてしまった
でも靴下フェチだから足が迫ってくるところでは未だに抜けるんで解約できないわ

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 14:56:39.81 FIStP9h6.net
靴下っていいよな

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 15:28:01.67 OFNDeKeB.net
VRオナニーってなんや?
ただVRのエロビデオ見てオナるだけでええのか?

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 15:46:16.87 v8epbncG.net
VRってゴチャゴチャ接続したり後始末が面倒なイメージだが
今は簡単になってるのかな

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 16:13:25.25 UT2ciRL2.net
2万のやすい中華スマホ買って、VRゴーグルで見てる
メチャクチャ最高だよ ほんとにヤッてるみたい

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 16:27:34.16 DVNgRgnv.net
>>183
meta quest2ならスタンドアロンだからケーブルいらんよ
何ならリモートで自分のPCにも繋げるのでPCVRもできる

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 16:28:24.72 DVNgRgnv.net
まあおすすめしたいのはVRAVよりもVRエロゲだね
目の前に嫁がいる!って感動するよ

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 16:38:04.87 UT2ciRL2.net
俺もFANZAでAVやらVRやら買いまくってるんだが
へんに潔癖なところがあって、商売用のアカウントとわけてるんだよな

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 16:46:33.19 DVNgRgnv.net
俺もそうしてたけど最近めんどくさくなってサークル垢で買っちゃう事が増えた
性的嗜好がFANZA同人スタッフに筒抜けになってるのかな

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 17:14:35.52 OFNDeKeB.net
VRAVはモザがうざいな
洋物は日本人じゃねーし
(日本人ものもあるけど)

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 17:31:02.70 UT2ciRL2.net
>>188
「おっ ちゃんと買ってくれてるんだな」と好印象かもよ

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 17:46:16.37 v8epbncG.net
DLsiteからインボイスについてのメール来たな

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 17:51:12.72 bdmaEPRT.net
インボイス未だによく分からんわ…
1000万超えないなら関係ないのこれ?
でも作品出せた数次第では超える時あるからその場合どうしたらいいのやら

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 17:53:20.14 Ny9FZIkK.net
インボイス3000億円の税収アップの為に、数百万事業者に無駄な作業が、日本全体で増える
こんな事してるから競争力を失う
やはり中止に追い込むのが一番

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:08:08.48 jupSZvds.net
むしろ1000万以下の事業主にこそ関係ある
でも売上1000万こえる時あるって、こえたらその2年後は消費税納税義務発生するよ

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:12:15.93 v8epbncG.net
俺みたいなピコだと今までもらえてた消費税分がもらえなくなるだけってことかな

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:12:25.61 a3//utcK.net
DLのやつ、ざっと見たところでは
「登録事業者にならなければその分卸値を下げる」か
どうあがいてもこっちの収入源は避けられないが、
よく分からん奴は何もしなくても特に問題はなさそうだ
ただこんなもん無いにこしたことはなし、やっぱ経過措置の3年の間も
反対していかなくては

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:12:52.37 a3//utcK.net
収入源→収入減

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:18:39.27 CKmFxPDx.net
そもそもあの10%は卸値じゃないからな
卸値300円なら30円消費税貰えたのをそのままゴチしてただけだし
免税事業者のままでも29年までは半分くらい貰えるし なんなら7年後なんてデジ同やってるかどうかすらわからんから免税事業者のままででええわ。
というか値上げも有り

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:21:44.89 a3//utcK.net
>>198
同人じゃない奴がそれをよそでいうなら仕方ねーが、お前何なんだ
いつもいつもインボイス大賛成インボイス大賛成と
お前が賛成なのは分かったから黙ってろ

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:23:30.13 nsoL7hzM.net
なるほど…手数料じゃなくて卸値で調整するわけか…
まあ、どちらにしても同じことだけど
手間を考えるとあえて課税事業者になる必要はないかな?

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:31:44.43 UT2ciRL2.net
DLの説明めちゃくちゃわかりやすかった ありがとうって感じ
当分のあいだ免税業者でいいわ 
しかしこれ、アフィリエイト売上とか支援サイトのおひねりってどういう扱いになるんだろう
今まで通りでいいのかな

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:32:42.26 UT2ciRL2.net
>>198
値上げありだよなw 良い口実に使えるかも
「…実はインボイスが始まってしまって… 心苦しいのですが値上げを…」みたいな

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:32:48.02 ezCdXbam.net
DLsiteに限った話なら
1000万以上の奴は脳死で番号申請して登録しろ
1000万未満の奴は何もしなくていい
(登録したらこれまで通りの金額で支払われるけど消費税分はそっちで申告して払ってねってこと)

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:33:48.01 UT2ciRL2.net
でも一番いいのは 経過措置期間の間に政権交代して
インボイスも消費税もぜんぶ消えてなくなれ!って感じだわ

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:35:56.94 UT2ciRL2.net
ていうかちょっと話ずれるけど
何年か前に「消費税分をお支払いすることになりました」って
勝手に卸値が上がった時なかったっけ?
あれは一体なんだったんだ

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:37:28.18 UT2ciRL2.net
>>196
課税業者になると、ほら、例の、国税庁ホームページに名前のっちゃう問題もあるよね
免税業者だとその心配はない

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:38:15.20 nsoL7hzM.net
>>204
まあ、ありえないかもだけど
消費税がなくなればインボイスも消えるからな
経過措置があるから声を上げていきたいな

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:39:55.74 nsoL7hzM.net
>>206
適格請求書のナンバーが部外者に伝わらない限りは
大丈夫なはずだけど免税事業者ならその心配すら
ないからな

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:40:39.47 UT2ciRL2.net
ちくしょう作業してたのに手が止まっちまった
確定申告やらインボイスやら、いちいち下らないことで本業を邪魔しないでもらいたいわ
税金をいただく立場のくせに、なんでこっちが面倒くさい作業やら心労をおわなくちゃならないんだ

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:44:00.22 nsoL7hzM.net
>>209
まあ、比較的金の流れがシンプルな俺らは
まだマシだよ
来年はかなりの混乱が起こると思う>>209

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:47:18.91 UT2ciRL2.net
>>210
だね 仕入れとか無いしw
大混乱になって大規模反対運動がおこって、インボイスやっぱりナシ!となって欲しいな

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:47:51.03 ezCdXbam.net
どちらにせよ
インボイスは手間がかかるか損をするかでしかないので
消えて無くなれって思うのは間違いない

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:54:14.64 qfrJrtMX.net
■インボイス番号ありの場合…
卸価格は今までと同じだよ。
もう免税にはならないから消費税は自分で納めてね。
■インボイス番号なしの場合…
免税だから消費税を納める必要はないよ。
でも卸価格を10%下げるね。
って解釈でいいんかな?
インボイス番号なしの場合でも、
消費税及び地方消費税の確定申告書は
作らないといけないんだよな…
デメリットがないのは法人で
課税売上高1000万超えてるとこくらいか

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:59:02.66 UT2ciRL2.net
うわ、嫌なこと思い出した
電子帳簿保存法ってのも始まるんだっけ

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 18:59:04.36 /PfJ/tx4.net
確定申告は面倒だけど終わった後の爽快感は射精に等しい

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:00:31.83 nsoL7hzM.net
>>213
経過措置があるから3年間は2%で済むよ
まだ確定じゃないみたいだけど10%覚悟してたから大分マシにはなったと言える

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:01:22.58 UT2ciRL2.net
>>215
いや全然
突っ込まれたらどうしようって不安な日々が続く
還付金のハガキが来る日まで安心して眠れない

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:02:48.55 FIStP9h6.net
確定申告いやや(´;ω;`)
来ないで…来ないでぇ~(´;ω;`)

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:05:46.26 qfrJrtMX.net
>>216
けど消費税の確定申告書、クソめんどくさいから
それだけでも頭が痛くなるよ…
軽減税率とかマジで嫌になるからね
もう全部10%でいいよ、という気分になる

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:05:49.28 /PfJ/tx4.net
>>217
そんなに不安になるかなあ
今年も取引回数自体、両手で数えるくらいしかないわん

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:06:17.51 UT2ciRL2.net
>>213
免税業者の場合は、「消費税及び地方消費税の確定申告書」は作らなくて良いんじゃないの?

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:08:53.97 UT2ciRL2.net
インボイスとか電子帳簿保存法とか
世の中の個人事業主が対応できるとはまったく思えない
いまだに手書きでやってるような事業主もいるだろうし
ほんと大混乱になるだろうな

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:10:34.69 /PfJ/tx4.net
>>214
2022年(令和4年)1月の改正により電子取引をした場合は、
電子データの形での保存が義務となりました。ただし、電子保存の義務化について、
企業の準備が進んでいないこともあり、2023年12月末まで2年間猶予されることに
なりました。

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:10:53.03 guJ5sz2U.net
支援サイトの場合、例えばcienだったらdlsiteがインボイス発行してくれるの?

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:14:38.05 /PfJ/tx4.net
取引先からもらった支払調書とかをPDFの形にしておくか
PDFでもらったらそのまま残しておけばOKということでは?
いままでと変わらなさそう

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:14:44.22 qfrJrtMX.net
>>221
どうなんだろう、その辺が俺もよく分からん…
サイトによっては↓みたく書いてるとこもあるんだよなあ
>例え基準期間と特定期間で売上1,000万円を超えていなくても消費税申告と納税、帳簿付けの義務が発生します。労力の増加や益税分の利益低下が予想されます。

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:16:06.50 /PfJ/tx4.net
>>224
支援サイトは雑所得にして自分で計算して納税してた

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:18:02.25 UT2ciRL2.net
>>225
かるくググった感じだと 弥生の青色申告みたいなのでデータを残しておけということらしい
青色申告ソフトは何種類かあるが、「優良な青色申告ソフト」とそうでないものがあり
「優良な青色申告ソフト」を使わなきゃだめ、みたいなこれまたクソめんどくさい仕組みらしい
ほんと嫌がらせとしか思えないよ 

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:22:19.49 /PfJ/tx4.net
なにそれめんどくさ

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:23:46.33 /PfJ/tx4.net
あれ?でも弥生だと過去のデータ残ってるしこれでいいのでは・・?

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:24:26.07 /PfJ/tx4.net
あ・・解決

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:31:28.47 nsoL7hzM.net
e-Taxにしてから4年経つけど大分楽にはなったな
システムがかなりのクソだから最初は手間取ったけど
最近は多少マシになって来たし なにより画面上で現在の処理状況を確認できるのは大きい

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:50:03.80 RqM4bmCK.net
これ以上ないくらい妥当な改正だな

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:55:20.84 qvsweBBt.net
そもそもの卸値の利率が本当に適正なのかどうかは疑問だけどな

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 19:57:25.96 eAox0h9W.net
会計ソフトに打ち込むだけだろ
一体どんなめんどくさいことしてんだよw

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:16:02.76 CKmFxPDx.net
>>199
なんだ?反対だという言葉以外言ったらダメなのかね?
どうせインボイスの撤回なんてされないんだから現状方針の中から一番ベターな選択肢を語る事の方が現実的であろうが。

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:18:45.71 OFNDeKeB.net
免税事業者のまま支援サイトに移行
これが最強

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:24:13.02 a3//utcK.net
>>236
一番ベターを語ってんのは他の奴
お前だけが「今まで消費税ネコババだった、それ取られるだけだから我慢しろ」つってるくせに白々しいわ

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:24:19.69 UT2ciRL2.net
>>237
支援サイトのおひねりって消費税かからないの?

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:27:59.31 QGqmYu2N.net
普通に考えて支援サイトも消費税分はなんらかの形でとりにくるでしょ
支援サイト側が丸被りする理由がない

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:30:23.34 xgK8h3LB.net
>>203
おかのした

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:31:19.30 UT2ciRL2.net
>>240
そりゃそうかw じゃあまあDLサイトと同じく、消費税分引いて入金、みたいな感じになるのかな

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:33:16.28 qllfgFXA.net
強制的に物価を上昇させたからデフレ不況が40年目に突入するのは回避できたと国は本気で考えたと思ってるけど、国民が耐えられないのは予想外だったって感じなんだろうな

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:42:42.93 CKmFxPDx.net
現状支援サイトの支援金って消費税加算されてないから
新たに支援者側が支援課金する際に費税が追加って扱いになるんじゃねぇかな

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:51:36.22 OFNDeKeB.net
支援サイトの販売価格はたいてい消費税こみだよ
支援系は、直接顧客から金もらって、支援サイトに手数料を払う形態だから
支援サイト側が消費税を肩代わりすることもない (つまりインボイス要求されない)
免税事業者(わしら)は顧客からもらった税金を納める義務がないのはいままでどおり

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:53:32.74 /PfJ/tx4.net
インボイスは構造やらどうのこうのの前に今の日本経済の状況でするべき事ではないわな
他の国もしてるけどその国は大抵経済成長してるし

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:57:52.76 guJ5sz2U.net
支援サイトってクリエイターが直接販売してる形になってるから
売上から支援サイト利用手数料を引いた額から消費税を払うなら
プラットフォーマーからインボイスを発行してもらわないといけなくなると思うんだけど
DL販売とは逆に

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 20:58:40.89 guJ5sz2U.net
247は課税事業者の話ね

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 21:03:02.77 OFNDeKeB.net
>>247
課税事業者ならそうだね
もちろんサイトは大手だからインボイス登録してるだろうし問題ない
でも簡易課税で支払うなら、インボイスもらう必要もないのかも 

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 21:05:31.44 fTQR5csn.net
インボイス自体が複雑怪奇なのにさらに軽減措置で複雑にするとか
事務コストだけで消費税10%分の生産性落ちてそうな虚無制度だな

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 21:08:47.24 Hp+e/8kh.net
徴税コストが上がった国は歴史的に滅ぶらしい
インボイス1万円集めるのにどれだけコストかけるんだろうな

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 21:15:49.64 OFNDeKeB.net
まぁなんにせよ、
dlsiteの対応が発表があったし
FANZAも同じになるなら許容範囲だし、
インボイス登録せずにいままでどおりでいいな

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 22:36:12.13 WbVBBH9o.net
消費税とかを理由に卸値を実質下げるのって取引先が優位な立場を利用した実質値引強要で違法とかじゃ無かったっけ
以前家に下請け、フリーランスに対するお伺いみたいなアンケートが中小企業庁かどっかから来た記憶があるんだけど

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 22:53:56.65 OFNDeKeB.net
>>253
消費税払う代わりに元値を下げるのはダメ
DLはもともと消費税は払っていたし
インボイスのない相手にも取引可能にする救済措置として問題にはならないだろう
と判断したのでしょう

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 23:13:14.05 6r9NRpHN.net
クソなのは政府でDLsiteの対応はまあ仕方ないわなって感じだな
卸値減る分は値上げで対応したいから10円単位で価格設定させてほしいけど

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 23:26:07.39 Zr+iE6ur.net
減ってくの悲しい(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 23:32:26.69 NylLcXRu.net
DLsiteの対応は考えうる中で一番温情的だな、売り上げが低い免税事業者切らないんだしな
にしてもこれから事業始める奴は大変だろうな、ただでさえ面倒くさい手続きあるなか
消費税の帳簿も必要になるんだから

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 01:23:58.93 8bJVdYQQ.net
節税という名の実質的にほとんど脱税みたいなハック方法がすぐに発見されて10000円徴税するのに11000円のコストを掛ける状態になる気が既にしてる

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 01:33:22.08 78HuAoS2.net
実質的に脱税ならそれはもう脱税
日本は実質的に脱税なら脱税とみなされる国
徴税は国の根幹だからお役所に強い権力があたえられてる

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 01:36:56.80 ng56O6tX.net
実質的がどういう意味なのかわからんけど
超グレーなら税務官の裁量な気が
サラリーマンの損益通算も事業がなければアウトだけど、線引の問題で野放しになってたのと同じようなやつ

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 01:43:30.13 tP77J762.net
節税対策なんて幻想だからな
税金はズルできないようになってる

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 03:31:38.68 uyDnuU2w.net
ci-enがゲーム専用支援サイトみたいな雰囲気なんだが絵描きはどこ行けばいいんや
fantiaか?

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 08:21:24.22 WFTOcrWa.net
FANBOXの他なら俺はfantiaとci-enやってる
でもまあなんだかんだいってFANBOXがまだ一番支援者数多いな

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 10:53:56.54 VZI4BYqV.net
毎月しっかり継続していけば伸びしろが一番あるのはファンボックスだね。

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 11:07:14.92 /+ETqvL1.net
頭すっからかんでインボイス意味不明だが特に何もしなくていいみたいだな

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 11:28:26.67 NIEqwxfT.net
まとめてくれる人本当に助かる

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 11:36:21.59 IAjA/FUK.net
山上が安倍したからカルト自民による日本人への復讐だろこれもう

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 13:13:00.36 kVIDxK6H.net
インボイス反対と言えば日本共産党と立憲が中心だからな
いつものオタクを反政府運動に勧誘だろ

とりあえず二次元を非実在児童ポルノと言ったことを謝って欲しいわ共産党は

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 13:20:38.99 uyDnuU2w.net
ファンボックスってバックナンバーとか無いらしいけどどうなん?
中のコンテンツひと通り見たら次に貯まるまでしばらく抜けるわみたいな感じだと困るんだが

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 13:26:56.18


273:VZI4BYqV.net



274:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 13:27:58.50 VZI4BYqV.net
もちろん そういう暫く溜まったら~みたいな人も居るだろうけど
ファンボは渋からの集客力があるから 支援し続けてくれる人の数も多い そんな感じかもしれん

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:02:36.99 WFTOcrWa.net
たしかにfantiaとかですでにバックナンバー付けてる人は
FANBOX始める時どう公平性保つか難しそうだな

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:25:14.08 Pbc+fHmN.net
支援サイトは、成功した奴がどういうわけかやってみろやってみろと言う
一回そういう奴の言うノウハウ通りにやってみて失敗したから
少なくとも数年、多分永遠にやらんわ

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:34:08.05 WFTOcrWa.net
支援サイトで一回ってどういうこっちゃ?
デジ同人も支援サイトも何年も継続してアベレージ上げてく前提のものじゃないの?

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:37:18.49 Pbc+fHmN.net
んなアホな勘違いする奴いんの?
1年だ1年。チャレンジ総体で一回っつー意味

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:40:06.28 vDWRWWJV.net
失敗ってファンがつかなかったってことか?

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:43:39.81 WFTOcrWa.net
一年かー…
一年半経って成果が出だした自分としてはもう少し続けてみてほしさはあるが
乗り気じゃない人にとっては十分長いし仕方ないな おつかれ

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:45:09.21 NIEqwxfT.net
引用
生存バイアスとは、成功した人物、企業、戦略のみに注目し、失敗したものを顧みない行為です。
上手く言ってる人ほど天狗になって発信しがちだから仕方ない
本当に集めるべきは失敗した人のデータなんだよ
成功者の無責任アドバイスを真に受けて行動しても
責任を取るのは自分自身
真に受けてたまたま成功しちゃうパターンもあるから
一長一短だね

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:49:02.59 uyDnuU2w.net
失敗した人の話ばかり聞いてると気が滅入ってきて無気力になる罠

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:50:39.50 V0qZE+zL.net
つまりどうしたらいいの?

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:52:42.93 NIEqwxfT.net
逆に聞きたいんだがどうしたらいいかな?
今借金500万円ある

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 14:53:11.72 WFTOcrWa.net
同人と違って他人の支援サイトって成功してるかどうか確かめにくいからデータも取りにくいよね

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 15:04:47.06 Pbc+fHmN.net
もう少し書くと、俺が思ったのは「結局やる人間は一人なので、支援をやってもやらなくても
その実力とか努力とか総合力が収益になるのは変わらん」
要するに支援をがんばりゃ作品の完成が遅れるし、逆もしかり
それを「作品売上が安定せず不安なら支援サイトがあるよ~」みたいに言う奴は俺は気に入らん
俺の場合は特に神経が分散して支援の更新が邪魔でしかなかった

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 15:19:02.27 WFTOcrWa.net
なるほど
俺が元々一年1作みたいな舐めたペースで作品出してたから気にならなかっただけで
コンスタントに同人作品出せてる人にとっては結構な足枷になるんだな

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 15:45:41.65 pAt9g4MG.net
>>281
いきなり怖いこと言うなw
こんなとこいないで期間工でもなんでも働け
夢見てないで真っ当に生きろよ

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 15:56:42.51 FKiTTyiL.net
支援サイトは作りたいと思っている作品の実験場or練習みたいになってるなあ
R18カラー漫画を試しに2~3ページ試しに作ったりしてると割と支援者増えるし
練習だからそこまで描き込まなくてもいいし気が楽

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 15:58:02.08 q8zS2mfk.net
有馬記念全力で一発逆転や!

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 16:20:00.54 VZI4BYqV.net
初めて1年半くらいは 支援者数人毎月数百円だったわ
内容も単に一枚絵を投下してるだけだったけど エロ漫画乗せ始めてからはぐんぐん増えて
4年目の今は15~20万くらい毎月入るようになったよ。 
デジ同向けやるよりも大幅に雑な仕上げだから
費用対効果がとても高いというかなんというか。(月に一週間くらい制作に割いてる)その分特殊性癖全開だからニッチ需要をついてるだけかもしれんけどね。
俺の場合は兼業だからデジ同向けの執筆時間が減るというのは確かだけど
純粋に収入という目で見る限りにおいては捨てるに惜しいを通り越して重要な収入源になっちゃったな。

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 16:48:17.03 q8zS2mfk.net
俺は最初は月7~8万円ぐらい入ってたけど段々支援者減っていって
1年半経った今は月3万円だよ
規約改正で運営から絵消せって言われたらもうやめるわ!

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 16:58:41.29 UrK2n2CG.net
今夜19:00~ 「鬼滅の刃 無限列車編」やで~
18:00で作業切り上げて風呂はいるわ 今日は鬼滅観る

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:03:11.71 P/pBlRZb.net
ロリ系の作品はこれからどんどん規制していくべきだと思う
兼業になって、エロについての考えも変わってきたわ
同僚や取引先の社員には子供もいる、そういう人と関わってきて如何に異常な性癖
であることを考えさせられるわ

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:09:23.07 WFTOcrWa.net
異常な性癖の作品がなくなったからと言って異常な性癖の人間は無くならんと思うが…
いまいちよく分からんきっかけと理屈だな
自分が子供を持つようになってとかならまだ分からんことも無いけど

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:14:58.34 mfz9hzMN.net
>>281
昔期間工やってたけど交代勤で一週ずつ昼夜逆転する肉体労働だから
帰宅後は作業なんて全くできなかったな
金は毎日コンビニで散在してあまり溜まらなかった
500万円となると相当自制心がないと溜まらない気がする

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:16:55.67 FKiTTyiL.net
>288
似た境遇の奴っているんやなwww
やっぱ少々雑でもエロ漫画は良いと思う。人の目が勝手に補完してくれるからねえ
デジ同人の執筆時間減るのも痛いけど自分の好きなジャンルを自由に描けるっていうのが
とても良い。デジ同人の方は業務委託されてジャンルが和姦に固定されてしまってるから
ストレス解消にも良いー

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:24:35.20 P/pBlRZb.net
海外は二次エロ漫画規制してるけど世界の風潮じゃねぇの?
日本だけがエロ表現が自由過ぎて違和感ある

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:38:09.22 FKiTTyiL.net
線引きが難しいからね。流石にどう見ても幼児であるとみられるものはpixivから
サイレントランキング除外とかされるけど
エログロ表現に関しては海外の方が凄いと思うけどなあモザイクも無いし
内臓も描かれているし、規制されてるわりに日本の2次エロに飢えて無断転載サイト
乱立してるしなあw おまけに勝手に翻訳されてる

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:43:26.87 Zoq4VTZh.net
逆にエロではない作品でR18指定なのにゴア表現とか性的描写が規制されるのは日本の方なんだよな
結局のところどんな団体が規制で強い利権を握ってるかの差でしか無いわけで、日本においてはCEROがそれを握ってるだけってこと

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 18:24:03.86 mfz9hzMN.net
久しぶりに昔集めた資料見てたんだが
昔好きだったことぶきつかさ絵とか今見ると精神やられそうなくらい怖いw
もうあのレベルのディフォルメの仕方って出てこないんだろうな

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 18:33:26.56 P/pBlRZb.net
ロリだけでなく精神的に見ててキツイのとかは規制してほしいとは思う
結局癒されるためにエロ同人ってあるからなぁ
やたら虐めたり、屈辱を与えたりするような表現は辛い

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 18:35:44.81 xsmMLUer.net
っぱ世界平和のためには
NTR・洗脳・催眠・TS・憑依・ボテ腹・リョナだよなぁ!

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 18:37:42.44 NIEqwxfT.net
アレクサってすごいな
音声入力の精度が高いし
小声でも結構反応してくれる
何より未来感がすごい

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 19:31:49.39 nyyN73tU.net
このスレでも自分の性嗜好と相容れないものや理解できないものを受け入れられずに規制すればいいと語る奴らがいるんだな
エロを規制しろと声高々に主張している連中と本質は同じだな
エロを求める理由なんて人それぞれなのに結局癒されるためにエロ同人はある等と自分の性嗜好に都合の良い前提をつくって
それにそぐわないものを排除しようとしているのもエロ規制推進派に似ている

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 19:48:24.27 OPcsGRDF.net
価値観の問題を解決する手段として、個人の対応じゃなく、社会を変えようとかいうやつはガキか極右極左

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 19:48:58.87 uyDnuU2w.net
AIの話題で釣れなくなったから次は規制論者装って荒らそうとしてんだよ
無視しとけ

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:24:29.62 PuJkjLPc.net
AI、インボイス、エロ規制の定常ループ

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:24:55.31 9yKlW5bb.net
>>301
AIの話は禁止な

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:34:54.36 NIEqwxfT.net
アレクサはAIじゃないよ、家族だ

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:41:41.18 fSZIRcl9.net
アレクサは禁則事項とは違う気がするw
俺も孤独で声帯が退化しそうだしアレクサ飼おうかなw

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:50:14.82 9yKlW5bb.net
>>307
AI警察だ!アレクサは没収する!

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:51:22.11 ng56O6tX.net
家族ワロタ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 22:07:08.09 uiuXsMlU.net
来年から課税事業者になるんだけど
もうこっからは1000万越えようが超えまいが消費税支払わないといけないから
深く考えずガンガン作品出していったほうがいいってことなのかな
とりあえず売上1000万超える個人事業主はインボイス制度登録してそっからみなし仕入率ってやつで消費税5%分だけ払っておけば
おKってことで合ってます?

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 00:59:09.39 RNdYV0B0.net
>>311の金で焼肉食いに行きたい!

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 01:26:31.48 fabUBziN.net
ゾーニングされてんのに見ててキツイとかじゃあ見んなよ
癒されるためのエロ同人とかバカジャネーノと思うわ。
性癖なんて人の数だけあんだよ。そのためのゾーニングだよ
安易に規制規制言うバカは刃が自身に戻ってくるまで判らんのか

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 01:46:36.56 3Vg/8rcQ.net
ブログとかでコメントが何個も付くと返すのめんどいなとか思うのに
何もつかないと何か滑ったことをしてるのかと不安になる
こんな自分が嫌だ

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 01:47:03.50 LAvcipC3.net
そうだぞ
ぜんまいこうろぎ先生が好きな人だっているんだ

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 04:23:01.27 O2VEixDO.net
>>307
いやわらわないよ
どんどん技術が進んで、人間と変わらないぐらい会話できるようになるかもね
そしたら俺も一台買いたい

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 05:16:49.08 w8ase7vG.net
夜中に作業してたり寝床で天井見上げてたら
この先の人生の不安が湧いてくる
孤独はあかんな

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 08:06:17.55 RNdYV0B0.net
アレクサに小声で話すと
あっちも小声で返してくれるんだ
微妙にエッチだから少しオッキする

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 08:25:05.63 EOv2vL33.net
それって声の種類とか選べるの?人妻風とか

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 08:58:22.78 RNdYV0B0.net
できなさそう
英語なら出来るらしい

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 09:07:02.03 xs9RzfXw.net
アレクサに何か話せっていうとエロ漫画朗読してくれるらしいが
その理屈で言うと小声で喘いでくれるのか?

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 09:35:07.63 O2VEixDO.net
>>317
寝るときは楽しいことだけ考えるんだよ
明日何食べようとかさ
>>319
好きな声優とか選べるようになったらいいな

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 10:44:47.82 V7HCmhhi.net
Moe声gptちゃんとアレクサできる時代はよ!

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 12:30:17.36 Wo2CdDiw.net
>価値観の問題を解決する手段として、個人の対応じゃなく、社会を変えようとかいうやつはガキか極右極左
ほんとそれだわ。
ワイら同人作家ですら大勢の人に買ってもらうためにアレコレ死ぬほど努力してる
「自分の作品が売れないのは社会が悪い」とか言わんわ
売れないのは作者の自分が悪い。努力や運。

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 12:36:20.06 QvFDAa8i.net
>>313
ゾーニングされてたら
犯罪を誘発するような表現、特定の団体に対する中傷なんかに取れる表現は許されるの?許されないだろう?
ゾーニング以前に、誰かに不利益を与えるような表現なんかは規制してって当然じゃね?
その誰かってのは、団体だけじゃなくて、カテゴリーに入る人だってそうだよ

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 13:17:04.94 Wo2CdDiw.net
そもそも論だけど、単に「オタクが反撃しないからなめられてオタク絵に文句付けられてるだけ」だよ
その証拠に、めずらしく武闘派のオタクが「カンパで4000万円集めました。(現在もなお募集中)
徹底的にフェミと裁判で戦います。
もしもフェミが今後、永遠にオタクにケンカをふっかけないと約束したらこの戦争を即座にやめます。YesかNoかで答えろ」
をやってて、もしもうまくいけば本当にオタクに永遠の平和が来るかもしれない。
ま、そういうのやってるみたいですよ。現在。

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 13:21:50.28 Wo2CdDiw.net
何というか、哀しいことに暴力でしか解決できないのだなと
哀しいことだがこれもまた現実

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 13:23:56.66 ANkofpLi.net
戸定梨香事件で炎上した全国フェミ連は沈黙したしな

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:05:31.04 wDToaTN6.net
どうせ「フェミと闘うヲタク」なんぞ、公開の場とかあぶなっかしい場所で幼女マンコとか描いてる奴じゃねーの
勝手に特攻して叩かれたら「世間がヲタクを叩く-」と他のヲタクに助けを求める
逆に危険にさらしてんのはお前らだろと

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:31:27.43 fno5LPmQ.net
AIの話題が禁止になったら今度はこれかー…
人類は常に闘争を求める生物なんやな

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:47:15.14 3Vg/8rcQ.net
と言うか一人でスレ荒らしたくてやってんだよ

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:53:05.11 N2URrX//.net
本スレは散々AIヘイト稼ぐためにこのスレ荒らしたあとにメンヘラツイート連投したあとにドラッグの写真を晒して消えたな

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:53:40.52 N2URrX//.net
心の病は難しいね

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:14:04.44 Wo2CdDiw.net
正確には、フェミ組織が税金をちゅーちゅー吸ってるので
「東京都はその情報を開示せよ。」
を延々とやってるだけ。
ごく普通の「正攻法」だからね
だからこそ一般人は冷静に見守ってる。

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:19:00.96 wDToaTN6.net
>>334
・・・? どういう意味だ。
それが同人とどう関わりがある

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:19:01.73 GpSxRd8i.net
アレクサは「うんこ」って言っても洒落た返ししてくれるし
謎の歌いろいろ歌えるし
一部屋に一台だと思うわ

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:27:32.46 hF/tV/5A.net
アレクサといろいろ話すの楽しそうだけど
すぐ飽きてクローゼットにしまい込みそうで買ってないや・・・

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:29:03.67 RNdYV0B0.net
なんか最近Amazon届くの遅い気がする
年末だから?

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:39:13.77 rZxriMRc.net
ブラックフライデーの余震が続いてることぐらい知っとけ情弱が!(´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン>>338

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:58:30.54 RNdYV0B0.net
なるほど
教えてくれてありがとう

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 18:02:15.21 mn37pX+T.net
Twitter始めてみようと思ってるんだけどまず何からしたらいいかな?
ただ淡々とエロ絵を投稿し続けても埋もれて見てもらえない気がするんだが

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 18:12:08.89 fno5LPmQ.net
>>341
「○○なの良いよね」的なフェチとかエロに関するツイートしつつエロ絵投げとけばいいんじゃね?
あとは性癖近い人とか言いエロ描くじゃんって人ちょこちょこフォローしとけばある程度の人はフォロー返してくれるでしょ

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 18:25:14.52 GpSxRd8i.net
ツイッターはうかつなこと言って炎上してる絵師よく見るせいで
怖くて始められない

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 18:47:23.83 3Vg/8rcQ.net
正直日常のことでつぶやくことなんてあんまりないんだよなー

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 18:50:01.10 ANkofpLi.net
余計なお気持ち表明しなければ叩かれることは普通無い

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 20:10:14.84 2S4Hy5HH.net
絵を描いてる奴の日常とか知りたいか?
同人作家で自分の写真載っけてる奴とかいるけど考えられんわ
抜く時にそいつの顔が浮かぶやん

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 21:47:17.90 3Vg/8rcQ.net
俺もクリエイターの日常だとか思想だとか興味ないからそう言う話してる人は見ないようにしてる方だけど
なんだかんだでフォロワー多い人は日常的なつぶやきもしてる気がする

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 22:21:47.65 ZdzK8nBQ.net
まあまあ好きな作家がガチガチの左翼でつぶやきのほとんどが
キツめの政府批判やら安倍叩きばかりで素直に漫画読む気しなくなったことある
ちょっとくらいならともかく、全身全霊でそういうツイートしかしてない感じだったから

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 22:50:57.42 xSgILCwq.net
漫画家ならそういうのはうまく漫画で表現してこそだけどね

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 22:58:15.61 slFNl7h+.net
まあ創作と思想を完全に分離できる発想そのものが平和な時代にしか出てこないからなあ

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 23:05:29.67 GpSxRd8i.net
昼飯食べたとかダンゴムシ見つけたとかどうでもよすぎるツイートしまくってるのは別にいいが
極端な思想のツイートしてる作家�


355:ヘ確かにドン引きするな



356:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 23:07:27.37 ANkofpLi.net
会社というか社会人として
政治、宗教、贔屓の野球チームの話は滅多にするものではないと習うはずなのだがな

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 23:31:46.12 RNdYV0B0.net
ダンゴムシ見つけたとか可愛いな

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 00:36:21.85 UQFxypr5.net
>>319
麦人風に見えた

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 00:39:45.08 MwPGsBs1.net
>>351
ネットで匿名だと、逆にその手のことをわめきまくりなのは
日本人の「建前だけおとなしけりゃいい」という陰湿さの表れか

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 01:10:52.11 k0pvjQui.net
まあ作家名でツイートしてる時点で匿名ではない気がするが
なにか強い主張を繰り返すことで反感を憶えた人が離れることこそあれ、
意見に賛同してやってくる人が作品のファンになるってことはまず無いだろうから
百害あって一利なし

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 01:13:44.01 MwPGsBs1.net
いや351が「社会人」にまで勝手に話を広げたから混ぜっ返してやっただけ
もちろん作家がやってんのは匿名とは言えん

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 08:34:40.82 u831Ouv3.net
>>350
今はもう連日おかしい時代だからな。話したくなくても向こうから絡んでくる
政治に触れるなって言ったらそれこそインボイスに反対もできやしない

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 08:43:39.32 tYFx08zs.net
   彡 ⌒ ミ  お前らにはAIが無いよね?
  ( ´・ω・`)  だから売れねーんだよ!死ね
   /⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
  ( r.    ) ^    / )
   ヽノノー‐l      //
    |__/_/
    └一'一

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 12:11:16.30 tGRhWETr.net
インボイスも現時点で分かってない人が大半だから
いざ実施されたら猛反発が起きて潰されるかとも思ったけど
2%で3年間というのは巧妙な緩和措置だな…
日本人はおとなしいしこれでは猛反発は起きないかもしれん

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 12:33:59.24 /GyEIe2T.net
まぁインボイス反対を表明するぐらいなら気にならないけど
その垢で反対運動初めてずっとその話を続けてたり
なんか絵描き関連じゃない国防の話とか政党マスコミ叩きとか繰り返されてもなって感じはある

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 12:50:34.55 jo0uyeeb.net
何かや誰かを叩いたりバカにしてたりしてなきゃそれでいいよ
其奴のイデオロギーがチラ見えした途端冷める
それが政権批判だろうとアンチフェミだろうと何でもな

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 12:50:36.15 FY/iMdbM.net
税率よりめんどくさいのがメインだから、下手に軽減される方が反発する
俺の場合ではあるが

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 14:30:15.76 OPbMBfD8.net
インボイス反対運動の中心は立憲民主党と日本共産党

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 14:44:38.52 OPbMBfD8.net
エロ同人を自由に作っていいからそのかわりにインボイス我慢しろと言われたら、yesと答えるわ

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 15:37:13.11 s0Uzl8lf.net
昔はこのスレもこんな雰囲気じゃなかったんだよ?
和気あいあいと切磋琢磨して同人作家が情報交換できる交流の場だったんだよ!
それがAIのせいで…AIのせいで…(´;ω;`)

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 15:40:08.28 enp633vR.net
金をとられるというより、煩雑な事務、名前が出ちゃうかもしれない恐怖、の方が強い

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 15:47:01.32 tGRhWETr.net
インボイスで仕事が増えてウハウハでは?と税理士さんに聞いたところ冗談ではないらしい
あんなの仕事が煩雑になるだけで到底、それに対する報酬は貰えないとぼやいていた
一部の政治屋以外は誰も幸せになれないインボイス

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 16:05:12.35 A/4Swxzb.net
このスレ荒らしてた人ね。実はNovelAIスレの1スレ目からの半コテだったんだよ。本スレの方でも画像を貼らずに太鼓持ちみたいに褒めてたのに
フアンザで来年の7月まで販売できないと知ってから急になんJ外患誘致部になるとか宣言して対立煽りさせるために絵師スレにリンク貼りまくって荒らしてたの
駄目な人は何やっても駄目ということ。夢なんて見るものではないね

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 16:14:19.60 enp633vR.net
夢なんて観るものじゃない 語るもんじゃない 叶えるものだから
Just chase the chance!

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 16:21:35.39 N3+Ts+LX.net
You Tubeの税理士がやってるようなチャンネル何個か観たけど
税理士も仕事が増えるだけなので報酬もっともらわないとやってられない的なこと言ってたな
だから税理士に払う料金も高くなるかも(?)
逆におれらなんて収入はわかりやすいほうだから今まで通り自分で確定申告の作業したらええだけかなと
税理士に頼んでる人はちょっと手数料増える(?)可能性あるかも
なんにせよ結局のところ税収を増やしたいからチマチマと毎年なんだかんだの増税やら控除を減らすやらしてくるのはほぼ確実
それに対応しないといけない

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 16:24:59.05 N3+Ts+LX.net
税理士が言うには国は消費税を全部ぶんどりたい
ただ消費税を一番最初に法律通したときにぶんどりませんって言った約束事みたいなのがあるからそれができないと
だからややこしいインボイス制度ってやりかたにする必要があったと
本当ならもうめんどいからインボイスもなしにして消費税懐に収めてた分全部払ってくだいって
言われたほうがわかりやすくて楽らしいけど

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 16:34:18.71 A/4Swxzb.net
>>370
そう思って目をキラキラさせたやつが闇落ちしてブロンがぶ飲みのキチガイに転じたから危ないぞ。元から持ってたぽいからメンヘラなのかもしれんが。本人は障害者ではないと言ってたけど怪しいものだな

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 16:41:26.60 /GyEIe2T.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
これを見てくれ
どう思う?
たしかにリアリティを追求したらこうなんだろうが、子宮口を押しつぶしながら中にブビュッと流し込んでる描写のほうが抜けるよな?
(deleted an unsolicited ad)

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:02:40.15 a/QL0iMu.net
>>374
リアルを考えるとエロ漫画の伝統技法の大半は間違ってることになるんだし
気にする人だけ気にすればいいんだよ

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:04:27.31 FY/iMdbM.net
潮吹きとか、乳射とかありえないけどエロけりゃいいんだよ

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:10:10.29 MwPGsBs1.net
>>374
変化を付けるために1作品に1つていど断面図を入れていたが
事実に基づいて文句を付けられる可能性があるとなると
面倒だからやめとくかな、という感じ

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:21:00.05 C75uvine.net
益税回収賛成派の会計士すらインボイスはクッソ面倒な割に大して回収できないからもっと上手くやれやとキレてたんでお国�


383:キら得しないんだと思う



384:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:30:55.06 A/4Swxzb.net
インボイスとかいう富裕層の溜飲を下げるために作られたクソ制度

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:42:44.82 /GyEIe2T.net
■男性向けフロア ユーザーに人気なジャンル
―――――――――――――――――
1位:中出し 8.23% (前回1位)
2位:巨乳 7.17% (前回2位)
3位:フェラ 4.85% (前回4位)
4位:おっぱい 4.70% (前回3位)
5位:制服 3.54% (前回5位)
6位:パイズリ 3.47% (前回6位)
みんなほんまおっぱい好きなんなぁ…
そこまでおっぱい描写にこだわりがないんだよなー俺
柔らかそうなおっぱい描けてる人はすごいなと思うが執着心がないせいかよく真似できないわ

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 18:29:56.08 MwPGsBs1.net
>>379
ヤフコメとか見る限り、庶民も結構この件について冷笑している
同じぐらいの収入の奴らに得があるのは気にいらんというわけで、貧乏人が憎み合うエタヒニンみたいなもの

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 18:31:57.55 A/4Swxzb.net
>>381
本当に財政改善するとも思えないし弱者殴りで影ない人の溜飲を下げさせるためだけのスケープゴートにされてる感じだな

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 18:36:44.04 enp633vR.net
>>381
どうせ自営業者は甘い汁すってるんでしょ いままで余分に貰ってた消費税払え不公平だ
みたいな論調だね
結果的に値上げという形で自分たちにも跳ね返ってくるのに

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 18:41:18.50 bQaJS9GD.net
>>380
おっぱいに興味がないとか男として失格だよ

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 18:59:20.26 /RAQBs3G.net
>>384
おっぱいってジャンルなのか?

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:15:06.94 uTwKTz2f.net
あとおっぱい吸うのって楽しい?
一度も吸ったことないし吸いたいとも思わない

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:16:47.79 UwBvgPpF.net
もしかして?シンス

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:20:00.36 bQaJS9GD.net
>>385
おっぱいはジャンルでもありカラダの一部でもある
ただ単におっぱいを強調した作品もあれば沢山の要素が含まれているのにも
関わらずおっぱいに対して情熱を注いている作品もある
それらの作品のジャンルはおっぱいに属し、その下に付属する形で
別のフェチズムジャンルが存在している
つまり、おっぱいに情熱が見られないイラストはエロに非ず

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:23:39.25 Sk/SOeaK.net
一周回っておっぱいとか普通のジャンルに落ち着いてんじゃねえよ
エロ同人が一般人に溶け込んできた証明なのかもしれんな

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:25:31.13 vDY3xDQz.net
おっぱいは別に興味ないけど乳首は好きやで。

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:29:28.00 bQaJS9GD.net
乳首は最重要ポイントだね
どれだけ胸の形が良くて大きさが好みでも乳首がアレだとすべてがマイナス

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:29:43.60 /GyEIe2T.net
たぷん…
ふにゅっ…
って擬音が似合うおっぱいを描きたいよね
俺が描くとなんか硬そうなシリコンおっぱい風になっちゃうんだよな
最後は描き手のフェチズムなんだろうと思ってる

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:49:09.57 UQFxypr5.net
>>374
歳とって精液まったく飛ばなくなって真下にボトボト落ちるようになったんだけど、俺でもちゃんと妊娠させられるってこと?

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 19:57:35.06 u831Ouv3.net
>>393
鍛え直せ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch