互助会愚痴スレ 3at DOUJIN
互助会愚痴スレ 3 - 暇つぶし2ch110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/15 00:49:36.50 r4eGLnLI.net
AB公式は見たことないけど自分が書くABがほんとに好み照 自分のイメージ壊したくないから公式は見ません!キリッ という村長①
何かあるごとに「私でいいなら何か書きますよ?」としゃしゃる村長②
スクショトレス&顔パーツだけ自分絵(ババ絵)で「ネップリ今日までですううう」アピが酷い絵師気取り村長③
自分の鍵パカRPS発言(普通にセクハラ)は棚に上げてフェミRGBTツイ、果てはファンマナーを説く村長④
犬の遠吠えレベルでお気持ち表明RTが連鎖する野生の王国のようなTL
自ジャンルだけじゃないはずと思いたいんだけど

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/15 00:52:15.38 r4eGLnLI.net
110です
村長1〜4って依存文字で入れてたんだわ
直さずごめん

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
どんだけ村あんねん

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
笑った

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/15 17:13:45.40 IMqKCohx.net
村長に認められて互助会入りしなきゃジャンル民じゃないなら一生ジャンル民じゃなくていいわ
もう終わりだよこの落日界隈

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 07:09:00.64 ZWFh6HeO.net
最近互助会の密度が増してそれを見るのがキツくなった
仲良しメンバーや仲良くなりたい相手には即反応する人たち
落書きや他ジャンル絵にもリプつけて反応
同じタイミングで絵をアップしたのに自分のは飛ばされると結構凹む
この前たまたま目にしたツイートで、自分が描いて楽しまないとダメになるっていうの見て考えさせられた
好意的にしてくれた人には挨拶してあとは何も言わず近々去る

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 19:48:07.37 aAm1f00F.net
これいつもの?

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 17:02:16.95 wkzL+a/n.net
リプしてすぐ返って来ないの不安になるな

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 03:15:30.46 2Yh6jrvw.net
互助会の口だけ達者率は異常

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 08:34:34.01 OlFlOmH/.net
今ジャンルのカプABが今年になって爆発的に人気が出て
その前から推してた人はほぼ村みたいになってた
村の人達が明らかな絵馬は避けつつ新規を見つける度にRTしてベタ褒めツイート
相手が壁打ち体質だったり反応無いとだんだんスルー
最初の褒めツイートで引っかかった人を村で囲んで互助会になってる
私もされたけど、純粋に新規供給に喜んでるんじゃなくて互助タイプだなと思ったからスルーしてたら早々に無反応になった
互助がなかよしする為にAB使われてるみたいで本当に不快

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 08:38:09.32 OxYBR2TT.net
>>119
明らかな絵馬は避けたりするんだ?
自ジャンルは絵馬を避けるのが許されないような雰囲気があるから壁打ち絵馬も互助会民がこぞってRTや擦り寄りしてるわ…
ジャンルによって色々違うんだね

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 09:22:16.21 OlFlOmH/.net
>>120
前のジャンルは村長(オバ絵だが界隈内では絵馬)に擦り寄る村民って感じだったから場所によるだろうね
今ジャンルの互助は馬は馬同士で仲良くなるしその中に入れないと諦めてあえて避けてるんだと思う
馬の絵はRTして一言コメントすることはあるけど
互助会内の絵は全部欠かさずRTいいね、空中リプで名指しで○○さんの絵素敵〜!って感じでテンションが違う

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 20:36:29.09 VjqfAJuj.net
せっかく人が増えるのに
それに対して自分いらないよね…な奴が多発してて疲れる
ちやほやされたいマイオナの集まりかよ
界隈が衰退する原因なのでさっさと消えてほしい

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 00:58:03.46 swLLhPmM.net
うちもそんな感じ
「ABというと私なんかより馬さんがいるから私のABなんていらないよね…」
「そんなことないよ~私はABというと○○さんしかいないと思ってて~馬は年上だからうまいのが当然で~」
こんなやり取りを会外の人にも見えるような場所でちらつかせて毎日毎日よくやるよw
好きな馬も新規も遠慮して去るか鍵垢に籠るのが当たり前の界隈で地獄
謙遜の皮被った卑屈で承認欲求丸出しの互助会が
一番いらないから出ていくかせめて界隈の代表者面しないでほしい

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 01:38:39.64 XyEOu8Xd.net
ブクマ取ってる字馬の新作スルーして
中身のないSSへの褒め合いだけが流れてきてるの気持ち悪い
思わず字馬に感想送ってしまった
消えてほしくない人にかぎってすぐ消える

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 03:46:52.10 kZ3yibQz.net
交流控えめで黙々書いてるような人に限って短期間で消えるんだよな
もくりとか構ってタグで騒いでるどうでもいいhtrはずっと居るけど

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 07:47:52.92 WoVKTZsC.net
イイ絵をマイペースに描く人が最近互助会に取り込まれてしまった
交流ある人にしかリプやRTしなくなりあとはスルー
絡むメンツもだいぶ固まってきた
互助会に染まった人っていいねだけする人には反応薄い
自称コミュ障って言ってたからそのうち付き合いで自滅しそうではあるけど

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 08:10:01.94 4ZrAxpp5.net
>>126
絵馬も漫画馬も字馬もひとたび互助会に取り込まれて染まりきると途端にネタが詰まらなくなって転落していくのよな、何なんだろうあれは

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 08:52:44.24 GzFlW2LC.net
>>127
思考とか創作に使われていた時間が交流に割かれる様になったから
あるいは互助会で盛り上がった身内ネタを元に創作するから
実はとっくにネタ切れだけど惰性で創作を続けるから
だいたいこの辺が理由だと思う

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 09:28:03.54 cbpt/FlJ.net
謙遜の皮かぶった代表者面いるわー
私なんてといいながら主催したりゲスト呼ばれましたとか存在アピールがすごい
どんなつまらないあるある解釈やネタ絵でも即RTいいね空リプで媚び売る互助メンもウザい
変な作品キャラタグ作って拡散するのだいたいこういう互助会界隈もう害悪でしかない

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 10:25:17.55 3TixsoPv.net
もくりやオフ会とか互助会内のメンバーがどんどん距離詰めてくの見ると焦る気持ちもあるがそのジャンル飽きたら疎遠になるのは分かりきってることだから気を揉まないようにはしてるよ
長い人で何年くらい互助ってるのかは気になるところ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch