22/10/11 08:02:35.62 V3ZMjlnH.net
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | おつ
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
ぬこコピペさせてもらいます
3:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 08:08:56.20 KfvoQl+O.net
保守します
4:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 12:32:43.90 B+amrT1L.net
保守します
5:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
乙です保守がてら
努力したのに容姿で落ち込む場合どうしたらいいと思われますか
例えば太っているとかオシャレしてなくて垢抜けないとかならまだこれから磨けばどうにかなるかもという希望がありますが
自分の場合はほとんどの努力をしたのに顔がブスなのが納得いかなくて辛いです
スタイルも太らないよう神経質にあらゆるカロリー制限をして痩せていて褒められるし
髪も染めたりパーマかけたり巻いたりいろんな整髪料使ったりセットしてるし
服も色々購入して研究して、周りからもオシャレと言われるようになったのに
もちろんメイクもしてますし、整形も検討して病院を回りましたが自分のコンプレックスは整形で治すのは難しいようです
一部整形しましたが失敗して変になってしまい想定通りにならず後遺症の悩みが増え余計にコンプレックスが増えました
スタイル、服装、化粧、声などは褒められますが、顔を褒められることはなかなかありません
向こうからアプローチされて付き合った人にすら顔は褒められません
しかもどんどん老化していくし、無力感が酷くて、同人関係でイベントに行ったりオフで会ったりするのも怖くなってしまいました
同人の皆さん素質の顔は私より綺麗な人が多いです
私はオシャレしたブスなんです
写真とか撮ると現実が見えて虚しいです
6:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 13:01:31.89 BUk/pKlH.net
>>5
日本は何故か努力信仰というものがあって、「何でも努力で叶う。叶ってないものは努力が足りない甘えてる」と決めつける思考が蔓延しているが
現実的には努力でどうにもならない領域というのも確実に存在する
世の中の人が努力の結果だと思っている学力や学歴も結局環境や親ガチャや金銭などの運の要素はかなり大きいと思う
容姿の造形ならなおさら
気にするなって言っても気になるだろうけど、努力して叶わないものはそれ以上気にしても仕方がないと思う
7:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 15:07:28.05 k4mFaDxG.net
年齢を重ねて元々いた友達が減っていきます
大人になると新しい出会いもないので減る一方でどんどん孤独になっていきます
離れないと思っていた人達とも疎遠になってしまいました
大人になってから知り合った人とはその現場では話してもプライベートで遊んだりするほど仲良くならないことが大半です
このまま孤独に暮らすのでしょうか?
皆さんどうしてるんですか?
自分の親は仕事の都合で引っ越しが多くて親の生まれ育った故郷も離れてるし友達いなくて当たり前みたいな感じですが虚しくないのか疑問です
8:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 15:09:35.36 KfvoQl+O.net
7番って前スレで見た質問を書き直してますか?
9:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 15:10:31.36 aWf2/DL1.net
>>8
揚げ足取り荒らしに絡まれていて可哀想だったので揚げ足取りされた部分を消しました
10:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 17:52:14.88 KfvoQl+O.net
>>9=>>7
なるほど
前スレに載っていた質問には優しい回答もついていましたので余計なおせっかいでしたね
11:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 18:17:31.34 Apkh1ylJ.net
>>7
荒らしです
12:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 18:30:38.43 i6awRqgK.net
最低な相談かもしれません(少しフェイクあり)
私はある小規模ジャンルで活動してたんですが最初は全然評価されず落ち込んでました
しかしある時ROM垢のAさんが丁寧な感想をくれて交流が始まりすごく仲良くなりました
正直Aさんがいなければ心が折れてましたし多分Aさんの感想に依存してました
しかしアニメ化バブルと原作の自カプ燃料到来と同時に私の評価は跳ね上がり感想をくれる人も爆増しました
新規参入して来た絵描き仲間や神小説書きさんからも声を掛けてもらえるようになり
「ただの丁寧な感想をくれる人」であるAさんの重要度が私の中では下がってしまいました
(Aさんとは解釈が一致するため原作語り等で盛り上がることもありましたが
今は解釈一致の書き手同士でお腹一杯原作語りや萌え語りができてしまいます
また、Aさんレベルに熱い感想をくれるROMの方も今は何人もいます)
こんなこと失礼過ぎると分かってはいるのですがAさんとの距離がどうしても広がってしまいます
Aさんも最近は何かを察したのか前よりくれる感想があっさり目です
こんなにちやほやされてるのは今だけだろうし調子に乗ってしまってる自覚はありますので何とかしたいです
こんな聞き方で申し訳無いのですが私はこれからどうしたらいいんでしょうか
13:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 18:33:03.52 dM56TeVT.net
>>11が荒らしです
14:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 18:45:09.01 wUVH71rF.net
>>13
いえ、本当に荒らしです
前スレで解決しています
第三者に揚げ足取りだと横槍を入れられて荒れてしまいましたが
スレが消費されていて止めることが出来ませんでした
15:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 18:47:26.39 zmHqOeD2.net
>>14
勝手になりすまししないでください
16:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 18:47:41.17 n2qIQZDg.net
メンタルがとんでもなく弱くて、世間で言われている言葉に物凄くダメージを受けて引きこもりみたいになってしまって困っています
例えば「女は若くないと価値がない」「25歳はお肌の曲がり角、クリスマスケーキ」「おばさんは産業廃棄物」みたいな言葉で未成年の頃からメンタルを病んでしまい
まだ20歳なのに18歳の女の子と比べて価値がないんだとコンプレックスに思うほど病んでいて
自分の一年前の顔と比べてここが老けたここが変わったと落ち込んで人前に出るのが怖くなって人の誘いも会うのも断って
今チヤホヤされていてもすぐに老けて相手にされなくなると思って将来に絶望して
若い頃からずっと辛い思いをしてきました
25歳から老化した顔を見られたくなくて知り合いに会うのを一切やめました
基本的に不安がりでネガティブです
元々その不安がりでネガティブな故に勉強を頑張って真面目に優等生していたのですがそれも失敗してしまって
難関大学
17:じゃないと許してくれない親に失望されて滑り止め私大は許されず高卒で生きなければいけなくなりやりたい仕事にも就けずコンプレックスで病んでしまいました 婚活しようにも高卒で年齢も老けてて市場価値もないし 仙人みたいに人と関わらずに在宅勤務で生活費を稼ぐか自殺するかどっちかの人生だなと思っています 人に否定されるのが怖いです 元彼にも否定されるのが辛くて毎日泣いてました 前向きに生きるにはどうしたら?ポジティブになるにはどうしたらいいのでしょうか 精神科には行きましたが精神科の薬も思ったような効果がなくて副作用に苦しむばかりでした
18:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 19:06:14.47 qtIE6mbd.net
>>16
生まれつきもあるかもしれないが、その親の育て方が極端過ぎるのも悪いと思う
難関大学か高卒かみたいな極端な親に育てられると完璧主義を悪い方向に拗らせる印象
人並みなことしか言えないけど栄養ある物食べてちゃんと睡眠取って運動して、嫌なことを言う人からはできれば離れる
海外に行ってみるのもいいかも
外国人の方が年齢差別は日本よりは少ないらしい
19:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 19:11:00.13 FLLZZArs.net
カップ焼きそばのかやくってなんで麺の上に乗ってるんですかね?
蓋にくっつかないし湯切りのとき流れていかないしお湯に浮いて戻し不足になることもないし麺の下に入れてくれたほうがいいと思うんです
かやくが小袋に入ってるタイプのカップ麺は自分で一回麺出してかやく入れてその上に麺乗せるからいいんですけど
20:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>18
どんだけ注意書きしても必ずあるだろう「具がない」の問い合わせを受けるコストの方が高いんじゃないかな
あと本当に具がない商品不良に気付きにくいとか
21:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 19:58:11.18 UGBvugC7.net
>>5
あなたはブスな他人も許せなくて内心「この人不細工だなあ」と思っているんですか?
他人の美醜を気にしないようにするところから始めて、他人が不細工でもいいなら自分も不細工で構わないんだ!
とそのままのあなたを受け入れてみては
あなたは外見にこだわり過ぎてて引きます
美醜恐怖症なんですかね
22:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 20:12:06.16 rPwTwprG.net
>>12
感想は短くてももらえるだけで嬉しい、二次創作で忙しいが見てくれる皆に感謝、と普段からさりげなく示しておく
自分はお互い何らかの理由でフォロワーと距離ができても仕方ないと思ってはいるが、薄く細々とでも切れずにいることをお互い許される人とはそのように続いていたい
的はずれな回答だったらごめんなさい
23:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 20:35:52.30 x4gqDK7X.net
>>20
ありがとうございます
私が他人を許せないということはないです
でも、私は私の周りの男性が他の女性の容姿の悪口を言っているのを数え切れないほど聞いています
だから男性ならこう思うだろうなということは瞬時に思い浮かびます
また逆に女性は可愛い、綺麗、美人と思う人へのチヤホヤ感がある人がいます
オタク女性は割とそういう面がある人がいる気がします
お世辞でもTwitter上で「○○さん美人でしたー!!」と褒め合っているのを見ると
本当か大袈裟なお世辞かどちらにせよしんどくなりますし、お世辞だとしてもハードル上がりますよね
まだ会ったことない人がネット上で「こんな素敵な絵を描かれるなんて美人なんでしょうねー!!」「○○さん美人そうなので会うの楽しみですー!!」みたいなことを言うことにもハードルが上がってブスで恥ずかしいと思って病んでしまいます
24:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>22
>私が他人を許せないということはないです
>男性ならこう思うだろうなということは瞬時に思い浮かびます
この考えは不毛かつ傲慢だと自覚したほうが良いですよ
あなたがこれまで関わった、一見わからないコンプレックスを抱えた人間も
あなたに対して「きっとこの人もこう思っていることだろう、酷い、つらい」と感じているかもしれないが
あなたはそんな事に気づくことなく生きてきたでしょう?
そして顔の良し悪し関係なく他人と関わり生きている人に対しても失礼極まりない
自分は人に対して寛容であると思っているようだけど、無自覚に他人を評価し貶めていますよ
顔を褒められたい、顔を褒められたことがないってそれが普通です
面と向かって美人とかきれいとか顔の評価をすることは品がないことです
本当に美人やイケメンだったらそりゃ言われますが、普通の人はそうそう言われません
今まであなたの「顔」をキレイだの美人だの言ってこなかった人たちは常識と品のある人達です誇りに思っていい
自分を不幸にするも幸福にするのも自分
美人ではないけど、まぁまぁがんばってるよな私 と自分を認めてあげたらどうですかね
25:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 00:18:36.17 gX9sfsYk.net
>>23
子供の頃から可愛いって割と言われたけど
26:20
22/10/12 00:24:21.23 0pinCFwv.net
>>22
あなたの周りにいる外見至上主義な男性達もツイッター民も民度が低いですよ
美人そうと見える場所で言う人にもみんなで顔を拝みに行こうよwという悪意を感じます
とはいえ、年齢が上がると若い人が多い場所に遊びに行くのに気が引けるのは自然な事なので
同人活動はオン専に移行したり通販に切り替えるのも視野に入れた方が良いと思います
27:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 00:29:14.93 8aV4J5Tu.net
>>16
カウンセリング
28:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 05:07:27.45 tNi3OcJx.net
デッサンをうまく描く方法はありますか?
比率が課題だと思います
とにかくバランスが悪いのです
このバランスを改善する方法があるでしょうか?
模写の対象は人の顔です
人によって顔のバランスが違いますよね
基本的なバランスを徹底的に叩き込むべきなのでしょうか
29:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 08:12:26.59 SE6kQy7I.net
>>12
距離が広がってしまうって具体的にどういう状況なんだろ?
Aさんに対してリプをしなくなったとか?今までは一緒に外出したりもしたのにしなくなったとか?
本の取り置きしてたけどするのやめたとか?
それとも前は感想を貰ったらすぐにお礼の言葉を返して色々語り合ったのに最近は
Aさんの感想を見落としたり数日後に返信したりイイネで終わらせたりするようになったとか?
正直自分がAさんだとしたら無視されるようになったとかならともかく返信が遅くなったとか
あまり話しかけて来なくなったとかならそんなに気にならない
他にも沢山感想貰ってるのに「Aさんから感想来ない気に入らなかったのかな…」とか
依存されたりする方が余程辛いので「感想があっさり目」である事を重要視しないで欲しい
他にサークルがいなかった頃はAさんにとって12は大切な描き手だったから移動しないで欲しい
という気持ちを込めて熱心に言葉を尽くしてたと思うけど感想を書くのも結構大変なので
「皆からいっぱい感想貰ってるからいいよね」と多少あっさり目で済ます事もある
そして自カプが人気になったという事は多分サークルさんも参入して来たという事だと思うので
Aさんも12だけに全ての熱を注ぎ込むのは難しくなってるかもしれない
いずれAさんも他のジャンルに熱が移る事もあるかもしれないし12もそれは同じだし
原作の話を盛り上がれるならそれで十分同人友達してると思うので
Aさんが私無視されてるとか愚痴ったりでもして来ない限りあまり気にしなくていいと思う
30:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
自分の中で納得いかないのは、親に甘やかされて金出しまくってもらえた愛玩子の兄弟の方は
全額親の金で一人暮らしマンションの家賃も生活費も食費も大学の学費もみんな払ってもらってさっさと一人暮らししてるので
18歳から毒親とほとんど関わらずに済んでるし同居もしてなくて自由で異性や大学の友達を部屋に連れ込んだりして楽しく暮らしてるのに(親の金で)
タゲられてる私の方は親から大学進学も許されなくて一人暮らしも上京も禁止で
進学のためのお金貯めるために実家暮らししないと貧しくて生きていけなくて朝から晩まで働きながら勉強してたら過労で心身壊して
そのまま心身病気になってしまったのでフルタイムで働けなくて実家から出られなくなって
結果的にずっと毒親と同じ家に暮らしてて辛い
家事とかずっと自分でやってるけど
実家に暮らしてるだけで家事も親任せで何もできないとか思われたり親大好きで親に依存してるとか思われてこどおばとか世間で呼ばれて蔑まれる
逆なのにしんどい
兄弟の方が甘やかされたから大学も一人暮らしも親の金でなのに
納得いかない
31:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 12:33:23.86 rMFshYHH.net
これまた粘着してる人くるパターンか
32:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 12:59:01.08 wm91zlgb.net
>>24
誰?本人?
なりすまし防止のためにレス番入れたほうがいいですよ
可愛い は便利な言葉なので真に受けてはいけません
どんな年齢、体形、顔でも虫でも石ころでも可愛いと言われる時代ですし
誰からも褒められなくても、見た目に気を使って努力している自分は偉い!
と認めてあげれば良いと思います、ダメなら心療内科ですかね
強迫性の精神障害を伴っている可能性もあるので
がんばって
33:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 13:01:01.58 wm91zlgb.net
>>24
自分は23です
日付またいでたので失礼しました
34:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 13:08:54.98 poxvz+pO.net
>>31
子供の頃から可愛いと言われたことない
子供なのにお世辞も言ってもらえないって相当ブスですよね
35:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 13:26:57.00 LAisAOeR.net
>>33
不細工だろうとそうではなかろうとお世辞の可愛いは言われると思うので
(親族なり親の同僚なり)
それを言う人がいない生育環境がヤバイと思う
36:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
オンラインイベントのジャンルオンリーで発行するコピー本の値段ってどうしたらいいでしょうか?
仕様は40ページ越えの自宅印刷の漫画+小説の本で、表紙だけコンビニで光沢紙に印刷してスタンピングリーフで疑似箔押しして100均の裁断機ではみ出した紙をカットしてる、といった具合です
結構凝ったけど多分材料費は100円いくかいかないかだろうから、印刷所での印刷に慣れてる身としては材料費回収の100円+送料ぐらいが妥当かと思いはしました
ただ、リアルイベントにサークル参加経験がある身としてはコピー本とはいえ40ページあって100円……? と首を傾げもします
私としては交通費もかからないし趣味だしただ本っていう形にして装丁凝るクラフト作業がやりたかっただけなので、システム的に可能ならいっそ無配でもいいやぐらいなのですが……
このジャンルではオン専で、本作るの自体は初参入のジャンルなため界隈のコピー本の値段平均もよく分からないので、コピー本の値段設定の考え方を教えてもらえると助かります
37:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 15:31:34.91 jxhc/Gtl.net
>>35
自分が他サークルだったらコピ本でも40Pあるなら100円はやめて欲しいと思う
コピ本の100円はだいたいが8~12Pだしここは界隈別で大きく変わりはしないと思う
40P本ってオフでもオンデマでも400円くらい取るし自作コピ本だからと気になるなら100円下げるとかがいいんじゃないかな
流石に40P100円は価格破壊すぎると思う
38:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 15:36:35.44 Y0jrCKSe.net
>>34
こんな感じでも可愛いとみんなに言われますか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
39:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 16:11:17.26 IxkHL5Zu.net
>>37
皆が誰を指してるのかわからないけど
職場の同僚や営業職の人なら社会人のマナーとして言うと思うよ
言われないならそういうレベルの環境にいるってことでは
40:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 18:14:08.95 iF5QbUx2.net
>>35
原価中心の考えは同人界隈に限らずあまり宜しくないと思う……
いくら趣味とはいえその本を作るためにあなたは貴重な時間を使い、
労力を費やし、自宅で印刷まで行った。
インク代もタダではないし、家庭用プリンターは寿命があります。
ページ数だけで考えるとオフセだと4~500円ですので、
3~400円がいいのではないでしょうか。
41:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 19:02:58.83 J7H7lbdH.net
東京から大阪と名古屋をはしごしたいんですけど
昨日から始まった旅行支援を使うとすると大阪はまだ未発表だし東京⇄名古屋や東京⇄大阪のパックはあっても名古屋大阪周遊のパック自体滅多に扱ってないので
結局名古屋で宿を取ってあとは新幹線や夜行バスの方がお安くいけるという結論に至りました
他に何かお安く東京から大阪名古屋はしごできる方法ってありますか?
42:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 19:20:59.44 QsMDGbAy.net
TRPGで使うキャラの立ち絵差分って表情だけのが多い気がするけど動作も変えて問題ないですよね
某裁判ゲーみたいに極端なキャラ差分作りたいけど皆表情だけだから心配になってきた
43:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 19:27:48.56 TvLvXp/5.net
誹謗中傷をしてきた元フォロワーが忘れられず、今でも定期的にその人のsnsを覗いてしまいます
時折こちらの愚痴を書いている為、チェックが欠かせなくなってしまいました。
精神科へ行き、当時の事がPTSDになっていると診断を受け(相手の好物、例えばポカリやおかゆを目にするだけで重度のパニックになる程)
主治医からは『見ないほうが良い』と聞いていますが
見ないと新たな攻撃に気づけず、かなり参っています。
嫌いな人ではなく、むしろ神絵師だと崇めていたくらいには好きな人でしたので混乱がよく起きます
どうしたら相手のSNSを見ずに済むでしょうか
ネット断ちをしていた間に相手に隙を縫われこちらの友人と友達になり、散々愚痴を言っていたためネット断ちも怖いです。
44:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 19:29:40.11 L1fPkJC2.net
>>42
なんで攻撃をしてくるようになったか心当たりとか経緯とかありますか?
45:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 19:37:00.70 EwCTi+cB.net
>>42
多分自覚が無いだけで貴方はそれが楽しいんだと思います
見ても見なくても攻撃する人は攻撃しますが
それを確認して反撃したいのでしょうか?
攻撃に気付くだけならそのメリットは何ですか?
一番近いのは元恋人に一方的に別れられて執着している状態だと思います
それを楽しんでいるうちは止められないと思います
楽しんでいる自分を自覚してみっともない行為だと自覚した方が止められるのでは無いでしょうか
46:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 19:55:38.07 lIRr4kuF.net
>>44
ちょっとよくわからん
元恋人がストーカー化して粘着攻撃してくるって話じゃないの?
被害者はストーカーのこと嫌でも攻撃してくるなら見張ってないといつ何されるかわからないし怖いでしょ
47:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 20:02:00.88 TvLvXp/5.net
>>43
相手の信仰する宗教の勧誘を断った事、当時未成年(高校生なりたて頃)だった自分の軽率な行動への批判が最初にありました。
>>44
おそらく自分が「証拠がまた出来た、裁判で動けるかも」などの理由で少しは楽しいんだとは思います
拗れる前は(イラストの)神と盲目的に崇めていた方だったので、絵を見るのが好きな事、好意が反転して憎しみになっているのはあります
若さゆえの癇癪を起こした際に『君はレイプされても仕方ない事をしたからレイプされる前にこうして傷付けてあげてるんだよ』
という好意を受けた事が忘れられず未だ感情の整理がつかないのはあります
48:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 20:14:56.05 TvLvXp/5.net
補足・恋人ではないです。相手とは飛行機の距離で会えるわけもないです。
こちらも当時高校生になりたてでネチケットがなってなかったという否がありますが……
49:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 20:30:01.50 W8EPC2fq.net
>>42,46
相手ヤバイ人だと思う
モラハラとかそういう系
あなたは女性で相手はネットで知り合った男性なんですよね
遠距離で簡単に会えない人なんだし無視を推奨だけど、
相手とのやりとりをスクショに撮ってサイバー警察に届けておいたほうがいいかもしれないね
50:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 20:30:24.64 qX5ykftF.net
元々テレビをよく見る方だったんですが、テレビがつまらなくなったわけではないのですが
急に何見たらいいかわからなくなって?追うのが大変になって?鬱かわからないけど疲れるようになって?あまり見なくなってしまって困ってます
何が困るかというとなんとなく世間の情報を大まかに収集するのに自分に取ってはテレビが効率が良かったのですが
SNSは偏りが大きく感じるのと、かかる時間に対して情報量が少なく感じるのです
ドラマとか何かのきっかけでたまたま観たら面白い作品が多いんです
でも新しいドラマを見るきっかけってバラエティで新ドラマの紹介しててそれで面白そうって思って初めて見るわけで
その番宣をやってるバラエティをそもそもたまたま見るきっかけがないとそんなドラマ始まってたんだ…となって
途中からだとTVerでも追いつけないので途中から見る気はなくてそのままになってしまいます
でも何かのきっかけでたまたま1話から順に観れると面白いんですよね
なんでリアルタイムで観なかったんだろう実況したかったって思ったりします
テレビ見なくなってもその分他で別のことをやって何かを得ていたらいいのですが
何もせずにぼーっとして終わってしまいます
サブスクで過去の映画見たりするのもいいと思うんですがリアルタイム感がないというか今のファッションとかの流行りとかわからないのがなんか違うなと思ってしまいます
51:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 20:41:01.04 TvLvXp/5.net
>>48 返答ありがとうございます。
当時のスクショ(証拠として持ってます)を見るだけで辛いですが警察へ相談する事も考えてはいました
警察で取り扱えそうな当時の話が「当時未成年だった頃、定期的に手描きのR18G画像(相手はR系作家ではないです)絵を送られ、描くよう強要された」
「通帳情報を渡せ贅沢しないよう管理してあげると言われた」ぐらいしかないのですが一応は話はしてみたいと思います
52:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 06:02:16.60 K4TjBNno.net
>>42
確かに粘着的にストーカー行為をされてる状態に近いね
あなたも疲れて病んでしまっててそのSNSを見るのは自傷行為に近いものがあるのかもしれない
幸い飛行機の距離に住んでるとのことなので
理想を言えば体調が落ち着くまでSNSそのものを断つのが良い
現アカを消してアプリも消す
そしたらその人と関係を断って別世界の住人になれる
相手の動向がどうしても気になるなら信頼の置ける人に代わりに監視してもらう
SNSは便利だし使いたいだろうけど今は体調優先にしたほうがいい
もっと体調が悪くなったら実生活でも出来なくなることがもっと増えて取り返しつかなくなる
53:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 16:29:42.30 4SdbzMip.net
身体中が水分不足を感じて血栓が詰まることが怖い時ってどこの病院の何科に行けばいいのでしょうか?
ピルを飲んでみたいのですが、普段から寝起きなど痺れやすく、エコノミークラス症候群のようになりそうなのが気になって怖くて飲むことができません
水を飲むようにしていてもトイレの回数が増えるだけで体に保たれない感じがします
ドライアイを眼科で診断済み、口の中も乾く感じ、喉も痛くて声を出すのも辛い、皮膚も乾燥が強いです
割と足などがつったりします
54:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 18:12:54.48 yC/f3nbX.net
>>52
ピルを飲みたいのならまず婦人科へ
水分不足という感覚もちゃんと伝えると良い
ピルがダメでも、IUS(ミレーナ)という選択肢もある
55:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 19:21:08.79 q5IPKq4P.net
海外からのメール待ちなのですが遅いので(不着事故が心配で)問い合わせたところ we send mail to you early
ときました
これは待っていれば大丈夫ということですよね?
これから送るというニュアンスで受け入れて大丈夫でしょうか
56:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 19:22:42.37 I1Gfqq/l.net
ASDとADHDで今就活してるんですが
説明会とか→面接の採用フローの中で1社につき1個はなにか「やらかし」をするから無理なんですが
遅刻とか忘れ物とか電話連絡で聴き逃してもう1回かけるとか
57:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 19:41:45.34 3UHWGYLB.net
日付跨いだのでID違うと思いますが35です
意見ありがとうございます、周囲への配慮として値段安くし過ぎないようにします
58:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 19:58:37.68 QDhrwz6b.net
>>52
まだ若いと仮定してですが老人のような症状なので
女性だとしたら後天的か先天的かは分かりませんがホルモン異常も考えられます
ピルはその治療目的でしょうか?
でしたらやはり産婦人科で相談した方が良いかと思います
59:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 20:01:47.87 8IJ1QQPC.net
>>55
質問は何でしょうか
60:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 20:25:23.17 fzlyHrLQ.net
>>55
忘れ物しないとか電話中にメモとるとかは社会人になっても求められるスキルなので
就活中に改善策をみつけないと厳しいと思います
61:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 20:42:34.69 3UHWGYLB.net
>>55
障害ってのは努力で改善できるものじゃないし、工夫で改善できるものもあるけど人によって合う工夫手段は全然違うからな……
障碍者手帳持ってる、若しくは取得予定なら就労移行支援や障害者職業センターで相談するのも視野に入れてみては
62:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 22:05:44.71 vjp58lIX.net
エロ小説の「お腹の底が熱くなる」という表現を、情緒をできるだけ損なわずに漫画で表現する場合、どのような方法が考えられますか?
63:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
絵がめちゃくちゃ好きな人の、性格というか同人誌の後書きとかTwitterの言動とかその人が好きな作品とか考え方とか振る舞いとかあれこれがどうしても苦手というか好きになれないというか嫌いというかイライラするというかで困っています
絵や作品に興味がなければそもそも見もしないから何の影響もないのですが
絵は好きなので、本を買ったり作品を見るために、確実にイベント情報や通販情報などを逃さないためにチェックしていて、その度にイライラしています
突発的に何かやることがあるので通知設定にしてるのでなおさらイライラします
全部好きか全部嫌いかなら楽なんですが
皆さんこういうことってありますか?
どのように対処したら良いのでしょうか
64:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>62
あります
作品は好きだけど作者は好きじゃないこと
自分なら作品だけ買って作者のアカウントはフォローしないとか、更新情報を見逃したくないのなら作者のアカウントはフォローするけど作者の心が現れてるつぶやきは読まないようにするなどします
65:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>62
絵は好きだけど本人の発言が合わない人はツイッターでフォローせずに
pixivだけフォローしてるかな
イベントや通販の告知はそっちにも更新されるし
ツイッターもメディア欄だけブクマに入れておくとか
本人の発言を見ないようにしつつ絵だけ見る方法はいくらでもある
わざわざイライラしてまで無理に視界に入れる必要はないと思う
66:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 22:54:35.55 2XUoxkRa.net
>>52
ただの血液ドロドロならいいけどなんとなくシェーグレン症候群が気になる
まずはピル飲めますかで詳しく症状を説明して婦人科へ
血液検査でわかるらしい(婦人科でそこまで調べてくれるかはわからないけど)
67:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 06:01:54.38 IfoYcz1h.net
>>23
私自身は許せないと思ってないけど、男の人はこう思うというのはただの知識です
例えば私は年齢や学歴を差別しないけど、残念ながら企業は求人採用で年齢や学歴などで差別しているのは現実としてありますよね
それを知っているのはただの知識ですよね
それと同じです
あと自分は褒められないのに兄弟はよく顔を褒められているというのがあると思います
親や祖母の態度も兄弟には全然違います
環境はよくないと思います
子供の頃から人から顔を褒められた記憶がないです
親族からも誰からも可愛いと言われたこと�
68:ヘありません 大きくなったねぐらいです
69:sage
[ここ壊れてます] .net
>>66
で結局どうしたいの?っていうかどうして欲しいわけ?
ああ、貴方は努力してるけど素材がブスだから男にもてないのね
それじゃ仕方ないねって言えばいいのか?
70:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 17:54:07.36 RN2/CGBB.net
靴のソールを変更したいです
アウトソールのみの変更のほうが、ミッドとアウトの交換より難易度が高いでしょうか?
アウトソールとミッドをきれいに分離するのがまず無理そうです
71:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 18:23:39.40 XidV/n/I.net
>>67
貴方は性格ブスだね
72:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 19:48:33.23 Oyp0cWiO.net
最近フィギュア集めを始めたんですが、アマゾンで数千円のゲーセンプライズ品くらいのやつと数万円もするようなフィギュアってやっぱり全然違うもんなんですかね?
正直私では写真じゃ十倍もの差は感じられないというか
試しに間近で見れたりとか、試しに手に取ってみれたりとか、いわゆる高額フィギュアの良さを知れる方法があったら知りたいです
73:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 19:52:33.06 dmAGUYPK.net
良かれと思って契約社員から正社員になったら
求められることが変わりすぎて社畜であればあるほど評価され給料もあがる体制に疲れました
今までは残業代ついてたのが一定時間までは見込み残業になったし
上司たちは忙しすぎて仕事は雑だわ土日も働いてるわで全く昇進したくもありません
趣味の二次創作する時間すらなくTwitterはジャンルに飽きたと思われるくらい留守にしてます
暇がないだけなのに
最近何もかも楽しくなくなってきました
楽しく同人したり年に一冊でも同人誌出す人ってどんな生活してるんですか?
不思議でしょうがないです教えてください
74:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 19:53:22.56 1uN5j3eb.net
>>70
デコマスからの再現度が全然違う
アキバいけば展示してるよ
レンタルボックスみればプライズ品もあるとおもう
75:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 20:50:00.29 lmfIBzrj.net
>>70
最近はプライズフィギュアも質が良くなってきてるので写真だと違いがわかりにくいのはある
現物を間近で見るとすっげえ!ってなるので
アキバのボークスやコトブキヤに行ける距離なら見てみるといい
イベントだとグッスマとかよく出てるけど
展示はねんどろいどメインなので目当ての物はないかも
ワンフェスは企業ブースあるので発売予定フィギュアの展示が見れる
76:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 20:59:24.11 hLfwxuoe.net
>>70
高額フィギュアは大きさも全然違うよ
77:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/14 21:10:25.71 E7Pd42ry.net
依頼アンソロの募集要項が漫画4~20ページだとしたら何ページが妥当だと思いますか?
個人的にはこの募集内容なら6~7かなと思うのですがテーマ的に9~10になってしまいそうで長いと思われないか気になります
78:70
22/10/14 21:24:56.06 9XpMTEv5.net
>>72-74
最近はたった数千円のフィギュアでもすごく出来がいいな、これで十分なんじゃないかなって思ってたんですけど高いものには高いだけのクオリティがあるんですね
実物見れる場所行ってそれを体感してきたいと思います、回答ありがとうございました
79:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 01:16:03.17 rzCTN2hZ.net
貧乏な家に産まれたら人生終了
私は29歳主婦です長くなります
旦那は14歳上の43歳。失業し、なかなか仕事が決まりません
旦那は中卒で資格もないため、このまま仕事が決まらないかもしれ�
80:ワせん 旦那は「ごめんな。苦労かけてごめんな。」と毎晩のように頭を下げてきますが、余計に惨めな気持ちになって辛いです さらに旦那&私の実家は、片親で貧乏なため、援助は一切頼めません 最近、貧乏な家に産まれたら、人生そこで終了なんだなと思うようになりました 旦那もあまりに貧乏だったため、中学を卒業した後に母親に、 「高校なんて行かせられない。早く働いてくれ。」と強制され、15歳からアルバイトをしていました 私はかろうじて高卒ですが、母親に 「進学は諦めて。あんたは背は小さいし色白で顔も可愛いんだから水商売で働きなさい。稼げるよ!」 と言われ、家計のために18歳からキャバクラで働きました その間、いろいろな男性に出会い、プロポーズされました なかには弁護士さん、国家公務員の男性等もいました しかし、彼らの両親に必ず結婚を反対されました 「いくら可愛くて若くても、母子家庭は論外。しかもあんな貧乏な母親じゃ、こっちまで被害を受ける。」 とハッキリ言われたこともあります それ以来、結婚を諦めていましたが、私の辛い気持ちを理解してくれた似たような環境で育った旦那と出会い、結婚に至りました 旦那は心から愛しています しかし、今後の先の見えない生活に不安になるたび、 「私の家がまともだったらもっと幸せになれたのか。」とか、 「旦那の家が普通の経済力だったら、旦那は高校を卒業出来て、今よりも幸せになれたのかな。」などと、負の気持ちでいっぱいになります 正直、いまとても辛いです 貯金も2人合わせて400万しかありません 今は私も事務員OLで働いていますが、私の給料では毎月足りないので、貯金を切り崩しています 不安で不安で吐き気がします 私は一生幸せになれないのでしょうか 普通の経済力の家庭に産まれた人には一生敵わないのでしょうか 正直、旦那と一緒に死にたいです
81:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 01:22:39.91 vM3wPlAm.net
>>77
なんで知恵袋から転載するの?
82:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 01:25:46.99 DLTcHI3D.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
これか
83:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 01:33:55.20 NmqBcuh+.net
>>77
この国はほぼ親ガチャ
生まれた家に恵まれた人はずっと恵まれて有利に過ごせて
ハズレた人は努力してもずっと不幸から抜けられない
それを変えるには社会システム、つまり政治を変えるしかない
でも政治を変える力は底辺の貧乏人には正当な方法では存在しない
あとどうしたらいいと思う?
84:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 05:05:55.72 mnv+gnQu.net
人工香料の匂いアレルギーがあり洗濯洗剤が無香料の物しか使えません。
緑のマジョという洗剤はほとんど香りがなく、自分にあっていたのですが、物価高騰の影響を受け値上げされました。
他に無香料の洗濯洗剤で安いものがあったら教えていただきたいです。
85:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 07:26:57.35 YiVBjW7b.net
>>75
9~10で問題なくない?
アンソロ主催したことあるけど規定ページ数に収まってるなら多い方が嬉しいくらいだ
読み手からしたら6-7も9-10も大差ない
86:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 11:32:02.13 8WM79W9Z.net
プログラミングを好きになるにはどうしたらいいでしょうか
上達しないし、好きにもならない
ただ、続けてはいます
>>81
サラヤの洗濯洗剤がありますよ
87:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 14:23:18.38 xTKOcQFM.net
>>78
本当に困っていて相談したいから書いてるので回答妨害やめて下さい
引き続きご回答お待ちしています
88:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 14:28:45.29 8uD983C8.net
>>84
マルチ禁止でスレ違いじゃね
89:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 14:32:37.83 rYo8cwPc.net
>>85
マルチではありません
閉めてます
90:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 15:26:28.49 tyDVS8AD.net
>>71
周りで年に5冊以上出してる同人者を見てると
・本業が商業漫画家なので言ってしまえば常に漫画を描く時間
・高収入配偶者のいる専業主婦(夫)で家事等も外注だしやることなくて時間が有り余ってる
・専業主婦(夫)だが配偶者の収入は低く、家事等をやりつつ描いてるか夫婦仲が悪い場合はサボって描いてる
・ブラック企業勤務だけど睡眠時間など命を削って本を出してる
(これはメジャージャンルの初期ジャンルブーストに合わせて多作になるけど体調面との兼ね合いでしばらくしたら辞める人が多い)
・9時17時で残業なしで月収50万みたいなガチのホワイト企業に勤めてる人
こんな感じ
91:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 15:39:07.56 M7tMI/M7.net
相談する人がいない場合ってどうしたらいいと思いますか?
周りの友人知人に相談しても何一つ解決しませんでした
自分の親は毒親?みたいな感じで、全てのことがダメなわけではなくたまに合ってることも言うけど言ってることがおかしいことが多いです
身体の悩みとか進路の悩みなんてライトなものはいいけどディープな物は職場の人には話せませんよねクビになりそうだし話したところで知らなそうです
学校の先生もダメでした
ちゃんとした専門知識がある人がどこにいるのかわかりません
ネットで検索しても出てきません
92:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 16:10:12.13 KbvHdAFw.net
婦人科分野の違和感とかPMSとか生理痛とか下腹部痛とかで検査したいとかピル飲みたいとかで婦人科に行きたいけど
自分は産む予定も何もないのに周り妊婦ばかりで辛いです
産む予定がなくて異常だけで来る患者って客として儲からなくて嫌なのかなと考えてしまいます
総合病院だってこんな高くないよと思うような凄く高い料金を請求されたりしました
お産やってない婦人科は探したけど田舎だからか中々なくてあったところも相性が良くなかったです
「○○歳なのに子供産んでないの?なんで?」とか言われて辛い思いしました
都市部まで遠征となると毎月通うの辛いし、でも血液検査しないといけないから薬だけ送ってもらうというわけにもいかないし
どういうところに行けば辛い思いしなくて済むでしょうか
田舎は難しいのでしょうか
93:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 16:36:29.49 3pmCqM80.net
>>88
25歳以上違っててむこうは親なんだからたいがいのことは間違ってるに決まってるわw
合ってると思うほうが危険でしょ
認識がおかしい
とりあえず知ってる人間片っ端から相談してみたら?
94:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 17:05:38.68 wGYyYFlH.net
>>89
完全自己責任だけど個人輸入サイトで注文する手段はある
初回だけでも婦人科行った方が良いと思うけど
95:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 20:21:24.78 NmzPljZ9.net
>>89
産科メインの医院ばかりではなく産科もやってるけど婦人科の病気や更年期治療に力入れてる医院もありますよ
サイトや口コミで判断できる所が近くにあれば良いですが
96:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 20:47:51.23 eWZnGbK6.net
�
97:c舎は口コミほとんど書いてないからね
98:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>82
主催をやったことがある方からの意見参考になります
このまま10頁で作成しようと思います
ありがとうございました
99:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 06:28:07.64 QT+/DOMx.net
人によって絵の出来上がりが違うのはなぜでしょうか
犬の絵を見てキャラクターを作るとき、ある人は目を大きく強調し、またある人はふわふわ感を強調します
解釈が人によって違うのでしょう
ここにオリジナリティのヒントがあるような気がします
100:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
舞台挨拶のチケットを友人が当てたので行く事になりました
私もチケ取り参戦しましたが外れています
チケはプレミアついて今5万くらいになってるかなりレアなものです
友人に何かお礼の品を贈った方がいいのでしょうか?
101:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 08:41:11.58 JQ/8Uukw.net
>>96
好きにしたらいいよ
プレミアついてるからあげなきゃいけない、ついてないからあげなくていいってものじゃないし
ありがとうって思ってるならあげな
102:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 08:50:27.10 pl3MF5Yn.net
>>96
あなたとお友達のつきあいがどの程度かにもよるけど逆の立場になった時に自分が相手から言葉のお礼以上のことをして欲しかったらそれをしたらいいんじゃないのかな?
103:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 09:13:53.43 CmUudEnK.net
>>98 97
頻繁にあってるわけではないですが付き合いは10年以上です
逆だとして何か欲しいとかないですね…
お世話になってるのでなんか考えます
104:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 09:49:54.96 z6hef57S.net
>>99
逆にこっちが当選したとき1番に誘うとかでいいんじゃないか
10年じゃちゃんとした友達なのでそのへんでかまわないと思う
105:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 10:50:26.94 loqg7K69.net
外科手術を行う(全身麻酔を施す)場合、チンコにカテーテル入れられるってマジですか?
オムツが必要になりますか?
106:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 12:44:02.30 qTsb/QCX.net
>>101
排尿用の管を尿道口に入れられる
出た尿は ウロバッグという袋に集められ、検査のために使われることもある
ちなみに女性でも股を開いて尿道口に管を入れられるが、間違えて膣に入れてしまうことが稀によくある
107:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 12:58:56.22 +EhoOUxZ.net
>>102
ねえよ
108:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 13:20:05.68 JKin9JpT.net
童貞かよw
109:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 13:23:57.31 RWihYVCZ.net
間違えるような位置じゃないことを知らない童貞の妄想だろうね
110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 13:30:33.19 kQcTCQ8o.net
最近同人ゲームを作り始めたんですが同人ゲーム作ってる人ってどうやって同好の士というか同人友達増やしてるんですかね?
どうしても一作完成させるのに時間がかかるし、途中経過とか上げても知らない人の知らないゲームの途中経過とかもちろん興味持って貰えないし…
111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 16:33:58.89 GNOFJzI0.net
隣の部屋の音(喧嘩系)や町内放送・選挙カー等の音に敏感すぎて、耳栓をしても僅かな音で空耳が聞こえるようになりました。
(肩の骨を動かした音がとても小さな選挙カーの声に一瞬錯覚するレベル)
幻聴が聞こえるかもしれない状態が怖いという状態に名前はありますでしょうか?
実際に流れる喧嘩声や選挙カーの音は「現実の音だ」と逆に安心します。
112:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 17:20:09.85 F07V3//9.net
ネットに何かを書き込むと、読解力の低い人?サリーアン問題が解けなそうな他者視点の思考が苦手なアスペルガーみたいな人?に絡まれることが多くてうんざりしてしまいます
面倒だからと放っておくと、後から来た他の人達も元の文をろくに読まずに、アスペっぽい人が誤読して叩きレスつけた方の解釈のまま叩きに参戦してきてサンドバッグ状態になっていたりします
このまままとめられて拡散されたら不快なので頑張って細かく噛み砕いて、お前の理解は違うということを説明したりするのに長文になったり、
何度も何度も違うレスがつくのでそれ違うそれはこうって修正したりするのにとても疲れてしまうし、したかった本題が全くできません
あまりにも頭の悪い人が多すぎませんか
凄く辛いです
113:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>106
ゲームに限らずお友達が欲しいオタクはTwitterじゃないですかね
同じように個人制作のゲーム制作者をフォローして進捗をアップしていれば
興味を持った人が近付いてくると思います 同人誌と大して変わりません
興味を持って貰えないのは自分からの働きかけをしていないのでは
114:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>106
コミケに同人ソフトのジャンルで参加
115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 18:56:21.33 juYlIgIx.net
>>108
日本の人口の半分は偏差値50より下です
諦めましょう
116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 20:18:21.32 3ncuuoUy.net
>>95
デッサンならみんな同じ感じになりますよ。
キャラクター化、と指定されたときに人は
これまで見てきたものの経験から自分が描くものをイメージ
するし、これまでに見たことが無いキャラ、と指定されれば
経験の中に無いものを求めて描くでしょう。
オリジナリティは経験を更に超えた先の話。
117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 20:45:39.47 FBX3Y4eA.net
余命一年と告げられ生活費や通院費以外に自由に使える貯金が
800万円あるとしたらあなたなら何に使いますか?
もしかしたら死なないかもしれないので使わない、遺族にあげるなどもアリです
118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 21:01:20.16 bkPiYDag.net
>>113
人によるからアンケートの方が良い気がするけど、自分ならまずは家土地の処分かなぁ
祖父が建てて父が改修してきた実家住み・現在母だけ健在だけど、自分がいなくなって母だけで戸建ての家なんて住んでても仕方ないし
家屋の解体・土地の処分でいくら持ってかれるかにもよるけど、残りは墓の処分を相談してそれにあてるかな
墓を処分せずに嫁いだ妹達がみていくならまだアラ古希の母の生活費の足しにしてもらう
母方祖父母がまだ存命なので母も長生きすると思うし
119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 02:15:21.17 Ukyjedjk.net
こんな感じの流れにされる場合、どうしたらいいのでしょうか?
例
自分「私はAと思います」
アスペ「こいつはBと言ってる!クズだ!最低だ!お前はゴミ人間だ!」
自分「いえ、私はBとは言っていません。Aと言っています」
アスペ「お前はBと言ってるだろ!!本当に最低な人間だな!!だからお前はみんなに嫌われるんだよ!!」
自分「なんで嘘つくんですか?私は最初からずっとAと言ってます。Bなんて一言も言ってません。どうして私をBと言っていると言うのですか?あなたアスペですか?」
アスペ「お前は最初からBと言ってるだろ!!人をアスペ呼ばわりするな!!お前がアスペだろ!!」
通りすがりの人「そうだそうだ!!Bと言うような人間はクズだ!!甘えるな!!」
自分「ええ…」
120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 02:54:50.39 zI5hdDAb.net
そんなやつはスルーする
何を言っても無駄
121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 04:36:51.29 q1xtfLV1.net
あるスレに一日中グロ画像を貼りつけるような荒らしが居着いてしまいワッチョイも大して意味をなさなかったので移動をしようと思ってるのですが難民が最適でしょうか?
難民に行けば荒らしが収まるというわけではないんですよね?
詳しくないのでアドバイスいただけたら助かります、よろしくお願いします
122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 06:19:40.63 euisN8W5.net
>>115
匿名掲示板なら日付が変わるまで書き込まない
ツイッターならブロック等の対策
反論は徹底的にやり合う覚悟がない限り労力の無駄遣い
123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 06:33:11.61 NYXdcWAX.net
英文の構造を把握することで理解力を高めたいです
スラッシュリーディングする際、大事なことは5大文型の把握といいます
しかし、構造が見えてきません
主部や述部がやたらと長かったりするからでしょうか
だとすれば動詞部に注目すれば構造がわかりやすいのでしょうか
124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 06:48:34.54 pmbqTo7I.net
>>119
テスト問題はわざわざ構造が見えにくいやつを入れてくるのが定番
でほぼ”主語がものすごく長いやつ”パターンばっかりだったような?
構造が見えないのはまだ記憶してる単語が少ないだけだと思う
125:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>120
記憶している単語が少ないと構造が見えないというのはどういうことでしょうか?
126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 08:00:52.32 gtPToYP9.net
ふるさと納税のワンストップ特例制度に申し込んだのですが自治体から申請書受付の連絡メールが来ません
配達記録で自治体に到着しているのは確認済みです(9月)
連絡メールは自治体によって送る送らないあるのでしょうか?
自治体に直接確認した方がいいでしょうか?
127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 09:15:13.52 pmbqTo7I.net
>>121
英語の構造が全部同じなのはわかってる?
128:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 11:44:54.30 NYXdcWAX.net
>>123
全部同じというのはどういうことでしょうか?
SVの部分は全部同じかと思いますが、それ以降は違いますよね。
129:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 11:45:20.72 NYXdcWAX.net
unityでクソゲーを作っているのですが、クソゲーでも完成しない力作よりはいいものでしょうか
130:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 11:57:20.38 gCJpaX5e.net
>>122
自分は来なかった事はないですが申請してから2ヶ月近くかかった自治体もありました
131:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 12:20:19.35 27c+VyWo.net
急ぐことが苦手です
たぶんADHDがはいってるのですが、検索しても具体的なコツに辿り着きづらいため困っています
うまくいった対策やルール作りなど参考にしたいので教えてほしいです
例えば20分後にでる電車に乗るために急ぐ、ということはできます
忙しい日に定時に間に合わせるため四時間ずっと同じ場所で早めに作業をする、こういうことができません
10分ほどたつと意識が霧散します
これが単純作業や繰り返し作業だと更にキツいです
前者は短時間・肉体的な刺激・全体像と進みがめにみえてわかる・歩くことだけみればいいのでなんとかなるのだと思います
ただ仕事では後者の方が求められるので困っています
また急ごうとして自分を追いたて焦りすぎるとパフォーマンスが明らかに低下します
自分でテンポをコントロールする、早めのテンポを長めに維持するコツってありますか?
過去に予定時間を決め時計を小まめに確認しようというアドバイスをもらいましたが、そもそも小まめに確認することがムリでした
歌いなが
132:らやると気が散るよりはマシでしたがそれだけです
133:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 12:29:02.26 xvUHyAJq.net
amazonで海外からACアダプタを注文したところ保留中となってしまいました
代金については基本的にプリペイドでの支払いのため問題ないと思ってます
また本も別の業者から注文中でこちらは保留ではないです。
この状態で最もあり得る問題は分かりますか?
134:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 12:31:58.33 RuEx7zMz.net
>>127
スマホかPCで一定時間(作業内容にもよるが15分くらい)でアラームが鳴る設定にして
物理的に可能なら作業そのもの最初にざっくり分けておく
必要な時間と物量で簡単に計算して箱にでもまとめておくと
「今ここまで進んでる順調」「ちょっと遅れてる急ごう」がまめに確認できる
135:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 12:48:48.72 9Ea/3fw2.net
眼鏡を外すとほとんど何も見えなくなるレベルの近眼の方ってどうやって化粧(髭剃り等も含む)をしていますか?
拡大鏡かコンタクト、もしくは自分の体型に合ったドレッサーなんかを駆使するしかないのでしょうか?
鏡の位置が微妙な洗面台しかないので毎日苦痛です
136:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 13:25:31.67 gtPToYP9.net
>>126
かなり時間がかかる自治体もあるのですね
ありがとうございます
もう少し待ってみます!
137:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 13:56:04.47 6V47dyRF.net
>>130
顔の下半分とか眉とかは眼鏡をかけた状態でやってる
アイメイクは鏡に顔をものすごく近付けてやってる
指でやるものやチップ系ならいいんだけどブラシ系だと長くて鏡に当たるので持ち手を短く折ったりしてる
138:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 13:57:55.04 6V47dyRF.net
>>130
追記
洗面台だと私も苦痛なので安いスタンド鏡を使ってる
139:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 14:36:24.42 Zx7di9oy.net
>>115
藁人形論法っていう詭弁かも
例えば、「子供を道路で遊ばせるのは危険だからやめた方が良い」という主張に対し、「子供を家に閉じ込めておけだなんて、ひどい意見だ」と反論するイメージ
こうなってしまうと、話が拗れて無駄に長引いてしまうばかりか、相手の主張を強引に押し通されてしまいかねません
そうした事態を防ぐには、議論の議題を明確にした上で、自らの主張をブレずに提示し続けることが大事
生産的な話し合いを通じて早期に問題を解決するためにも、『そもそも何についての話なのか』を意識した対話を心がけましょう
140:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 15:24:20.38 ZyPLZnrD.net
>>130
大きい鏡もあるけど手のひらサイズの手鏡を顔近くで持ち
大きい鏡と交互に見つつ片手でベースからアイメイクまでやって
眉毛は眼鏡かけて整えてる
141:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 16:11:09.79 sKujtJzM.net
仲間と協力して敵を倒すオンラインのゲームで どうしてもムカつく奴がいるのですが そいつをこらしめたい場合どうしたらいいでしょうか?
ムカつく奴は子持ち主婦なのですが 旦那がいるくせにゲームの上手い男とフレンドになって通話しながらゲーム攻略してるんです
旦那がいるのに深夜でも男と通話してゲームしてるのって不倫と同じだしキモいと思います
私が仲良くなりたかった男も主婦と遊ぶようになってどんな色目を使ってるのか知らないけどとにかくその主婦をひきずりおろしたいです
いい知恵をおしえてください
142:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
>>130です
みなさんありがとうございます!
コンタクトも苦手なので苦痛すぎてICL検討まで考えていたんですが鏡や眼鏡でもう少し頑張ってみます
143:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 13:01:55.31 PM31j7BL.net
人生って虚しくないですか?
どうせ死ぬし、誰も伴侶がいない
そもそも低スペなので作れることもないでしょう
何をために生きますか?
144:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 15:25:03.24 URXKYTf9.net
>>136
課金
145:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 16:26:33.02 uuz1K8NX.net
>>138
おえかきたのしいから生きてる
アンケ向きな気もするけど
146:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 19:06:07.15 vkTgyyUS.net
>>138
オタクなのでオタ活に忙しい
好きなゲームを毎日プレイしたいし妄想を書きなぐりたいし推し活にも忙しい時間が足りない
リアルで人と接触することが苦手なので伴侶は持ちたくないから
伴侶がいない=人生が虚しいは全く理解できない
どうせ死ぬってことは死にたくないってこと?虚しいのに生きたいのおもしろいね
147:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 20:26:26.79 qdoZkPIg.net
>>138
虚しい
安楽死の実装を待ってる
人生に対して強い希望とか意欲とかないから自殺の衝動も弱い
とりあえず公式追うのと同人活動楽しんでるけど別にこれのために生きていたいとは思わない
148:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 22:30:49.93 lZrV2qBp.net
>>138
30代後半独身だけど、愛猫と推し(某ユーチューバー)のおかげで毎日楽しい
ただそれにかかるお金のためとはいえ仕事はやっぱりキツイ
もうちょい楽に稼ぎたい
149:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 00:19:41.00 TDG5O62t.net
>>138
よくわからない。生きてるだけ。
150:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 01:00:29.22 2mAtKD//.net
>>138
ゲーム楽しいから特に虚しくは思わない
やってみたい過去作も待ちわびた新作やアプデも山ほどあって、なんでお金と時間は無限じゃないんだって常に思ってる
あと猫が可愛い
151:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 07:33:38.07 7QsqFv+I.net
ねっっっむ
152:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 07:33:58.54 7QsqFv+I.net
チラシと間違えましたごめんなさい
153:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 08:07:10.13 8KYAKyWW.net
Gメールについて質問です
数ヶ月前に何個かアドレスを作った際に制限か何かに引っかかったのか電話番号をスキップ出来なくなりました
また、電話番号を入力しても何度も使用されている番号なので無効ですというような文章が出てきます(数ヶ月も経っているのに解除されません)
その為、新しいアドレスを作ることが出来ないのですが何か方法はないでしょうか
アンドロイドを使用しています
アイパッドを持っていますがそちらからGメールを作ろうとしても無理でしょうか?アドバイスいただけたら助かります
よろしくお願いします
154:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 10:05:56.87 dlLYYk6v.net
>>145
>>143
ウーン、人との関わりが一番充実しそうなんですよね
趣味だけだとむなしそう
ものより経験
155:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 10:09:25.43 dlLYYk6v.net
banana1本あたりの食物繊維量ってどのくらいでしょうか?
皮も全部食います
皮に3gくらいはあるでしょうかね
156:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 11:54:37.00 .net
>>129
ありがとうございました
具体的なコツで助かります
やってみます
157:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 15:19:00.67 dlLYYk6v.net
ゲーム製作をしてい�
158:驍フですが、良策を作るという意識は捨てた方がいいでしょうか? そもそも個人制作で良策は無理でしょうか
159:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 18:40:32.53 5KpZrU9z.net
会社都合による退職後にスケジュールの関係で1週間だけ働いて欲しい給料は残業代として出す時相談されています
違法性があるのは分かりますが感情的には予定もなくお世話になったのでまあいいかなという気持ちです
後でこちらが保険やなにかで不利になるのはさすがに嫌なのでなにかある場合は教えて欲しいです…
160:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 19:38:08.76 yEOhyHxC.net
スマホ(iPhone、イヤホンジャック無し)で音楽を再生して、それを部屋にあるスピーカーまたはCDラジMDプレイヤー(スピーカー付き)またはテレビのスピーカー(いずれもBluetooth非対応)などから音を出すとしたら
どうしたら最安でできますか?
新しいスピーカーなどを購入する方が安いならそれでも全然構いません
iPhoneの音量を上げるのだと聞き心地が悪いので部屋で作業するのに不快でない程度のスピーカーで再生したいです
161:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 19:41:45.45 AWVcALS0.net
>>154
PCで再生
162:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 20:15:43.76 GxpUlsZI.net
>>154
Bluetooth対応スピーカーが2・3000円からある
USBから3.5ミニジャックとかで音声を出力するDACが5000円くらいからある
テレビがDLNAクライアント機能持っているなら、iPhoneにDLNAサーバーアプリを入れる
163:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 20:21:08.52 8SO5Pq0S.net
>>154
有線ならLightning-イヤホンジャック変換のケーブル噛ませて繋ぐ、1000円ぐらい
無線で既存スピーカー使うならBluetoothレシーバー、2000円ぐらいから
スピーカーから買い換えるならBluetoothスピーカー、安いのは2000円ぐらい
からある
価格帯広いからあまり自信ないけどケーブルで済ませるのが最安だと思う
164:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 22:35:00.72 escgnXgq.net
当方非正規アラサー底辺喪女
結婚願望があるのにマッチングアプリで8ヶ月前に出会った引きニートオタクの男性を本気で好きになってしまい辛いです
相手とは先週4回目のデートを終えたのですが告白される空気になりませんでした
LINEの返信は遅いです
1ヶ月放置の末追撃LINEしたらやっと返信が来る感じです
容姿も性格も本来のタイプではないとハッキリ言われてます(彼は細めが好きで私は太め)
でもデートに誘ったらめちゃくちゃ高い交通費払って会いに来てくれるし、相手の交通費が高いぶん私が食事代を全額出そうとしたらまた会いたいからと割り勘にしてくれます(奢られたことはない)
彼は他にマッチングした人とは切れてやりとり続けてるのは私しかおらず、アプリを再開するつもりもなく、もし再開して他に素敵な女性と出会えてもお祈りはせず私とお茶したり映画観たりは続けたいと言っていました
5、6回目の約束もしました
脈なしなのかどうなのか分からずめちゃくちゃ病んでます
でもコミュ障の私が6時間ぶっ続けでオタク話できるほど一緒にいるのが楽しい相手です
10人ほどマッチングしてデート重ねたりとかしましたがコミュ障炸裂させずに純粋に楽しい時間を過ごせるのは唯一彼だけです
彼とは友達と割り切って次に行くべきでしょうか
それとも思い切って自分から告白した方がいいでしょうか
165:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 23:02:02.80 1zDzf9CT.net
>>15
166:8 本当に大好きでたまらないなら告白するべきだけど傍から見たら彼はあなたをキープしてるようにしか見えないな… 彼に一切結婚願望がないor不労所得持ちなら別だけどヒキニートなら非正規雇用より安定した職と収入のあるほうを選ぶだろうし あなたより良い人見つけたらすぐにはサヨナラすることはなくてもいろいろな理由をつけて疎遠にされそうと思ってしまった
167:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 23:09:50.02 TDG5O62t.net
>>154
ダイソーにある600円位のブルートゥーススピーカー
168:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 23:21:06.13 +OzVktAL.net
>>158
まぁ普通に相手はあなたを恋愛的な意味では好きではないし良くてキープぐらいの感情だと思う
告白するかどうかはお好きにどうぞと思うけど玉砕覚悟必須だし玉砕ならまだ良い方でヒモとか寄生先とかになりそう
あと仮に告白して上手く行ったとしてその先どうなりたいんだろう
非正規アラサー女とヒキニート男で結婚するの?マジ?
169:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 01:35:20.38 XVjpOvlO.net
>>158
私が食わせてやるくらいの覚悟があるなら上手く行きます
でもそういう事はないみたいなので大好きな男友達で良いんじゃないでしょうか
お洒落したり気合い入れてダイエットしたりしてたら生活にハリも出ますし
おせっせがしたいなら彼をキープしながら次に行きましょう
170:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 06:52:16.29 tsWGDBL+.net
>>158
自分の経験だと人生で心を動かされる異性って人数少ないので
告白するだけしてみてから次だな
告白して日からひと月相手が動かないようならこちらから別れを告げておしまい
171:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 08:42:24.65 1Kufvr6r.net
>>158
告白して付き合ったとしても非正規とニートって先がなさすぎるから別の人探したほうがいいと思う
172:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 12:00:16.75 IO3OecaT.net
>>159 >>161-164
158です
キープなのはまざまざと感じています
結婚はしたかったんですけど彼に選ばれるなら形はなんでもいいからパートナーになりたかったです
ご指摘の通り未来がなくてそれで病んでもいるのでこちらが相手をキープする程度の距離感で別の人探そうと思います
レスありがとうございました
173:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 14:53:00.96 fnStKXkM.net
>>153
強いて言うならだけど
退職した後も呼び戻したりするタイプの会社は
縁切ったあとも何かと「○○がわからない」とか「手伝って」とか言って便利に使おうとする可能性が高いから
そこは気をつけて確実に一回こっきりで終わらせた方がいいと思う
あるいは最初からお断りしてしまう
174:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 17:27:18.21 8cp9L9HQ.net
「女はイージーモード!」って暴れてるチー牛キモヲタ童貞メンヘラクソ男が嫌いです
そいつらは女はどんなにメンヘラでも障害があっても理解ある彼くんができて一生養ってもらえると思っています
大体こういう男のいう女は若くて美人で恵まれた人だけで、若くもなく美しくもなく不幸な人生送ってる女は存在しないことになってます
こっちから絡んでなくても向こうから絡まれます
無視しておくと、どんどん「女はイージーモード!どうせ養ってもらえるからいいよな!男は人生で一度もセックスもできず大変なのに!女はセックスできていいよな!」という言葉を広められてしまいます
だから女でイージーじゃない人もいることや男でイージーな人やリア充もいることを言っても全く受け入れないどころか
今度はこちらをやり捨てされたブスババアメンヘラ扱いして蔑んできます
そう蔑�
175:゙時点で女はイージーじゃないことが証明されているはずですが、お前は女だけど女じゃないという扱いで蔑まれます 既に女はイージーモード論が破綻しているのですが私を女と呼びながら女じゃないとすることで回避しているようです 私以外の99.9999%の女はイージーだそうです 女の子とセックスしたいだけなら庶民でも払えるお手頃価格で風俗がある男の方が有利だと思うのですが 女は別にチー牛とセックスしたいと思ってないしむしろキモいと思う人も多いのに
176:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 18:06:53.07 4j0ujxDW.net
何を相談したいのですか?
177:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 23:00:25.03 aKnE4XXm.net
>>167
正論で反論した所で聞き入れやしないのだから物理的に距離を置くか他の人達と一緒にいるようにしましょう
その男性の方が正しい!と言う人しか周りにいない状況なら異常な空間なのでどうにかして逃げましょう
178:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 23:00:42.41 mrDscM4y.net
&comicというサイトに登録しました。
解約方法がややこしく無料期間中に解約できていなかったのか、auの決済をみたところ金額が計上されていました。多分決済番号があったのでそうだと思います。
1、他にもちゃんと解約できているか不安なため継続されて料金引き落としされてないか不安です。契約中のサイトを確認する方法が知りたいです。
2、解約はしていたはずなので引き落としをしなくさせる方法
以上を教えていただけないでしょうか。
179:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 12:55:49.13 ZXpQckLC.net
相談内容
側溝(15cm×10mない程度)の蓋を金属?かコンクリートで悩んでいるが、知識がなくどちらが良いか判断できない。
状況
敷地内の側溝に蓋がなく、落ち葉やゴミが入り込んでいるため、入り込まないように蓋をしたい。
側溝は車や人が通るところではなく、隣家との境になるものです。
費用というより、今後の管理しやすさで判断したいが、知識がなく決め手になる情報を得られない。
どなたか、判断基準等参考のご意見いただけると助かります。
180:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 14:34:08.54 La0X20fp.net
乱文長文すみません
来月飲み会があるのですが幹事をするのが辛いです
私は大学生で部活の副部長をしており飲み会の幹事をするのは今回で2回目になります
前回初めて幹事をした際に初めの言葉が上手く言えずに参加していた友人に「こんなことも出来ないとか人として恥ずかしいからやめて」と言われ
たり、また細かい内容は省きますがこの友人と不仲になりました
ですが不仲といっても部活動とかでは友達でいてあげる(ほぼ原文ママ)と言ってくれているので関係は切れていないみたいな感じです
飲み会の発言とは別ですが彼女の発言がきっかけで過呼吸を起こし
それ以降過呼吸を起こしてしまうのではないか怖いです(過呼吸を起こした時は自宅で一人でいる時した)
今現在定期的にカウンセリングを受ける様になり、彼女を見かけて動悸などが起きたり近くにいても全く動けなくなるとかは無くなり少しずつ良くなっています
今回上手くできるかということと
彼女も参加するということから不安ですが上手いことやり過ごす方法はないでしょうか
また話は変わりますが飲み会つながりの話で
今年の夏コミに部活動として初めてサークル参加をしました初めてなのにも関わらず誕生日席だったり
部員ほぼ全員がコミケ自体初参加ということもあり色々大変ながらも部誌を作成し無事に頒布でき何事もなく終わるかなといったところで部長が突然コミケの打ち上げをやると言い出しました
そもそも夏コミでの打ち上げは禁止というのもありましたし
もしバレた際に次回参加の影響や大学の名前を使って参加しているのであるから特に気をつけるべきであると私は反対したにも関わらず
部長が強行開催しました
ですが色々不味いとは感じていたのか
・参加メンバーを寄稿した人と当日サークルに来た部員だけに制限(それでも二桁位はいます)
・口止め
などをしていました
夏コミの打ち上げの件において私以外誰も反対しない部員の問題意識の低さにも疑問を感じています
私が考えすぎ&意識が高すぎるのでしょうか
色々書いたので特定身バレしそうですが正直もう疲れました
181:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 14:43:40.91 liglfp6N.net
>>171
文章だけじゃ限界が有る、絶対に工務店とかに実際に見てもらって相談した方が良い
最近は家のことでご相談何でもどうぞ!みたいなことしてるホームセンターも有るし、そういうのでも良いと思う
182:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 15:51:04.78 OSsG6UbP.net
>>172
根本的にその部活の人たちと気が合ってなさそう
体調に影響が出てることを思うと退部して同人活動は個人的に続けていく方がいいんじゃないかと思うが
部活を続けたい理由や楽しさがあるのなら続けたらいい
幹事が挨拶役を指名してもいいんじゃない?
役職ある人とか今回の立役者とか
挨拶役や乾杯役はクジで決めて自分は幹事をすでに担当して仕事したからとクジ免除にするとかさ
副部長や幹事ならその位の権限使ってもバチ当たらないよ
183:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 15:52:00.76 GY3VZZxd.net
>>172
夏コミってことは今年の8月?
夏コミでの打ち上げは禁止ってのが誰のルールか知らないけど
今年の夏であれば徐々に自粛ムードも緩和してきたと思うので
昨年一昨年よりは緩い雰囲気で良いと感じる人は多そう
個人的には飲みたい人は飲めばいいしそうじゃない人は気軽に断ればいいと思ってるので
問題は意識の高さ低さとかではなく自由に参加不参加を出来ない環境にあるのではと思う
そこで前半の話になるけど8月は打ち上げが禁止なのに11月はそんなに気軽にやるの?
172の参加意欲が低そうなので断ればと思う
ただでさえ今回の飲み会そのものにマイナス印象っぽいのに
苦手な友人が参加とか最初の発声とか無理じゃね
184:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 16:55:12.78 0gzyuoMU.net
>>172
大学に行ったので社会ではリーダーやまとめ役はこなせて当たり前なので
学生である今のうちにどんどん失敗しておいて良いんじゃない?
このひとが好きこのひとが苦手とかは子供じゃないんだからそろそろやめる
とりあえずやることリストと締切をどこかに書いて貼っとく
で何も考えないで作業を決まった時間までにこなす
みんなに細かく連絡金銭面もはっきり伝える
でいいだろ
夏コミの方の話は部長が言い出したので縦社会なので止められませんでしたーで逃げりゃ良い
自分が部長になったらマナーくらい守ろう
185:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 17:05:19.94 Tws42V6/.net
>>172
修行者の言葉に
「滝に打たれるよりも人の言葉に打たれた方が修行になる」
とありまして
物言いのきつい人は世に沢山います、今は学生ですし相手の人は
キッツい心の修行を受けさせてくれる有り難い人と思ってしまいましょう
影でコソコソ悪口を言うより面と向かって暴言を吐いてくれる人の方が楽なんですよ
186:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 17:33:58.55 LaqlWPaP.net
まとまりの無い質問です
ド田舎なので心療内科や精神科に行けばすぐ悪い噂が広がるので正式な診断を受けていませんが、自己診断をすると発達障害でした
(この田舎では無知で幼稚な偏見の噂話が死ぬまで付きまといます)
感覚過敏で他人が通り過ぎた程度の臭い他様々なもので集中を欠きます
家族を含め誰からも、慣れろ慣れれば平気慣れろ慣れろとしか言われません
25歳で通信制高校を卒業しました
現在34です、就労経験0です
作れるものは全てアマチュアレベルのデジタルコンテンツだけです
2DCG、2DアニメーションCG、モーション付き3DCG、データ変換出力系プログラム(C++)、2D3Dゲーム系プログラムぐらいです
一時期perlでデータ入力、検索表示プログラムを作った事もありました
ちゃんと働いた経験が無いのでどれも素人仕事しかできません
色々独りで食べて行く為の努力をし続けましたが結局実を結んでいません
感覚過敏から環境変化などが苦痛でなりません
何も手に付かなくなります
もうだんだん生きている事が面倒になって来ました
生き辛さを抱える子供が生まれたら即殺処分する法律でもあったなら
こんなに長くどうにかしようともがき苦しむ事も無かったのかもですが
生む側は物事を希望的に捉えようとするしこんなの無駄な妄想ですね
物事を上っ面で見たくだらない絵空事の理想論でも構いません
私の様な人間はどう取り組んでおけば現状を抜け出せたと思いますか?
187:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 18:04:30.66 Lei2UN1v.net
右下腹部に鈍痛?みたいなのがあるのですが
勝手に排卵痛かなと思っていたのですがそれらしき時期を過ぎてもずっと痛いです
どこに受診したらいいと思われますか?
数年前にも似たような痛みで消化器内科と婦人科を受診しましたが問題ないとのことでした
1.個人クリニックの産婦人科
2.消化器内科も婦人科もある総合病院(ただしいきなり行くと5000円くらい余計に取られる)
3.その他
188:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 18:24:52.20 0UszewxL.net
Twitterには「〇〇の日」でそれをお題にしたイラストで盛り上がる日が一年にいくつもありますよね?
例えば今日はエジソンが電球を発明した「あかりの日」でTwitterはあかりって名前のキャラのイラストを上げてる人が沢山いるみたいです
私もイラストの練習を兼ねてこういうお題になるような日にそのお題に沿った絵を描いて公開できたらなぁって思うんですが、何の日がイラストで盛り上がるかとか分かるものなんですかね?
トレンドを見てからその日の内に描き切るほど筆も早くなく、トレンドに合った絵を出せるほどストックもないので事前に知る方法があれば知りたいです
ハロウィンが仮想イラストで盛り上がるとかは流石にわかるんですが…
189:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 18:26:02.27 sCqIQ2Gm.net
>>179
同じような感じで盲腸かな?と内科受診→確定診断はCT検査→総合病院の総合内科へ紹介状書いてもらう
でCT検査したら卵巣出血だったことがある
個人クリニックだとCTないだろうし、個人クリニック受診して紹介状もらうのと
総合病院の初診料を比べてみたらどうかな
盲腸は若い男性に多いけど女性でもなるし(とお医者さんが言ってた)
卵巣系は病気が悪くなってからじゃないと痛みが出にくいそうなので
早めに行ったほうが良いと思う
190:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 18:50:10.54 0gzyuoMU.net
>>179
ネットで人間の臓器の場所を確認
読んだ感じだけだとただの痛んでるのは大腸で便秘に見える
病院は診察券を持ってるともう5000円取られないよ
191:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 20:01:08.33 sQysZQIb.net
自分はTLが騒いでるの見て過去イラを再掲やRTしたりするだけだけど
調べたら同人受けするようなハッシュタグをまとめたサイトがあった
直リンはやめとくけどこれで出る↓
絵描き用!1月~6月の記念日Twitterハッシュタグ一覧
192:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 20:01:58.24 sQysZQIb.net
ごめん
>>183は>>180へのレス
193:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 20:55:34.71 CZMmNmzf.net
>>179
自分は右下腹部の鈍痛を放っておいたら急激に痛みだし→緊急内科外来→総合病院消化器内科(救急車搬送)
そして大腸憩室炎の診断で入院
緊急内科では虫垂炎の疑いだったから専門医の方が安心かも
194:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 21:25:52.13 Tws42V6/.net
>>179
うちの家族の場合は大腸が腫れていました
CTや血液検査では出なかったので発見が遅れました(盲腸と診断されました)
エコー検査でようやく分かったそうです
2がよいと思います
なお、治療は薬で出来ますが入院になりました どうぞお大事に
195:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 21:49:40.68 bxldNwd9.net
>>179
盲腸疑いで内科(盲腸じゃなかったら婦人科に紹介状書いてもらえる)
我慢できなくなったら内科かけこみ→でかい病院に運んでもらう
盲腸は幸いにも初期なら点滴で直せる(経験者)
196:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 23:01:31.63 av/h7Ens.net
ID変わってるかもですが172です
>>174
退部は考えましたが就活に不利かなと思い踏み留まっています
以前は同人活動をしておりコミケでも個人でサークル参加するくらいには意欲でしたがここ半年位は創作意欲が全く湧かず何かに熱中というのもありません
何もしたくないという気持ちに近いです
挨拶役の指名は考えていませんでした、検討してみます
>>175
コミケ準備会のTwitterの方でそういった内容のツイートをしており
確認された場合に次回以降の当落に影響するといった事があったので止めるべきだと思ったのです
11月のは学祭の打ち上げということと部長が引退という名目で部長から任されているのでやるといった感じです
>>176
>>177
そうですね
自分語りにはなりますが普段から低脳だとか馬鹿にされたり辛かったですが私の数少ない友人でよく遊びに誘ってくれて楽しかったのです
不仲になった際に「あなたに最初から何も求めることはないし何か悪い事をしたわけじゃないけどそんな友達と思ってないのについてきて気持ち悪かった」と言われてとてもショックでしたが心の修行だと思う事にします
もう20になりますしいつまでも子供気分のまま好き嫌いなんていけないのは分かっています
こんなの社会ではよくある事、なんとかなると気楽に考えた方がいいですよね
197:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 23:11:34.56 h86/hOS2.net
>>179
いきなり大きい病院に行かないで、小さい内科に行って診てもらって大きい病院の紹介状書いてもらう
自分はそれで重い病気がみつかって手術して完治しました
198:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 23:34:01.39 Tws42V6/.net
>>188
申し訳ないんですけど相手の人を友人だと思えていた貴女もちょっと不思議ですよ
貴女はおかしいと思いながらも構ってくれるからと相手の悪意を許して来たようですが
それはお互いの為になりません、まず貴女�
199:フ為になりません 苛めっこのサークルの内側に入っていれば苛められないよねという自分の打算に気付きましょう そうでないと利用される一方です 子供気分は大事に抱えていても大丈夫です、そうじゃないと人生楽しくありません でも相手によって信頼の度合いは調整しましょうね
200:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 00:15:26.33 3K6COH5s.net
>>183
まさに欲しかった情報です
ありがとうございました
201:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 08:10:23.88 aUGUNKuU.net
>>188
距離ができた友達はあんまりいい人じゃなかったようだから
他の友だちができる機会が増えたと前向きに考えよう
友達というのは今遊んでるこの子やこの子という感じじゃなく
過去を振り返った時にそういえば一緒にいたなあくらいの仲を言うんだ
気持ち悪かったとかいう友だちの発言は負け惜しみなんだろうけど
腹がたつのでこれからもいろいろな人にどんどんついて行っちゃおう
低能なんじゃなくちょっと性格がのんびりなだけ気にしないで良い
202:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 13:41:26.23 W0Y/YNfP.net
ココナラのイラスト最低出品額が上がり、自分の実力では不相応な気がします
新規参入のライバルも増え、依頼が前よりずっと減りました
例えばカテゴリをアイコンにして、イラスト出品するのは規約違反になるのでしょうか?
(アイコンの最低出品額は1000円、イラストは3000円)
また、イラスト一枚2000円~で出品できる人の多いコミッションサイトはありますでしょうか?
203:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 17:28:19.72 PC2IbW1x.net
現在31歳です
専門学校を出て新卒でスーパーの社員となり、3年半で辞めました
その後1年派遣の仕事で食い繋ぎ、3年ほど製造の契約社員をし、さらに現在4年越えで別の製造業の契約社員をしています
製造業の契約社員は社員登用を目指しましたが結局ダメでした
今から正規雇用を望もうと思ったらどうしたら良いでしょうか?
204:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 17:31:30.86 q94s/mC6.net
>>194
専門学校って何の専門?その道にはなんで進まなかったの?
205:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 18:20:33.40 PC2IbW1x.net
>>195
IT系です
当時リーマンショック後で派遣や契約社員の仕事しかなく、仕方なくといった流れでした
206:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 21:19:52.25 ulEpE/DE.net
>>196
IT系なら今求人多いよ
学んだ言語で求人検索してみたら?
207:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 21:38:44.32 g8Crz79a.net
ミニキャラの上手い茜屋さんという方、毎日のように気絶したツイートをされていますが何かの病気なのでしょうか?
体調が悪いようですが詳細がわからず心配で…
208:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 21:41:23.61 QtIGeZRL.net
>>198
テンプレが読めないあなたは何かの病気なのでしょうか
209:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 21:49:59.81 4UyGIaJT.net
大学に関するシーンを書きたいのですが大学生の経験が無いので質問です
原作で考古学者キャラと医大生キャラです
考古学者になるには歴史学部に進む人が多いそうなんですが、歴史学部と医学部って大学構内で顔を合わせることはありますか?
大学によっては学部ごとにキャンパスが分かれている(物理的な距離がある)とも聞いたので、文系と理系では偶然会うことはほとんど無いと考えた方がいいでしょうか
もし同じサークルや研究会なら(そんなことが出来るのか分かりませんが)違う学部やキャンパスでも会うことはありえますか?
とにかく全然分野が違う二人が大学構内で鉢合わせするシーンを書きたいです
どういう状況なら違和感が無いでしょうか